X



【70年代】DEODATO【CTI】
0001CTI
垢版 |
2005/05/08(日) 15:54:24ID:VOBDV4Vv
1970年代クロスオーバーのシーンを席巻したデオダート。
この類まれなるアレンジャー&キーボード奏者を語ろう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 15:55:34ID:vLZy2kiK
ニダ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 15:57:19ID:5H9EwY3W
3ダース軍曹
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 15:59:51ID:scejxTmU
『ツァラトストラはかく語りき』
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 16:14:23ID:LQMr0yPP
「ツァラトストラ」
中学生の頃、ラジオからよく流れてたね。
ジャズ・ロックオーケストラっていう感じだった。
ビリー・コブハム、スタンリー・クラーク、ジョン・トロペイのリズムセクションがたまらなかった。
これにシャープなブラスセクションが加わったものだからそりゃ圧巻だった罠。
人力融合音楽の金字塔と言えよう。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 16:41:59ID:LQMr0yPP
>>5
早速の質問アリガd
【ではプロフィールを】
エミール・デオダートは1944年、ブラジルのリオ生まれ。
若いうちから国内で頭角を現し、70年代初頭に米国のCTIレコードの専属となる。
オーナーのクリード・テイラーの狙いは的中。
「ツァラトストラはかく語りき」は全米ヒットチャート上位に躍り出た。さらに日本をはじめ海外でもヒット!
当時、映画『2001年宇宙の旅』もヒットしていたのでまさにタイムリーな登場だったというわけだ。
セカンドの『デオダート2』も勿論大ヒット!「サテンの夜」「スカイスクレイパー」等聴き所満載なのであった。
      
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 17:01:15ID:1Kj9GAsM
>>7
伯剌西爾人ならばはMPBですか。ミルトンみたいな。
それともRTFのフローラ・プリンやアイアートみたいな音?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 17:29:36ID:17dCY3hS
>>8
ずばり後者です。
一時期、アイアートと活動していて『デオダート&アイアート』というアルバムもありますよ。 
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 18:08:15ID:Op8tvHw1
ツァラトゥストラはかく語りき
=ボブ・サップの入場曲
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 19:17:41ID:l7ZMfNJM
【プロフィール Part2】
CTIでの活躍の後、多くのレコード会社を渡り歩くのであった。
MCAで『ワールウィンド(旋風)』
WARNERで『ラブアイランド』『ナイツ・オブ・ファンタジー』『ナイト・クルーザー』
『ハッピー・アワー』『モーション』
この間にクール&ギャングをプロデュースして「セレブレーション」を全米NO.1ヒットに導く。
自分のスタジオ、デュプレクスを作ったり、1980年代も活躍したデオダートであった。
001511
垢版 |
2005/05/09(月) 19:07:06ID:zgfrrtgS
>>13
そのニ枚は買いそびれっちょ!
他にも輸入盤でも珍しいのがあるようです。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/09(月) 23:12:58ID:3nrWfCdq
>>16
嘘〜
デオダートが株屋なんて…
信じられない
信じたくない
やっぱり米国も音楽業界はCDが売れなくて厳しいんだろうな
にしてもデオダートも60歳過ぎたんだからノンビリした方がいいと思う
0018ペリートGoGo!
垢版 |
2005/05/10(火) 03:17:55ID:ZcCdYvZ8
>>16
あれ、デオダートがクレモンティーヌなんかのプロデュースして
来日もしてなかったっけか、確か・・?もう7、8年以上前かな・・?

