X



トップページ料理
1002コメント466KB
【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 16:50:19.85ID:tEvnL1hC
家庭用・業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するためのスレッドです。

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【家庭用】包丁の選び方 105丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1676297701/
0903ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 02:15:53.62ID:Nv0qsXrE
12〜13cmのペティで持ち手が少し太めのもの知ってる人おったら教えてくれ。細いのはしっくりしなくてな。
0904ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 05:45:57.90ID:0KR+nTnO
んー、ちんこモルディングして3Dプリントしたら
0905ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:17:24.88ID:hu/MgSyP
>>898
関孫六の1番安い三徳
100均のまな板
砥石(刃の黒幕 1000番)
面直し用のダイヤモンド砥石

で一万以内で収まると思う。
関孫六は安くても最悪品質とかではないし
自炊も続けられて、研ぐのも上手くなったりしたら
次の包丁にいけばいいんじゃないかな?
0906ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:26:09.93ID:x0uZW8W+
>>898
最初の1本は三徳か牛刀が良い。想定価格より安いが、関孫六の茜か安土がお勧め。安いが普通はこれで十分。
同時に砥石と研ぎの補助用具(トゲール等)も買って研ぎ方を覚えよう。
まな板は台所の広さに合わせて大きさを決める。木製が良いが、プラスチックが安くて
管理が楽。
作るものによって包丁を買い揃えていく。ペティがあると何かと便利で、魚を切るには出刃が必要。
高い包丁は欲しくなってから買う。
切り方についてはネットで調べる。
0908ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:10:17.28ID:pKW+Swz2
>>898
予算1万なら堺孝行INOX牛刀や関孫六孔雀牛刀の18cm
みたいな全鋼ステンレスで本通し口金付がおすすめ

料理にハマって大小追加する事になっても使い続けられるし1本で済ますことも可能
小さい包丁は便利なんだけど本格的に料理しようと思ったら物足りなくなる
逆に小さく切るのはこのサイズの牛刀であれば苦にならない
切先の鋭利さがポイントでそこを使えばいいから
押し、引き、突きと切り方も使い分けられるので練習にもいい

まな板は片手で持ってしならないもの5mm厚程度のプラがいい
洗う時に片手で持てたり食材をそのまま鍋等に投入する時に具合がいい
大きさは切る食材の大きさとまな板の上をどう使うかによる
ある程度食材を乗せておきたい(ボウルやバット等がない)なら横はおけるスペースギリギリのサイズ
そうじゃなければ小さくても大丈夫

包丁に関心持ってて可能な限り安価にというのがないなら安さ重視にしないほうがいいと思う
切れる切れないというよりハンドル周りの満足感が口金付の本通しと樹脂系では雲泥の差がある
0909ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:20:56.97ID:goH0BX4u
>>906
このレスが一番真っ当だな
先がしなる牛刀と、身幅があってしならない三徳の違いはあるけど、よく使う食材に合わせて選べばいい。野菜中心なら三徳がやや使いやすい

形が決まれば台所の奥行きに合わせて
まな板の奥行き
包丁の長さ = まな板の奥行きプラス3cmとか
で絞ってお店でハンドルを握り比べれば変なことにはならない
0910ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:01:32.23ID:GCWLEnQQ
専ブラ使えてます?
0911ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:21:58.60ID:MuJpIzpX
使えない
0912ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:43:41.40ID:/giOILor
898
皆さんありがとうございます。
関孫六の桃山というモデルにしました。
これで砥ぎ方なども練習していこうと思います。
0913ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 23:25:09.61ID:hNPxcqKy
桃山いいですよ
自分の中ではいちばん登板回数が多い
切れ味はもちろんハンドルにボリュームがあるのでしっかり安定して握れます
0916ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 13:11:25.57ID:f4Bh9/FO
うちの嫁ハンは牛刀は幅が狭いから三徳とか菜切の方が猫の手に沿わせて切るのやり易いって言うとるわ
0920ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:33:17.88ID:ofvj9jN8
俺:鋼牛刀、ステンレス筋引、ステンレスペティ
嫁さん:ステンレス三徳

料理の腕は嫁さんw
0925ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:28:55.09ID:4K0nAWNy
自身がよく使う切り方で、包丁の形を選ぶべきです。
ただし趣味の料理の場合は、好きな外見で選ぶのもアリ。

