X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント328KB
103系をNゲージで楽しむ9スレ目 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 12:29:12.15ID:p0mjrCE5
>>849
京浜東北はJR化後にもいたんだよな、武蔵野線用車両との一時的なコンバートなどで
Tc48・61とか、中間McとTc500番台の3組程度とか
0852名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 14:06:34.24ID:gAnw5oUK
>>850
ケヨの低運冷改車なら188に限った話ではなかろうに
0853名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 15:52:32.54ID:iPVsKeGF
>>852
京葉にAU75で冷房改造された車っていたの?
調べて無いから知らないが。
0854名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 15:53:44.19ID:iPVsKeGF
中間車だけAU75で冷房改造された車がいたとか?
0855名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 19:35:21.67ID:VAdyRPky
少なくともモハユニットにはAU75を載っけた車がいたかと
帰宅したら資料を漁ってみる
でもうろ覚えだから間違ってたらすまん
先に謝っとくw
0857名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 20:26:32.12ID:CORYAmGQ
低運で75を載せてるのはモハユニットのみ
M130-M'240
M152-M'285
0858名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 20:27:58.63ID:CORYAmGQ
途中で書き込んでしまった
M211-M'366など
0859名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 22:19:23.46ID:6r3g/XIR
和田岬線と過渡の半蔵門線引き取って来た 約5万はきついが
さっそく半蔵門基本の6両ウレタンと和田岬線の10両対応ウレタンを
入れ替えるぞ
0860名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 05:54:04.84ID:mouxCnUf
>>856
関西ウグイス 蒸発
関西オレンジ 塚

で、関西スカイブルーはどうかな?

買ったけど、方向幕が天王寺、鳳、日根野、熊取で和歌山や快速がないのはちと寂しい。
製品としては眺めてウヒヒヒヒとできるレベル
0861名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 07:11:49.91ID:3Z3pbcYK
>>860
関西ウグイスが蒸発したのは(発売当時は)現役のがデカいのかね。個人的には阪和線を再現したいから4連セットだけ買おうかな。情報ありがとう。
0862名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 09:12:33.10ID:/ZQqCeC/
TOMIX関西型はGM一強が多少崩れたのはでかいかも
0863名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 09:14:13.77ID:/ZQqCeC/
和田岬に入ってる妻面窓残存のモハユニットで晩年のHK610作れると思ったけど、非ユニット窓クハのスカイブルー無かったわ
0864名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 09:29:13.16ID:iEIBzjz7
>>860
ウグイスは何処にも無いどころかプレ値になってたから
投げ売りになったオレンジを塗り替えてやろうかと思ったレベル
0865名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 10:30:44.01ID:ZcvpqWKU
関西型はウグイスがめっちゃ品薄になったから各模型店はオレンジをたくさん仕入れたんだろう。だから需要と供給が崩れて塚になったということなんだろうね。オレンジが売れなかったということではないと思うよ。
0866名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 10:58:54.74ID:hoLJGYIa
こないだの25日日曜日の時、ヤフーのあみあみで投げ売られてたおれんじ限定セット買ってしまったわ。
安くなっててありがたやー
0867名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 09:37:05.84ID:lHlnI5y3
>>624のいう冷房改造はAU75を指していて
>>849はAU712も含めた解釈だから話がズレてる?

京葉線にAU75の低運クハは居なかったので。
京浜には92年時点で中間封じ込め低運(AU75)が5本居た。
0868名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 13:38:54.72ID:D34Hz7+r
>>867
低運冷改車と広義の話をしてる中、唐突に188をピンポイントで返す>>850が謎
0869名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 20:48:17.23ID:sOpHEcUl
>>868
トドメを刺すなw
流れに沿って紐解くと恐らく>>867>>850だと思われ
0870名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/30(金) 09:54:47.30ID:AfuzCeti
>>869
867ですが自分は850さんとは別人ですよ〜

