HO名称論を扱うスレは、当スレ以外にも7つか8つはある、と思います。
        ↓
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1605712824/l50
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part44

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1349467417/l50
1/80 16.5mmをHOと言い張る不惜身命

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1387866755/l50
縮尺1/80ではじめる鉄道模型はHOである

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1434355889/l50
【偽HOは】1/80 16.5mm名称詐称問題5【意味不明】

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1450415291/l50
[鈴木g3出入禁止]1/80・16.5mmは『HOゲージ』と呼んでも委員です・4

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1560783461/l50
[1/80・16.5mm]が HOゲージと呼ばれるのは至極当然

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566307011/l50
HOは1/87である。そのA

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1573698626/l50
1/87=HO
        ↑
これだけ数あるHO名称論関連スレなのだが、

当"HO名称論"スレの特色は、>>1
  【  どういう模型であれば、HOなのか?
    どういう模型であれば、非HOなのか?
  意見を出し合います】
  【自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい】
        ↑
と、明記してある事です。
そうしないと、議論が拡散してしまうから、
私(=鈴木=スレ立て人)は、この文を>>1に入れました。

だから、
HO名称論の議論は大好きだが、
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判したい人は、
冒頭に書いた数多くの、
HO名称論的スレに行って議論すればいいのです。

それをやらずに、当スレに巣くって、
しかも、自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのは、
5ch.の上位スレッドで、自分の存在感を高めたい、
という
イナカモン的発想なんでしょうかねぇ?