X



トップページ料理
1002コメント287KB
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 269日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:38:57.29ID:Hkrc1a8p
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)

※ 次スレは>>980が立ててください

前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 268日目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1705886895/
0003ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:04:40.20ID:vQKQaabW


マンガ読むのに広告見てたらクラシルリワードてレシート写メすると各種電子決済で使えるポイント変換出来るポイントが貯まるってアプリの広告がきたんだけどコレ系のって本当なの?
クラシルってYouTubeのレシピチャンネルで見た名前だし気になった
0004ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:52:03.02ID:ofuB3SdA
今夜はチキンカレーにする
タマネギを多めに入れて
0006ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:28:40.87ID:iho5P5/2
昨夜は鍋の残り汁をラーメンにリメイクして食った
今夜はその残り汁を更にチーズおじやにして食いきる
馬刺しと冷や酒の後の〆に食うか
0007ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:28:00.41ID:NbHbNVtP
温存してた塊ロースハムでチーズハムカツ仕込んで冷凍
多めに残した端っこをケチャップ炒めライスに使用予定
明日は朝からオムライスだ

ここんとこハムときゅうりのサンドイッチ食べてない……
面倒だから(手際が悪くて時間かかる)休みにしか作らないんだよな
0008ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:36:51.50ID:2BwUaFbj
今日はローストビーフを作って赤ワインでも飲むかな
ローストビーフのタレをちゃんと作の面倒だから生ポン酢におろしニンニク入れて醤油、塩胡椒で調えることにする
わさびも捨てがたい
0009ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:18:28.76ID:rmK/acrs
今週末から家を空けるから食材消費しないと
今日は千切り後のキャベツとひき肉で中華系のジャン使って炒め物作ろう
人参は蒸して冷凍
明日は余りまくった玉ねぎ使って牛丼を作り置き
真空パックで冷凍だなこれも
0013ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:49:29.60ID:TG9CX8WP
申し訳ない
TVerのソレダメってバラエティで笠原さんのソースをメモってここに書き込んで欲しい
今日の20時まで視聴出来るんだけど仕事中で自分で出来ない
0014ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:41:32.84ID:EkZp6o8e
夜はチキンかつカレーにした
さすがに連日豚汁だと飽きるしね
久々のチキンかつカレーは激旨だったよ

明日の朝は…米炊くのが面倒だからソーセージピザトースト
弁当はコロッケチーズバーガーで夜は…豚汁かかき揚げ温そばか
0015ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:12:54.76ID:UT7XoJRM
真空パックの機械っていくらするんだろ
0016ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:36:18.87ID:53XXgpoe
昔真空パックんっていう真空パックする小さい機械買ったけどたしか6000円くらいだったような
ラミネート加工器みたいなサイズ感だったよ
低温調理するのに買ったんだけど低温調理用の袋が安くて簡単だからそっちに乗り換えた
0017ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:37:58.59ID:53XXgpoe
真空パック器は空気を吸い出すから汁多めだと機械の中びちょびちょになっちゃってたし
すごいやってやったっていう満足感はあったけど
0018ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:43:40.72ID:UT7XoJRM
使い勝手も考えないといけない感じなのかな
ありがとう
0019ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:20:07.11ID:rmK/acrs
とりあえずやってみる&安く抑えて袋再利用(煮沸した方がいい)なら手動でいいよ汁物もいける(機械じゃないから)
amazonで「真空パック機 手動」あたりで検索したらいい
2000円台で袋セットがある
0020ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:23:19.11ID:2BwUaFbj
・大きなタライのようなものに水をためる
・普通の食品で使えるビニール袋に材料をいれる
・ビニールを水に浸す→空気が抜ける
・ぴっちぴっちになったらビニール袋を輪ゴムで閉じる

これでok へんな機械もいらないし失敗しないし、何かが漏れることもない
0021ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:28:28.96ID:rmK/acrs
それはただ空気を抜いてるだけなので全然ちがう
大気圧以下にならない
あと袋の素材や強度が違うので冷凍保存だと普通に劣化する
だけど低温調理したいとかならそれでいい
まあ真空パックも真空にはならないんだけどね
0022ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:29:42.63ID:CtoFt88E
真空にしたいなら真空にするタッパでいいじゃん
フタしてシュコシュコするやつ
0023ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:32:01.39ID:nR39gqgb
劣化ねぇ・・・なにをもってしてするとかしないとか区別しているんだろうかねぇ・・・
0024ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:37:00.71ID:2BwUaFbj
>>21
え?負圧にはならないんじゃない?
あと食品用のビニールは水分も空気も通さないから冷凍でも劣化しないよ
0025ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:39:23.48ID:rmK/acrs
>>22
そそ、それでいいよ手動でも十分機能する(というか手動の方が実は強力)
それの袋バージョンがある
ただし、どうしてもジップロックみたいなチャック式になるので密封するタイプよりは信頼性に劣る