俺は何しろ『 スカイスクレーパー 』なんてのを車で聴いたら萌えて
今だと事故起すかもな・・。ww
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/10(火) 10:09:29ID:okSLwA3K
小野リサもやったんじゃねーの? 聞いてないけど。
クレモンティーヌはつまらんかった。
インストやる気力はないのかな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 10:32:41ID:HVC7jHZa
ファーストクックーは名盤だ。
ノリのいいファンクチューンで始まり、原曲に近いアレンジの"ブラッグドッグ"、
メロウな「クラブウォーク」「アダムズホテル」と続いて、ナントカストラット系の
アレンジでガッドとウィルが活躍する「キャラバン」で最高潮に。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 12:00:12ID:Z/r8uewM
Irmaから出てるBossa Nova Sessions ってなに???
いろんなアルバムからの寄せ集め?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 20:16:02ID:XzA94iGv
ドラクエ8で主人公の名前をデオダトにしました。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 23:41:43ID:uLCXrXPJ
>>20
おそらくその延長線上に『ラブ・アイランド』があるのかな?
タイトル曲はピニャコラーダの氷をかきまぜる音から始まる楽園サウンド。
ウィスルバンプのノリも流石でした。
ワーナー時代ならコレが好きかも。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/18(水) 21:59:45ID:OIOX5vm2
今時知っている人いないよな。
CTI時代はB・ジェイムスよりかっこいいサウンドで
好きだったな。MCA、ワーナーでワン・パターンに
なってしまったけど。ブルーノートに来たら見に行っても
いいぞ。(もう引退してるだろうけど)
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/19(木) 03:20:32ID:onAruvLp
CTIでのデビュー作 Prelude はあの緑色のジャケットからして夢中にさせられた。
不思議なアートワークだった。なぜか収録曲の「牧神の午後への前奏曲」をイメージしていたなぁ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/21(土) 22:56:23ID:VaEljJxb
60年代のってどーなの?聴いたことないんだけど。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/22(日) 00:21:14ID:qn+IV0yF
漏れも60年代デオダートは聴いてないな。
マルコス・ヴァーリとも一時期活動していたそうな。まあ新作はもう出そうにないから、リスナーとしてはもっぱら旧譜集めをのんびりやるしかないかなぁ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/22(日) 11:13:11ID:9gcmec8J
そういえばEW&Fの『太陽神』でも活躍してたね。
ブラジリアン・ライムのアレンジなんかデオダート風味が効いていてかなり好きだったな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/22(日) 12:25:59ID:OP/ZVCut
写真写りがいいね、
今はどうか知らないけど。
ラプソディー・イン・ブルーもよかったな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/22(日) 23:02:08ID:KkGElYiX
ブラジル風味が効いたデオダートの曲ならサンファン・サンセットあたりがいいと思う。
リトナーもカバーしていたね。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/24(火) 00:10:22ID:l+gd0Hgo
ファーストはもちろん、CTIのセカンド・アルバムの中でも
「スーパー・ストラット」「スカイスクレーパー」はすごいの
一言だよね。何しろリズムセクションが強烈。ビリー・コブハム
のドラム、今でもしびれます。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/05(日) 01:21:52ID:xBiczf/s
つttp://www.eumirdeodato.com/ed/dtct_true.php
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/05(日) 17:15:58ID:/ZAT55Cw
ワーナーの後期でディスコに逝っちゃったけど、ボブ・ジェイムス
との決定的な才能の差がここで出たよね。
もっとがんばってほしかったが。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 22:26:27ID:sIrAKEpN
CTIのジョビンのWAVE、アレンジャーはクラウス・オガーマン
TIDEはデオダート。洗練されたボサノバ・アレンジはオガーマン
が一枚も2枚も上だった。ベンソンのブリージンで有名になったが
ベンソンのコンサート、DVDで見たらマスカレードなんて発売当時の
ストリングス・アレンジが100%使われてた。パーフェクトということだよね。
ストリングすの魔術師オガーマンはどこ逝った。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 23:49:13ID:E4Gx+scb
そうだね、C.オガーマンが手掛けた『ブリージン』は一生モノだね。
M.ブレッカーをソリストに入れた『シティスケープ』も魅力的。
さて、デオダートがオーケストレーションを手掛けたものでも結構イイのもあるんです。
ミルトン・ナシメントのCTIからだした『Courage』で、やっぱりいかにもデオダートなアレンジなんだけどね。
(クロスオーバーイレブンのエンディングテーマ「オウトゥブロ」のオリジナル・バージョンが入っていてお得なアルバムですね)
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/08(水) 02:42:17ID:qMQvymSq
ワーナー時代の『Knights Of Fantasy』は笑えるアルバムだ。
この中の「バッハ・マニア」を聴いて笑わない人はおそらくいないだろう。
まぁこれも言ってみればデオダートの余裕でしょうなw 
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/15(水) 22:36:29ID:V4TEQXBu
先日ラジオからウィッスル・バンプが流れてきた。
ある番組のエンディングテーマらしかったが、久しぶりに耳にすると新鮮だ。
流れるようなカッティングギターはカールトンだったかな?ワーナー時代では文句なしにこれが入っている「ラブ・アイランド」なのだ。 
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/17(金) 23:31:16ID:rF6adZfQ
CSシネフィルイマジカで映画の前後に流れる哀愁のある曲、どっかで聞いたことが有るなあと思ってたら
Spirit of Summerだった
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/21(火) 18:03:37ID:lfk6rU02
Spirit Of Summer
なんとも内省的かつサダージを味わえるいい曲ですよ。
今だにさまざまなところでデオダートの曲が使われているんだから、、新作も作ってくれないかなぁ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/22(水) 23:52:03ID:VIKbVk+J
なんかCTIで才能出尽くしたって気がするな。
あとのMCAでもいい曲はあったが、結局二番煎じで
終わった印象がする。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/23(木) 17:33:28ID:ZPC8HnD2
海外のサイトを覗いていたら面白い文章を見かけたよ。
「ツァラトストラはかく語りき」は実はクリード・テイラーとしては当初、ボブ・ジェームスのデビュー作のためにとっておいた曲だった、というもの。
嘘かホントか分からないけど、もしB.ジェームスがやっていたらやっぱり「はげ山の一夜」みたいになっていたんだろうな。
まぁデオダート好きな俺としては「ツァラトストラ」と同じ位面白い「スカイスクレイパー」が入っていれば満足だったろうけど。。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/24(金) 05:41:21ID:VnQqtk4O
オッとっこんなスレ有るんすね
60年代のブラジル時代もかなりイイですよ(全部持ってるわけじゃありませんが...)
マルコスヴァーリのバックやオス・ガトス コパ5あたりはハズレ無しです

オスカテドラチコス73というアルバムには「スカイスクレーパー」の
原曲(?)も入ってて過渡期的な音がおもろいのですがここの方々持ってます?
あとアストラッドジルベルトの「ジルベルト・ウィズ・タレンタイン」や
「ナウ」あたりもデオダートさんのアレンジがものすごくいいですね
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/01(金) 08:02:57ID:UovWJ0HP
Deodato版ツァラトゥストラの影響力は相当大きかったようで、
あのパーシー・フェイスがそっくりのアレンジで採りあげたほど。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/01(金) 23:01:27ID:xxlOx/nB
まああの楽団は「燃えよドラゴン」とかほとんどアレンジ頂いて
る曲多いですから。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/02(土) 00:52:53ID:Ie0/FmIN
うーん、ブラジルおそるべし。
サンバ、ボサノバ、サッカー、ジュージツ、カラテ。
トップレベルの有名人がひしめいてますな。自分が見たり聴いたりして楽しんでいる分野にブラジル人が多いことにあらためて感心しています。 
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/06(水) 19:28:14ID:sli6Bf/v
デオ作品のイントロで好きなのが

スカイスクレーパー→Sクラのイントロに尽きる
スタートレックのテーマ→大昔ビクターのFM用CMで流れてた
ラフ゛・アイランド収録で波のSEで始まる曲のイントロ
               →海岸線を走る江ノ電が目に浮かぶ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/06(水) 23:40:46ID:WRUJ+sUJ
>51
ラブ・アイランドのおおらかなリゾートサウンドもデオダートの持ち味ですね。
これからの季節、きっと聴きたくなりますよ。自分はアナログ盤しか持ってないけどアマやHMVに輸入CDあるようなので一枚揃えておこうと思います。  
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 08:31:21ID:u27z6jIg
昔、高校のブラバンの奴にDEO聴かしたら以後ハマッタようだ
ブラスのアレンジとか奴のパートのプレイが冥だったんだろう
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/12(火) 20:56:18ID:8AzvffJA
ずっと入手困難だった一連の作品群が
もうすぐ日本盤で発売になりますね。誰がライナー手がけるのかな。
あと平行して輸入盤も入荷してきてますね。安くて嬉しい。

ブラスバン経験者がツボに入るのわかります!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/13(水) 08:48:20ID:Eys6+JUY
輸入盤、確かに割安だけど、2in1はいただけない。
CD初期に少し流行ったけど貧乏臭いせいですぐ廃れたのに、最近また多いね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/14(木) 00:45:04ID:Z7n/BDmz
Happy HourとMotionの2in1てやだな

