X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント606KB

HO名称論29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鈴木
垢版 |
2022/03/07(月) 19:54:03.86ID:SqJKNzZ9
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい

●当スレッドは、
1/80、16.5mm模型をHOと呼んで差し支え有るか?どうか?
を議論する場所ではありません。
0521毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/03/23(水) 19:13:51.56ID:rxmc8N6h
いつまでやっても「十六番」を「HOと呼びたい」「HOだ!!」と言う人の拠り所は無い。。。

結局、いつまで経っても「十六番名称論」だな(哀)
0522名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 19:32:07.97ID:25oRVzy1
>>521
「16番名称論」も包含しての「HO名称論」という事でこのスレは機能しているので、まぁ良いんじゃないか?
実際に「日本型16番もHOと呼んで差し支えない」という個人意見がある以上、HO界隈の話題であるには違いない。

どうしても不適切であるという事なら、スレ主氏が異議を唱えるであろう。
それはスレ主氏の専権事項である。
0523名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 19:47:48.45ID:abzzXFDd
>>521

結局、いつまで経っても「HOゲージ名称論」だな
0524名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 21:01:34.00ID:q8613dd4
KATOが
OO9の機関車を出しますね。
Nゲージの線路を走るらしいです。
なので9が付いているんですかね。
0525鈴木
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:55.97ID:UqGIZthV
>>522名無しさん
>どうしても不適切であるという事なら、スレ主氏が異議を唱えるであろう。
>それはスレ主氏の専権事項である
        ↑
スレを立てる時に>>1てべ既に書いてます。
        ↓
    まずは、
      どういう模型ならば、HOなのか、
      どういう模型ならば、非HOなのか、
    について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
    自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい
    ●当スレッドは、
    1/80、16.5mm模型をHOと呼んで差し支え有るか?どうか?
    を議論する場所ではありません。
        ↑
しかし
  どういうスレタイにしたところで、
  どういう>>1にしたところで、
プーチンの戦車みたいに>>1を無視して、踏み越えてくる先生が居れば、
お手上げです。
0526名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 00:01:02.06ID:v3ZrmOIc
まぁ、ゴミレス三軒蒸機好きよりは鈴木氏のほうがまともだからね

三軒は完全に壊れていますね♪♪

ゴミレス三軒蒸機好きは、逃げっ放しだからねww
0527鈴木
垢版 |
2022/03/24(木) 00:05:10.86ID:+P/IAOVy
つまり或る人間が、
  どういうスレタイでスレを立て、
  どういうスレにするか、>1を書いたところで、

それがこの男の気に食わないスレならば、いつでも
  「説明がありませんね」
とか難癖をつけて、>1を無視して、スレ破壊に来れる、という事ですよ。

例えば或る人間が、
  「16番は楽しい」というスレを立てて、
  >1に「16番が楽しくない人は来ないで下さい」
書いた所で、この男にかかれば、
  「16番は楽しいという証拠が有りませんねえ」
とか書いて、スレ破壊が出来るのですよ。

この男にかかれば、スレタイも>1も、何の意味もありません。  
0528鈴木
垢版 |
2022/03/24(木) 01:27:54.57ID:+P/IAOVy
いくら、スレタイを掲げたところで、
いくら、>>1に注意書きを書いたところで、

プーチン先生の気狂い戦車の前には、畑の木柵程度の抵抗力しか無いです。
0529蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/24(木) 06:16:38.03ID:zXYFLoHk
>>509
あれ?
自分の賛同者は認めるのに、相手は認めないんですか?

これもまた、鈴木さんの矛盾ですね
自分が最低だと書いてる鈴木さんですね

>>511
実際に間違える人なんていませんよ

貴方が間違って購入したとしたら、それは恥ずかしいことですね

>>514
>もう何度も言われている事だが、N近辺には、
1/160・6.5mmという「狭軌版Nスケールモデル」が存在せず、ユーザーに間違い易い対象となる選択肢が
>存在しないので、問題になり難いのだろう。

理由になっていませんね
1/80 16.5mmと1/87 16.5mmを分けるべきなら、
1/150 9mmと1/160 9mmも分けるべきですね
貴方が勝手に分けようとしても矛盾でしかありませんね
0530蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/24(木) 06:20:30.43ID:zXYFLoHk
>>515
>なんで、HOとNの名称の根拠は同じでなくちゃならないの?
>違う規格だし、消費者層も大分違うし、名称の由来も歴史も経緯もまるで違うので、
>同じでなくちゃならない理由はないと思うんだけど。
>なんで?なんで同じじゃないと問題があるのか、論理的な理由はなに?

