X



トップページカレー
823コメント199KB

美味いインドカレーの店 Part 1【日本全国】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:00:10.50ID:???
インドカレーなんて都内以外にも美味しいところがたくさんあるのに立ってるスレは都内ばかりでズルいってことで立てました
心が広いので報復的に都内を除くとかではなくオープンマインドで日本全国オッケーとします
今は行けないけど海外の旨い店の情報とかも話せるといいかもしれませんね
0639カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:51:20.61ID:???
久しぶりに食べログを見たらフォローしてるインド料理詳しそうな人が
全然知名度のない店を発掘していて
こういうことがあると食べログもいいと思えるなと思った
都内の店だったけど
0640カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:20:08.37ID:???
たべログのマーケティング担当の人?
そうじゃないならいくつか具体的な店名をだすとかもう人喰うふうされたし
0642カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:04:00.95ID:???
キミ、読めてるんだよね
読めてて実害ないにもかかわらず非難するなんて人としてどうかと思う
0648カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:31:48.63ID:???
お客:このインドカレーうまいな!いいトマトでも使ってるの?
店員:ええすいこう栽培のを使こうてまんがなw
0649カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:32:48.55ID:???
校正は、執筆が完了した原稿をチェック・修正することです。 誰が行うかは問いません。 一方の推敲は、執筆者(著者)本人が執筆中にチェック・修正する場合にのみ用いられる言葉です。 執筆者以外が行う場合は、推敲とは言いません。

書かれてるのを見てやることじゃないぞ間抜け
0651カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:41:57.53ID:???
>>649
がんばって検索して調べたのかな
推敲は他者へのチェックは含まないのだという主張だと思うけど必ずしもそうとは言い切れないよ
5chの日本語文章作成の場合、通常は紙起こしはされず、直接端末へ文章が打ち込まれるのが一般的だ
但し著者の入力がそのまま文として表示されるわけではなくフロントエンドプロセッサを介して自動的にかな漢字混じり文に変換されていく
著者は文を入力しながらもフロントエンドプロセッサの出力を自分以外の他者の生成物としてチェックしていく
著者の視点からはこれはフロントエンドプロセッサ生成文章への校正である
にもかかわらず文を書いてるのはあくまで著者本人だから全体的にはこれはキミの言う推敲だということになる
つまりここでは推敲と構成は相反するものという関係ではなく校正が推敲の活動の一部となっている
漢字変換のフロントエンドプロセッサごときで大げさなことを言うなとキミは言うと思う
では次のケースではどうか
今では文章の下書き作成にChatGPTを用いるのが一般的だ
5chの回答文を書かせるにはプロンプトエンジニアリングとして出力形式は2chにしてくださいの一文を入れて置く
ChatGPTからは依頼者本人が完全には把握していない文章が生成出力されてくる
文章の一部には香具師もちゃんとちりばめられている
この文章を依頼者が校正して5chにコピペしてポストすれば完了
ChatGPTを使用した文書作成の場合、作成された文章はあくまで作成依頼した本人のものとされているからこれば実質的には校正だけど公的には推敲ということになる
要するに校正と推敲を厳密に区別しようなどという下衆の考えは最早陳腐化した時代となっているのだ
0656カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 10:37:38.12ID:???
>>651
つまりこのスレに当てはめて考えると今はやりの南インドカレーにあうナンを開発することで大儲けできるっていうこと?
0659カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 22:15:41.68ID:???
南インドならナンじゃなくてインド風デニッシュみたいなポロッタだな
出す店あったら教えて
0664カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:41:58.91ID:???
そういえばうちの近所にもポロッタ出すお店あったわ
ケララ インディアンレストランてとこ
インドの人がやってるインド料理屋さん
0666カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:51:24.09ID:???
>>664
京都なのか福岡なのか
インド人だってどうやって確認してるの?実はネパール人だったりしない?
0667カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:01:12.32ID:???
福岡の方。京都の方は記載揺れがけっこうあるね。
本人がインド人だと言ってる。もともとはIT技術者として来たんじゃなかったかな
0668カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:49:40.67ID:???
IT技術者ならインド人だろうね
最初は葛西とかにいたのかな
あまり詳しくないけど職業変えても在留資格とか大丈夫なのかな
0669カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 01:26:11.32ID:???
うちの近くとか書く無意味さがお笑いよな
誘い受けとかもう死語なのか
0671カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:42:55.58ID:???
まー店の名前からしてインド人か日本人だろうと思うところだな
ネパールバングラデシュパキスタンアフガニスタンの可能性はごく低い
0673カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 07:45:51.59ID:???
アメリカンにはうまいカレーがない
スパイスつかうとTEXMEXになってしまう
0674カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 19:43:59.52ID:???
テックスメックスのスパイス使いって想像通りなんだよな
インドカレーはスパイスの組み合わせが想像を超えた思わぬ効果に繋がっているところが凄いと思う
0675カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 07:56:55.67ID:???
アメリカはどうかわからんけどメキシコの方だと種類の違う唐辛子を色々組み合わせて使うんでしょ?
ちょっと食べてみたい
0676カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:18:20.18ID:???
唐辛子の一番辛いのは今はペッパーXていうのになってるらしいね
なんかツイッター界隈みたいな名称だなあ
0677カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:27:46.82ID:???
日本だと唐辛子の種類といえばどれが辛いとかいう話しかないけど
唐辛子のふるさとであるメキシコでは
旨味とか香りとかで使い分けたり組み合わせたりして使うらしい

