X



103系をNゲージで楽しむ10スレ目
0291名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 23:35:33.02ID:WHsGducn
GMの一体ボディ+205の後期型のドアを使ってモハ102-611をつくってみるかな
0292名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 23:38:39.05ID:1TY5wb+w
>>290
既存の製品 ベースですぐできたとしてじゃあそれは売れるのか?
関西では割と 戸袋窓が早く埋められちゃったし、実車の活躍期間が短い時期の仕様は需要が少ないと思うぞ。

関西型を求めるJR厨のようなやつは常に最終バージョンを求めるし、国鉄仕様を求める懐古厨は103系の原形もしくはHゴムが灰色の物を欲しがるので存在が中途半端過ぎる。
どうしても欲しければHゴムも自分で塗るしかねーな。

そういえば確かエボ103は黒いHゴムの窓ガラスがものが分配されてたと思うぞ。メモにはスカートも添付されてるし、この窓ガラスを買ったらいいんじゃないか?
0294名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/04(木) 14:00:38.84ID:TsXM1KUc
昔みたいに1両ずつのバラ売りにすれば形態の違いは解決!
0296名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/15(月) 18:20:37.84ID:bf/CqzoI
>>294
セット売りが主流になったのは在庫の偏りもあるけどどういう編成組ませたらいいのか分からないと小売店が困るって問題があったような。
どうも購入者がどう買い揃えたらいいか分からないから店に聞くも店側も分からんと。
調べれば分かるでしょって話だと思うけどそうもいかないようだ。
0298名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/16(火) 08:48:12.23ID:UeCYbsgK
>>294
いや全然解決しないだろ。
0299名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/21(日) 01:48:10.93ID:Ty3N5GsR
>>292
民営化後、割りとすぐ黒Hゴム化がスタートして福知山線以外は大半が黒Hゴム化を完了してたじゃん。

戸袋窓も森ノ宮、奈良以外は1998年頃までは比較的残存車居たし、短期間で終わった形態という訳でもないだろ。
0300名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/21(日) 13:04:41.90ID:KRzq0mnr
>>299
とはいえその仕様の車両の製品化は各社とも全くされてない。つまりメーカーのスタッフにそのような車両の製品化希望がほとんど届いてないということだ。各社信者スレどころかこの103系好きが集まるスレでさえお前以外にこの話題を持ち出さないのに。
重箱の隅をつつくような話をしたところで実際はお前以外誰も欲しいと思ってないという話な訳で、そんな仕様は誰も相手にしてない。
どうしても欲しければ頑張ってエボから作ればいいだろう。ある意味エボのように自分で細かく自分の好きな仕様にするのに適した キットが発売されてるんだから。
どうしても自分で作るのが嫌なら5年でも10年でも自分の気が済むまで待ってたらいいんじゃない。
0302名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/21(日) 13:55:54.79ID:c2ShJSnw
東の晩年の黒Hゴム車は模型で欲しいなと思うが、
西の車両は戸袋窓埋まってるイメージ強いからなぁ…
過渡期、要は90年代頃なんだろうけど、その頃の仕様が欲しいかと言われると、そこまで…
よっぽど思い入れある人じゃないと買おうと思わないんじゃなかろうか。
そりゃ一定数は居るんだろうけど…
0304名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/21(日) 18:23:05.85ID:VCL6cdmq
好きな人には悪いが西の戸袋窓残存車は数出ないだろうな
強いて言うなら日根野に最後まで残ってた鉄仮面か片町線のT'入り7連だろうけど、他はどうしてもニッチになっちゃう気がする
0305名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 07:23:29.82ID:Kk09tPh/
メーカーから製品化されるためには、多くの人が製品化したらその商品を沢山買ってくれますか?って問に、納得させる答えを提示する必要がある事を理解しないとな。
0307名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:40.12ID:kmm5vqn2
>>305
クレクレがそんなの考える訳ないじゃん
つかメーカーは鉄模ヲタの言うこと聞いて成功した試しがないと思ってるよ
結局言うだけムダなんだけど改造スキルもないからリクエストするしかない
0308名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 17:21:10.41ID:fyihD852
というかニッチの仕様が欲しいなら何故evo103を使わないのか。完成品ではなくキットであるが作るのはさほど難しくないキットだし造形はバッチリだ。分売で黒Hゴムの窓ガラスも出ているし、オマケでスカートも付属している。素組みでよければ一日の工作で一編成組み上がる。
0309名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 18:35:03.27ID:IeY1DhVN
EVO103はKATOの新103系(4001~4006)の足回りはつくんだろうか
0310名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 18:47:23.71ID:kmm5vqn2
>>308
作れない人って全く作れないんだよ、俺の知り合いにも塗料すら持ってないのがいるよ
そのくせ実車の知識はあるからタチが悪い
そりゃ完成品に依存するしかないよね
0311名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 19:48:46.69ID:ZrNdyRfx
>>309
つくで。
窓ガラスなんかの爪の一部をを切り飛ばすかしないといけなかったと思うけど。
0312名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 22:27:53.90ID:c34wdfgR
爪を切り飛ばす位置でTOMIX・鉄コレ・KATOに対応する的なこと説明書に書いてあったっけなぁ
0313名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 00:06:43.69ID:68PPUY8/
>>311
ライトユニットも利用できるのかな?
0314名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 02:12:55.48ID:u2TsUuO9
>>313
運転台周りのガラスパーツがオリジナルのままだと他社製ライトユニットには対応していない
客室と運転室の仕切り板が付属しており、ライトユニットの組み込みとは両立しない
したがって、各自工夫で対応となる