理由は貴方達が書いてますね
    ↓
>【パッケージが似ていて目当ての物と違う物を選んでいたことはありますか?】>>511
    ↑
この理由なら、Nにも当てはまりますよ
やはり、矛盾だらけですね

>>516
>>なんで、HOとNの名称の根拠は同じでなくちゃならないの?
>      ↑
>ま、そういう反問こそが、正しいですね。

単に逃げてるだけですね
ちゃんと答えられない時点で矛盾でしかありませんよ
だから、説得力が無いだけですね
0531蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/24(木) 06:23:08.29ID:zXYFLoHk
>>520
そこから逃げてる時点で論理性はありませんね
1/80 16.5mmと1/150 9mmは実際に同じ状況であるのですからね

本当に毎回、中身スカスカの矛盾だらけの書き込みで、
「論理性」とか恥ずかしく無いものですね
0532蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/24(木) 06:26:01.78ID:zXYFLoHk
>>522
スレ主が意義を唱えたところで、自分からはみ出してしまっているのですから、
どうしようもありませんな

相手を批判する前に時分が>>1守っていないのですから、
どうにもなりませんね

>>526
逃げてるのは、貴方や鈴木さんですね
嘘はいけませんな
0533蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/24(木) 06:28:58.20ID:zXYFLoHk
>>528
>いくら、スレタイを掲げたところで、
>いくら、>>1に注意書きを書いたところで、
>
>プーチン先生の気狂い戦車の前には、畑の木柵程度の抵抗力しか無いです。

鈴木さん本人が自分から悪口スレにしちゃったのですから、
話になっていませんね
自分は守らないルールを相手が守らないと言って攻撃する鈴木さんは、
今のプー〇ンと同じですよ

ブーメランにしかなっていませんね
0534鈴木
垢版 |
2022/03/24(木) 09:08:32.25ID:+P/IAOVy
私は、
この"HO名称論"スレが悪口スレだ、とは思っていないが、
この"HO名称論"スレが悪口スレだ、と思ってる人は
来なければいいだけです。

それでも、もしHO名称論に興味がある、というならば、
自分好みの"HO名称論"スレを、堂々と立てればいいだけです。
そして
そこに自分の理想の >1 を書けばいいだけです。
0535鈴木
垢版 |
2022/03/24(木) 09:22:31.71ID:+P/IAOVy
誰が>>1を守ってるのか? 守っていないのか? は別として、
この際>>1を再録しておきます。
        ↓↓
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい

●当スレッドは、
1/80、16.5mm模型をHOと呼んで差し支え有るか?どうか?
を議論する場所ではありません。
        ↑↑
以上が>>1です。
0536名無しさん線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 09:26:29.43ID:Tz7WsMcn
459 名無しさん線路いっぱい[] 2022/03/22(火) 10:26:38.91 ID:9NFZ2ZkT
『差し支えない』と逃げる三軒
『限らない』と逃げる千円
『ゴミレス』と逃げる二度書き
0537毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/03/24(木) 10:21:31.09ID:/7OV1BH/
>>496 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/03/23(水) 06:17:21.09ID:UE5Egrzk
>そもそも、貴方が決めたルールに客観性がありませんね
  そもそも、だの、べきを使った瞬間に「客観性は消えるよ」(笑)


>「1/87があるかどうか」なんて基準は世界中のどこを探しても存在しませんからね
  そりゃそうだ「1/87があるか」は基準ではない「1/87かどうか?」「3.5mm scaleかどうか」だ!!
  HO = HO scale = 3.5mm scale 1/87.1 H0 =1/87です、名称論? これは動かないよ論議してもね
  事実上の世界標準を「受け入れるかどうか」
  受け入れた結果、一社を除いた日本中のメーカー、鉄道模型出版社が「十六番」を「HO」と呼ばない、記さないのですよ。

  KATOは解ってやってる確信犯です。



>HOと呼ばれる模型のすべてが、どこかが1/87になっていない模型ですよ
>「そもそも完全に縮尺通りは不可能」としたのは、 貴方や鈴木さんですからね
  その話しと「十六番」を「HOと呼んで差し支え無い」は別問題です、理解出来ませんね、

 そこから逃げてる時点で論理性はありませんね
 本当に毎回、中身スカスカの矛盾だらけの書き込みで「論理性」とかグズグズ言ってますが恥ずかしく無いのでしょうか(大笑い)
 ちなみに、1/80 16.5mmと1/150 9mmは同じ状況ではありません。
 ガニ股になる点は、同じ状況ですけどね(笑)
0538名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 11:06:43.22ID:VlBy+O8U
稀代の負け犬




KC57
蒸機好き
0539鈴木
垢版 |
2022/03/24(木) 12:02:19.94ID:+P/IAOVy
★★>>496
>そもそも、貴方が決めたルールに客観性がありませんね
        ↑
それを言いたけりゃ、
自分が決めたルールには、どういう客観性があるのか? という事になりますね。
そのためには、
自分が決めたルール=HO名称論を明示しなければならないのですよ。

そのためにこそ、当ス>>1
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
を書かなければ、ならないのですよ。

それを絶対に書かずに、
他人の意見に対してだけは、毎日朝っぱらからシツコーク難癖をつけるのは
小心者特有の狡さ(ずるさ)、
だと、私は言ってるのですよ。
 
0540蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/24(木) 12:25:45.80ID:zXYFLoHk
>>534
実際に悪口スレにしちゃったのは、鈴木さんですよ
>>26>>33

相手の悪口書いておいて来るなって、荒らしそのものですね
元凶鈴木さんですよ

>>535
その本人が全く説明できていないのですから、
話になりませんね
    ↓
鈴木「1/87を目指して作ればHO」

自分ができもしないことを他人に要求しても、
話にならないだけですね
0541蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/24(木) 12:29:52.64ID:zXYFLoHk
>>537
>>「1/87があるかどうか」なんて基準は世界中のどこを探しても存在しませんからね
>  そりゃそうだ「1/87があるか」は基準ではない「1/87かどうか?」「3.5mm scaleかどうか」だ!!