インドはそこまではないけど、赤い色重視の品種とかあるよね
0678カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:10:56.55ID:???
唐辛子系の味とか香りを攻めるならピーマンやししとうなどの方がいいんじゃないかな
香りなんかの成分は乾燥させるとかなり飛んじゃうから
0689カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:07:35.36ID:???
ペルシャなんて国は現在は無いけどペルシャ猫ペルシャ絨毯と言ってるし
問題ないんじゃね
0692カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:35:38.57ID:???
カレーっていう言葉も英国関連ででてきたんじゃなかったっけ
とするとカレーって言葉も変わったりしないかな
0695カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:49:57.90ID:???
むしろ堂々とインドという名称を使えるようになったのでは?
国名と関係ない、っていうことで。。
0697カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:56:59.86ID:???
インドがバーラトに変わるって現実味が無さそうな気がするけど近年植民地時代に付けられた国名を現地読みに戻そうって機運が世界的に高まってるから意外とあるかも
0700カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:46:13.01ID:???
>>698
どちらかといえば国名じゃないけどエアーズロックを国際的にもウルルと呼びましょうとなったのに近いかも
0702カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:15:30.54ID:h8z5jie0
curry → 咖喱
なのに、なんで「カレー」というんだろうか
0704カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:49:08.20ID:???
いつからカレーと発音・表記しているのか、理由も含めてググれば出てきそうだと思ったが、見つからなかった
0706カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:37:26.36ID:???
探し方を知ってたり会費を払ったりする必要はあるけどネットにちゃんとした情報もあるよ

まあ昔は大学のサイトとかでタダで色々公開されてたりしたけどねえ
0707カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:37:50.67ID:???
あとカレーの歴史についてはいくつか本があるけど、どれも正直内容の信憑性が微妙w
0710702
垢版 |
2023/09/17(日) 06:48:18.77ID:vXoI7s58
>>704
なかま
私もその「いつから」を調べたんだけどわかんなかった

「カツレツ」とか「コロッケ」とか「ステーキ」みたいに、原語の発音と当時の日本人の舌使い?が明らかに違うのは理解できる

でも、「アメリカン」じゃなくて忠実に「メリケン」と発音できた日本人だよ
「カリー」って発音が別に明治時代の人にとって難しかったとは思えないんだよね

だから、「カリー」が「カレー」に変化した何かがあったと思うんだけど、それが見つからなかった
0712カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 06:32:44.37ID:???
漢字で書けば今でもカリのままじゃん
だからカレーに変化したという前提がおかしい
0713カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:51:24.37ID:???
1860年刊行の福沢諭吉著『増訂華英通語
』では「コァルリ」で紹介されてるが、1872年の『西洋料理指南』で「カレー」、同じ年の仮名垣魯文の『西洋料理通』で「カリー」になってるから、この12年で絞ればいいんじゃないかな
0716カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:19:30.26ID:mQWZy9yx
>>713
西洋料理通と西洋料理指南の原本の写真が両方載っているページを見つけました。
西洋料理指南の方には 「カレー」の製法 「カレー」の粉 と書かれていますね。