低運冷改と聞くと非ユニット窓のイメージで
一次改良車のイメージが薄いですね。※個人のアレです
車両と空調の組み合わせで「冷改車」と言っても形態は一括りに出来ないのが面白い(?)
0871名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/03(月) 01:22:49.23ID:SQ8+jPGP
過疎ったスレに突然どうした???
こんなどうでもいい事にわざわざ日を置いて当事者です。と名乗りを挙げてこなくてもよかろうに
みんな気にしてないというか趣味の話題以外は死んだ魚の目をしてるから大丈夫
あと、慣れない嘘で取り繕っても自分を苦しめるだけだから、こういうときは日付が変わるまでスルーするのが最適解
強く生きよう
0872名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/03(月) 10:20:45.13ID:rymlbr6+
森ノ宮のN40低運クハで黒Hゴム(金属押さえになっていない)時代ってありましたっけ?
和田岬線セットの余りを使って何かに仕立てたいんだが……
0874名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/04(火) 06:12:32.55ID:lbUKZjBC
>>873
ありがとうございます!お手軽に塗り替えて環状線にして楽しみます。
しかし鉄仮面化とか妻窓閉鎖とかの時期ってなかなか記録がないし、普段から細かく記録しておくことが大事だなぁと思った次第。
0876名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/05(水) 01:21:11.48ID:PZ/QJRMv
富には、次はN40体質更新車を出してもらいたい。
0877名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/05(水) 06:07:35.03ID:b50xBgg4
体質改善車は欲しいとことだけど、もはや別形式の型を起こすようなもんだから時間かかりそう。

あとなんでもいいけど瀬戸内色をだな
0878名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/05(水) 06:45:09.66ID:X83GCSJh
>>875
あれはまあミスもあるからソースのひとつとして
0880名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/05(水) 15:08:43.74ID:XiwmUEC3
>>861
関西スカイブルーは妻窓埋め込みで方向幕文字サイズが現行のタイプという時代設定だから、Tc265-266の編成にしかならない。
0882名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/05(水) 20:52:59.53ID:XiwmUEC3
>>881
そうなるね。

何故か富と爺は戸袋窓無し妻窓ありのタイプを製品化しないんだよな。
0883名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/05(水) 21:51:44.68ID:tyBvOMvF
戸袋窓閉鎖・妻窓ありは爺あたりからちょくちょく出てて岡山色H04編成とかがそれのはず
窓ガラス入ってない手抜き仕様だけど
0884名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/06(木) 12:25:48.69ID:JboKwWuE
それより富より国鉄時代のオレンジ低運新製冷房車はよ
0885名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/06(木) 12:38:40.43ID:o2pf3e8/
>>876
窓枠グレー、ガラス側モールドで車体と窓枠の間に隙間がある仕様じゃなあ。

エメラルドグリーン非冷房初期形やAU712冷改京葉分割編成がほしい。
0886名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/06(木) 18:21:18.44ID:joDKJEC3
国鉄型は沼だな。
0887名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/16(日) 01:15:00.89ID:0wiIH75i
トミックスの関西スカイブルーは
両クハと増結も含めた両モハまったく同じもの?
0888名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/16(日) 08:06:40.99ID:eAJo4IDz
103系は複々線が似合うなあ。快速線と観光線での併走、スレ違い等。複々線レイアウトは憧れる。
0889名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/20(木) 14:51:24.98ID:dZ41tkoS
>>888
快速線と緩行線で 103系が併走してたって
常磐線だけじゃね?

急行線を含めても中央線東京口くらいだし
各停同士だと山手 京浜東北線か

都内と千葉県だけで似合うと言われてもなぁ
0897名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 08:23:40.17ID:HTxt74A8
katoの103系の高運転台タイプ4両でだと、
車両構成を無視の上で簡単に再現できるのは、
ウグイス:川越線、奈良線、仙石線?
カナリヤ:福知山線
スカイブルー:阪和線、仙石線?
あたりでしょうか?
0899名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 10:02:54.08ID:pyd89dmm
仙石線が入ってたりするから、ここには高窓いなかったんだけどとかユニットサッシいなかったんだけどとかそういう意味じゃね。
0900名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 10:04:17.03ID:HTxt74A8
>>898
表現が下手ですみません。
クハ103-369など車両ごとの形式番号の組み合わせを気にしないとでも言いましょうか。
0901名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 10:10:33.03ID:pyd89dmm
高窓ユニットサッシ、未更新の4連が走っていた路線をあげろってことでいいんかな。
・福知山線(国鉄時代からあるよな)
うーん、阪和線とか片町線とか、あったけ?
0904名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 10:30:03.90ID:0bYKMOjp
>>897の基本的知識のレベルと拘ってる点がわからんと答えようがないな

確かに仙石にはウグイスもスカイブルーも103高運は存在しなかったが、
書きっぷりをみると72系アコモ車と103系の区別がついているかどうかすら怪しい
0906名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 22:45:53.55ID:Kk2qA9J9
>>897
オレンジは青梅・五日市線
カナリヤは南武線(6連)を模型的に短縮したものと見ても良さそう
それがありなら3連で川越線とかでも良い
クーラーの有無とか床下とか気にしない前提で。
0907名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 08:53:12.06ID:un9aQ2F4
色と両数だけ合わせるなら殆どの路線がカバーできそう
でもそういう楽しみ方もいいと思う
0908名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 10:49:40.57ID:xY1op6aC
特に103に関しては拘り始めると沼から抜け出せなくなるからな。冷房装置が、床下が、窓枠雨樋が…とかもう沼要素しかない。
0909名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 12:27:42.61ID:tGtnCdO5
>>908
全く同じ車両でも沼になることが多いもんなぁ
転属・冷房改造や更新が絡んだらなおさらで

同一番号の車両を模型で完全再現するだけでも、10以上の仕様ができる可能性もある?
0910名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 16:03:49.04ID:xY1op6aC
>>909
車両の特徴変化か?と言われたら微妙なところだけど、表記類の変化も含めたら本当に沼だよ。(シルバーシート表記や支社発足に伴う所属表記の変更等)
0911名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 16:32:48.55ID:VSDgs1t/
そして疲れ果てて

クハ103-54
モハ103-188
モハ102-188
クハ103-54

の4両編成を走らせてもうこれでいいやと納得する
0913名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 17:56:41.55ID:xY1op6aC
そんな話してたら過渡の103欲しくなってきた
お手軽に楽しむなら本当あれで充分だ…Hゴム黒く塗るだけでも雰囲気変えられるし。オレンジカナリアATC車も再販してくれないかなぁ。
0914名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 18:40:47.48ID:eZH3WrLk
過渡の103は新も旧も乗務員扉の位置が101系な時点で流石に受け付けないな、俺は。

※個人の意見です
0915名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 19:04:33.61ID:iRc4218Z
>>909
確かに車両によっては10以上の仕様が出来る可能性あるかも

クハ103-188で試してみたらざっと6仕様は思い浮かんだ
原型
1000番台先頭に立った時期(ナンバー下白線)
冷改
更新
黄色
青色
0916名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 19:17:40.99ID:tGtnCdO5
>>915
クハ103-188だと、JR化直後(まだ非冷房)も加わるだろうし(その頃には白線は消えてた?)
あとはいつ前面補強がされたのかも加われば、最低でも8か9仕様になりうるってことか

昭和50年代の中間組み込みだった時代に、常磐無線アンテナが付いていたのかってのも気になった
0917名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/26(水) 07:53:34.17ID:THD7CVyN
事故補充で最初から中間に組み込む予定なら付けて無さそうだけど、色々画像をググると1000番台組み込み直前の画像で中間組み込みだけどアンテナが付いている画像があった。
0918名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/26(水) 10:11:12.53ID:26ePHk5R
>>917
組み込み対応改造の時点でアンテナを後付けしたのかが、色々調べてもまだ確証が持てないんだよね

Tc103-138・139などの0番台クハも、常磐アンテナを付けていなかったと言う理由から
常磐線所属のうちは先頭には立たなかった(立てなかった)って認識してるけど
クハではあっても、常磐快速線では結局サハ代用の扱いだったって感じで
0919名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/28(金) 13:04:18.10ID:YEUxKlwO
>>914
知らなかったら気にならないのに知ってしまうとどうにもならんところってあるよね。