国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車・スカイブルー> 基本4両編成ボディキットB
ttp://www.greenmax.co.jp/gm-product/18010.html

取扱説明書
ttp://www.greenmax.co.jp/pdf/gm-instructions/gm-instructions-18001-18020.pdf

ライトユニットS[通勤タイプA:103、電球・白・赤]
ttp://www.greenmax.co.jp/gm-product/8379.html

■ハイクオリティエコノミーキット103系各種のヘッドライト・テールライトを点灯化するためのライトユニット
■EVO(エボリューション)シリーズの国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車>の先頭車にも組み込むことも可能
※ライトユニットを組み込む際には、ボディの天面・前面ガラスの加工が必要です。
0315名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 09:01:34.10ID:0JvnuJOq
>>310
そんな人のために特製品屋があるわけで
お金さえ払えば作ってもらえるぞ
0318名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:13.89ID:Qj/ny8yb
そういえば、爺のHQ103高運転台は過渡103床下やライトユニットの流用も同じなんかな?
そもそも爺HQ103系ってあまり作った人の話きかないね。皆さん富HGで満足しているのかな?
0319名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 13:17:52.26ID:0JvnuJOq
てか過渡の床下使う意味がわからん
あのオーバースケール台車を許せる程度なら過渡の車体で十分だろうし

爺の新しい車体と釣り合う下回りは富HGか爺純正と思うが
0320名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 16:33:25.57ID:r/eYmMVq
過渡の床下何両分か余ってて有効活用したいと思ってたんだよね。
俺的には 床下機器が違うのは気になるけど、過渡の台車は見慣れただけあってちょっとの台車の大きさの際は許容範囲だな。
まあ人によって物事を測る物差しは違うわけ許容範囲というのは大きく異なるものだから。
0321名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 16:45:01.06ID:r/eYmMVq
あと付け加えることとして富製の床下は動力車以外手に入らないところが難点かな。
0323名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 18:46:49.80ID:2E9uOqFM
自分は爺トレーラーと富動力だなぁ
先頭車以外なら過渡の下回り使っても良い気がしてたけど台車のスケール感が違うなら混結はやめとくか
0324名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 21:21:32.93ID:IKZ1KICf
俺も中古屋でカトー新103系下回りを4両分購入、友人からも車体の傷みの酷いジャンクをタダで貰って手元のGMボディに載せ替えようと思っていたのだが
もっともカトーの新103系先頭車は先頭台車の位置がそもそも変か
0325名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/24(水) 10:03:16.57ID:LAiyiJMc
多少台車の大きさが違っても103系以外には見えない
そもそも軌間が9mmもあんだから
こまけぇこたぁいいんだよ
0326名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/26(金) 11:13:11.72ID:n1lRtMHf
過渡の新103系先頭車は先頭台車の位置がずれてるのはあまり気にならないかな。ずれてると言ってもほんの微妙な所で床下だしね。むしろデカいライト類と分厚いHゴムとサッシの表現の方がよっぽど気になる。
0328名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/27(土) 06:26:11.07ID:3mRis+Eu
>>322
富床下は動力ユニットしか分売されていないから、富床下を入手するのに富103を一本丸々部品取りにしているのか?
0331名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/28(日) 17:57:34.88ID:r5gRg7Qu
>>329
昔の富の103系高運転台は床下が113系の流用だったのが気になる人には痛いけど、前面の造形は今見てもなかなかだよね。
考え方によっては通勤電車に興味がない人が優等列車だけだと 雰囲気が出ないからと並べておくにはちょうどいい存在かもしれない。
0332名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 07:46:41.32ID:+3ZEkwo6
EVO103はもちろん、GMのエコノミーキットの足回りはつくよね?
ライトとかがつかなくなるけど
0336名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 13:50:18.79ID:x43mvuPb
EVO用の床下も出てるのに話題にならないのはなぜ?
0338名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/02(金) 12:12:51.85ID:s4IsS007
車体付きでも比較的安価に入手出来るのもあるかなカトー新103系
これがトミックス現行製品だとそうはいかない
旧製品だと安くても上記の通り実物と床下異なるし
0339名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/03(土) 14:13:35.32ID:jnSrWCBo
>>336
ちゃんとしてて問題ないからでは