貴方のお仲間が「1/87があるかどうか」の話をしてますね
まずはそちらを否定してからの話ですよ

>  その話しと「十六番」を「HOと呼んで差し支え無い」は別問題です、理解出来ませんね、

同じですよ
縮尺通りが不可能なのに、縮尺で分類するのは矛盾でしかありませんよ

> そこから逃げてる時点で論理性はありませんね

だから、全く逃げていませんよ
縮尺で分類するなら縮尺通りじゃなきゃ意味がないって、
当たり前の事しか書いてませんよ

> 本当に毎回、中身スカスカの矛盾だらけの書き込みで「論理性」とかグズグズ言ってますが恥ずかしく無いのでしょうか(大笑い)

惨めなパクリですね
貴方の後頭部にブーメランが突き刺さってますよ
0542蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/24(木) 12:31:38.04ID:zXYFLoHk
>>539
ありますよ

ショーティやトーマス等、世界中にある実例を根拠にしてますからね
客観性しかありませんね
0543鈴木
垢版 |
2022/03/24(木) 13:08:20.43ID:+P/IAOVy
★★>>540
>相手の悪口書いておいて来るなって、荒らしそのものですね
        ↑
オタクはまーたこの、ストーカー理論の話をしたいの?
        ↓
★★https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566135188/917-918
  「挑発するのは、呼んでいるんですよ
  呼ばないのなら、挑発の意味がありませんね」
  「挑発して呼びつけたのは貴方ですよ」

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566135188/920
920 :名無しさん
  【>挑発するのは、呼んでいるんですよ
  ストーカーの理論かね。】

★★https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566135188/923
  「挑発するって事は呼んでいるんですよ」

★★https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566135188/930
  「挑発は呼んでるのと同じですし、
  質問すれば、来なければ答えられませんので呼んでる事になります」
0544名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 13:36:47.36ID:eEXPIgKo
>>529
>実際に間違える人なんていませんよ

エビデンスは?
世界中に何億人いるか知らないが、それらの世界中の鉄道模型ユーザーは一人たりとも、
1/87・16.5mmと1/80・16.5mmが全く同一名称【HO】で括られていても、絶対に間違ったり
勘違いしたり、誤購入したりしないと、どのような客観的根拠で言い切れるのか?
自分がそう思い込みたい、或いは、1/80・16.5mmもHOで差し支えない、と言いたい為だけの詭弁
に過ぎないとしか思えない。

相変わらず、蒸機好き氏の意見に論理的に賛同できる人は一人も現れない。
0545名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 13:56:10.63ID:eEXPIgKo
>>529
>理由になっていませんね
>1/80 16.5mmと1/87 16.5mmを分けるべきなら、
>1/150 9mmと1/160 9mmも分けるべきですね
>貴方が勝手に分けようとしても矛盾でしかありませんね

実際に、客観的事実として、全ての鉄道模型専門誌では、1/80・16.5mmと1/87・16.5mmを区別して
1/80・16.5mmに【HO】という表記をしなくなった。
TMSでは、1/87・16.5mmには記事本文中に【HO】と記しているのに、だ。

貴殿が、HOが分けて考えられているのなら、
>1/150 9mmと1/160 9mmも分けるべきですね
と確固たる信念を以て考えるなら、N界隈関係者の賛同と共に専門誌に対して働きかけるが宜しかろう。
0546鈴木
垢版 |
2022/03/24(木) 15:05:42.00ID:+P/IAOVy
★★>>529
>実際に間違える人なんていませんよ
        ↑
他人が間違えてるか? 間違えていないか? なんて、どうして解るのさ?

  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
さえ満足に言えない程度のオタクが、

箱に「HO」と書いた模型を買った他人の脳みそが、彼の脳内で
間違えたと判断したかどうか、
なんて、どうやって決めるのさ?。
0547名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 15:33:54.50ID:9sk1+iSg
'
『16番』 は 1/80・16.5mmだけではありません。

1/87・16.5mmも 『16番』 です。

『16番』 は、1/80(単一縮尺)の意味は持っていません。
0548名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 15:37:03.68ID:VN/hFuLd
完っ璧に>>546鈴木さんの仰せの通り!

これに反対して蒸機好きさんのお味方をしたい人は、理路整然とした反論をドゾー。
お待ちしとりまっせ〜。
0549鈴木
垢版 |
2022/03/24(木) 15:43:58.93ID:+P/IAOVy
>>547名無しさ
>『16番』 は 1/80・16.5mmだけではありません。
        ↑
オタクがそう思うならば、
  どういう模型ならば、16番模型なのか、
  どういう模型ならば、非16番模型なのか、

