X



トップページカレー
823コメント199KB

美味いインドカレーの店 Part 1【日本全国】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:00:10.50ID:???
インドカレーなんて都内以外にも美味しいところがたくさんあるのに立ってるスレは都内ばかりでズルいってことで立てました
心が広いので報復的に都内を除くとかではなくオープンマインドで日本全国オッケーとします
今は行けないけど海外の旨い店の情報とかも話せるといいかもしれませんね
0741カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 16:55:05.33ID:???
ガチ中華って不味くてグロい
お化け屋敷みたいなものでたまにならいいけどいつも行きたいとは思わない
0744カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 02:50:35.32ID:???
日本でなじみのある中華って、ラーメンを除いては、開発したのも日本に住む中国の人だったりするし
調味料や食材を日本独自のものに置き換えたりしたわけでもないから
ぱっと見で日本っぽさは無いと思うんだけど
いわゆるインド中華ってけっこうインドらしさがあると思うんだよね
0746カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:50:55.23ID:???
元々のお題( >>735 )はインド人がインド中華をインド風アレンジとは思ってないということ
日本人がどう思っているかではないので注意
0747カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 10:40:05.24ID:???
インド人がインド中華をどうおもうかは日本人の我々には考えにくい
そこで日本人が中華をどう見ているかに問題を射影して考えてみようというのが最近の議論だね
0748カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 18:39:04.40ID:ZV1evtqt
インド人がインド中華をインド風アレンジとは思ってないのはしかたない
我々日本人だってガチ中華じゃない中華を和風アレンジだとは思ってないから
てことでいいよね
0749カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 19:02:40.41ID:???
結論を出さないと気が済まないのか

たとえば日本の家庭向けの麻婆豆腐のレシピには、ほとんど中華要素が抜けた
豆腐の挽肉あんかけ、あん煮込み、みたいなのもあるわけだが
さすがにこういうのを作ってる人は日本風アレンジだということはわかってるだろう
0750カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 20:54:49.99ID:???
そのレシピを使う人は、お店の麻婆豆腐は本格と思ってるだろうからな

チャイナタウンが観光地化してるような地域以外じゃどの国もさして変わらない
アメリカ人だってパンダエクスプレスは本格と思わんだろうが、
チャイナタウンのチャプスイを自国アレンジとは思わんだろ
0751カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 21:06:59.32ID:???
まあ元ネタがどこのどんな話だったかわからないから
料理人の話なのか一般の人の話なのか
そこらへんもよくわからんのだけどな
0752カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 21:20:20.59ID:???
麻婆豆腐なんかはそもそも中国でたいして人気ないから研究もされずそれほど美味いのが作られてないもんで
四川に通ってるような料理人でも「本場のレシピを再現」なんてやるつもりの無い人が大部分のようだな
0753カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 08:34:35.54ID:???
レシピが違うというよりも、よく食われてるもんが違う
というのが大きそうだよね日本式中華の場合は
本場に存在しない料理とかね
0754カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:46:57.87ID:???
四川に通うなら四川飯店に通いなさい
そのほうがおいしい麻婆豆腐が学べる
0755カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:52:50.40ID:???
天津飯は日本で生まれれたものだけど誰も和風とは思わない
中華と思うか和風と思うかは出自ではなく様式で判断されるのだと思われる
0756カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:54:45.26ID:???
インド中華メニューが豊富だったり有名だったりするお店って、地方にあるかな?
0765カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:31:53.97ID:???
やっぱりググると東京の店しか出てこないなあ
マハラニってとこが有名みたいだ

まあチョウメンとかモモとかフライドライスとか
スリランカ料理店のデビルポークとかも含めるのであれば
全国色んなところで食べられると思うけどねー
0768カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:22:10.71ID:???
モモの中でも「チリモモ」っていう、モモを揚げたりした後に辛いソースや野菜と炒めたやつは
特にインド中華っぽい感じするよね
店の人に聞いたわけじゃないから向こうの人がどう思ってるか知らんけど
0772カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:56:25.81ID:???
バカと話すのは疲れるなあ

それ言うならインドで食べられてるインド中華はインド料理だろ
0774カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:09:54.73ID:???
インド中華の一種であるチリパニールのレシピ
ttps://www.indianhealthyrecipes.com/chilli-paneer-recipe/

同じくチリチキンのレシピ
ttps://www.indianhealthyrecipes.com/chilli-chicken-dry-recipe-indo-chinese-style/

唐辛子以外のスパイスが控え目なインドの「チリ~」という料理は
酢豚あたりをベースにしたインド中華だと考えられる

揚げたモモを大振りに切ったピーマンや玉ねぎと炒めて唐辛子ソース味にしたチリモモも
同類っぽいだろ?