ナビプラ神保町
http://www.navi-bura.com/special/1312currygpx_topic.php


そして、下の記事内に、増訂華英通語の「コルリ」の写真がありました。

カレーと武士の出会い その1 幕末日本に初めて「カレー」の名を紹介した福澤諭吉【哲舟の「偉人は食から作られる!」 VOL.15】
https://rekijin.com/?p=5675
0717カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:56:19.53ID:mQWZy9yx
◽ 西洋料理指南(国立国会図書館デシタルコレクションより引用)

https://dl.ndl.go.jp/pid/849074/1/31
「カレー」ノ製法ハネギ一茎生姜半箇…

https://dl.ndl.go.jp/pid/849074/1/32
「チヤツ子」と云モノアリ印度地方ヨリ出ス…
→何のことだろうと考えみたのですが、これはたぶん「チャツネ」ですね(「子」は「子丑寅卯…」の「ネ」)。
「難しいから舶来品を買え」とのことです。

◽ 西洋料理通(国文学研究資料館より引用)

https://school.nijl.ac.jp/kindai/CKMR/CKMR-00628#51
第五十三等 コリードビーフ及モツトン 粉を肉類にふりかける義
……「シトルトスフーン匙にカリーの粉一盛り

https://school.nijl.ac.jp/kindai/CKMR/CKMR-00628#59
第六十二等 カリド。ウイル。ヲル。フアウル カリーの粉にて肉或ハ鳥を料理するを云
0722カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:35:31.91ID:???
俺が変えたわけじゃねーよ
話題も続かない無意味なスレ立てたから、
蘊蓄オタクのオナニー場所になってるだけだろ
0724カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 13:27:45.33ID:???
承認欲求とjane分割のせいで以前より輪をかけて過疎ってるからもうガタガタスレチとか言ってるレベルじゃない
店のカレー関連スレは板であっても2-3個で足りるくらいだ
諦めろ
0725カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 13:48:54.21ID:???
5ちゃんの住人は実情に合わせたスレタイの変更とか合併を嫌う傾向が強い
全国の南アジア料理の店についてのスレが一個あれば事足りるだろうけど
多数派の東京の「インドカレー」を語りたい連中はそれに納得しないだろう
0726カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 13:57:19.89ID:???
範囲広げるとレスが増えるんじゃなくて内容が薄くなるだけだから
過疎スレの足し算にはならない
0727カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:01:39.14ID:???
足して賑やかにしようとかいう話じゃなくて
実際合併したとして都内の話してるところにたまーに地方の話が混ざるくらいだったら邪魔にならんでしょ?ってこと
0728カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:00:59.07ID:???
>>725
× 5ちゃん住民はスレタイ変更が嫌い
○ 承認欲求のようなキチ丸出しの自己厨ルール変更が嫌い
いや、そこは学習しろよ

そもそもスレタイ変えない傾向なのはスレ進行の早い板でスレタイ変えると専ブラが拾わないことがあるから賛同されないだけ
こんね過疎板じゃ関係ねぇ
0730カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:06:29.71ID:???
ナンとカレーの「インドカレー」の店の範疇を外れた店が増えて
わざわざ掲示板来るような人ならそっちに興味持つ人が増えたのに
「インドカレー」のまま続けるのはちと無理がある

>>728
何か前半と後半で言ってることつながってなくない?
0732カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:28:29.20ID:???
だから細分化じゃなくてまとめた方が現状には合ってるって言ってるじゃん
0733カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:40:09.08ID:???
ハリオムさんが「インド臭皆無」とタグをつけて投稿しているまかない焼きめしが
けっこうインドっぽくておもしろい(主にケチャップのあたり)
0734カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:20:54.43ID:???
インド人にはインドらしくなくとも日本人にはその混沌さや猥雑さにインドを感じることがある
0735カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 05:02:24.14ID:???
インドの人はインド中華をインド風アレンジとは思ってないような話をどっかで見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況