をさっさとここに書いたらどうなのさ
0550名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 16:43:45.51ID:VN/hFuLd
>>549
ま、ID:9sk1+iSgは、>『16番』 は 1/80・16.5mmだけではありません。
と書いておけば憂さが晴れるいつもの痛々しいちゃんでしょ。
で、1/80・16.5mmだけでないなら何だと言いたいのかもサッパリ判らん。
馬鹿馬鹿しいし相手にする価値など無いからスルーがヨシ。
0551鈴木
垢版 |
2022/03/24(木) 16:53:36.08ID:+P/IAOVy
>>550名無しさん
はい、そうですね。
つい相手してしまいました。
あなたに対して、ごめんなさい
0552鈴木
垢版 |
2022/03/24(木) 18:10:39.84ID:+P/IAOVy
HO名称論を扱うスレは、当スレ以外にも7つか8つはある、と思います。
        ↓
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1605712824/l50
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part44

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1349467417/l50
1/80 16.5mmをHOと言い張る不惜身命

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1387866755/l50
縮尺1/80ではじめる鉄道模型はHOである

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1434355889/l50
【偽HOは】1/80 16.5mm名称詐称問題5【意味不明】

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1450415291/l50
[鈴木g3出入禁止]1/80・16.5mmは『HOゲージ』と呼んでも委員です・4

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1560783461/l50
[1/80・16.5mm]が HOゲージと呼ばれるのは至極当然

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566307011/l50
HOは1/87である。そのA

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1573698626/l50
1/87=HO
        ↑
これだけ数あるHO名称論関連スレなのだが、

当"HO名称論"スレの特色は、>>1
  【  どういう模型であれば、HOなのか?
    どういう模型であれば、非HOなのか?
  意見を出し合います】
  【自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい】
        ↑
と、明記してある事です。
そうしないと、議論が拡散してしまうから、
私(=鈴木=スレ立て人)は、この文を>>1に入れました。

だから、
HO名称論の議論は大好きだが、
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判したい人は、
冒頭に書いた数多くの、
HO名称論的スレに行って議論すればいいのです。

それをやらずに、当スレに巣くって、
しかも、自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのは、
5ch.の上位スレッドで、自分の存在感を高めたい、
という
イナカモン的発想なんでしょうかねぇ?
0553名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 18:34:25.61ID:O83JjY+S
>>552
>HO名称論を扱うスレは、当スレ以外にも7つか8つはある、と思います。

解りました、このスレは、便所の落書きスレということで♪♪
0554名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 18:34:26.52ID:O83JjY+S
>>552
>HO名称論を扱うスレは、当スレ以外にも7つか8つはある、と思います。

解りました、このスレは、便所の落書きスレということで♪♪
0555名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 18:39:16.44ID:O83JjY+S
>>552
ゴミレス鈴木は。。。。

あっ、糞したくなった
ポットン便所に行ってくる。
0556名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 18:43:45.95ID:eEXPIgKo
>>553
だから、便所の落書きと思う人はわざわざやって来て二度書き嫌味ばかり並べてないで、自分好みのスレに行って
思う存分HOについて自説を語って、活躍されては如何かな?
それとも、鈴木氏が嫌いだから毒を吐く事で思いを遂げているのか?
それでは蒸機好き氏と変わらない低レベルなのではないか?
0557名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 18:51:19.21ID:O83JjY+S
>>556


ぶっとい糞してスッキリしたよ
0558名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 18:51:20.56ID:O83JjY+S
>>556


ぶっとい糞してスッキリしたよ
0559名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 18:53:22.24ID:O83JjY+S
>>556
便所の落書きスレで、落書きしてスッキリしたよ
0560名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 18:55:13.97ID:O83JjY+S
なんで二度書きするのかなぁ
0561名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 18:55:15.32ID:O83JjY+S
なんで二度書きするのかなぁ>>556
0562547
垢版 |
2022/03/24(木) 20:01:46.66ID:TwjTCote
>>549:鈴木モーロクg3(74歳)

>>547ですが、何か間違った事書きましたか?
0563鈴木
垢版 |
2022/03/24(木) 21:03:11.39ID:+P/IAOVy
>>556名無しさん
>それとも、鈴木氏が嫌いだから毒を吐く事で思いを遂げているのか?
        ↑
ここいら辺 ↓ が鉄模講師先生の心のフルサトなのかな?
        ↓
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/gage/1316617114/566
>自分がやってる以外の模型を批判する人は徹底的に否定します
        ↑
「自分がやってる模型が最高」と思うなら
他人がその模型を批判したところで、
気張らずに無視していればいいだけなのにね。
0564名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 21:12:35.74ID:O83JjY+S
サッカー日本代表がオーストラリアに2−0で勝ち、7大会連続7度目のW杯出場を決めた。
0565毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/03/24(木) 22:29:21.33ID:/7OV1BH/
バカばっかりだな!! だから「十六番名称論29」までやって、何も変わらないんだね!!