>>23
やってみれば分かるよ
保存に関していえば結局は酸化だから可能な限り空気を抜くことと密閉を維持できてる事が大事
そこに差がないなら真空パックの食品なんて売ってないわけで(ただし家庭用は絶対に要冷蔵)
0026ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:51:51.16ID:rmK/acrs
>>24
>食品用のビニールは水分も空気も通さない
食品で「使える」って書いてるじゃん&口を縛るじゃ通す
所謂ガスバリア性能を持つ袋で密閉出来なきゃいけない
ちなみにジップロックはガスバリア性能は無い(食品で使える袋だけど)

負圧にならないって例えば簡易のハンディで-40hPa程度だよ
0027ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:52:11.61ID:EkZp6o8e
朝、ソーセージピザトースト
昼、コロッケチーズバーガー
夜、かき揚げ温そば

となると豚汁の処分が進まない
0028ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:06:45.31ID:2BwUaFbj
>>26
じゃ家庭用では、そんな機械必要なくて水に漬けて密封で問題ないっぽいね
0029ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:12:00.42ID:rmK/acrs
>>28
長期保存を意識しないならいいと思うよ
1人暮らしで効率的にやろうと思うとやった方がいいと俺は思ってる
例えば3種類のサクを買ってきて刺身を食べるときに翌日までに食べきるならいらないし
特売の肉なんかを数か月単位で保存しないならいらない
大体冷蔵も冷凍も5倍くらいに伸びると思ったらいい
0030ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:22:43.72ID:HDqqYboK
なんか情報食ってるひとって感じする
一人暮らしで必要か?
0031ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:31:08.39ID:rmK/acrs
情報食ってるじゃなくて確実に変わる
ごく一般的にというか普通に飲食店や小売りでも採用されてる保存方法を否定する意味が分からん
逆に大家族なら鶏胸3枚なんて1日で消費するから要らねーだろというのは分かる
1人暮らしだからこそ保存期間が切実なんじゃん
毎日自分が食べる分だけ買い物に行きますという人ならいらないと思うし、そういう人は別にそれでやればいい
UPしてる人参は先週前半に3本買ったわけだけど今週末から来週半ばまでは帰らないから残ってた1.5本を処理したのよ
真空パック&急速冷凍がおすすめだよを必死に否定する意味が分からん
0032ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:38:57.24ID:SKR6at7x
避難
0033ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:44:03.20ID:QbHNVAwk
作り置きというか数人分作って数日ちょこちょこ食べるの楽でいいな
性格にも依るんだろうけど週末に一度にまとめて作るより気楽な気がする
今日はバー風ポテサラと無水白菜とシーチキンの炊いたん作った
レンジの200wはお手軽煮物にかなり使える
0034ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:45:19.64ID:NLS7n+JP
別に金かけてやれじゃないんだからいいだろ
安い真空パックやってみたらと一部で話題の急速冷凍だし
0035ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 00:09:55.77ID:AYA9dZdO
冷凍庫の「新線凍結」みたいなのと、「長期冷凍」みたいなのは、
肉だと使い分けてるかな〜 ギリギリの予算でやってる町中華に行くと、
後者のような肉が冷凍焼けして出てきて、結構萎えることが少なくない
0036ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 00:44:14.44ID:W6TWccna
冷凍は方法として緩慢冷凍と急速冷凍があり、急速冷凍にも種類がある
一般家庭や飲食店では急速冷凍が不可能(設備が高い)から新鮮冷凍みたいなのがあるんだよ(パーシャル冷凍とか言われる奴)けど長期保存は出来ない
最大氷結晶生成温度帯を30分以内に通過させるというのが急速冷凍
これをやれば普通に長期冷凍で鮮度を保てる食肉加工工場なんかでは一般的にやってる事(遠洋漁業なんかもこれ)
んで数年前からこれを金かけずにやる方法が知られてきたそれがアルコールによる急速冷凍で液体急速冷凍と呼ばれるもの
家庭でも簡単にできるがそのためには真空パックが必要
YouTubeでもあるから見てみると良い
0037ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 01:20:48.07ID:+AvSXqkJ
調理器具は使ってないやつには分からないことが多々ある
ここじゃないけどハンドブレンダー不要って奴にしつこく絡まれたことある
実際使うと便利なんだけど全く聞く耳もたんかったな
0038ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 04:50:06.73ID:yPK5IocS
ここにきて朝なに食べるか迷う
ピザトーストか温そばか
処分優先ならピザトーストだけど
寒いから食べたいのは温そば
0039ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 06:45:43.73ID:yPK5IocS
当初はピザトーストの予定だったが
寒かったから腹に温かいものを入れたくてかき揚げ温そばにした
朝の10分を台所に拘束されたが胃に染みわたる温かさには代えがたい
それとトーストの処理がまた1日おくれたが止むを得まい
その間に米も炊いたから夜はメンチカツでも買ってメンチかつカレーにでもするか
しかし、そうすると豚汁の処理も遅れてしまう
0041ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 08:03:57.25ID:E1f7jZQr
よくわかんないけど、ご家庭で冷凍したものは、冷凍庫の中でどんどん
劣化してるってことね。でも腐ってるわけじゃないんでしょ?味の問題?
0042ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 08:16:41.45ID:OW1YLCH9
>>41
ちゃんと腐るぞ
ご家庭の冷凍庫では細菌が腐敗させる活動を
遅延させる事しかできない