富の旧製品しか買えない貧乏人には関係ないから腐せないだけなんだろ
0341名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/04(日) 15:22:38.20ID:4Dl5DGQ3
>>332
床板固定用の爪が使えないから固定は各自工夫すれば使えるでしょ。
0342名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/05(月) 15:23:29.60ID:gn2AGYrI
EVO103のオレンジのサハサハモハモハの増結セットは売ってるかな?
つくってから20年以上経ってる爺の大阪環状線があるから
0344名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/09(金) 19:57:20.94ID:Caw9qlKq
キハ30相模線が出た事だしウグイス色と並べようかな
katoのヘッドマークみたいに横浜線マークをマグネット式にしてみたい
0345名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/09(金) 20:46:40.34ID:iKBjuPms
EVOから非ATC先頭車キット来たぁ〜〜〜!
0346名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 05:55:43.29ID:5J56kCit
非ATCクハが出たとなると非冷房103も期待したくなるな。
0347名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 06:48:17.48ID:vkpiZGXh
>>346
いや、それはいらないよ
非冷房の103系なんか見たこと無いし
0349名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 09:01:09.20ID:IDkOIsnO
未塗装非ATCクハが出るからこれを使えば幻のエメラルドグリーン非ATCとか、レアオブレアの非ATCウグイスが再現出来るね。
0350名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 10:09:42.57ID:cbgvk5Ky
ここへ来てジワジワ水平展開してくれて嬉しいよ。非冷房やるなら一次改良車からお願いしたい。
0352名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 13:10:41.10ID:IDkOIsnO
>>350
非冷房1次改良車って関西とかによくいたユニット窓だけど非冷房ってやつだっけ?
あれは使い勝手が悪いな。
確か関東にはいなかったんじゃ無かったような。冷房改造された後は中間車だけいくつか来たんだっけ?
0355名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 15:23:37.16ID:jgOFpA70
EVOにTOMIX被せられた段階でさっさと103系1番の鬼門の金押さえドアを展開してりゃ良かったのにバカだよな
0357名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 17:56:04.52ID:qFCdnrxE
鉄コレの103系(仙石線/中央西線)にKATOの新103系の床下はつくかな

新103の床下が大量に余ってるんで
0358名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 17:58:30.87ID:qFCdnrxE
>>352
そのタイプの関東生え抜きもあったぞ
常磐線とか武蔵野線に

それに伝説の非冷房特異車を忘れてはならない
0359名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 19:44:00.55ID:RemFbed2
関東に新製配置された一次改良形は常磐快速用の松戸のみで編成単位の配置こそないけどクハ、サハは各1両だけだがモハユニットはそれなりの数が入ってるよね
後年京阪神緩行線201系化関連で片町線や関西線転用の過程で発生した余剰サハも常磐快速などに転用されてるはずだから一改タイプはそんなに少数派でもないな
0360名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 19:51:54.60ID:RemFbed2
関東で本当に少数派なのは一改車や低運量産冷房車の顔のクハだと思う
一改車は結局クハ188のみ、低運量産冷房車にしてもATC化の影響で山手線配置車が全部転属するなど多くが京阪神緩行線に転属したからね

逆にこの顔は関西では御馴染みな顔になった
一改車クハがAU75で冷房改造されたら量産冷房車と外観上殆ど違いが無くなるし
0362名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 23:04:45.14ID:YkD8msPL
1次改良車 大阪緩行では快速新快速に追い回され 関西大手にくらべ今更非冷房コイルバネ安物内装といわれ
前サボは普通のステッカー貼り だがそれがいい
0363名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 23:29:29.67ID:kXsCRqqm
>>361
それなら仙石線72系にしろよ
0364名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 23:38:14.90ID:WXuXNP9C
>>361
アニメドリームトレインか
実物は客車代わりのためか変則編成だったが模型ネタとして面白そう

俺も103系だけは作った
C62は実物と異なるがKATO現行東海型のジャンクならある
113系は製作途中で頓挫している状態
前面強化型なため製作が面倒
0365名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 02:01:40.83ID:vKo6Fap0
>>346
前面方向幕の位置を直すの大変だから非冷房が出たら嬉しい
0369名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 12:29:11.56ID:ce7tlgHg
>>362
1次改良車なら確かマイクロからそんなに悪くないのが出てただろ。
阪和支線かなんかのやつがえらく評判良くなかったっけ?

