X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント317KB
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC62 6号機(通算67スレ目)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 130d-XhrW)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:37:03.41ID:NU+ORh8i0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行以上重ねてスレ立てする。(1行目は自動的に消える)

Nゲージ(9mm)の蒸気機関車模型について語るスレッドです。

新製品情報やレビュー、工作技法についての相談、懐古話や製品化きぼんぬなどで楽しんでいって下さい。
非蒸気機関車車両等の話題は必要に応じて。
節度を持ってマターリ進行を心懸けましょう。

・前スレ
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC62 5号機(通算66スレ目)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1616326468/

・次スレタイトルは…
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC62 7号機(通算68スレ目)
です。
重複スレを避ける為、スレ立て宣言をしてから立てて下さい。

【特記事項】
・KC57 ◆KC57/nPS5E(通称:馬力)
・D員 ◆ze124km/Mc
・馬力認定厨
・ageスッップURL厨(現状下げずにURLいくつも貼ってくスッップ(たまにスプッッの時あり?)の奴は荒らし扱いになります)は当スレで特定荒らし指定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。 (重要)
上記の者へのレスも全て無効です。

外国型の話題はこちらへ ↓
「外国型蒸気機関車模型スレ」
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1369547002/
、、、でしたが、dat落ちした様です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp11-iXgQ)
垢版 |
2022/10/26(水) 13:45:16.69ID:A13qMIqBp
58654が引退する代わりにC591が復活なんて無理か
0856名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 39bd-iXgQ)
垢版 |
2022/10/26(水) 15:15:57.22ID:xqyiSF5I0
>>855
大井川鐵道「今なら機関士と助手の養成パックありますよ!」
0857名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d13b-/6qN)
垢版 |
2022/10/28(金) 01:16:24.83ID:kjLn/mMf0
86と入れ替えでD51170矢岳スペシャルをキボンヌ
0861名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3161-348l)
垢版 |
2022/10/30(日) 06:24:38.47ID:HOoFWA1J0
JR九州ハチロク運行やめのニュース
あらら、いろいろあったらしいけど、なんならとっておきの裏技みたいにJR九州のハチロクを
あっとおどろくJR四国に譲渡なんて話が会っても面白い
もともと四国はハチロク天国言われてたくらい8620が長く活躍してたし
機関車のあちこち譲渡の話だとなんだかな
JR北海道から東部にC11とそれどこれではない幻のあれの一部と
あとなんんかあったかな
0863名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3980-348l)
垢版 |
2022/10/30(日) 09:07:04.95ID:mvv4tF4c0
>>862
JR多度津工場(かつてのプライドずたずたにされて)「うぐぐぐぐ…」
あそこに保存のC58に復活の話もあったそうだか
0865名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 910d-+SD0)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:00:19.89ID:VfmPqAsU0
西日本のやまぐち号もC571とD51200が両方故障してDD51が代走してるような状態だしなあ
動態保存されてるSLどれもこれも製造から80~100年くらい経ってるし、営業路線での動態保存はそろそろ限界に来てるのかも
0868名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Spc5-5UCg)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:43:49.77ID:Bfl1+eNyp
>>863
C58333が復活、なんて話がチラっと出たみたいだけど思ったより状態悪くて直す金ねンだわ。で見送りになったとか。DF50+50系でも嬉しいけど一部のマニアしか集まらなさそうだしなぁ。
0869名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMeb-ee5o)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:21:15.91ID:Mr6/LGhhM
四国のDF50だって車籍だけは残ってるけど、もう走らせるのは無理やろ
SL同様に整備できる人間が残ってないし部品も手に入らない
いくら構造が簡単とは言っても、一点物を全部発注したら5億ぐらいかかるぞ
0870名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bb-41VR)
垢版 |
2022/10/30(日) 16:12:21.81ID:tG9PLSEl0
>>869
海外メーカーも絡むから超面倒な予感

日本の制式SLなら各機関区でパーツ自作していたくらいだから技術的難度は低い
ただ製作に必要な治具やノウハウがあまり残ってない点が辛い

そう言う意味でSL人吉の意義は大きいんだけど企業判断じゃ仕方ない
0874名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bb-ju0G)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:00:39.29ID:0R273yLM0
>>871
8620はほぼ作り直しまでしたし Qはそういうつもりだと思っていたんだけどね・・・
実際はそんな事なかったという話
0875名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bb-ju0G)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:04:43.34ID:0R273yLM0
>>873
それが規則なら公務員は従うのが仕事でしょ
下手に臨機応変に立ち回ると非難されるわけだし