-60度くらいの業務用はほぼ停止させられるので鮮度が保てる
0043ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 08:45:50.92ID:FWRbA06u
一人暮らしで冷凍物腐るってやりくり下手なだけじゃね?
保存方法を工夫する前にやりくり工夫すればいいのに
0044ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 09:02:01.59ID:cGPHM8FN
作り置きしてると、それを食べることが義務になることがあり苦痛。
茹でるとか、漬けるとかして半分調理した食材を5-7日程度冷蔵庫で保存してる。

きゅうりなら塩揉みして絞らないで5日
鶏、豚は茹でて茹で汁ごと1週間
キャベツはザクギリしてレンチン、水でしましてさっとザルで水を切って5日
ほうれん草・小松菜ゆがいて水にとり絞らず5日。小分け冷凍もあり

買った日にこれらの半調理して日々の気分でいろいろ変化させる

自家製の冷凍だと肉魚はドリップ処理が面倒。漬けたりして冷凍だと塩気が少ないとまずくなる。
0046ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 09:49:16.88ID:59SBpaKS
生10点
普通の冷凍8点
なんかすごい冷凍9点みたいな感じでしょ?
新しい技術が好きでそういう手間かけるのが好きな人がいるのもわかる
手間かけるくらいならやりくり上手く工夫する方が好きな人もいる
普段の食事なら普通の冷凍で十分で楽しむ食事の時には生を使えばいいんじゃね?て考えもある

なんでもいいんじゃね?美味しければ
普段食は栄養摂れれば何でもいいって考えもあるか
0048ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 11:49:20.44ID:qgofD9zc
長期間冷凍した豚肉や鶏肉は食べられるが、牛肉は酸化してくそ不味くなる
0049ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 12:47:43.81ID:1viSkz6E
俺はその日にほぼ使い切るな
野菜の半端が出ても浅漬けにして1品作ってる
家から30秒で24時間スーパーあるからその都度買う
0050ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 12:48:59.86ID:+AvSXqkJ
とりあえず否定というより知らない&調べないで想像で難癖だな
趣味系あるある
0051ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 13:18:54.99ID:VbaQ7TEK
麺つゆ特にこだわりなくセール商品買ってたんだが
たまに見かけるビミサンっての買ってみたら
あんまり甘くないしケミカルな味がせずうまかった

メジャーなヤマサやミツカンとかより高いけど
5倍濃縮だから中々減らないし
0052ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 13:21:42.14ID:E1f7jZQr
>>42
冷凍庫の奥のほうのやつは、もうアウトなのか。
解凍するのが怖い(´・ω・`)
0053ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 13:58:22.00ID:OW1YLCH9
>>52
実際問題、冷蔵庫だと3日で腐る物でも
平気で半年後も食えたりするがな