Happy Hour国内盤で持ってるし・・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/14(木) 01:15:02ID:qxpHBzJQ
>57
え?それ2in1CDで出ているんですか。
やったー!実は『Motion』の方はアナログ盤時代に録音していなかったので、ずっと聴いてなかったのでした。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/14(木) 22:02:32ID:sRoh7pTY
スタッフ、デオダート、リーリトナー。
すべてワーナー系のWOUNDED BIRDという復刻専門レーベルからですね。
私はリトナーの2in1CDを買いましたが別に不満は無しでしたよ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/15(金) 00:40:21ID:RonB1NZf
確かに音質自体は問題ないけど
2in1で片方持ってたり、LP譲りの美学があったりすると
ちょっと嫌な感じがするんだとオモ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/15(金) 21:35:08ID:TNTWcs1J
(゚∀゚)ハーピィハーピアーワ♪
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/15(金) 22:01:10ID:MF8TNtHX
>63
HappyHour最高に楽しいですね。
一日の疲れもシュポッ!っというビールで吹き飛びます。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/29(金) 00:17:53ID:wqvpmZH4
そういえば『Motion』でいきなりシンセがチープになっていたね。ちょっと笑える。 
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/29(金) 13:03:26ID:mWHgHX9U
バイスシティというクライムゲームで車に乗れるんだがその中ラジオを選局できて、そこでデオダートが流れてた。
 以外にハンコックとかあってなかなかのセンスだったよ。 
 あの時代のフレイバーと宇宙思想がたまらなくいいね。フィッシュもライブでデオダートやってたなぁ。
 
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/17(木) 23:47:20ID:NHHPKdMb
ラプソディ・イン・ブルー
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/18(金) 01:51:06ID:tzAuyhE2
お、久しぶりに上がってきましたね。
>>66
宇宙思想といわれれば、ほんと70年代の音ってSpacyなものが多いね。
ローズやアナログシンセ全盛期だったからかもしれない。この系統の音にはまると、80年代のデジタルシンセはちょっとドライすぎるかなあ、と思ったりします。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 21:07:23ID:enbJ5zcr
クレイジーケンバンドの”あるレーサーの死”。
スーパーストラットのコード進行そのままで、キーボードソロのフレーズを
ギターソロに引用していたりして、これは笑えますよ!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/15(木) 16:21:41ID:35ZQJW94
>>69
ケンさんもDeodatoをいっしょうけんめい聴いていたんですかね。
しかも必殺スーパー・ストラットですか?ちょっと探してみますね。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 08:20:23ID:z0nBK/bM
のっさんに薦められたらしいよ。
ライヴじゃイントロのようにスーパー・ストラットを頭にくっつけてカヴァーしてた。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 14:29:03ID:+PRPWyrw
スーパーストラット vs スカイスレイパー
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 14:42:34ID:+PRPWyrw
89年の唯一のAORアルバム「Somewhere Out There」
これも聴いてみたいな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 16:46:40ID:BZhF0Xks
テレビは観るない。が、毎朝NHKをラジオで聴いている。
一ヶ月ほど前に偶然掛かっているのを聴いて
衝撃を受け(俺、ベース弾くから)買いに走り
注文(取り寄せ・・・。)
白夜行の文庫を読みながら、今日も聴いています。
□□□Deodato FirstCuckoo□□□

無職・転職板に最近こもりっぱなし。
早く仕事、みつけんかんなぁ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/03(金) 17:29:12ID:4i8Gpjgz
“Super Strut”聞いて感動したので、
HMVで“Preludes & Rhapsodies”買った。
“Spirit Of Summer”、“Carly & Carole”、“Skyscrapers”、“September 13”
と良い曲沢山で大満足。
視聴で“Love Island”も気に入ったのでそっちも買ってみる。
70年代ってまだ生まれてなかった時の音楽だが、
今の音楽よりずっとハマれる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/04(土) 00:41:38ID:H7nWGgtE
>>75
そうですね。70年代のサウンドはつっこみどころ満載というか、好き放題というか、つまり人間も素朴だったんですねー。
米国の音楽もシーンも変わっちゃったけど、あのやんちゃ坊主のような70年代が大好きですYO。
Deodatoの「Preludes」の中でも「カーリーとキャロル」や「輝く腕輪とビーズ玉」みたいなかわいらしい曲もいいですね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/14(火) 23:26:19ID:Y4llcEHs
Deodatoのサイトをのぞいていたら、結構世界各地のジャズ・コンサートに出演しているんですね。
元気でなによりです。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/20(月) 17:39:46ID:JZTsulQP
CTIはレーベル的に好きだけど、ストリングスが入ってるアルバムが多くて
ちょっとスーパー。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/20(月) 18:36:10ID:ZA6Fq7WI
サンファンサンセットはデオダートでしたっけ。すごいけだるい午後の浜辺っぽい曲。
初期アジムスにも通じるテイスト。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/20(月) 23:21:14ID:xU5PEEaC
>80
サンファン・サンセットのようなリゾートサウンドも聴きたい時ありますよ。
こういう曲を聴くとやっぱりデオダートはブラジル人なんだなぁと思います。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/23(日) 09:46:14ID:yyTxqzhY
いまDeodatoのサイトをのぞいてたら2001NorthSeaJazzFestivalでの模様を収めたavi fileをダウンロードできますた。
短いものだけど今のDeodatoを確認できてヨカタ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/23(日) 21:22:03ID:8ZhwwzaH
1stくらいしかきいたことないのですが、リーダーアルバムの
お薦めベスト5を教えてもらえませんか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 14:13:52ID:zHboC3/G
ラヴ・アイランドは欠かせない。
ファースト・クックーも。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 18:58:47ID:O7tEjiVT
デオ2
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 21:32:25ID:0qDPm0Y/
Deodato
Deodato2
Love Island
この3枚だけはどうしてもはずせません。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/25(火) 17:11:45ID:1okuFb/1
おお参考になります ジャケみたらラブアイランドが特に気になります
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/25(火) 22:46:10ID:kBcVUs7U
ツァラストラはオススメなのでしょうか?また違う雰囲気?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/26(水) 09:04:41ID:3udYgeeG
アウバム名Deodato というのはPreludeとは別のアルバムですか?
009187
垢版 |
2006/04/26(水) 20:59:52ID:vX98HAes
>90
おお、失礼しました。Preludeが正解です。
あのグリーンのジャケットのやつです。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/27(木) 07:51:17ID:A+PmWTfR
>91

