X



トップページカレー
823コメント199KB

美味いインドカレーの店 Part 1【日本全国】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:00:10.50ID:???
インドカレーなんて都内以外にも美味しいところがたくさんあるのに立ってるスレは都内ばかりでズルいってことで立てました
心が広いので報復的に都内を除くとかではなくオープンマインドで日本全国オッケーとします
今は行けないけど海外の旨い店の情報とかも話せるといいかもしれませんね
0003カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:05:59.85ID:???
だがしかし2022年に立てるスレとして考えると
このスレタイはなかなか難しいな
「インドカレーの店」の範囲をどうとらえるか
0004カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:56:06.40ID:???
インドは親プーチンらしいですがプーチンはインドのカレに入りますか
0006カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:29:10.25ID:???
そういうスレタイのスレがあるな
そっちがいいならそっちに行けばいい
0007カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:16:19.24ID:???
東京の方のスレが立ったころはひょっとしたらナンとカレーのテンプレ的な店だけが意識されてたのかもしれないな
だからスレタイがインド料理じゃなくてインドカレーなんだろう
しかし2022年にその縛りだとちょっとツラいものがある
ネパール料理やパキスタン料理やスリランカ料理を含めるかどうかは置いておくとしても
南インド料理くらいは含めていいよな?
0008カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:37:10.82ID:???
RETRIPというサイトで「日本のインドカレー」で
東京以外でランクインしているところで、なおかつ明らかな創作カレーをはじき出していくと以下のような感じ
順位のつけ方には問題もあるだろうが、各地で人気のある店ではあるだろうから、参考にどうぞ

5位 インド料理 DEWAN 幕張店 千葉県千葉市美浜区浜田2-33 グルメ大江戸ビル203
まあほぼ東京か?

14位 カレー専門店cafe New Delhi 愛知県名古屋市中村区向島町4-24-9

24位 インド料理 RAJU 草津店 滋賀県草津市野路7-19-5 105

25位 カスバ・フードコート 千葉県浦安市舞浜1-4東京ディズニーシー

26位 ガンジー 静岡県焼津市中里314-2

28位 ゴウサハラ 佐賀県鳥栖市轟木町1114-2

29位 DIPIKA 茨城県牛久市南1-1-35

30位 JUNTARA CURRY INDIAN RESTAURANT 北海道札幌市白石区東札幌二条3-8-9
0009カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:51:58.76ID:???
じゃらんだと

1位 ONSEN食堂 北海道
2位 インド料理 ルンビニ 千葉
3位 チシティ 香川
5位 インド・ネパール料理 タァバン 柏南増尾店 千葉
6位 インド料理専門店 シバ 本店 山口
8位 カトマンドゥカリーPUJA 高槻本店 大阪
10位 カトマンドゥカリーPUJA 甲子園 兵庫
12位 インド料理 カーナピーナ 宇多津店 香川
14位 マヤ レストラン MAYA RESTAURANT センター南サウスウッド店 神奈川
16位 マハトマ 群馬
19位 インドダイニングカフェ マター 玉島店 岡山
20位 インドレストラン PREM 青森
23位 ラクスミ 秋田
25位 SURAJ 和泉店 大阪
26位 ナンハウス 豊田美里店 愛知
29位 アールティ 兵庫
30位 RAKUTA−楽多− 栃木
0010カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:54:10.54ID:???
食べ慣れてかつインド料理の知識が多い人が行くのとそれ以外では評価の仕方がちがうからなー
ランキングでは計れないよ
0011カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:17:19.02ID:???
マニアが好む店と大衆に人気なお店は違うわな
しかしインド料理じゃなくてインドカレーというスレタイだし、マニア以外を排除するのも違うなあと思って
ランキングで各地の人気店を探ってみました
0012カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:19:20.64ID:???
兵庫のアールティはマニア的にも外せないお店じゃないか?
早くからスパイスの通販をやっていて、お世話になった人も多いはず
神戸スパイスと同じ経営だったはずだから
プロも使ってるよね
食ってうまいのかどうかは知らんけどw
冷凍カレーも通販しているな
0013カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:28:19.25ID:???
>>11
文句言ってすまん
じゃらんの一位のが温泉にくっついてる食堂だったからなんだかなーと思って
0014カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:43:42.08ID:???
まあ特にじゃらんの場合は国内旅行の旅先でよかったところ、みたいな選ばれ方なのかもな
しかしONSEN食堂は内容的には一般的なナンとカレーの店みたいだよ

食べログは同じようなランキング探そうとしたら意外と面倒くさかったので省いた
0015カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:54:03.28ID:???
マニアというか、ニワカミーハーオタクの自分としては、一番行ってみたいのは、
兵庫のクスム!
アジアハンター小林さんが絶賛する家庭料理のお店

ウマいのかっていうと、それはまた別かもしれん
家庭料理ってことは、どっちかというと質素だからね
0016カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:33:20.60ID:???
>>15
今のところインドカレーで質素というなら、全国スレなのに都内でスマンがレカのミサルパウが正直トップだろと思う
0017カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:47:00.37ID:???
レカも家庭料理のお店として有名だよね

何が質素かは気持ちの問題もあるよね
買ってきた食パンそのまま出されると簡素だなって印象あるけど
チャパティと食パンなら原材料や手間的には食パンの方がリッチだからね
ミサルパウ500円か

ナングロガルのプリタルカリは揚げパンと豆カレー(芋カレー?)だけで400円
インドの屋台の朝食でよくある組み合わせみたいだよね
でも揚げパンは何となく見た目的には豪華感あるんだよな
チャパティと比べればたっぷりの油を使うわけで確かに贅沢だし
カレーもネパールらしい真鍮の高坏で出てくるし

北海道旭川のAahaにはプリがロティになったロティタルカリがあるらしい
さらに質素だな
ロティ3枚ついてくるし値段は630円だけど

なお価格についてはネットで出てくるものを書いてるので変わっている可能性があります
0018カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:57:30.94ID:???
レカのミサルパウは食パンだけじゃなくて豆カレーそのものも質素でシンプルなんだな
0020カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:28:11.33ID:???
神戸のクスム、割と普通w
前は店の中のベッドで巨漢が寝転がってスパイスの仕分けとかしてたけど今はそんなことないし
1000円以下でサモサ出るしチェーンっぽいところではまず味わえないものが出てくるから気に入ってる
0021カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:36:50.05ID:???
> 店の中のベッドで巨漢が寝転がってスパイスの仕分け
なにそれすごい
0022カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:22:54.58ID:t3wEDvlw
せっかく全国版ができたけど、やはり東京以外には話題はないのかな
0023カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 18:50:27.89ID:???
ないことはないだろうけど
やはり誰かが書いてないと書きにくいみたいなのがあるんだろうな
そういう意味で東京は有利だ
インドカレーに限定されてるのも不利な点だな
0024カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 19:14:09.44ID:???
東京だってインドカレー限定なんだから別に不利ではないだろう
ただ、対象地域が広いので共感が得られにくいというのはあるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況