「突き切り」とは、刃の先端(切っ先)に食材をおいて、刃を向こう側に押し出して、刃元の当たりで切り終える。
手首やヒジをある程度固定した、一般的な家庭での切り方です。
文化包丁や三徳包丁は、この動かし方が相応しく、刃先はフラットで直線的になります。

「押し切り」とは、切っ先の刃先をまな板につけて、そのまま刃元を下すようにして押し切る。
手首のスナップを効かせてヒジも円運動をさせ、包丁を滑らすようにします。
洋食屋のコックさんがみじん切りをするときの動きで、長時間刻んでも疲れにくいという利点があります。
これには牛刀のように刃先がカーブしている包丁が適してます。

「引き切り」とは、刃元に食材を当てて、手前に引き寄せて、最後に切っ先がまな板に触れるように切る。 柳刃包丁などで魚の切り身をそいで切るイメージで、刃先はカーブしています。
0927ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:13:15.23ID:KrXKtJrs
>>925
乞食お手っ!
0928ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:58:40.11ID:/B6uwKfa
ステンレスの包丁が欲しいんですが、
一万円台でおすすめありますか?
18cm位までの大きさで、三徳か切付の牛刀で迷ってます。
0929ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 01:34:49.38ID:jfBl+8AO
三徳、菜切りの微妙なところは突き切りに伴い刃がまな板で刃が止まるところ
牛刀なら手首のスナップで滑るように切り進めれる
ぶっちゃけ三徳、菜切り、薄刃とかはかつら剥き以外であえて使うメリット感じないですね
0930ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 02:20:40.84ID:AoQ6oDzd
打ち物するにはその3種の方が良いでしょう
18cmまでなら幅のある三徳の方がやりやすい事が結構あるし
24cm以上の牛刀が使えれば良いんだけど、そこは本人の取り回し感とキッチンの広さ次第だから

>>928
URL貼ると書き込みできないので商品名と価格だけ羅列します
基本Amazonでひとつだけ楽天

グレステン家庭用三徳包丁 816T(17cm)木柄 *つば無し ディンプル加工
8700円
清助 銀三鋼 梨地 三徳包丁 和包丁 180mm 赤合板柄 *口金なし
8910円
堺菊守 牛刀包丁 シルバー 刃渡り:約18cm スタンダード 口金付 牛刀 R-018
9900円
堺菊守 三徳包丁 シルバー 刃渡り:約18cm スタンダード 口金付 三徳 R-600
10560円
正広(マサヒロ) MV鋼本焼 全鋼 牛刀(両刃) 18cm 14810 口金付
10052円
正広(マサヒロ) MV鋼本焼 三徳型(両刃) 17.5cm 14823 口金付 
10052円
藤次郎 F-795 DPコバルト 切付三徳 160mm 口金付 <<@楽天
10450円
MAC シェフシリーズ 牛刀 (薄切り) 200mm TH-80 *口金無し ディンプル加工
11310円
グレステン家庭用三徳包丁 816TK(17cm)木柄 つば付 ディンプル加工
11600円
MAC プロフェッショナルシリーズ 三徳包丁 170mm MSK-65 口金付 ディンプル加工
16500円
堺孝行 VG10 切付牛刀 190mm ダマスカス *和包丁柄
16700円
堺孝行 V金10号ダマスカス33層鎚目 剣型牛刀(切付牛刀)190 *口金付き洋柄
16800円
グレステン 家庭用 ツバ付きナイフ(牛刀)19cm 819TK ディンプル加工
17246円
0931ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:32:48.47ID:6lcylU2g
24cmは重くないか?
それと大きいのでペティがないと小回りきかなくて効率悪くなりそう
最初の一本なら21cmあたりでいいと思うな
0932ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 10:21:19.96ID:YFnfIf1t
夫婦と子供一人の核家族なら24センチの牛刀なんて持て余すだけで使う機会は年に何度もない。
長くてせいぜい、21センチそれもまな板と調理場に余裕がある前提。
もし単身や子無しなら18センチですら要らず小三徳など一本だけあればほとんど済んでしまう。
0933ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:44:47.53ID:HM7Ppl+o
日本で一番売れてるのが165mm位の三徳でほとんどの家庭が三徳と果物ナイフ(ペティ)で事足りてます