その辺はむしろ市民側で保存要求するのが民主主義社会での筋だと思う
米とかそうなってるし
0876名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 919d-LyAF)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:07:01.21ID:I1BpFkFl0
>>870
英国なんか蒸気だけでなくDLの動態保存も多いからむしろ海外ルーツの方が部品もノウハウも出るかもね。
ガラパゴスな液体式の方が絶滅しそう。
0879名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 919d-LyAF)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:01:35.54ID:I1BpFkFl0
>>877
だからDF50は金とやる気さえあれば動態復元できるはずってこと。
DD51とかは日本で技術が途切れたらおしまい。
0880名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Spc5-5UCg)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:11:54.60ID:8HnHVrt3p
DF50(中身DF200)になったりして
0882名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src5-hZr9)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:06:18.35ID:WOtAttDfr
>>878
むしろ出来ないことは出来ないとはっきり線引きするでしょ
日本の会社からはそれが嫌われて
ドイツメーカー部品も使われなくなったんだし
0884名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd73-Ixb1)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:24:47.48ID:YANaNqPod
>>789
贈り物は消えモノが良さ毛。
0886名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2beb-kzOs)
垢版 |
2022/11/02(水) 21:46:38.99ID:9qMB5CjF0
神のスターターセット紹介、ほんと模型が好きなんだなぁと思える
0887名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1352-e2/l)
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:24.89ID:HnfaIHfa0
蒸機神は本物の生き神様だけど




蒸機好きとやらは、祟り神ですね
0891名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Spc5-5UCg)
垢版 |
2022/11/03(木) 01:41:28.56ID:Ljtuf7S8p
>>890
あいつイザとなれば石炭っぽいの焚べられるし
0894名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 919d-LyAF)
垢版 |
2022/11/03(木) 08:30:46.38ID:rIKokSob0
>>889
なんなら蒸気機関車でなくても良い
いつものと違ってれば満足する薄っぺらい客が多いわけで

もっとも最近は客もカネがなくなってきたからか、見た目の派手さより歴史やら文脈やらを学んで体験するのを楽しむ人も増えてきたから、やっと蒸機や旧客がその価値を正当に評価される時代に入りつつあるのかもね。
0898名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Spc5-5UCg)
垢版 |
2022/11/03(木) 13:34:51.82ID:uco3+wqvp
パンタグラフ集電でお湯沸かして走る機関車がいたような
0899名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMeb-ee5o)
垢版 |
2022/11/03(木) 13:51:35.33ID:glSAd5H6M
>>898
第二次大戦時のスイスにそういう蒸気機関車がいた
戦争で石炭の輸入が止まって、仕方なく改造したやつだけど
スイスは山が多くて水力発電所だけは売るほどあったんで、そういう贅沢な電力の使い方ができた
0900名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bb-ju0G)
垢版 |
2022/11/03(木) 15:03:18.63ID:XgrucBo10
>>897
蒸気から運動力を得る仕組みなら蒸気機関だよ
外燃機関だから水を温める方法は問わない

ただ電気で水を沸かして推進力に変えるのは完全に二度手間でロスが多すぎる
0902名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1330-5UCg)
垢版 |
2022/11/03(木) 15:40:04.62ID:dI4PVB1K0
>>901
アメリカが原子力機関車を企画したけど「事故ったらヤバくね?」と珍しく冷静になってお流れしてた。ロケットエンジン機関車はノリノリで作って遊んでたのに。
0906名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1330-5UCg)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:30:41.46ID:dI4PVB1K0
>>905
そしたら放射線撒き散らしながら走ってたかもなw
0907名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bb-/G6E)
垢版 |
2022/11/03(木) 20:27:48.12ID:Wz05TPrM0
もしオイルショックがなかったら、TGVはガスタービン電気式で量産されていたかも知れない

実際にはオイルショックのせいで、主にフランス各地に作られた原発の電気で走っている
0909名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bb-ju0G)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:25:38.91ID:XgrucBo10
外燃機関のメリットって燃料を問わないところだよね
森林鉄道や開拓鉄道なら薪を燃やすし 石炭が足りなきゃ石油を燃やす
ぶっちゃけ燃えるならゴミだって構わんw

勿論 火室とボイラー性能による制限はあるんだけどさ
いいよねぇ 外燃機関
0910名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src5-hZr9)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:34:45.29ID:WtHltJsur
>>909
そういやどっかの国で燃料代高騰でディーゼル機関車の運行を減らすために
シュガートレインの蒸機が復活したのをニュースで見たな
老朽化で本線は厳しいらしく入れ替え機としての運用だけだそうだけど
燃料は搾りかすの発生品利用だし
0912名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bb-/G6E)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:00:17.92ID:nyy9bqZa0
昔、初めて海外旅行行ったのがハワイで、その気になればサトウキビ列車に乗れた筈なんだけど、ユーミンに憧れてサーフィンを教わってた自分がいた
行く前は親に内緒で
0916名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 51bb-+nMC)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:32:17.54ID:5ekk/FfD0
>>913
906は905の2段目に対するレスだと思うぞ?
こともあろうに原子炉の冷却水から発生した蒸気をシリンダーへ送り込む仕組みなら・・・という話
0917名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb2-kq5S)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:58:22.11ID:R8MVAPn/d
マンモス蒸機のD52が出るといいな。ビックボーイの次にでも。
0918名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad74-P/RU)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:43:54.87ID:psOnk7Ng0
>>861
その一方で大井川はC56だかの動態復活に取り組むらしいが。
ハチロクが旧客牽いて走る姿が見たいな〜。

JR北海道、旧客を持て余しているなら、他社に譲渡して有効活用してほしい。
ダメになっちゃうよ。
SL銀河のC58もどうするのだか。
酉に対抗して束で44系2000番台とか作ってくれないかな。
0919名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 51bb-+nMC)
垢版 |
2022/11/05(土) 14:15:46.60ID:5ekk/FfD0
>>918
大鐵は台風被害で本線が寸断
C56復元どころじゃなくなってる

>44系2000番台とか
スハ44が電暖対応したみたいにしかみえんw
0922名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp79-gUJl)
垢版 |
2022/11/05(土) 14:44:09.46ID:I4o8NqFrp
>>920
国鉄職員が暇だからって理由で機関庫内で保存されてた機関車を勝手に動体復元した、なんて話を聞いた事があるけどそれに近いかも。
0923D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sacd-zlm6)
垢版 |
2022/11/05(土) 14:46:16.78ID:MzrK2/9Na
それ神奈川臨海のC56だ
0925名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp79-gUJl)
垢版 |
2022/11/05(土) 15:22:24.64ID:PO6RrwSfp
>>924
あくまで遊びだから構内をちょこっと走ればそれで満足お疲れ様、ってやつ
0929名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7980-ZUa2)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:45:59.43ID:L/ENd4vN0
>>918
ちちぶーに貸し出すとか
あ、いやなこと考えついてしまった
山口号がD51もC57は修理でお休み、代機はディーゼル
ぴこーん!ひらめいた、東のC58借りてこよう、もともとC58の1号機走ってたしい…

それだけは止めてくれえ!
あの線はC58にC56何台潰せば気が済むんだ
まじで機関車殺しのあの線はSL運行を考え直したほうが良くないか
九州の86も、災害のせいとはいえ走行路線変えたんだし
0930名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7980-ZUa2)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:54:05.79ID:L/ENd4vN0
>>914
冗談でよければダイレクトに水なしでジェット機関車もありうる
ドイツでプロペラ列車があったし、第二次大戦後アメリカがしばらくアイデアを弄んだ燃料補給無しで長く飛べるからという理由で
開発しようとした原子力ジェット爆撃機は乗務員の区画だけはシールドしておいて丸裸の原子炉で加熱した空気を噴射すると言う恐ろしい代物だった
やはり事故のリスクがネックで開発中止
0931名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7980-ZUa2)
垢版 |
2022/11/05(土) 19:03:49.66ID:L/ENd4vN0
書き込み読んで蒸気とは関係ないレスしてたけど本題
手持ちのカワイイB6の不動があるんだけど、これは一見モーターも込みで完全なのに不動な一品
よく見れば不動の原因はシャーシがペイントされてて絶縁されてるので動かないみたいだけど
これと同じようなの手に入れて動態に出来た人いるかな
要するに動輪に通電できるようにすればいいんだけど上手く塗装を剥がせないと
シャーシを削りすぎて左右のバランスが狂って車体ゆすって走りかねない予感がするので
何かいい方法ないでしょうかな
焼き付き塗装みたいに手強そうなんだけど塗料剥がし剤みたいのは効果あるんだろうか
0932名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f59d-VyvL)
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:45.87ID:T0AthyRB0
ダイカストのシーズンクラックで歪んでるから無理
0933名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7980-ZUa2)
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:50.78ID:L/ENd4vN0
>>924
保線用モーターカーみたいに機械扱いで走らせられないかな
ダイヤ密集の本線以外ならいけるかな、やっぱりだめか?
あ、まず駄目だわ 
酔った勢いで書き込んだけど今の成田の夢牧場の小さいあれが国鉄工場で修繕してボイラー検査通すのに四苦八苦したのを
SL誌その他で修理請け負ったあの工場長が書き残してるのを読んだけど前例主義法令主義のお役所はそれは手強いそうな
0934名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7980-ZUa2)
垢版 |
2022/11/05(土) 19:29:24.84ID:L/ENd4vN0
>>932
河合製B6の有名なダイキャスト崩壊じゃなくて
本来まともな走行可能な製品として生み出されるはずだったのに
どこかで製造の手違いでシャーシが黒染めフルペイントで真っ黒に塗られてるので動かないように見えるのがあるんだわ