どうもです(^o^)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/28(金) 20:16:53ID:zOAZuoII
Love Islandまた聴きたくなりました。
アナログ盤時代には持っていたのですが、CD盤も手に入れようかな。
タイトル曲のリゾート感に解放され、カールトン大活躍のウイッスル・バンプでノリノリ、サンファン・サンセットでマターリ暮れていく。。
これってDeodatoのワーナー移籍第1弾でしたよね。
トミー・リピューマのお得意、オールスター・キャストで製作されただけに、かなりリッチなサウンドです。
ワーナー時代の最高傑作だと思います。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 00:00:37ID:1UDM2rok
オス・カテドラーチコス 73もいいよ
0095ローズジジイ
垢版 |
2006/05/01(月) 12:06:31ID:SbJRR9O1
>>93
これ聞いて衝動的にローズピアノを買ってしまったよ
今はどの電子ピアノにもローズの音が入っていて
いい時代になったのう!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 20:34:01ID:wCM9QUp0
>>95
ローズの音を聞くとホッとします。
70年代のサウンドが特に好きなのはやはりローズ大活躍の時代だったからでしょうか。
Fusion以外にも
Roberta Flack / Feel Like Makin' Love
Billy Joel / Just The Way You Are
などローズの音が輝いていましたね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/06(土) 11:21:51ID:ZIjiJN7S
HMVでLove Islandのレヴューを読んでいたらリマスターCDにはアナログ盤では聴けなかった音がいろいろ聴けるようですね。
欲しさ倍増です。
0098いそろく
垢版 |
2006/05/16(火) 00:14:00ID:/ac3sZeh
>>84
ベスト5は
PRELUDE(ツァラツストラはかく語りき)
DEODATO2(ラプソディー・イン・ブルー)
Whirlwinds
First Cuckoo
Love Island
その他Very Togetherの3曲目に入っているAMANIもお勧めですよ。
009984
垢版 |
2006/05/16(火) 06:44:46ID:N3PdZIvc
皆さんありがとうございます。非常に参考になるです。

ところでlove islandのリマスター盤に
アナログの頃とのミックス違い(?)の新機軸(?)が含まれるとの情報が
HMVのコメントにありましたが、アマゾンドットコムでみると、ラブアイランドの
CDは2002年、2004年とそれぞれリリースされているようです。どちらが
該当のリマスター盤なのか、また双方に違いはあるのか、などご存知の方が
いたら教えて頂けますか?(両方とも聴いたと言う方も少ないかとは思いますが。)
どっちを買ったらいいものやらと迷っています。質問ばかりですみませんが
よろしくお願い致します。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 22:24:21ID:h010N1n7
ヤッター
100GET
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 08:59:15ID:gaevUmXq
>>99
私もアナログ盤で聴きまくったクチで、リマスター盤を購入予定なのですが、Amazonで調べるとUK盤でしょうかね?
HMVを見るとUS盤もあやしいのですが。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況