X



トップページ料理
218コメント76KB

自家製ヨーグルト 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:30:20.95ID:pBdkRBWV
市販されているヨーグルトを元に牛乳で自家製ヨーグルトを作るスレです。

作る時は牛乳・容器・器具の殺菌は忘れずに。
作り方などを書く際は、
40度保温発酵菌種(LB81,LC1,BB536など)、
常温発酵菌種(ケフィア、カスピルトなど)
のどちらかを必ず明記しましょう。
間違えて参考に作ったものを食べるのは非常に危険です。
ヤバイなと思ったらもったいないと思わず勇気を持って廃棄しましょう。

次スレは>>980が立てて下さい。


※牛乳以外で作る場合

■豆乳のヨーグルトってどうなの?■3スレ目■
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1590204072/
きな粉で作るヨーグルト
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1665355236/
は専用スレがありますのでそちらでどうぞ
0006ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:25:52.98ID:asD1kFQS
たて乙
>>4
何もせんと文句ばっかだね

牛乳は値上がったけどヨーグルトはまだ上がってないの多いから
今のうちに違う種試すかな
タカナシLGG(おなかへGGじゃないやつ)が安定しすぎて同等のやつとなかなか出会えん
発酵乳だけじゃなく菌名が判ってるのがいいんだが
0007ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:47:31.04ID:ejxqEhsy
ヨーグルトメーカーはアイリス使ってる人が多いんだろうか?
牛乳パックタイプのヨーグルトメーカーはサーモスタット内蔵されてないから
冬と夏じゃ音読換えた方が良いよね
0009ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:00:14.67ID:RvvlExfC
>>7
うちもタニカのヨーグルティア。
調べたらもう11年目突入。
3日に一度作っている。
0011ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:25:57.18ID:yh2jAX2W
うちもヨーグルティア
超安定してる
購入時よりだいぶ高くなったが壊れてもまたこれを買うだろう
>>10
荒らしは逝ってよし
0016ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:35:26.06ID:2poxOWx4
過去ログ検索だと
2018に問い合わせた人はサーモスタット有
2020に問い合わせた人はサーモスタット無
自分はヨーグルティアなので実態は知らない

自家製ヨーグルト 29
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1517798668/

611 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/10(水) 22:51:18.31 ID:UsxR3X1K
ビタントニオやタニカはレンチンしたほうが良いが、アイリスはレンチン不要と説明書にある
アイリスの初期加熱は問答無用で高速に温度を上げる制御らしくレンチンするとかえって温度が上がりすぎる
手間はアイリスのほうが少なかった

612 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/12(金) 10:05:37.46 ID:YtoaI8UO
>>611
アイリス買った時、そこが気になってアイリスお客様TELに確かめてみたんだけど
答えは「そんな事はしていません、単にサーモスタット式」だった
そして使ってみたらやはり初期ブーストしてる様な気はする
今から考えるとお客様センターの電話対応が無知なだけだったのかもしれないし
ヨーグルトメーカースレになら内部温度変化実測した書き込みがあるのかもしれない

ヨーグルトメーカー7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1598283114/

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/12(土) 13:05:29.97 ID:HVUWtvWC [1/13]
結局電話でアイリスに問い合わせたが、アイリスのヨーグルトメーカーにサーモスタットは搭載されてないそうだ。
単純に温度を一定に保つだけみたいだな。
電話混んでたよ。
故障する人多いのかな?
一応新品と交換してくれた
0017ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:56:32.74ID:jGrd7o5h
牛乳パックタイプって言ってもパックに巻くだけの安いやつと容器にセットして温度管理するやつがあるよね
0018ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:12:01.87ID:2poxOWx4
そりゃいろいろあるだろうけど今回はアイリスの話でしょ
ココと調理家電板の過去ログ検索したら何度となく話題になってたよ
0020ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:10:42.45ID:ryp+j/nr
>>16
おお。素晴らしいが面倒そうだからそう言うことで
分解画像とかなかったかな

ブームも去って人居なくなったがアイリスアンチは居たサーモスタットか
0022ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:11:11.41ID:sz1iSU0J
スレに張り付いてる訳じゃないけど、以前ヨーグルトメーカースレでアイリスに問い合わせした人が居て
サーモスタットは付いてないって回答だったと記憶している
それで解決した問題だと思ってたけど違うのか
0023ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:29:50.38ID:+2NWA42n
>>7
山善のミニホットカーペットを発泡スチロールの中に入れて使ってる
0025ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:39:56.21ID:0UxFlvQT
ヨーグルトメーカー欲しいな
器がガラスの製品出た?
前はプラばっかだったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況