でもまぁ、不味いもんより美味しいもん食べたほうが幸せになれるから

冷凍庫に入れるものは1,2ヶ月で食べ切る前提で買う
そして冷凍庫の中身を空にして次を買いに行く癖付けた方が良い
0054ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:17:12.55ID:KgKe9O1j
無理して食べるの勿体無いけどロスした方が勿体無いしな
勿体無いから保存しても保存に保存する材料以上の金かけたらバカバカしいし
冷凍する前に使い切るのがベストか
0055ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:28:03.12ID:BMIB0ISv
肉は冷凍だな
劣化がそんなに気にならないタイプだからってのもある
野菜は冷凍すると食感が変わって用途が限られてくるから冷蔵庫で保存できる量しか買わない
0056ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:29:33.20ID:94tQ7O5r
冷蔵庫の残り材料との相性を考えながら買物するの楽しいよな
0057ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:31:21.77ID:92aGD+a5
肉の場合は解凍が重要
レンジで急速解凍とか水に浸けてってのは良くない
冷蔵庫に移して半日から1日かけて解凍する方がドリップが出ない
0058ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:56:00.01ID:haL3kNq1
半額シール付きの肉を買い込んで冷凍庫に仕舞う時ってすごい幸せだけど、
なぜかその肉を調理する時って妙に冷めてるよな
0060ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:21:17.94ID:PaYBzkcq
価格と味のトレードオフは常にあるが
それでもマズイ素材は食べたくないという気持ちが勝る
ってことで割引された肉などは即日使う以外は買わない
0061ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:26:39.63ID:W6TWccna
>>50
正直多少なりとも調べてからにしてほしいわ
劣化無し(刺身のサクが冷凍できる)で長期間保存が家庭で格安に出来るって方法なのに
用意するもの真空パック(手動でいい)アルコールだけ
0062ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:34:32.85ID:FH83RhGo
お肉は冷凍庫に放り込んでおけば永久に保存できるし
レンジで解凍して水がドバドバ出ても部分的に煮えちゃっても気にしない
お肉は美味しい物だけどかけた手間の分だけ不味く感じる
0064ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:59:21.22ID:nvjJKhDX
絶対零度で保存できる冷凍庫が存在すれば、永久に保存できるかもな
0065ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:02:03.01ID:A3chep6S
誰か自分で作って美味しかったっていう牛丼のレシピ教えて
できればサイトに掲載されているヤツがいい
牛丼のレシピ試してみたけど、あんまり美味しくできないんだよなー
0066ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:02:30.23ID:6lUSSIdV
冷凍すると水分が1.1倍に膨張して細胞がズタズタに破壊されて食感が悪くなる
0068ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:06:30.35ID:pFj7Ae/6
>>61
自分は刺身のサクを冷凍して劣化なしになるとは思えないどうしたって細胞傷むだろうし傷めばドリップとか肉質緩んだり
劣化してないと思えるなら続ければいいと思う
調べてないけどw

どんだけ安くてもその手間かけて保存するほどなのか?て思っちゃう
旬の状態で冷凍したのと通年入手できるフレッシュなモノを食べ比べてやっぱり違うねぇて言えるほどの人ならいいんでない?

あとは今買わないと次はいつ手に入るかわからないってモノなら
0069ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:08:11.29ID:P4bxKSkz
>>65
たぶんレシピの問題じゃなくて肉の質の問題かもよ?
前に赤身のオージービーフで作ってまずいって文句言ってる人いたぞ
牛丼なんて味付けは麺つゆ1本でも十分にできる
0070ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:10:50.11ID:Wqrdpsrz
>>65
他人が美味しいと思うものをあなたが美味しいと思うかは分からない
せっかく一人暮らしで自炊してるんだから自分で研究しろ
0071ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:13:44.56ID:PaYBzkcq
>>65
アレはほぼ肉の種類や質で決まると思う
シンプルな料理に総じていえるが

特に牛肉は癖があるからどんなに味付けしたって元の味でほぼ決まる
0072ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:14:34.08ID:+ohzP04Y
>>70
だったこんなとこ見なきゃいいのに

レシピサイトあんまり見ないからわからんけど
外食産業の食べ物は引くほど砂糖入れてるよな
リュウジとか笠原さんも砂糖めっちゃいれてる
0075ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:20:06.23ID:ovqenImS
牛丼チェーンがそんな良い肉を使うと思えないので肉質がどうのは違うと思うけどな

味の素とか牛肉の香りにちょっかい出さない出汁や香りと相性の良いとか相乗効果のある香りの出汁を強くしたり
やっぱり砂糖いれるとかじゃね?
自分は砂糖の罪悪感が嫌なので白糖が家にないからみりんを酒味醂を煮詰めて出汁でのばして煮物とかしてる
あとから甘味足したい時は蜂蜜
はちみつは罪悪感がない
0077ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:23:01.07ID:fVQv+7rG
>>74
一応読もうと思ってリンク開いたけど
写真のおっさんが胡散臭すぎて即閉じたわw
情報教材とか買ってそう
0078ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:23:05.15ID:W6TWccna
>>76
マジで意味不明なんだが
情報食ってるじゃなくて科学の話やん
なぜ業務用として一般的な冷凍保存方法を否定したいのかさっぱりわからん
0079ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:30:25.87ID:+AvSXqkJ
>>78
知らない知識や持ってない物や技術はマウント取られたと思って否定する層が一定いる
言っても無駄趣味系あるある
0080ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:31:10.34ID:Wqrdpsrz
チェーン店は今は大体アメリカのショープレだな
前はオージーのクロッドとか使ってたけど
0081ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:44:03.51ID:PaYBzkcq
>>72
だろうね、砂糖っていってもいわゆる上白糖とかそういうだけではないと思うが
牛肉は酸味が強かったりするから余計だろうそこを消さないといわゆる牛丼屋の味にならない

俺ならすき焼き風のものを丼にするだけで十分
それ以上は求めないw 店で食えばいいし
親子丼や豚玉丼はつくるけれど牛丼は作らんなぁ
0083ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:56:22.40ID:A3chep6S
やっぱ食に精通したお前らでも、美味しい牛丼のレシピはなかったのかー
牛丼って難しいんだな
0086ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:19:25.28ID:OW1YLCH9
>>65
YouTubeの「こじまぽん助 牛丼」

これに限らずこじまぽんすけの動画は
何故そうするのかの説明を多くしてる
レシピから何をやりたいのかを汲み取る力が育つのでオススメ
0087ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:24:53.98ID:P4bxKSkz
安い外国産牛肉でも脂身の多いバラ肉でなおかつ超薄切りじゃないとうまくない
そういう肉は牛丼チェーン店に流れていてスーパーにはあまり並ばない
スーパーではオージーやアメリカのステーキ用の赤身肉を置いてることが多い
スーパーに売ってる厚みある焼肉用の肉じゃ牛丼はうまくならないよ

料理のセンスがないやつは細かく説明しないと通じない
味付けじゃなくて牛丼に適した肉かどうかだよ
0088ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:29:51.18ID:P4bxKSkz
そして料理のセンスが絶望的にないやつはどんなレシピでどんな肉を使ってまずかったかを説明しない
まず、何が良くないかの分析さえできないってこと

こういうやつは頭使った仕事もできない
0089ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:33:15.63ID:QeaI17gT
牛丼って簡単すぎるのに?
まぁ味の好みは人それぞれだけど、作り方はシンプルなのに?
0090ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:36:28.59ID:QeaI17gT
つかさ
ある程度自炊のスキルを持ってるなら牛肉一つとっても、この部位はこういう料理向きだな
って分かるだろw
どーせ分からないで文句言ってるヘタレだろ
0091ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:41:51.75ID:P4bxKSkz
>>90
頭使った悪いと肉の部位や厚み、切り方で味わいが変わることを理解できない
単に大雑把に「牛肉」でしか捉えられないんだよ
0092ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:48:36.79ID:A3chep6S
>>86
サンキュー試してみるね
他の奴らは文句だけいってレシピサイトすら示せないなかお前いいヤツ
0094ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:52:40.60ID:P4bxKSkz
まあ、おそらくどのレシピでもまずいと文句言うだろうw
牛丼のレシピにはほとんど違いはないからな
そして、自作を諦めて吉野家を買う金もない貧乏人
0095ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:54:27.41ID:OW1YLCH9
赤身しか手元にないなら
油多めで肉と玉ねぎ炒めて逃がして
そのフライパンで酒と醤油煮詰めて

米の上で3つを合体させて食うしか無いだろうな
0096ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:08:37.78ID:kfpXDk+J
何年か前に、煮込み用のぼたんちくわを知らないで生ちくわのつもりで
生で醤油つけて食ったらボソボソでまずかった二度とあのスーパーで買わないって
このスレで文句言ってたやつがいたけど、同じ人かな?
ちくわに種類があるなんて誰も知らねーよってキレてたやつを思い出したw
0097ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:14:53.01ID:Ot+90yu3
>>96
竹輪ってやっぱ種類あるよな?
昔徳島旅行した時に個人商店の練り物屋があって竹輪そのまま食べるやつですか?って質問したら
バカにしてんのか!てすごい剣幕で怒鳴られたわw
0098ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:18:20.84ID:P4bxKSkz
>>97
四国の手作りの練り物屋で生で食べられるか聞く方がアホだからs怒られても仕方ないw
0100ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:27:02.64ID:Ot+90yu3
>>92
YouTubeなら奥薗壽子さんの味が好き
鳥レバーの煮物は何回も作ってるウスターソースいれるやつ
レシピ検索したら牛丼はなかったけど豚肉の肉豆腐あったから牛肉に変えればいけるだろー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況