変わる必要もないし、結論を出す事もない。。。なにせ「お砂場」だもんな(笑)

隔離病棟!!
0566名無しさん線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 22:53:08.45ID:UD87tuig
459 名無しさん線路いっぱい[] 2022/03/22(火) 10:26:38.91 ID:9NFZ2ZkT
『差し支えない』と逃げる三軒
『限らない』と逃げる千円
『ゴミレス』と逃げる二度書き
0567鈴木
垢版 |
2022/03/24(木) 23:02:24.83ID:+P/IAOVy
「お砂場」と逃げる日曜日
なんてどうですか
0568名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 23:16:07.33ID:O83JjY+S
三文講釈師のゴミレス鈴木大先生に言われてもなぁ〜
0569名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 23:17:57.69ID:O83JjY+S
>>567
便所の落書きスレに居座る鈴木とか
0570名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 23:17:58.96ID:O83JjY+S
>>567
便所の落書きスレに居座る鈴木とか
0571名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 01:18:31.27ID:lrBymTH6
>>529
>実際に間違える人なんていませんよ
 ↑↑↑↑↑
ヴァカなんですかね?
こんな逃げ言い訳が通用する訳ねージャン
やっぱヴァカ?ほんもののヴァカとしか思えねー
0572蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/25(金) 02:56:54.14ID:A/3KHnwv
>>543
それ、悪口レスですね
鈴木さんが率先して悪口スレにしちゃってますね

最低ですよ、鈴木さん

>>544
殆どの人がNの経験者ですから、間違えたりしませんよ

周回遅れのくせにエビデンス求める時点で、
恥ずかしいことですね

そもそもNは1/150でも1/160でもNで問題無いとしてるのは、
貴方達であり、
しかも鉄模入門者の大半がNから始める時代なのだから、
間違えようがありませんな

デタラメな妄想だと即バレしてますがな
0573蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/25(金) 03:05:07.02ID:A/3KHnwv
>>545
>TMSでは、1/87・16.5mmには記事本文中に【HO】と記しているのに、だ。

本記事では1/87 16.5mmをHOとは記すのはやめましたよ
たまたま掲載されたレポート記事だけですね
嘘はいけませんな
完全なご都合主義ですね
しかも、TMSもトレイン誌も本屋さんに置かなくなってきてますね
根拠に使うのは意味が無くなってきてますね

実際に客観的事実として、
二大大手メーカーであるKATOと天賞堂は、
1/80 16.5mmをHO又はHOゲージとしてますよ
TOMIXも品番HOを使っていて、表示が以前より大きくなってますね
0574蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/25(金) 03:10:01.05ID:A/3KHnwv
>>546
>>実際に間違える人なんていませんよ
>        ↑
>他人が間違えてるか? 間違えていないか? なんて、どうして解るのさ?

変な日本語ですが、
間違えていると断定できないのであれば、間違っていないことになりますね

>箱に「HO」と書いた模型を買った他人の脳みそが、彼の脳内で
>間違えたと判断したかどうか、
>なんて、どうやって決めるのさ?。

間違えたと判断したかどうかも分からないのであれば、
間違っていないことになりますね

鈴木さんの書き込みは
「実際に間違える人なんていませんよ」を後押しする結果になってますよ
0575蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/25(金) 03:16:37.97ID:A/3KHnwv
>>548
うんうん、鈴木さん>>546の言う通りなら、
間違っている人がいないことになってしまいますね

自分達の書き込みが理解できなかったのでしょうか?

>>550
本当に痛々しいのは、鈴木さん>>546ですね

その>>546の内容は、
「間違えたと断定できない」ならば「間違える人がいない」ことになりますからね

勝手に酔っているようですが、
自分達で自分達を否定してることに気付いていないのですから、
これほど痛々しいことはありませんね
0576蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/25(金) 03:19:32.18ID:A/3KHnwv
>>552
>HO名称論の議論は大好きだが、
>自分の意見を書かずに、他人の意見を批判したい人は、
>冒頭に書いた数多くの、
>HO名称論的スレに行って議論すればいいのです。

自分から悪口スレにしてしまった、鈴木さんに向けて書かれている内容ですね
これが「ブーメラン」というものですな

>イナカモン的発想なんでしょうかねぇ?

自己中でブーメランばかりの鈴木さんの発想なんでしょうな
0577蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/25(金) 03:23:17.27ID:A/3KHnwv
>>563
結局、
説明もできない意見しか書けないくせに、悪口レスを入れなければ居られない鈴木さんこそ、
自分から退場すべきってことですね

ご苦労様ですな

>>566
「目指せばセーフ」と逃げる鈴木さんが、
最も悪質ですね

>>571
間違えるのは、貴方だけって事ですか?
恥ずかしい話ですね
0578鈴木
垢版 |
2022/03/25(金) 07:24:57.52ID:x9nYwKn6
OOやHOで多用される16.5mmという模型ゲージの由来は、
鉄模先進国である欧米の実物標準ゲージ1435mmを87で割った数値です。
何となれば、
  1435mm÷87=16.5mm
だから、OOもHOも、模型化対象の実物が標準ゲージの場合、
その模型ゲージは16.5mm(1/87ゲージ)になります。

次に
OOの場合、車体縮尺は1/76なので、1/87ゲージを使った場合内股になります。
一方
HOの場合、車体縮尺は1/87なので、1/87ゲージを使った場合正しいゲージになります。
つまりHOは、OOに於ける縮尺の難点を解決した規格、と言えます。

このHOに於ける、車体1/87縮尺=ゲージ1/87縮尺の考え方は、
戦後の米国で、
実物3ft.ゲージ(915mm)のHO狭軌模型は、10.5mmゲージで作る、
  (915mm÷87=10.5mm)
という事に発展た。これがHOの一種である、
HOn3なる1/87模型。