製造段階でのエラー品らしいけど手入れしだいでは動かせそうなので
そういうのに当たった不幸な人いるかな、とその解決方法と知ってる人はいるかなという質問
0935名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr79-0L+7)
垢版 |
2022/11/05(土) 19:36:42.04ID:CJCtsGbCr
>>933
若桜鉄道くらいダイヤがスカスカなところなら
0936名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7980-ZUa2)
垢版 |
2022/11/05(土) 19:53:33.04ID:L/ENd4vN0
>>904
知られざる無火機関車なんてのもあったりする
蒸気だけをほかから溜め込んで走るの
見かけはタンク車に足回りは蒸気機関車
日本でも製鉄工場で使われてたことがあったかな
ドイツのメーカーが出してたかもしれない
HOかもしれないけど
0937名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5eff-u42f)
垢版 |
2022/11/05(土) 19:57:08.48ID:QoYcKVV50
一人で熱く語ってるのが居るな
0939D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sacd-zlm6)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:02:09.42ID:MzrK2/9Na
河合製B6が動かないのはもったいない 何としてでも動かせ

感動するぞ 走行音が激しい ジャッジャッジャッジャッ
軽タンクのブラスト音だ 実物の音は知らないから感激に値する音が出るw
0940名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7980-ZUa2)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:06:51.61ID:L/ENd4vN0
>>937
熱く語ると言う意味がここが過疎スレとしていくつか連投してるので目立つのが自分のことを指しているなら
明日は時間的にお休みなんでね、わーい
忙しくて今まで読めなかったコメを読み返しながらかきこしてるの
で河合B6の復活法アイデアはないかしら?
0941D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sacd-zlm6)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:09:59.50ID:MzrK2/9Na
まずは分解しろよ モーターは動くのか? どこまで通電しているんだ?
原因が黒ペイントならヤスリで磨くだけだろ
あとはギヤ関係 ロッドは単純構造なのでまず平気だろう
0943名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7980-ZUa2)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:21:20.37ID:L/ENd4vN0
>>941
正確にか(言いたくない)実は2両目なんよ

前にうっかり考えたらずで安直に分厚そうに見えた塗装面をリューターで削ったら
まともに車体を左右に振るロケンロールになってしまった
走りを確保しつつ微妙にバランス取りつつ今度はあの変な左右からの通電確保できるんかとおびえてるんだよ
とにかくNゲージだからといわれればそれまでだが微妙な細工がいるようなんだわ
0945D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sacd-zlm6)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:35:45.06ID:MzrK2/9Na
俺のB6もダイキャスト黒染になってるナ
キャブ内ダイキャスト丸見えだから、さらに自分で黒塗りしてる

元は地肌がうっすら見えるくらいの黒染だぞ?
どう見てもリューター使うほど削る必要は無い ドライバーに紙ヤスリ挟んで軸受けをヤスる程度だろう
0946名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7980-ZUa2)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:41:45.38ID:L/ENd4vN0
>>944
だから(いまさら後悔)塗装が手強いように見えたんだってば
リューターの前にヤスリしてみたけど効果無しに見えたので
それで実際かなりヤケクソになって剥がすのにリューターまで動員してみたの
かなり厄介なんだけど未だにあれ本当に吹き付けか焼付け塗装なのか知りようもないもの
0947D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sacd-zlm6)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:50:40.86ID:MzrK2/9Na
削りすぎた軸受けに金属辺(集電板の切れ端)でも挟めばいい
0948D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sacd-zlm6)
垢版 |
2022/11/05(土) 21:16:37.61ID:MzrK2/9Na
気になったから俺も分解してみた と言っても車体を外しただけ

キャブ内に見えてるのは、まるまるモーターだナ 俺はモーター側面を黒で塗ってる
これ以上バラさなくても通電試験は出来る まずはモーターが動くか試せ

モーターシャフトが回るのか? 手動で動かせ
次はギヤだ 動輪を外すしかない 噛み合わせは良いか?

するとあとは動輪からダイキャストへの通電不良しかない
ここでようやく軸受けをヤスル
0949D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sacd-zlm6)
垢版 |
2022/11/05(土) 21:23:37.25ID:MzrK2/9Na
車体外したついでに窓ガラス入れとけよ 俺は自分で貼り付けてる
元はとっくに忘れたが、たぶん窓ガラスは無いだろう
0951名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9252-7oyZ)
垢版 |
2022/11/05(土) 22:18:00.32ID:zQqDyybb0
蒸機好きは





眉間にリューターで、風穴でも開けたらマシになりそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況