俺は前面方向幕の位置が非冷房と冷房車で違うってのを知ってから気になってしょうがない。
0921名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/28(金) 19:36:35.99ID:gl0GQcTf
>>920
しかも20mmの違いなw
模型にすると約0.13mmの違いだが単調な顔つきがその差を大きくする
0923名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/28(金) 21:41:39.57ID:0crbf31m
>>922
巻取器の上にモーターを載せた改良版の登場で窓を移設する必要がなくなった。
0924名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/28(金) 21:48:45.07ID:0crbf31m
あれ?巻取器側をいじる以外に方法がなかったという事は、もしかしたら貫通扉が関係するのかな。
図面を見れる人は確認をお願いします。
0926名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/31(月) 22:56:36.26ID:zvczHs5U
巻取りモーターを移動させた改良型の電動幕が出ても
0番台は変わらずに旧型電動幕使って表示窓移動させてたんでしょうか?
0927名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 01:42:14.13ID:BbPqRVRl
>>926
逆に、手動幕の位置で電動化された低運車を見たことがあれば教えてほしい(少しは調べてから聞けよ)
0929名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:52.54ID:fnmjoxWK
>>928
富がその違いを再現してるから見てみ?(迫真)
0930名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:41.77ID:YANaNqPo
国鉄時代の103系はヤッパ鳳のステッカが一番しゃっくりするなあ。フォントや質感が。

過渡と富の混結も国鉄っぽい味わいがあるね。
0932名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/02(水) 07:18:38.83ID:2JzEbEd7
表面のガラスと思えば
0933名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/03(木) 22:47:44.45ID:/t3fV0cT
>>918
爺HQE103系エメグリAセットはこの封じ込めクハの為だけにある。

常磐無線アンテナを撤去した跡の台座ってパーツあったっけ?
0935名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/04(金) 21:01:34.72ID:jsW48iJ/
>>933
エコノミーキットの201に付いてるJRアンテナに付いてるバリのような物がいい感じだった気が。
あのキットから203作った時に使ったよ。

あとはトミックスの分売パーツに415の常磐無線アンテナ跡の配管パーツがあるからそれの台座部分も使えるかと。
0937名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/05(土) 02:33:47.54ID:woLFdFhN
1次改良車登場時が欲しい クハ前面の通風孔があるやつ
で差し替えで蓋パーツと選択式ならなおよい
0938名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/05(土) 14:18:32.08ID:psOnk7Ng
>>934
四角の台座は気動車用では?

終始台座のみだった100番台以降の415系とか、アンテナが見当たらない485系とか、常磐無線はどうやって使っていたのだろう?
0941名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/05(土) 20:49:19.48ID:w3NBxd9I
TMSとかで常磐無線丸台座は避雷器パーツをスライスとか101系キットのブタ鼻ライトパーツを裏返し等も見た記憶がある
0942名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/06(日) 06:14:11.84ID:8M/hU7Wt
>>938
485系については機会がある度に調べてるんだが
どうにも手がかりが見つからない

仙台はボンネットが大半だからキハ81のような搭載方になりそうだけど、写真見ても写ってないのよな

103系だと頑なに未搭載車は中間封じ込めにしてるくらいなのに、一体どうなってるのか謎
0943名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/06(日) 08:57:53.58ID:crRHr6cP
丸い平板ならプラモ用の汎用エッチングにあるね
好みの寸法かどうかはわからんが
0944名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 07:41:31.30ID:rSrDbJcJ
かつて刊行されていたアシェットの 国産鉄道コレクションでは第46号 山手線、第62号 中央線、第103号 京浜東北線、第188号 埼京線、第216号 総武線
0949名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:38.23ID:aL/kl2Bn
最も有名なクハですね
0950名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/09(水) 14:12:51.03ID:Qiloncyh
>>949
ブタ目か。
0951名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/10(木) 14:44:08.75ID:7SVxAuDu
103系は231、205、201系よりは4両で田舎を走るのが合いそうな感じがします。
後発の車両に押されての都落ち感があるからでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況