欧州大陸でもHOの考え方に対する賛同があった。
その一方で戦前影響力の強かったOOは、この点でHOのような明確な態度を出せず、
戦後は英国内に押し込められてしまった。
0579名無しさん線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 07:47:07.72ID:/S1OrVEZ
>>540

120 名無しさん@線路いっぱい[] 2021/04/13(火) 09:18:23.39 ID:gEpisX2i
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617205680/907

和服の女性 ; 「あなたのような下品な人は、私の所へ来ないでください」
大島紬講師 ; 「あなたは今、私を挑発しましたね。
          挑発したと言う事は、呼んでいるんですよ」
和服の女性 ; 「何度も言ってますけど、私の所へ来ないでください」
大島紬講師 ; 「ホー、 『何度も』 とは。 つまり粘着して言ってるわけですね。
         消えて欲しければ、粘着やめることですね
          粘着されれば消える理由は無くなりますよ 」
          「そうやってあなたが、粘着するから居てるだけですよ」

スーパー店長 ; 「万引き講師は当店に来ないで下さい」
大島紬講師 ; 「あなたは今、私を挑発しましたね。
          挑発したと言う事は、呼んでいるんですよ」
スーパー店長 ; 「何度でも言います。万引き講師は当店に来ないで下さい」
大島紬講師 ; 「ホー、 『何度も』 と言うのですね。 つまり粘着して言うわけですね。
         消えて欲しければ、粘着やめることですね
          粘着されれば消える理由は無くなりますよ
          貴方がやってることは逆の結果を招くだけですね 」
          「そうやってあなたが、粘着するから居てるだけですよ」

くっそわろた
0580蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/25(金) 08:18:54.82ID:A/3KHnwv
>>579
貴方は>>1を無視するんですね

鈴木さん自身が認めちゃったのですからどうしようもありませんけどね

鈴木さんがデタラメな矛盾だらけということは、
貴方が証明してくれましたね

ありがとうw
0581蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/25(金) 08:21:59.09ID:A/3KHnwv
>>578
OOも最初は1/87
つまり、たまたま1/76と1/87になっただけのこと

実際バックマントーマスは1/76流用の同じ大きさで、
米国圏ではHO(HO/OO)、英国圏ではOO
と、なっている

自分に都合が良い事しか書かない鈴木さん自身がデタラメ
0583名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 08:30:34.37ID:NX0+Yxcj
>>579
万引きセクハラ時点で
アウトだな。
0584蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/25(金) 08:55:18.19ID:A/3KHnwv
>>583
鈴木さんはアウトだってことですね
「大島紬講師」って鈴木さん自身のことですよ

本人でなきゃ、ここまで具体的に書けないでしょうw
0586鈴木
垢版 |
2022/03/25(金) 09:57:23.88ID:x9nYwKn6
>>★★>>540
>相手の悪口書いておいて来るなって、荒らしそのものですね
        ↑
オタクはまーたこの、ストーカー理論の話をしたいの?
この話題の事ですか?
      ↓
★★https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566135188/881
  >貴方が呼んだんですよ

★★https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566135188/892
  >言い訳ではなく、株ニートが挑発して呼びつけたレスの一部がこちら

★★https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566135188/893
  >煽って挑発しておいて責任転嫁とか貴方が書いた「チンピラヤクザ」にも劣るのが、貴方達ですよ

★★https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566135188/909
  >だから挑発して呼んでますね

★★https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566135188/917
  >挑発するのは、呼んでいるんですよ 呼ばないのなら、挑発の意味がありませんね

★★https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566135188/918
  >出禁に従っている相手に対して挑発して呼びつけたのは貴方ですよ

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566135188/920
  >920名無しさん
  >ストーカーの理論かね。

★★https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566135188/923
  >挑発するって事は呼んでいるんですよ
0587名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 10:04:56.12ID:05MI8aWR
>>586


ゴミレス鈴木はそんなに、鉄模講師にあこがれているのなら
蒸機好き氏に弟子入りすれば医院じゃ内科医♪♪
0588名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 10:08:20.86ID:05MI8aWR
>>578
三文講釈師のゴミレス鈴木大先生が
昔のゴミ本をみて書き込んでいても
時代が代わって今じゃ誰も、納得しませんよ♪♪
0589名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 10:12:23.43ID:05MI8aWR
ところで、三文講釈師のゴミレス鈴木大先生♪♪

自分語りをしたかったら便所の落書きスレに書き込んでいないで

チラシ裏に書いてチョンマゲww
0590名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 10:14:54.79ID:05MI8aWR
あっ、

ゴミレス鈴木って便所虫だった。
だから便所の落書きスレに居着いているんだねww
0591名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 10:15:56.43ID:05MI8aWR
ところで、

あっ、誰か来た。。。。。。。。。。。。
0593名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 12:02:51.83ID:05MI8aWR
>>592
珍魚のフンですか(笑)
0594名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 12:04:38.10ID:05MI8aWR
それとも、珍魚のファンかな(笑)
0595蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/25(金) 12:19:23.81ID:A/3KHnwv
>>586
鈴木さんはスレ主なのに、
自分から悪口書いて荒らしているんですね