本格的に料理する人が牛刀
魚や鶏を捌く人がそれ用の包丁
刺身をサクで買う人が柳刃

を買い足す感じ
0934ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:05:05.08ID:yHqbUyQK
アマなんですが、そろそろ良い柳が欲しいと思って高い鮨屋さんで聞いたら子の日の柳を使ってるとのことで子の日の包丁が欲しくなってきました。
お聞きしたいんですが、子の日ってなんであんなに高いんですかね...?その価値はあると思いますか?(洋包丁含め)
素人に子の日は必要ないって意見はその通りなんですが道楽で良い包丁がほしくて悩んでます。
0935ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:06:47.66ID:yHqbUyQK
それか子の日よりも高くて良いならここの会社の方がいいとかありますか?ここの職人さんまではわからないです、、すいません。
0936ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:30:17.55ID:iNWAgguK
>>931
確かに重いけどオレは慣れてしまった
240mmの和牛刀あるけどリンゴの皮むきならいつの間にか出来るようになった
ペティナイフもあるので特に皮むきが多いならペティ優先になる
0937ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:53:44.06ID:R/7VZBKy
刺身や寿司を週に何回も食べないでしょ?
毎日何十人分も握る職人向けの包丁を家庭で使うのはもったいないと思う。使わず寝かしてたら道具が泣くよ

ほんとに高級なのが欲しいとしたら、それは今持ってる包丁に限界を感じたときでしょ。明確な不満がないなら、形から入るのは包丁に関してはお勧めしない
0938ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:05:11.47ID:0ZwPE9fB
>>934
価値なんて人それぞれだから分からない基準には答えられないけど
洋包丁なら仕上げもバランスも良い
和包丁は中子の保護までしてある
最高峰で間違いはないと思うよ
材質も仕上げも相談すれば可能な限り応えてくれるので
客前で使う包丁は特別仕様で目立つ仕上げなんて人もいる
0939ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:32:17.57ID:1Yhf5T6q
子の日なんて映え目的以外で買う人いないよ。
腕時計界のロレックスみたいなもんで本来の用途はオマケにすぎず、ブランド価値と見た目に高い値段を付けてる割高包丁の代名詞みたいなもん。
0940ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:51:46.46ID:DRwZKq0b
>>934
高いと言っても他の趣味に比べたら安いよ
高級品揃えても100万以内で完結するでしょ
良い包丁揃えて気持ち良くなれるなら買う価値あるよ
他人にとやかく言われる筋合い無い
0941ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 14:50:31.40ID:fIy2Y0SV
趣味なんだから個人の好きにしたらいいだろウザいな
聞かれてることに答えないならいちいち口出すなよ
0943ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 14:59:45.58ID:SFMjNWvQ
車と同じだよな
用を足すだけなら軽でもいいけど
皆好みや経済力に応じて好きな車に乗るよね

ただ165mmの三徳はちょっとなぁ・・・
0944ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 15:01:25.17ID:2wGqfHNt
Youtuberのおいり君が子の日の工場を徹底レポート1〜4で約2時間の動画
https://www.youtube.com/watch?v=4WEWCrQp8qo
https://www.youtube.com/watch?v=kFO6vFegB3w
https://www.youtube.com/watch?v=Wef0MnJE3-g
https://www.youtube.com/watch?v=gT8rOpySFRk
これだけ詳細に子の日の内部まで公開した動画はたぶん初めてでこれを見てなぜ子の日が高いのかちょっと納得した
ちなみに包丁の最終仕上げはすべて手研ぎで使っている砥石は主にシャプトン刃の黒幕
0945ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 20:54:32.01ID:G1W663qC
和包丁は普通に店で対面で買えば大外れしないと思うよ、下手が研いで凄い形になった包丁は苦労すると思う研ぎ趣味で包丁より高い砥石持ってるならそれもよし
0946ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 22:50:00.19ID:wKSoDUUA
>>941
お前のことじゃんw
0947ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:28:39.93ID:reI6VK4z
>>937
家にあるのはステンレスの柳でそれがあるので刺身を切るのが好き(柵を切るのは週1回くらい)って感じです。(包丁研ぐのは好き、刺身は歯切れを試したくて切ってる部分があります)。
アマなので宝の持ち腐れはその通りだと思います、3-4万の鋼の柳を払って「子の日とか良い包丁の方が切れ味とか切った舌触りいいのかな」って思うなら10何万でもいいから、精神衛生上欲しいと思ってます。
価格が凄い違うので何かマジックがあるのかな?とお聞きしました。
0948ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:34:19.76ID:reI6VK4z
確かに対面で買うのが素人の自分でも無難だと思いますが、後であっちの高い方が良かったのかな...って思うのがちょっと、、と思ってお聞きしました。
洋包丁は凄いこだわりですね、、動画ありがとうございました!
0949ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 03:57:33.11ID:kQEQTiz7
>>947
そこまで思っているなら子の日を買うべきだよ
素人が使うペースなら包丁なんて一生物だし
ましてや柳なら普段の出番ないしね
当方アラフィフで料理にハマっているけど年々食べる量が減ってきて
覚えた料理がいつまで食卓に出せるかわからないのが残念だよ
子の日が買えるなら回り道なんかしないですぐに買った方がいいよ

いい年したおっさんが料理の腕を思う存分振るえる期間はそんなに長くはないよ
0950ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 05:45:40.62ID:Ax5hxXk5
949に同意
でも霞じゃなくて本焼き欲しくなるかもね。

マジレスすると柳でも何でも砥ぎ次第と思うけどね、刺し身なら動かし方も重要だけど。
綺麗に本刃付けしたステンレスと下手くそが研いだ子の日ならステンレスの方が良い、試しにヤフオクで売ってるV金10号全鋼ってチャイナ産の怪しい柳刃と国産銘あり(正本とか)の素人が砥ぎ散らかして裏押し広がった奴両方買って試すと分かるんだけど圧倒的に怪しいチャイナの柳刃の方が良い
0952ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 10:37:16.36ID:TxEsxZ0A
>>944
子の日さんごめんなさい
私あなたの事勘違いしていたみたい
見た目だけ着飾った中身のないメーカーだと思っていたけど、鋼材から製造までガチの鍛冶屋さんだったのね
目から鱗で見直したけど、鋼材非公開ならせめて型式とか年式・バージョンで違いは明記してほしい
あと見た目も研磨も端折った素の実用包丁もすこしは作ってほしい
0953ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 10:51:40.62ID:5MvuzZqz
>>947
関西近郊にお住まいなら堺包丁地区と大阪ミナミ道具屋筋の堺一文字と京都有次で現物を見ると納得性高いですよ
特に堺はたいへん情報量が多く歩いて回れるエリアにこれだけの包丁屋さんがあって職人さんに余裕があればその場で見学や購入ができます
https://i.imgur.com/2GsxWGu.jpg
中には、堺實光、堺刀司、水野鍛錬所、山脇刃物、青木刃物、一竿子忠綱、森本刃物、ノムラ刃物といった有名店もあります
またこれら堺包丁の組合に属する20社前後の包丁を一覧展示した堺刃物ミュージアムでも現物を確認して買うことができます
https://www.youtube.com/watch?v=Q8reqo-WZ1o
0955ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:46:21.24ID:sWcPzCpz
菜切使ってる方に質問。刃渡り165ミリと180ミリ どっちが使いやすい?
0956ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:09:52.04ID:90y9Q+5n
>>950
ヤフオクのVG10コピー鋼材の包丁は、中華通販 アリエクスプレスからの転売品なので、直接アリエクスプレスから買った方が良い
私も興味本意で何本も買ったけど、品質面は全く問題無い

研ぎの良し悪しは他の要素とは比較の項目にはならない
のだが、中古の裏スキが壊れた包丁との比較は意味がない

因みに、裏押しが広がったのは取り返しがつかないので、有名ブランドだからといって入札する人の気がしれない

が、格安ならば話は別
有名ブランドは裏スキを円砥でやり直せるだけの鋼の厚みがあるので、

落札相場よりも1万円以上安ければ意味があるが、裏スキが壊れた包丁は、大抵は他の部分も傷んでるので、なかなか都合の良いモノは無い
0957ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:33:26.69ID:5MvuzZqz
>>954
組合に入ってない個人事業主の職人さんは鍛冶だけとか刃付けだけとかの単一工程しかできない人だから
販売チャネルも持ってないはずで名前が表に出ていたとしてもその人は包丁を売ってないと思います
組合に入ってるノムラ刃物の刃付け師の野村祥太郎さんは堺では有名な職人さんで
この人でも基本的にはおおらく堺一文字のような問屋の依頼を受けて刃付けをして納品するのが生業だけど
問屋の発注が端数だと鍛冶屋に悪いから10本とかまとまった数を発注するそうで
納品せずに手元に残るそれらは時間があれば自分で好きに刃を付けて店頭に並べたり楽天に出品したりしているので
安定的に自前商品を販売しているわけではないようです
ノムラ刃物の楽天店
https://item.rakuten.co.jp/sakai-fukui/c/0000000332/
野村祥太郎さん取材
https://youtu.be/ulOYU-A5xsg?t=4887
野村さんより手広くやってる森本刃物さんは家族で4人体制
https://youtu.be/-x-x2AOzLjo?t=104
http://www.morimotohamono.com
藤井刃物さんも基本は下請け
https://www.youtube.com/watch?v=Fz6iNMUumHw
http://park3.wakwak.com/~fujiihamono/index.html
0959ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:52:52.32ID:HGuPSDrh
事実に基づいた憶測が多少入っても良いと思うけど
ほぼ正確なら
0960ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:57:27.93ID:5MvuzZqz
>>958
確約しようがないですからね
0961ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:31:49.64ID:NPQCvn8E
>>956
乞食のにとっての完璧な包丁ってアリエクの包丁やもんな!www

「完璧」のレベル低っ!(^o^)
随分と安い価値観で満足出来て良かったな乞食www
お手っ
↓↓↓

277 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/03/22(水) 14:10:17.75 ID:dKjGbbCM

やっぱり…というか…
粘ダにとっての完璧な包丁がどんな物か分かりました…
↓↓↓

282 ぱくぱく名無しさん[] 2023/03/22(水) 07:54:44.30 ID:LLm6x79p

中華通販のアリエクスプレスで、130mmくらいのサントクでVG10コピー鋼材の芯材でダマスカス仕様で鍔付き柄尻もステンレスで、宝石の様に美しい仕上げのハンドルの包丁が、たった2400円くらいで買えます

私が最初にネタとして試しに買ってみたら、完璧な出来で逆に拍子抜け

世界最強のコストパフォーマンスで、非常に気軽に買える

単身赴任みたいな先でメインで何にでも使ってる

技術が有れば、魚も楽々捌ける

因みにサントクは今や世界的にも普遍的なスタイルで、そのままサントクと表記されます


<参考スレ>
【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1678521019/
0962ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:32:45.84ID:NPQCvn8E
しかも、この時もサントクが世界的にとか言っとったわw
オウムかよwww

痴呆老人お手っ!
0963ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 01:21:38.62ID:MnQ4TCtL
子の日の包丁でご相談したものです。
皆様本当にアドバイスありがとうございました!!
精神衛生上、やっぱり思い切って子の日の包丁を検討していく方針です。研ぎに関しては素人なのでもっと勉強して、それか鋼の研ぎ練習用に一本あってもいいかもですね。
別件でお聞きしたいのですが、堺打刃物にはナンバーのシールが貼ってあって、あれで誰が鍛造、刃付けなどをしたか調べられるようになってるんですかね?
少し調べましたが今ひとつ出て来ませんで、、、
あれはどこかに問い合わせるものなんでしょうか?それか検索エンジンみたくすぐ出てくるサイトなどあるんですかね?

本焼き、、、今の道楽の自分にはあまりにもトゥーマッチですがいつかはと思っちゃいます。
それこそ使うのが勿体無くてコレクションにもなっちゃいそうですが、、憧れます!!
0964ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 05:44:08.52ID:RzqRdVLc
>>963
早い話が、店舗行って触ってみて納得したら買いでいいじゃん。子の日でもいいし、案外他のとこでも気にいるのあるかもよ。
卸屋さん、鍛冶屋さんがこんだけ身近な日本は恵まれてるよ。直接お店で聞けて見れて触れるなんて素晴らしいわ。
0965ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:26:19.60ID:wIK5WZNS
>>963
このシールのことですよね?
https://i.imgur.com/hXOOPLj.png
ミュージアムの陳列の様子を撮影した動画です
https://youtu.be/JbCH9-DzfVM?t=798
シールが貼ってないものもたくさん並んでるのが見えると思いますがミュージアムの店員さんに質問したことがあります
包丁メーカーの人じゃなくミュージアムのスタッフなのであまり詳しいわけじゃなさそうですが
シールの扱いは各メーカー毎にまちまちで詳しいことはその包丁屋さんに聞いてみてくださいと言われました
ここの協会員しか貼れないシールらしいのでブランド保証程度のものではないでしょうか
ここらの概要は堺伝承館に問い合わせを
tel 072-227-1001
0966ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:22:08.04ID:euq12MrA
黒崎優の月光はHAP40からVG XEOSに使用鋼材変わっちゃった?かなりのグレードダウンだよな、ガッカリ。
0967ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:44:08.98ID:E+kWnsJn
堅い粉末鋼は多くの人でてゃんと研げれないから廃れてきてる
普通の日本人が研げれるのはvg10くらいまでか白鋼
0968ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:08:13.75ID:cUTJPelN
スウェーデン鋼って白鋼と青鋼だったらどっちに似てるの?
0969ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:05:57.43ID:RI4nJJsm
セラミック包丁を含む最高硬度の包丁は、電着ダイヤモンド砥石を使えば比較的簡単に研げる

が、ダイヤモンド砥石は非常に強力な切削力により、塑性流動が派手に起こり、コレをコントロールする事を放棄する多くの人が受け入れられないため、
硬過ぎる鋼材は研ぎ難いとの安易な認識が蔓延る

まあ、基本的に使い捨てである事、非常に安価な韓国製に拒否反応を示す事、事実上全く変形しないので、従来の砥石の変形に頼って誤魔化す手法を否定する事、
などが理性的判断を狂わせている
0970ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:15:59.16ID:6ZHVFFqn
>>969
それ、ぜ~んぶ嘘

深い傷が入る事から荒砥で以外使い難いだけだよ馬鹿!(^o^)

あ、お前みたいな知恵遅れのド下手糞は切れない包丁に仕上げて喜んでなちゃい♪
ド素人お手っ!
0971ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:20:28.05ID:6ZHVFFqn
因みに…
>>944で紹介された子の日の動画では、乞食が普段から語っている研ぎ方を否定するような内容が盛り沢山で~す!(^o^)

明らかに包丁を壊す作業を、新品のように仕上げるレストアなどと言っとるんやからレストアの意味を知らないんやろね(苦笑
知恵遅れルンペンお手っ!
0972ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:25:32.95ID:6ZHVFFqn
嘘つき基地外の為に再掲で~す!(^o^)
↓↓↓

184 2 名前:名前なカッター(ノ∀`) Mail: 投稿日:2023/01/09(月) 14:31:41.51 ID:ZbUOQ0cp
電着さん主張によるダイヤモンド砥石向かい刃によるカエリ取り効果はどの程度のものか?
検証してみた結果がこれ
https://i.imgur.com/CXrMPbX.jpg
結論から言うとダイヤモンド砥石向かい刃によるカエリ取りはデメリットしかない
やはりデタラメであった
検証方法には日本鋼の柳刃包丁を用いこれの裏を#6000で仕上げ、表を#2000で研いでカエリを出したものを初期状態として
これを4種類の方法でカエリを取ってみた
結果はもっともきれいにカエリが取れたのが革で次が新聞紙
#2000でのカエリ取りでは小さなカエリがランダムに残り
ダイヤモンド砥石ではカエリが取れないばかりか#6000で仕上げた裏に荒いダイヤモンド傷が入り#6000で仕上げた意味がなくなってしまった
0973ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:56:06.42ID:GE8/8d+M
>>968
白2に似てますね
丁寧に研げば研ぐほど切れ味が増していく
0974ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 18:08:17.48ID:RI4nJJsm
>>972
面倒だから一度だけ言うが、この似非検証は一切の意味がない

やってる事を簡単に書くと、一旦仕上げたい裏刃を、その時に使用したよりも遥かに荒い番手で研いだら、一旦仕上げたと思った裏刃が荒れた
という事

もう馬鹿過ぎて話にならない

そうなるの当たり前だけど、それが何?ってだけ
0975ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 18:24:52.95
>>974
だれが見ても端的にうまくまとめられたカエリを取る方法論の検証内容じゃん
馬鹿過ぎて話にならないのはおまえです
いつものごとく興奮してトチ狂ったのかな?
0977ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:07:03.26ID:D/nAMrHC
>>968
炭素鋼メイン時代の主流だったスウェーデン鋼の20Cに似せて作られたのが白二鋼
いわゆるコピー鋼材
0978ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:33:22.28ID:FkmTDets
>>974
乞食~!w
お前も同様の検証して証明しなきゃ負け犬の遠吠えにしかならんのやで!(^o^)

ほれ!
もっとキャンキャン鳴かんか~い♪
負け犬乞食お手っ!
0979ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:37:06.91ID:FkmTDets
乞食が仕上げた最高傑作を晒してご覧

>>972と同様にマイクロスコープなどの比較画像を晒してご覧

そ~いえば!
乞食は自分の包丁画像消したよね?
それはやっぱり自信が無かったからやろ?

そりゃあんな汚いゴミ仕上げじゃ恥ずかしくもなるわな!(^o^)
ほれ!
チャンスやで!
新品の包丁買って来て「ウリの最高傑作ニダーーーッ!」ってやれ馬鹿!w
知恵遅れルンペンお手っ!
0980ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:42:18.32ID:42LsYwhj
>>974
裏刃ってどお前の和包丁はド下手未満なりに裏押し造ってんのに刃付けたら意味ないだろ
しかも仕上げた後に荒い番手って単に壊してるだけだぞ
馬鹿過ぎて>>972の検証の意味が分からんのはお前だけ
やること為すこと無意味だなお前は
0981ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:46:56.04ID:FkmTDets
乞食は生きてるのも無意味なんやで!(^o^)

ウンコ製造機…
それが乞食
0982ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:56:20.70ID:42LsYwhj
研ぎやすい白二は勿論、青二すら一度もまともに研げず
研げば研ぐほど「切れず刺さらずよく引っ掛かる」包丁とネコ跨ぎ未満の糞食いいわたにとっては至高なんだろ
0985ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 08:08:38.82ID:BQKYVSK1
ここでミソノのスウェーデン鋼が絶賛されているようですが青紙スーパーとどっちがお勧め?
0988ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 09:00:01.09ID:UOfUPIrv
ミソノのスウェーデン鋼は好きな包丁だわ
もっと好きな鍛造の包丁あるけど、このスレは何でもかんでもケチつける奴居るから書けない
俺が書いたせいで理不尽に貶されたら鍛冶屋に申し訳ないから
0989ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 11:32:01.54ID:QZSqBtc2
関孫六の割込みがクロマックスの噂はあるが錆びにくいし
クロマックスの全鋼欲しいわ
0990ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:41:58.52ID:14mSEBCD
ちょっと前は炭素鋼を親の仇みたいにdisる奴居たからな

クロマックスはV銀1号をSUS410Sで挟んだクラッド材のことやろ
V銀1号の全鋼て聞いた事ないわ
0991ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:49:53.11ID:vFrAuUgC
>>989
武生はV銀シリーズを割込クラッド材にしたものをクロマックスと呼んでいるらしく、全鋼の場合はクロマックスとは呼ばないことになるのだが、
V銀シリーズを使用していると明らかになっている包丁は多くなく、正広のマキリや、「正広別作」鋼シリーズがV銀の全鋼だと云われている。
ただし多少の錆びにくさはあるものの、ステンレスほどではなくオクの中古等を見ても全体が真っ赤に錆び付く程ではないが黒いシミのような腐食が広範囲に見られる程度には錆びるようだ。
また、同じ関にある兼常が出している狩猟・食肉業向けの包丁はV銀シリーズに近いJIS SKD12の全鋼であると明記されている。
兼常は数年前にはバカみたいな安値で買えたのだが、いまはずいぶん値上がりしてしまっているね。
0992ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 13:33:11.65
>>988
何にでもケチつけてるバカやステマ厨の書き込みには何の説得力も影響力もないから書いたらいいのに
ROMもこいつらのことはノイズだとしか見てないでしょう
0993ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 13:52:27.08ID:dVt4t8V6
本当に一般的だけど白紙が研ぎも切れも良く錆も少なくて好きだな。
ただ最近高額になって来たな、世界のインフレ見るとしょうがないんだろうけど。
0994ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:47:34.42ID:p96DmDn0
過疎板専門スレでdisやれたら
申し訳ないとか5ちゃん初心者の
真面目かよ。結局切れ味刃持ち研ぎ易さ
値段見た目の総合評価で
ニーズによって十人十色だからな?
disられたらそんな見方もあるのかで終わりよ。
0995ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:49:51.04ID:BQKYVSK1
>>988
そういう貶すだけのレスはただの荒らしだとみんな理解してるから大丈夫だよ。
0997ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 00:56:06.54ID:Ihyt0s8/
長年使った鋼の包丁の愛着は異常
あの世に持っていきたい
0998ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 01:11:09.48ID:HC7+OLab
包丁を偏愛するような奴は炭素鋼の良さ解るだろ
切れ味の気持ち良さに魅了されてるわ
0999ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 01:24:29.04ID:8194i4zW
質問してもいいですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況