そもそも、モモ自体がチベットで食べられてる料理
(一応ネパール起源説もあって、どっちからどっちに伝わったかは明確ではないらしい)
0775カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:15:25.86ID:???
で、こういう酢豚もどきがスリランカ料理店だと「デビル~」という名前で出てくる
デビルドポークとかね

近所の店にあったら注文してみたらいいよ
0776カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:17:52.90ID:???
具材の使い方も一般的なインド料理、ネパール料理とはちょっと違うよな
0777カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:21:48.98ID:???
チリモモは仮に中華としてもインド中華じゃなくてネパール中華だろ!という意見については、それなりに尊重する
我々だってアメリカ人に中国の文化と日本の文化をごっちゃにされると嫌だからな
0778カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:26:00.80ID:???
>>769
ちなみにネパール料理店で出てくるフライドライスは基本的にカレー味じゃないぞ
普通に炒飯
0779カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:30:51.79ID:???
東京以外の地方だと、インド料理店といえばテンプレのナンカレー店ばっかりなので
ほんとにインドの人が食べてるような素朴な料理とか、インド中華みたいなものに触れようと思うと
インド料理店よりもネパール料理店とかスリランカ料理店とかパキスタン料理店とかの方がいい
みたいな状況があるわけだ
0781カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:09:06.58ID:???
ttps://www.youtube.com/watch?v=dZUjHUDpvFg
この動画をアップした人はインドの人みたいだが
チリモモをインド中華としているね
モモは揚げないタイプ
0783カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:10:20.16ID:???
俺の書き込みにどんな害が?
インド中華について解説されると都合が悪い人がいるの?w
0785カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:38:02.90ID:???
それはごもっとも。
おいしい中華が食べたかったら普通に日本式の中華料理屋やスーパーの中華総菜の方が
コスパいい場合が多い
インド中華は異文化の一端に触れるのが楽しいとかいうマニア向け
0786カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:29:39.20ID:???
とはいえ、ネパール料理店やスリランカ料理店で、ちょっと食べたいとかちょっとテイクアウトしたいという時に
フライドライスは手軽だったりするんだよな
0792カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:46:49.08ID:???
インド中華がインド料理ってのは
ラーメンが日本料理っていうのと同じようなもんだろ
ラーメンほど多様化してないからソース焼きそば程度か
0794カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 15:49:48.71ID:???
>>792
後から参加して終わった話を蒸し返すんなら話の流れを一通り見て理解してからにしろよ
0795カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 15:52:57.93ID:???
>>790
どこの店でもレギュラーメニューであるかっていうと、そんなにメジャーではないね
ある時はって感じ
0798カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:33:40.75ID:???
>>794
たぶん、 >>792 は終わった話を蒸し返してるというよりも読んでも話の流れを理解できないだけだ
国語の点数が良くなかったものと思われる
0799カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:01:32.63ID:???
ソース焼きそばは、イギリスと中国が日本で合体した感じなのか

まあ料理なんて、伝わったり交わったりして出来てるもんだから、ここからここが何料理とか線を引くのはけっこう難しいってことだな
0803カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 19:08:28.15ID:???
自身の発言すら明確にしないくだらない言い合いとか全部読み流すだろ普通
まあコテつけてマジレス合戦したら他所でやれって言われるけど
インド中華とか言い出した奴のレスは読んでも意味ない
思いつきを結論ありきで自己完結してるだけの無脳だから
0804カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 19:14:44.52ID:???
まだ言ってるのか
インドの人もチリモモはインド中華って言ってるけど、認められないの?
「そいつ個人が言ってるだけでしょ」って感じ?

こっちはそれなりの根拠を示してるけど、あなたからすると思いつきの自己完結扱いで
何の根拠も示せない自分は正しいのか
呆れるやっちゃな
0805カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 08:15:13.23ID:???
>>802
課題設定が >>792 は逆なんだよ
「インド中華がインド料理」ではなくて「インド中華が中華料理」なんだよ
インド人から見てインドアレンジには思えないという話なのだから
インドアレンジされていない中華料理はつまり単なる中華料理だ
0807カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 16:14:53.28ID:???
久しぶりに明確な殺害予告を見た。
日本に所謂「匿名掲示板」なんて存在しないのに。。。
0810カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:14:38.13ID:srgUpuYQ
韓国人と食べたことあるけどこの辛さは苦手と言ってた
0811カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 07:09:17.68ID:???
>>810
この辛さって何の辛さのこと?
大航海時代以降はインドカレーも辛みの主体はトウガラシなんだけど
0813カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:24:40.22ID:???
このスレなのだから省略すればインドカレー食ったってことじゃないの?
0816カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:04:08.30ID:???
韓国料理の辛さはあまり知らないな、スパイスと言うより、唐辛子ばかり使うイメージ砂糖も多そう
0817カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:03:08.88ID:???
釣り・レス乞食のたぐいだろ、ダラダラ引っ張るようなもんじゃねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況