それよりか大阪環状線とか片町線で走ってた冷房の低運新製車のオレンジが欲しいね。
今回非ATCの金型を起こしてるからそれに合わせて一緒に低運転台の前面部分も作ってるんじゃないかな?富でも出てないから出すなら今だ。もちろん富製でも良いけどね。
0370名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 13:30:21.77ID:FHcKY2zJ
蟻の一次改良は幕のHゴムがガラス側だったり、窓ガラスのRが昔のまんまなのがちょっと苦しいよね。
側面や妻板は文句なしなだけに残念
0371名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 17:14:33.34ID:shVKThr6
>>370
でもそれでも一時期は大人気だったし出来具合は そこそこいいんじゃないか?
何もかもが自分の思い通りの仕様になってないからって 文句を言うのではなくある程度妥協は必要だと思うぞ。
0374名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 17:53:47.00ID:5G7XdNn0
でも蟻の場合、わざわざ低いのを選んだってより、適当に作った結果、偶然そうなっただけの様な気もしないでもないな。
0376名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 20:08:30.67ID:1/xUwAjt
>>358
非冷房特異車って京浜東北にいた冷房車の製造開始後なのに組み込み先の編成に合わせて非冷房で作ったやつ?
0377名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 23:42:40.78ID:mRxsGsxv
>>376
モハ103-380とか
0378名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/13(火) 01:10:07.55ID:nPTGsULf
マジで、ブタ鼻の位置に高い低いがあるのか?
0379名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/13(火) 01:25:09.94ID:HlJmwatQ
>>356
1983年以降、首都圏だと特に豊田、中原配置車が急速にドア窓金押さえに交換してるから、バリ展してくれたら有難いよ。
0380名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/13(火) 01:31:27.35ID:HlJmwatQ
>>330
現行品はちゃんと103系の床下機器なんだけど、非冷房落成車と新製冷房車で異なる断流器の形状は作り分けてないから新製冷房車は実はウソ電という・・・
0381名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/13(火) 07:15:01.46ID:GmElN/dC
>>380
鉄道模型の床下なんて超適当だからな。
車体のエラーだとすぐ気づかれちゃうけど 床下はある程度似てればほとんどの人が気がつかない。死期島の運転台脇の窓ガラスどころのじゃないエラーがてんこ盛りだ。
特に鉄コレがひどい。旧型車両の床下全部一緒だからな。それでもオタはそれにはほとんど騒ぐことがないという。
メーカーの人間がヲタを見下した態度をしばしばとるけどうんちくこねる割にはお前ら何もわかってないなっていう姿がすごくはっきりと 透けて見えるからついバカにしたくなるんだろう。
0384名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/13(火) 10:26:08.89ID:z8A2PK+m
いきり立ってエラーだ!と騒いだら実車通りに水タンク撤去してた蟻167事件というのもありましたからな
0386名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/13(火) 12:00:08.41ID:8MrsFGYZ
床下で「それはねえだろ」と思ったのは抵抗器がズラリと並んだGMの211系くらいかなw
あとは雰囲気でいい
0387名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/13(火) 12:27:25.89ID:F2twt/Tv
床下はうるさく言い出したらきりがないからな
ただあまりに実物とかけ離れてるのはイカンとは思うが文句あるなら買わないか直すしかないか
0388名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/13(火) 23:35:37.61ID:+jR3BCUB
トミックスの環状線の特別企画品のクハだけ
バラ売りしてくれるといいんだけどな。
モリ編成がGMと合わせて組みやすくなる。
GMも初期車あるけど行先表示を点灯させるのもめんどいし、金押さえドアにするのもめんどいし
500番代にするのもジャンパ削らないといけないからな
0389名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/14(水) 09:14:15.35ID:oyGMrdeu
>>388
単品じゃ絶対出ないだろうから、ヲクでバラしたやつを探すか、セットで買っていらないやつを自分でヲクに放流した方が早いだろうね。
0390名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/14(水) 12:49:56.65ID:PZx1ZE61
>>378

クハ103-193〜200だけライト位置が低い。72年日車製の特徴
0391名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/14(水) 17:38:18.30ID:nRaSINli
>>390
なるほど、富製の新製低運は上記のタイプになるのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況