最低ですよ
0596鈴木
垢版 |
2022/03/25(金) 13:27:30.89ID:x9nYwKn6
>>86名無しさん
>『差し支えない』と逃げる三軒
        ↑
これの話ですか?
        ↓
★★https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1620734380/355
>私が住む街で三軒の模型屋さんが12mmをやめたのは、事実ですよ
0597名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 13:36:47.14ID:05MI8aWR
>>596
便所虫は何の話をしているの♪♪
0598名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 13:39:14.57ID:05MI8aWR
>>596
もしかして、ゴミレスの話なのかなぁ〜♪♪
0599名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 13:45:53.75ID:GoYgzIid
鈴木氏の理路整然とした書込みに太刀打ちできない蒸機好きに賛同できる部分は無い。
丸っきりない。一箇所も無い。論理的に賛同できる人もいない。

辛うじて鈴木氏嫌いの名無しが老いぼれg3だの便所虫だの三文講釈師だのと子供並みの悪口を並べて憂さ晴らし。
蒸機好きはこれまた、最低ですよ、というレスで逃げるのみ。
蒸機好きに悪口・批判で返すのは、これ迄の彼奴の態度からしても十分理解できる。
最低なのは蒸機好きの方。
0600名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 13:57:01.06ID:05MI8aWR
珍魚のフンですか(笑)
0601名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 13:59:52.74ID:GoYgzIid
珍魚のフン連呼が精一杯ですか(笑)
0602鈴木
垢版 |
2022/03/25(金) 14:08:48.86ID:x9nYwKn6
>>599名無しさん
要するに、1/80車体、1/64ゲージの蟹股模型が「HO」の名前を失うのだけは、嫌だ嫌だ嫌だ、、
という事でしょ。

だったら、
  「1/80車体、1/64ゲージの蟹股模型はHOなんだ」
とはっきり書けばいいのに、それを書くほどの度胸は無いんでしょ。

「そんな事より、
ゲージ論スレや、ゲージ名称論スレそのものを、
ブチ壊した方が簡単だ」
という考えなんでしょ。
0603蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/25(金) 15:13:12.41ID:A/3KHnwv
>>596
事実は事実ですよ
また、悪口スレにしちゃいましたね

アホですね、鈴木さんは

>>599
鈴木さんの書き込みなんて、矛盾だらけですからね

話になっていませんよ、中身スカスカの貴方も含めてですね

>>602
>要するに、1/80車体、1/64ゲージの蟹股模型が「HO」の名前を失うのだけは、嫌だ嫌だ嫌だ、、
>という事でしょ。

誰もそんな事は考えていませんよ

鈴木さんが1/80車体、1/64ゲージの蟹股模型が「HO」の名前を使うのだけは、嫌だ嫌だ嫌だ、
という事ですね

なぜ相手側に責任転嫁しようとするんでしょうね?
鈴木さんは
0604名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 15:30:29.22ID:fHHEcETQ
>>602
私の意見は、

「1/80・16.5mmもHOで”差し支えない”」

というロジック構成に無理があると思います。
「差し支えない」というのは所詮、逃げ、曖昧、玉虫色、の言い訳にしかならず、非常に弱い論調です。
世界中の市場と消費者に対する”大儀”は?と問われると誰も明確に答えられないのも当然でしょう。
大儀とは法律でも公的定義でもありませんが、専門誌もメーカーも市場でビジネスをしている以上「消費者ファースト」
という謳い文句は守りたい筈です。
「差し支えない」に縋りつくよりも、自分なりの考え、理想、思い、論理と大義を構築した上で、

「1/80・16.5mmもHOと呼ぶべきだ、呼ぶ方が世の為人の為、業界の為、消費者の為だ」

と言い切った方が余程説得力が出てくると思うのですが。
0605鈴木
垢版 |
2022/03/25(金) 16:40:08.89ID:x9nYwKn6
>>604名無しさん
>「差し支えない」というのは所詮、逃げ、曖昧、玉虫色、の言い訳にしかならず
        ↑
当"HO名称論"スレでは、>>1にも書きましたけど、
    ●当スレッドは、
    1/80、16.5mm模型をHOと呼んで差し支え有るか?どうか?
    を議論する場所ではありません。
というルールなので、
ご安心下さい。

"HO名称論"に詳しくない人が、コレコレの模型をHOと呼ぶのは差し支えない、だの
嘘つき先生が、コレコレの模型をHOと呼ぶのは差し支えない、だの
を言い出したらキリがありませんから。
0607蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/25(金) 18:42:01.71ID:A/3KHnwv
ID:GoYgzIidは毎日のように勝利宣言してるが、
毎日、空振りに終わっているわけだね

何とも惨めだね
0608蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/03/25(金) 19:06:22.23ID:A/3KHnwv
>>604
>「1/80・16.5mmもHOで”差し支えない”」
>というロジック構成に無理があると思います。

そもそも、「1/87を目指して作ればHO」なんてロジック構成は決定的に無理がありますね

>「差し支えない」というのは所詮、逃げ、曖昧、玉虫色、の言い訳にしかならず、非常に弱い論調です。

「1/87が無い」というのは所詮、逃げ、曖昧、玉虫色、の言い訳にしかならず、非常に脆弱な論調ですよ

>世界中の市場と消費者に対する”大儀”は?と問われると誰も明確に答えられないのも当然でしょう。

そもそも1/87があるとか無いとか、言ってる時点で、
大儀など全く無く、単なるご都合主義でしかありませんからね

>大儀とは法律でも公的定義でもありませんが、専門誌もメーカーも市場でビジネスをしている以上「消費者ファースト」
>という謳い文句は守りたい筈です。

OもNもゲージ優先による消費者ファーストであり、
HOだけが違うといのは、貴方の「俺様ファースト」に過ぎませんね

>「差し支えない」に縋りつくよりも、自分なりの考え、理想、思い、論理と大義を構築した上で、

1/87があるとか無いとかにすがりついている、
貴方には論理性も大儀も全くありませんね

>「1/80・16.5mmもHOと呼ぶべきだ、呼ぶ方が世の為人の為、業界の為、消費者の為だ」
>
>と言い切った方が余程説得力が出てくると思うのですが。

最初から言い切っていますがね
OやNと整合性をとった方が分かりやすいし、初心者も入りやすいし、Nからの移行もスムージーだとね
どう考えても、1/80・16.5mmもHOと呼ぶべきであり、呼ぶ方が世の為人の為、業界の為、消費者の為ですね

だからこその「差し支えない」ですね
0611名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 21:01:51.71ID:GoYgzIid
蒸機好きは毎日のように”自分は負けてない”宣言をしているが、
毎日、空振りに終わっているわけだね。

誰一人として蒸機好き意見に論理的な賛同を書いてくれず、
何とも惨めだね。
0612鈴木
垢版 |
2022/03/25(金) 21:02:03.10ID:x9nYwKn6
初心者が何を考えるのも自由だが、
このスレは"HO名称論"スレであり、
どういう模型ならばHOなのか? を議論する場所です。

そしてもし初心者が、
  「一体HOって何なんですか?」
と正面から疑問をぶつけてきた場合は、
"HO名称論"を追求する人は、それなりに真正面から答えるべきでしょうね。
それが出来なければ、先輩ヅラは無理。
(無論「オレは先輩だが、HO名称論の事は解らない」という態度ならOKですけど)

初心者がHO名称の意味を尋ねたのに対して、
  「1/80、16.5mmをHOと呼んでも差し支えありません」
なぁんて、ノラリクラリな返事して、
初心者が納得しますか?

初心者 : HOの新幹線は1/80なんですか? 1/87なんですか?
鉄模講師 : 1/80、16.5mmをHOと呼んでも差し支えありません

初心者 : HOの阪急は1/80なんですか? 1/87なんですか?
鉄模講師 : 1/80、16.5mmをHOと呼んでも差し支えありません

初心者 : HOの木曽森林は1/80なんですか? 1/87なんですか?
鉄模講師 : 1/80、16.5mmをHOと呼んでも差し支えありません

初心者 : HOのビッグボーイは1/80なんですか? 1/87なんですか?
鉄模講師 : 1/80、16.5mmをHOと呼んでも差し支えありません
0613名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 21:10:50.56ID:GoYgzIid
HOもOもNも、それぞれに、顧客層、歴史的経緯、ネーミングの語源、周辺における近似規格の並立数などなど、
ありとあらゆるものの状況が異なっているので、「整合性をとった方が分かりやすい」という事はあり得ない。
「整合性を取ってしまったが故に、却って分かり難くなってしまう」のが、現在の鉄道模型状況だ。

それが証拠に、専門誌は、1/150・9mmは今でも「N」だが、1/80・16.5mmを「HO」とは呼ばなくなってしまった。
もはや時代は変わった。
昔々とは状況も変わって、消費者ファーストを考えた時にユルかった呼称も厳密に考えるようになってしまったのだ。
0616鈴木
垢版 |
2022/03/25(金) 21:40:02.71ID:x9nYwKn6
>>613
>「整合性を取ってしまったが故に、却って分かり難くなってしまう」のが、現在の鉄道模型状況だ。
        ↑
そういう事はありますね。
現在の日本で、
  「どういう模型ならばHOなのか?」
  「どういう模型ならば16番なのか?」
を正面から言える人はかなり少ないと思います。
0617名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 21:43:06.71ID:GoYgzIid
>>572
>しかも鉄模入門者の大半がNから始める時代なのだから、
>間違えようがありませんな

鉄道模型の市場もネットが発展した現代では、市場は国境を越えて世界中に広がっている。
「鉄模入門者の大半がNから始める時代」などというのは日本限定の特殊事情だ。
世界では今でもHOがトップシェアな訳だ。
軌間にも車体も1/87が一箇所も無いのに「HO」と呼ばれる模型は世界には影も形も無い。
狭小で偏狭な見方しか持てないから説得力が全く無く、従って誰も論理的に賛同してくれないのだ。
0618毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/03/25(金) 22:38:31.80ID:AREq2VK2
今日も明日も「HOでは無い十六番」をHOと呼びたい人の屁理屈論争は続く!!
0619名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 22:39:57.10ID:8M6fcT5y
>>617
>軌間にも車体も1/87が一箇所も無いのに「HOゲージ」と呼ばれる模型は世界には影も形も無い。

そうなんですか!
世界には影も形も無いという証拠は!
0620毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/03/25(金) 23:55:08.20ID:AREq2VK2
向こうの模型雑誌でも、取り寄せて見てみ!!

読めなくても見れば理解出来るぞ(大笑い)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています