X



トップページ海外サッカー
1002コメント348KB
BUNDESLIGA・ドイツ代表 180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4730-TaOI [110.135.7.244])
垢版 |
2022/11/25(金) 20:07:56.28ID:yTT8L2WL0
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

   ○
   ̄(/ ○

BUNDESLIGA

◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇5ch専用ブラウザ導入推奨(人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
◇次スレは>>980が立てること

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/

◆公式サイト◆
http://www.dfb.de

◆前スレ◆
BUNDESLIGA・ドイツ代表 173
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624989048/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 174
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1626266555/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 175
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1634219716/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 176
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1649249860/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 177
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1663967054/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 178
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1668630878/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 179
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1669218809/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-f6Zu [153.240.36.135])
垢版 |
2022/11/26(土) 20:52:59.49ID:4a8sb+z80
>>99
ここ5年間、そう言えるだけの成績をドイツ代表は残してません
0106名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM8b-UJB1 [133.106.128.115])
垢版 |
2022/11/26(土) 21:07:45.11ID:w/igkxvSM
前に出るしかない状態だとスペインの餌食でしょ
エンリケがここまで有能だとはね
0107名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-f6Zu [153.240.36.135])
垢版 |
2022/11/26(土) 21:10:54.36ID:4a8sb+z80
普通に大敗すると思う
これだけ問題視され続けてるのに守備は改善する見込みがない
ダニ・オルモにどうせやられる
0109名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 61bb-635b [14.10.132.227])
垢版 |
2022/11/26(土) 21:21:52.38ID:MWoDvv8F0
カッサーノが結構冷静なコメントしているね。
前回大会もあるから周囲は色々一緒のように考えてしまうところもあるけど、問題を切り分けて冷静にスペイン戦は望んでほしいな。だからと言って正直勝てるとは思わないけど、これまでの全てを否定して自ら勝負を終わらせるような内容にはしないでほしい。
0111名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp1d-tmyp [126.167.142.159])
垢版 |
2022/11/26(土) 21:28:36.87ID:/geUVpROp
全部の試合は観てないけど、これまでのワーストはカタール 次にドイツだわ

前半圧倒してたのは日本の対応がまずかっただけまし、あんな覇気のないプレーは失望しかない

とにかく切り替えて臨んでほしい
0113名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-f6Zu [153.240.36.135])
垢版 |
2022/11/26(土) 21:47:13.43ID:4a8sb+z80
>>112
大鉈振って使ってるシュロッターベックとラウムが穴になってるし
0115名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-9aiM [1.75.4.142])
垢版 |
2022/11/26(土) 22:15:56.90ID:sSTxKcRxd
正直今から修正するにはもう手遅れな気もするんだが…
0116名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 61bb-635b [14.10.132.227])
垢版 |
2022/11/26(土) 22:23:33.58ID:MWoDvv8F0
>>112
まぁ一体どんな大鉈があったんやろうっていう話やろうね。
9月のNLだってフュルクルク待望論は既にあったし、ムココだってそこそこ期待されてたし。このレベルは大鉈とも言わないけど、それすら試そうとはしなかったしな。
この辺ドイツ人の一貫性を重んじる気質が根底にあると思う。基本超保守派。長期政権を好む。ただ、変革するときは極端な事をするのも特徴。マンマーク守備との決別然り、クリンスマン政権然り。やるときは一気にやる。
要はフリックも超保守派側なんだと思う。スペイン戦でそれを裏切る勇気を見てみたいけど、、、
0118名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 91bd-mI49 [60.89.150.242])
垢版 |
2022/11/26(土) 22:53:56.80ID:eAZJIqOY0
>>104
日本もこの4年間大した成績残してなかったよ
J2のGK使ってたり戦力はドイツに劣ってる
日本がオマーンに負けたように差はあっても勝てなかった試合
0119名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM8b-UJB1 [133.106.128.90])
垢版 |
2022/11/26(土) 22:59:43.30ID:/O0pNbtFM
ドイツの強さってレアルみたいに内容に関わらず
最後には勝ってるってやつだろ
それがペップがバイエルンにきたあたりから
うまさを追求してどんどんなくなった
0121名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 91bd-83xw [60.87.249.195])
垢版 |
2022/11/26(土) 23:05:20.25ID:3ZAZ1mOf0
>>30レヴィじゃなくてクローゼだろ
0122名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp1d-f6Zu [126.247.138.7])
垢版 |
2022/11/26(土) 23:13:07.61ID:Ucr8Qe7Jp
>>121
いやレヴァンドフスキだよ
0123名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp1d-f6Zu [126.247.138.7])
垢版 |
2022/11/26(土) 23:17:09.55ID:Ucr8Qe7Jp
「縦に速い攻撃」って日本戦は前半日本が引いてたから遅攻しかないよ

縦に速い攻撃とやらはNLで見せてた
引きこもった相手に縦に速い攻撃できてないって言われてもな
問題はそこ以外のところにある
0124名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp1d-tmyp [126.167.140.223])
垢版 |
2022/11/26(土) 23:19:54.04ID:iuuYtFKXp
修正はまずラウム、ベックを外すことだね
特に後者は散々ここでも言われてると思うが代表レベルじゃない 
あとは機動力のあるブランドをスタメンで


気の利いたプレーができるケーラーをスタメンに戻してとにかくディフェンスありきのプレーにして、その上でポゼッションしていけば勝機はあるかな 
ポゼッションサッカー自体がオワコンだけど
それしかできないなら仕方ないしやり抜くしかない
0125名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-f6Zu [153.240.36.135])
垢版 |
2022/11/26(土) 23:21:01.85ID:4a8sb+z80
>>118
ブンデスリーガで堂安、鎌田、遠藤、板倉、長谷部が高い評価得てること知らないんだろうなあ
ドイツ人だけのバイエルンと上記メンバーなら大した差はない
少年チーム扱いなんて論外だよ
0126名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/11/26(土) 23:26:32.19ID:3baDOg8U0
ワールドカップに詳しくないがヨーロッパ同士が決勝トーナメントへ進むような調整は絶対に無いよね?
スペインがドイツに二点、三点差でわざと負けるとかは絶対に無いよね?
それともスペインは日本には勝ってドイツには負ける?
0127名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp1d-tmyp [126.167.140.223])
垢版 |
2022/11/26(土) 23:30:59.99ID:iuuYtFKXp
あとキミッヒの中盤ってもうやめたほうがいいと思う
底からビルドアップ参加するのはいいけどほとんど意味ないプレーに終始して狙われる場面ばっかだし、プレーの質は高次元で仕事はするけどパスも読まれてばっか。クロースみたいにかわしてドリブルも無いし。
ビルドアップからのボール奪取される原因になってる感じするわ
0131名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-J0r1 [106.146.38.58])
垢版 |
2022/11/27(日) 00:33:27.06ID:iEJTmnMMa
雑魚ホモドイツは逆転負け食らう雑魚なんだよw
0133名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 91bd-mI49 [60.89.151.83])
垢版 |
2022/11/27(日) 00:54:12.97ID:p4aQdtGF0
>>130
じゃあ日本はサウジに負けて終わってるのでサウジ以下
そのサウジはポーランドに負けたので日本もポーランド以下
1回の試合だけで実力完全に上だと決め込むのは頭悪い
0134名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 91bd-mI49 [60.89.151.83])
垢版 |
2022/11/27(日) 00:59:09.59ID:p4aQdtGF0
今回交代策に対応しなくても10回やって10回とも対応しないとか有り得ないからな
直近の成績重視ならブンデスはサウジリーグ以下だよ
0135名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b7a-OePM [49.243.44.229])
垢版 |
2022/11/27(日) 01:00:44.43ID:/03KGluN0
フリックはバイエルン監督時攻撃的で前半で勝負を決める試合ばかりだったよ
それを可能にしたのがスタメンの固定と勝負ついたところでの早めの交代
バイエルンだと後から出てくる選手も一流だから巻き返されることもなかったし相手も心が折れてた
2年目は控え選手の補強が若手ばかりでサネもフィットしなくてスタメンの疲労を考慮してローテーションしたことで1年目ほど成績が伸びなかった
0136名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-f6Zu [153.240.36.135])
垢版 |
2022/11/27(日) 01:01:19.87ID:gJ4vknwc0
まあ喧嘩すんなよあと一日で大会も終わりなんだから
0140名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b7a-OePM [49.243.44.229])
垢版 |
2022/11/27(日) 01:47:49.35ID:/03KGluN0
スペインはちゃんと前に出てきてくれるだろうからドイツはポゼッションしない
ドイツがスペインのボールの奪いどころさえ掴めればあとは決定力の勝負になる
ボール奪えなければ話にならないとも言える
レーブが監督ではあるけどスペインとの過去2戦でも支配率はドイツの方が低い(6−0の時は好き放題やられたけど)
ブラジルに7−1した時も支配率は53%だし前に出て繋いでくるチームにポゼッションする必要ない
0141名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 61bb-635b [14.10.132.227])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:06:03.35ID:uoRNq9tx0
攻撃に関してはクローゼ引退が変化点だったけど、守備に関してはシュバインシュタイガーが晩年に担ってた6番の代わりがいないのが問題だよな。
実際2014年の大会直前も守備が不安定で、シュバインシュタイガーを据えてようやく整ったもんな。
シュバインシュタイガーは攻撃的なMFの方が長かったけど、晩年の6番の方が代表としては価値があった。
0143名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1340-uwt/ [123.198.222.239])
垢版 |
2022/11/27(日) 03:14:50.49ID:i7IGK8jh0
>>99
8回はねーよ
過大評価しすぎ
0148名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f956-leMj [72.226.97.168])
垢版 |
2022/11/27(日) 06:58:27.46ID:HYj3K36b0
勝った方が最終日が面白くなるからいいよね。
ラインアップが読めない。ラームは4-3-3推しなんだよね。
ノイアー、ギンター、ズーレ、リュディガー、ギュンター、キミヒ、ギュン、ゴレ、
ザネ、ハヴァーツ、ムシアラ。ミュラーが選外でインスタでライク押しているの笑ったわ。
0149名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-1K0l [106.130.70.251])
垢版 |
2022/11/27(日) 07:26:00.28ID:8HwlXLSNa
絶対勝たないと駄目な状況で勝つのは困難
相手は引き分けでいいとかしかもスペイン
同じ状況で相手がメキシコでもアルゼンチンは苦労した
メッシのスーパーゴールなければ恐らく0-0で終わってたよ
0150名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-xk6G [106.180.27.14])
垢版 |
2022/11/27(日) 07:40:03.59ID:7ARU0RUza
>>97
凄い偏見ww自分がおっさん爺だから若手のせいにしたいだけ 笑うわ
0151名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-xk6G [106.180.27.14])
垢版 |
2022/11/27(日) 07:46:16.87ID:7ARU0RUza
まず守備ありきのサッカーに変えて欲しいな、つまらなくてもいいから。代表で結果出してるチームはみんな守備が堅い。この守備力では仮にある程度点取れてもベスト8付近で消えるよ、あげく点取れないんだからそりゃ勝てない

まず自分のシステムありきではなく、チームのメンバーありきにしてくれよ
0152名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-xk6G [106.180.27.14])
垢版 |
2022/11/27(日) 07:49:54.49ID:7ARU0RUza
>>138
でもそういう考え方が強さを測る意味では正しいよ、あなたはわかってないから理解出来ないみたいだけど
0153名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-xk6G [106.180.27.14])
垢版 |
2022/11/27(日) 07:54:17.41ID:7ARU0RUza
ドイツ対日本は6対4〜7対3ぐらいでしょ、引き分けなしだとしたら。ドイツの方が上だと思うけど日本が勝っても全く不思議ない実力差。あくまで主観ね 間違ってるかもしれない

まともに行けば日本がコスタリカから勝ち点取って、ドイツがスペインに玉砕して終わりだよ。もう90%以上ドイツの予選落ちは決まってると思うわ
0154名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-f6Zu [153.240.36.135])
垢版 |
2022/11/27(日) 07:55:20.98ID:gJ4vknwc0
>>151
その通りでその意味で攻撃的なサッカー掲げて守備を軽視するフリックが就任したのは大きな間違いだった
年俸高いし、2試合で敗退は充分引責に値するから監督替えないといけない
0156名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-f6Zu [153.240.36.135])
垢版 |
2022/11/27(日) 08:02:36.38ID:gJ4vknwc0
予想スタメン、メンタルボロボロのシュロッターベック外してズーレ中に入れるとかそんなことするくらいなら糞さん選んだ方が良かったじゃん
ズーレはドルトムントで4バックの中央やってないのにさ
ギンターも糞さんより下だよ
シュロッターベックあれだけNLでやらかしてたのにプランBがないのは驚愕
0159名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0156-leMj [68.175.52.208])
垢版 |
2022/11/27(日) 08:24:04.94ID:6fmMsGC30
トーナメントを勝ち抜くチームは守備が堅い。
生粋のCFがいないチームで4-2-3-1で主導権を握るのは困難。
相手の守備が整う前に攻撃するのがベストなのに遅攻するのは格好のカモ。
相手に徹底研究されるワールドカップで代替プランが無いのは致命的。
モチベータータイプのフリックは、ドイツの実力を過信して準備期間を無駄にした。
特にドイツは同組で試合の順番が一番キツイことへの認識が甘かった。
ドイツのサッカー熱が下がっていることへの危機感もないし、自業自得。
最初からトーナメント形式の認識でアプローチすべきだった。
0160名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-1K0l [106.130.70.76])
垢版 |
2022/11/27(日) 08:29:38.00ID:m8pUI5i5a
森保がまさか土壇場でミシャ式でくるとは日本人でもびっくりしたからな
森保の監督としてのルーツから研究してなきゃ対策できなかったね
フリックはようやってる
0163名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-f6Zu [153.240.36.135])
垢版 |
2022/11/27(日) 08:38:32.84ID:gJ4vknwc0
日本戦だけ観ると監督の采配が原因かのようにみえるが、ドイツ代表の試合ずっと観てきた人からしたらあの試合は今までの課題が凝縮されたような試合
またかよ感のすごい試合
0164名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0156-leMj [68.175.52.208])
垢版 |
2022/11/27(日) 08:47:03.73ID:6fmMsGC30
同感。前回だってメキシコも韓国もポゼッションもシュート数も多かった。
今回も前半は良かったみたいなこと言ってるからまだわかっていない、と思われる。
今更キミヒのRBとか4-3-3とか3-5-2とか。日本戦の後半で迅速にやって欲しかったわ。
Weltのアナリストとか日本は走ってくるから嫌な予感がすると事前に言っていたのに対策ゼロとは。。。
0166名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/11/27(日) 09:00:48.46ID:1YP0UTXL0
>>128
ドイツも弱くないから確かにスペインがわざと負けることは普通発生しないか・・・
ドイツが盛り上がるだろうね
日本の決勝トーナメントも見たいけどW杯はハラハラヒヤヒヤしながら見たい人だらけなわけだし
0171名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c1bd-tmyp [126.207.146.95])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:22:11.11ID:VcTTVwOT0
>>164
前半は圧倒されたって日本はいうけどあまり分かってない人の意見だよな 
たしかにそうだったかもしれんけど、根本的にチンタラプレーしたから。 日本の対応もだめだったし

やはり諸悪の根源はキミッヒのボランチだと思う。遅攻になるしショートカウンターされる原因になってる 
クロースもよく遅攻になるって言われたけど、絶対ボール取られない 危ないパスも無い、危険察知能力優れる 
やっぱりまだ必要な選手だったわ
代表引退したから言っても仕方ないけどさ
0173名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp1d-f6Zu [126.247.175.212])
垢版 |
2022/11/27(日) 11:26:38.16ID:fqpigEx2p
気持ちの問題じゃないし
0174名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 61bb-635b [14.10.132.227])
垢版 |
2022/11/27(日) 11:40:13.76ID:uoRNq9tx0
>>171
結局バイタルエリアにもう一枚いるのよ。2014年も結局そこが鍵だったし。あの時のクロース、ケディラがキミッヒ、ギュンドアンになっただけで、シュバインシュタイガーがいないのよ。
最終ラインの脆さなんて2006年からそれほど変わってないよ。
0176名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-1K0l [106.130.71.132])
垢版 |
2022/11/27(日) 11:50:43.72ID:anrkD3Loa
>>165
カンテは痛いけどベンゼマポグバは走らないタイプなんでラビオおるし
ムバッペカウンターと前線からの守備最強パターンはユーロと違い強い
0179名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0156-leMj [68.175.52.208])
垢版 |
2022/11/27(日) 12:44:14.75ID:6fmMsGC30
>>178
グリーズマンがプレイメイクしてうまく散らしている。
ドイツだとロイスっぽいけど、あそこまでフィールドを広く使えない。

>>174 同意。
ドイツもギュンドアンかゴレツカかという議論になっているけど、その2人の互換性が論点ならばちょっと違うと思う。
ギュンドアンかミュラーかだと思う。どちらかを残さないとバランサーが足りなくなる。
バイエルンでもミュラーがいないとたまにバランス崩れておかしくなる。
0180名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-xk6G [106.180.21.191])
垢版 |
2022/11/27(日) 12:44:56.36ID:bMM9Fb9Ha
>>163
ほんとにこれ。日本がやろうとしてる事は分かりきってたのに、何で対策出来ないんだタコ!って感じ
0181名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33b0-CRwA [133.149.86.142])
垢版 |
2022/11/27(日) 12:51:40.44ID:qUGKqTzD0
ドイツはズーレやシュロッターベックといったドルトムント組がサッパリだったな。
さすがに今日のスペイン戦はメンバー代えてくるかな
0182名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-xk6G [106.180.21.191])
垢版 |
2022/11/27(日) 12:52:14.77ID:bMM9Fb9Ha
日本戦の前半もドイツが良かったんじゃなくて日本が勝手にドイツを警戒し、引きすぎて好き勝手にやらせただけかと。日本が悪すぎただけ相変わらずそれでも点が取れない

ドイツ好きだから言ってる
0183名無しに人種はない@実況OK (アウウィフ FF15-74w6 [106.154.191.190])
垢版 |
2022/11/27(日) 12:52:27.45ID:VPoo0EXlF
ハンガリーに負けた時に5バックの対策やろうとは思わなかったのか?
0184名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-f6Zu [153.240.36.135])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:00:00.64ID:gJ4vknwc0
昨年からハンガリーと3試合やって一度も勝てないんだから実力が足りないとしか
こういう相手にはまず失点が厳禁
0188名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-J0r1 [106.146.30.33])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:49:04.43ID:pLdktUjAa
ドイツってここ20年でスペインに1回しか勝ったことないんだなw
0190名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0156-leMj [68.175.52.208])
垢版 |
2022/11/27(日) 14:02:16.13ID:6fmMsGC30
自分はドイツの場合、優勝しなければどの段階で負けても一緒だと思っている。
決勝トーナメントは皆に勝たないといけないし、それが二試合早まっただけ。

さて明日はどうするかね。ラインアップの注目どころは
1)4-2-3-1でフュルクルグを使ってくるか
2)キミ、ゴレ、ギュンを同時起用するか。その場合、キミヒを中盤で使うのかRBで使うのか。
3)残りの攻撃陣はどう組み合わせるのか。
4)守備でラウム、ベック、ズーレの誰が生き残るのか。

マテウスのイレブン@ビルト=ノイアー、ギュンター、リュディガー、ズーレ、ケーラー、
キミ&ゴレ、ムシアラ、ギュン、ニャブリ、フュルクルグ。
0196名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-1K0l [106.130.68.104])
垢版 |
2022/11/27(日) 14:33:53.75ID:MkcKbiOSa
監督が特定選手のミスを名指しで責めるとか完全に末期やろ
凄い数の選手が居て選んだのはお前や
言いたくなる気持ちもわからん事ないけどw
0199名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0156-leMj [68.175.52.208])
垢版 |
2022/11/27(日) 15:03:50.51ID:6fmMsGC30
ドイツの進歩が無いことをキッカーが記事にしているね。
要はドイツは打って外して、更には打たれるサッカーをやっている。
>>195が言う様に先進国と乱打戦になるのはスペースがあるから入りやすい。(入れられるのは一緒)
つまりブンデスのサッカーそのものなんだよね。

1)2014年以降シュート数の多かったチームの試合トップ5のうち、ドイツの韓国、メキシコ、日本戦が入っている。
残りの二つは対アイスランドのアルヘン、対コロンビアの日本。アルヘンは分けて、他は負け。
2)2018年以降12本以上シュートを打たれているチーム第4位。順に、イラン、コスタリカ、デンマーク、
ドイツ、アイスランド、メキシコ、サウジ、スイス、セルビア、韓国。
いわゆる強豪でランクインしているのはドイツだけ。
あとはツヴァイカンプフも弱くなっている。例えばベックは2勝5敗。リュディガだけ7戦7勝。

それは負けるわ。GKが確変しないと勝てんのだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています