X



トップページ料理
1002コメント466KB
【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 16:50:19.85ID:tEvnL1hC
家庭用・業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するためのスレッドです。

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【家庭用】包丁の選び方 105丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1676297701/
0851ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:53:30.72ID:rzwNpdiC
切り込む瞬間の切れ味はどんなものかな?白紙のように噛み付くようなものか、ステンレスに近いのか?ステンレスに近そうだとは想像するけど。
0853ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 14:38:40.35ID:xnjqseXc
>>852
いるよ
165mmより短い中三徳や小三徳の方を気に入って使い続けてる者も周りに結構居る
0854ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 14:47:06.29
これはステマじゃないか?とかどうでもよくないですか?
ステマであろうがなかろうが書かれている中身が何かの根拠になれば参考にするし
ただの根拠のない評価だったり推薦ならフーンで読み流すだけ
みんな自分の頭で判断できるでしょ
0856ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 14:55:40.78ID:rzwNpdiC
小三徳買ってみたら思いの外使いやすく重宝してるわ
0857ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:02:32.14ID:QVaO2zBu
三徳系の微妙な所は切っ先を使って切るときの鈍臭いスマートじゃない感じ
刃渡り短いならまあペティ使うよね
0858ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:46:37.68ID:xnjqseXc
>>857
狭いところに刃を入れたりちょいちょいと細かく飾り切りをしたりとかは本当にそう
逆に切る、寄せる、一発ですくい上げるとかの一連の動作は三徳位の刃の幅がないとやりにくい
なので12~13cm位のペティをサブ用に買うことを自分は勧めてる
さっと出して使えるから重宝するし、補完しあうだけでなく肉や魚と野菜を行ったり来たりする時も洗わずに同時進行可能になるから
0859ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:16:34.73ID:uaNKWvwA
ダイソーの中華包丁ようやく見たけど
刃付けすれば使えそうだな
断面もV字になってて悪くない
ブロック肉使う人には良さげ
0860ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:19:46.65
三徳包丁の切っ先形状の問題もあって最近は切り付け型が流行ってる
https://i.imgur.com/hwbkzzD.jpg
0861ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:20:07.55ID:tO6FN8Hn
ど素人以外全員プロねらーかよ
そりゃ福井の人口消滅するわ
0862ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:24:59.03ID:oLnoDNqt
ダイソー中華包丁まっすぐに刃付け直して鱧の骨切りで使ってるわ
初中華包丁触ったけど思ったよりカーブ付いてるのな
0863ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:08:18.51ID:87Daf70z
>>860
こういうの無知の極み

三徳包丁は、元々は文化包丁と呼んだ切り付け包丁から派生して、
使い易さから文化包丁を駆逐して主流となって、今やサントクとして世界中で通じる普遍的スタイルとなったのだよ
0864ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:20:04.15ID:7zE4AsV8
ステマが気にならない奴も居ればステマが気に食わない奴も居る
ステマを嫌がってる奴が居てもフーンとスルーすれば良いだけ
0866ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:35:44.16ID:rzwNpdiC
>>864 自己矛盾にすら気づかないのか
0868ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:39:24.30ID:xnjqseXc
>>863
ニーズがあるから存在すんだよ
包丁壊すしか能のないいわたは黙ってろっての
0869ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:15:02.88ID:Eva2O/0n
急にステマに寛容な奴が増えてて笑ける
0870ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:33:00.24
>>863
>>860は無知と罵るほどの情報量ある文章か?
「今やサントクとして世界中で通じる普遍的スタイルとなったのだよ」と書いてあるけど無知の極みだよおまえ
欧米のジャパニーズナイフマニアの間ではサントクもブンカもキリツケも別々に通用してる
どう定義してるか知らんがキリツケ=サントクじゃないのでよく勉強するように
JAPANESE KNIFE - What is a Kiritsuke?
https://www.youtube.com/watch?v=T_c45LyaBF4
Battle of the Santoku - Sakon Ginga, Anryu, Tsunehisa
https://www.youtube.com/watch?v=mPPHTf9zU8k
和包丁 - BUNKA ROUNDUP 2022!
https://www.youtube.com/watch?v=Q9ZgjyPZElU
0871ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:35:09.63ID:rzwNpdiC
ステマの明確な証拠だせなければただのレッテル貼りでしかないぞ
0872ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:46:41.45
ステマだとラベリングしてる連中は電着と同じく何かの被害妄想に囚われてるんでしょうね
0873ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 03:01:28.43ID:/ibI/7vP
>>863は無知の極み

ま、こんな馬鹿丸出しの事しか書けない知恵遅れ基地外だからしゃ~ない!(^o^)
↓↓↓

・銀三はステンレスじゃない
(ステンレスです)

・ステンレス包丁は和包丁と言わない
(ステンレスを使った和包丁は多数存在します)

・氷締めしないで鰻を捌く店は無い
(有ります)

・精度の怪しい中華製電着ダイヤ砥石で桁外れの精度を出す
(精度が狂った道具で高い精度の加工は無理です)

・金属の分子を一目瞭然
(金属分子の大きさは目視出来ません)

・割込両刃和包丁の構造は日本刀そのもの
(割込包丁と日本刀の構造は逆です)

・原則的に魚の美味しさは脂肪の含有率で決まる
(グルタミン酸やイノシン酸です)

・出刃の形状の包丁をナギナタ包丁だと主張
(形が全く違います)

・デジタル画像はアウトラインとコントラストが強調される様に勝手に編集される
(そのような編集はされまさせん)
0874ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:07:44.53ID:K0MtIkvP
ここまで間違ったことを延々と書き込み続けてるのはわざとやってるんだろなあ
間違いを指摘させるのが目的なんだろう。思惑通りになって本人はたまらんだろな。
0875ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:13:34.91ID:K0MtIkvP
ここまで間違ったことを延々と書き込み続けてるのはわざとやってるんだろなあ
間違いを指摘させるのが目的なんだろう。思惑通りになって本人はたまらんだろな。
0876ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 09:03:15.81ID:N4SqV2jg
zcdu牛刀一気に値上がりしてるわw
0878ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:03:04.03ID:quM07KkD
>>870
>>863をまもとに読んだらだめでしょう
この電着いわたはいつも自分の知識をひけらかす機会を探しているだけで>>860への反論をしているわけじゃない
自分の知識に注目を集めたいがゆえ刺激的なワードを最初に書くのが癖になっている
いつも議論が噛み合わない何を書いているのが辻褄が合わないのはそういうことです
議論をしたいのではなく自分が知っていることをただ書きたいだけで
その知識が物事の表層的な一側面でしかないので長い文章で説明しようとすると必ず自己矛盾を起こす
863の3〜4行目は誰でも知っているようなネットでググればすぐ出てくる一般論でしかない
これを自分しか知らないと認識しドヤ顏で書いているところがまさに無知の証しでこの人とまともにやりあっても無駄です
0879ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:18:50.45ID:tOif+Xcf
>>878
乞食のこと完璧に理解しててスゲ~!(^o^)
0880ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 08:56:42.68ID:Vdiap32i
>>878
しかも同じ事を延々と何回も書くよね痴呆老人やから(呆
三徳包丁は世界的云々ってのも、もう何回も書いとる…

ググれば直ぐに分かるような事も間違えるのは何なんやろね(苦笑
0881ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 09:05:52.27ID:M4j53pMt
感じ悪すぎてステマに見えないから大丈夫
このスレを初見で見たら包丁を嫌いになるよ、気にしないで
0882ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 09:46:07.10ID:JJV1Bll5
マニアックなマジレスが続いているのを見て「自演」と言い、製品紹介を
「ステマ」と言いたい奴がいる。知らないことを書かれると面白くないのかな。
0883ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 10:06:20.39ID:M4j53pMt
無駄に上げレスが多くていた全体の書き込み数からも乖離してるからだよ
でもステマに見えない、本当に包丁が嫌になるから安心して
0884ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 10:39:33.22ID:MmBSlyDY
>>882
そんなところかもな
0886ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 10:51:32.18ID:ahQamTdc
あの動画観たけど完全に企業案件だったからステマを疑われてもしょうがないかな
まあケースバイケースだな
0887ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 10:55:00.07ID:MmBSlyDY
安い包丁だと名前がでてもステマとは言わないのはなんでだろw
0888ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 10:56:10.63ID:j2mRs4HY
刃物板なら異論も出ないだろうに
この熱量は流石に料理板では浮きすぎている
0889ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:14:15.05ID:yeLcq+Vc
まだステマ論争引っ張るの?
0890ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:29:48.16ID:MmBSlyDY
ステマ脳はほっとくとして、ダイクって包丁カッコいいな。お安いし。
0892ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 12:24:29.01ID:pAnP3uD4
なんか不都合があんのか?
0893ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 14:52:41.56ID:NYBuzkEq
>>887
子の日とかUX10とか安定した存在もステマ扱いされてない
堺一文字光秀とか堺刀司でもステマとか言われないだろう
不思議だな
0895ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 15:10:18.25ID:yeLcq+Vc
まだステマの話したいみたいだから乗っかるけど、このスレに限った話じゃなくネットでは日々色んなとこでステマが行われててウンザリしてるというのはある
上の書き込みがステマかどうかは知らんけど
0896ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 15:14:51.32ID:NYBuzkEq
正直ここでステマして売れるのかって話になっていくけど
結論としては売れないだろう
問題としてスレの半分以上謎の妄想書き込みとか関係無い話ばかりで読みにくい
肝心の包丁としてどうなのかって話以外で消費されるスレでステマする意味があるのだろうか
0897ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:22:14.41ID:MmBSlyDY
子日は値段上がりすぎ
0898ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:50:11.39ID:GMlHDwBh
質問ここで大丈夫ですかね

自炊すら初めての初心者なんですけど、最初に購入する包丁とまな板はどのメーカーのものが良いですか?
少し調べて、最初は三徳包丁で良いみたいですが、どのサイトもおすすめの包丁がバラバラでよくわかりません。
1万円前後だとありがたいです。

あと、スレチかも知れませんが、砥ぎ方やお手入れの仕方、実際の切り方などが載った基礎本とかあれば知りたいです。
0899ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 22:06:06.72ID:g6F7SyZu
>>898
1日せいぜい1食か2食の一汁一菜を自炊する程度を想定しているなら、
厚さ2-3ミリのエラストマー(ゴム的なプラスチック)製ペラペラまな板もどきで十分よ。
それに合わせる包丁は、16から18センチの三徳ではデカすぎるので15センチ以下の小三徳や船行包丁が適してるぞ。
小さいとは言ってもペティナイフをおすすめしない理由は身幅が狭くて使いにくいから。グレステンのホームペティならあり。
個人的には最初の一本には骨スキ角型が万能だと信じてるけどね。
0903ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 02:15:53.62ID:Nv0qsXrE
12〜13cmのペティで持ち手が少し太めのもの知ってる人おったら教えてくれ。細いのはしっくりしなくてな。
0904ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 05:45:57.90ID:0KR+nTnO
んー、ちんこモルディングして3Dプリントしたら
0905ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:17:24.88ID:hu/MgSyP
>>898
関孫六の1番安い三徳
100均のまな板
砥石(刃の黒幕 1000番)
面直し用のダイヤモンド砥石

で一万以内で収まると思う。
関孫六は安くても最悪品質とかではないし
自炊も続けられて、研ぐのも上手くなったりしたら
次の包丁にいけばいいんじゃないかな?
0906ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:26:09.93ID:x0uZW8W+
>>898
最初の1本は三徳か牛刀が良い。想定価格より安いが、関孫六の茜か安土がお勧め。安いが普通はこれで十分。
同時に砥石と研ぎの補助用具(トゲール等)も買って研ぎ方を覚えよう。
まな板は台所の広さに合わせて大きさを決める。木製が良いが、プラスチックが安くて
管理が楽。
作るものによって包丁を買い揃えていく。ペティがあると何かと便利で、魚を切るには出刃が必要。
高い包丁は欲しくなってから買う。
切り方についてはネットで調べる。
0908ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:10:17.28ID:pKW+Swz2
>>898
予算1万なら堺孝行INOX牛刀や関孫六孔雀牛刀の18cm
みたいな全鋼ステンレスで本通し口金付がおすすめ

料理にハマって大小追加する事になっても使い続けられるし1本で済ますことも可能
小さい包丁は便利なんだけど本格的に料理しようと思ったら物足りなくなる
逆に小さく切るのはこのサイズの牛刀であれば苦にならない
切先の鋭利さがポイントでそこを使えばいいから
押し、引き、突きと切り方も使い分けられるので練習にもいい

まな板は片手で持ってしならないもの5mm厚程度のプラがいい
洗う時に片手で持てたり食材をそのまま鍋等に投入する時に具合がいい
大きさは切る食材の大きさとまな板の上をどう使うかによる
ある程度食材を乗せておきたい(ボウルやバット等がない)なら横はおけるスペースギリギリのサイズ
そうじゃなければ小さくても大丈夫

包丁に関心持ってて可能な限り安価にというのがないなら安さ重視にしないほうがいいと思う
切れる切れないというよりハンドル周りの満足感が口金付の本通しと樹脂系では雲泥の差がある
0909ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:20:56.97ID:goH0BX4u
>>906
このレスが一番真っ当だな
先がしなる牛刀と、身幅があってしならない三徳の違いはあるけど、よく使う食材に合わせて選べばいい。野菜中心なら三徳がやや使いやすい

形が決まれば台所の奥行きに合わせて
まな板の奥行き
包丁の長さ = まな板の奥行きプラス3cmとか
で絞ってお店でハンドルを握り比べれば変なことにはならない
0910ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:01:32.23ID:GCWLEnQQ
専ブラ使えてます?
0911ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:21:58.60ID:MuJpIzpX
使えない
0912ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:43:41.40ID:/giOILor
898
皆さんありがとうございます。
関孫六の桃山というモデルにしました。
これで砥ぎ方なども練習していこうと思います。
0913ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 23:25:09.61ID:hNPxcqKy
桃山いいですよ
自分の中ではいちばん登板回数が多い
切れ味はもちろんハンドルにボリュームがあるのでしっかり安定して握れます
0916ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 13:11:25.57ID:f4Bh9/FO
うちの嫁ハンは牛刀は幅が狭いから三徳とか菜切の方が猫の手に沿わせて切るのやり易いって言うとるわ
0920ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:33:17.88ID:ofvj9jN8
俺:鋼牛刀、ステンレス筋引、ステンレスペティ
嫁さん:ステンレス三徳

料理の腕は嫁さんw
0925ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:28:55.09ID:4K0nAWNy
自身がよく使う切り方で、包丁の形を選ぶべきです。
ただし趣味の料理の場合は、好きな外見で選ぶのもアリ。

「突き切り」とは、刃の先端(切っ先)に食材をおいて、刃を向こう側に押し出して、刃元の当たりで切り終える。
手首やヒジをある程度固定した、一般的な家庭での切り方です。
文化包丁や三徳包丁は、この動かし方が相応しく、刃先はフラットで直線的になります。

「押し切り」とは、切っ先の刃先をまな板につけて、そのまま刃元を下すようにして押し切る。
手首のスナップを効かせてヒジも円運動をさせ、包丁を滑らすようにします。
洋食屋のコックさんがみじん切りをするときの動きで、長時間刻んでも疲れにくいという利点があります。
これには牛刀のように刃先がカーブしている包丁が適してます。

「引き切り」とは、刃元に食材を当てて、手前に引き寄せて、最後に切っ先がまな板に触れるように切る。 柳刃包丁などで魚の切り身をそいで切るイメージで、刃先はカーブしています。
0927ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:13:15.23ID:KrXKtJrs
>>925
乞食お手っ!
0928ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:58:40.11ID:/B6uwKfa
ステンレスの包丁が欲しいんですが、
一万円台でおすすめありますか?
18cm位までの大きさで、三徳か切付の牛刀で迷ってます。
0929ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 01:34:49.38ID:jfBl+8AO
三徳、菜切りの微妙なところは突き切りに伴い刃がまな板で刃が止まるところ
牛刀なら手首のスナップで滑るように切り進めれる
ぶっちゃけ三徳、菜切り、薄刃とかはかつら剥き以外であえて使うメリット感じないですね
0930ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 02:20:40.84ID:AoQ6oDzd
打ち物するにはその3種の方が良いでしょう
18cmまでなら幅のある三徳の方がやりやすい事が結構あるし
24cm以上の牛刀が使えれば良いんだけど、そこは本人の取り回し感とキッチンの広さ次第だから

>>928
URL貼ると書き込みできないので商品名と価格だけ羅列します
基本Amazonでひとつだけ楽天

グレステン家庭用三徳包丁 816T(17cm)木柄 *つば無し ディンプル加工
8700円
清助 銀三鋼 梨地 三徳包丁 和包丁 180mm 赤合板柄 *口金なし
8910円
堺菊守 牛刀包丁 シルバー 刃渡り:約18cm スタンダード 口金付 牛刀 R-018
9900円
堺菊守 三徳包丁 シルバー 刃渡り:約18cm スタンダード 口金付 三徳 R-600
10560円
正広(マサヒロ) MV鋼本焼 全鋼 牛刀(両刃) 18cm 14810 口金付
10052円
正広(マサヒロ) MV鋼本焼 三徳型(両刃) 17.5cm 14823 口金付 
10052円
藤次郎 F-795 DPコバルト 切付三徳 160mm 口金付 <<@楽天
10450円
MAC シェフシリーズ 牛刀 (薄切り) 200mm TH-80 *口金無し ディンプル加工
11310円
グレステン家庭用三徳包丁 816TK(17cm)木柄 つば付 ディンプル加工
11600円
MAC プロフェッショナルシリーズ 三徳包丁 170mm MSK-65 口金付 ディンプル加工
16500円
堺孝行 VG10 切付牛刀 190mm ダマスカス *和包丁柄
16700円
堺孝行 V金10号ダマスカス33層鎚目 剣型牛刀(切付牛刀)190 *口金付き洋柄
16800円
グレステン 家庭用 ツバ付きナイフ(牛刀)19cm 819TK ディンプル加工
17246円
0931ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:32:48.47ID:6lcylU2g
24cmは重くないか?
それと大きいのでペティがないと小回りきかなくて効率悪くなりそう
最初の一本なら21cmあたりでいいと思うな
0932ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 10:21:19.96ID:YFnfIf1t
夫婦と子供一人の核家族なら24センチの牛刀なんて持て余すだけで使う機会は年に何度もない。
長くてせいぜい、21センチそれもまな板と調理場に余裕がある前提。
もし単身や子無しなら18センチですら要らず小三徳など一本だけあればほとんど済んでしまう。
0933ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:44:47.53ID:HM7Ppl+o
日本で一番売れてるのが165mm位の三徳でほとんどの家庭が三徳と果物ナイフ(ペティ)で事足りてます

本格的に料理する人が牛刀
魚や鶏を捌く人がそれ用の包丁
刺身をサクで買う人が柳刃

を買い足す感じ
0934ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:05:05.08ID:yHqbUyQK
アマなんですが、そろそろ良い柳が欲しいと思って高い鮨屋さんで聞いたら子の日の柳を使ってるとのことで子の日の包丁が欲しくなってきました。
お聞きしたいんですが、子の日ってなんであんなに高いんですかね...?その価値はあると思いますか?(洋包丁含め)
素人に子の日は必要ないって意見はその通りなんですが道楽で良い包丁がほしくて悩んでます。
0935ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:06:47.66ID:yHqbUyQK
それか子の日よりも高くて良いならここの会社の方がいいとかありますか?ここの職人さんまではわからないです、、すいません。
0936ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:30:17.55ID:iNWAgguK
>>931
確かに重いけどオレは慣れてしまった
240mmの和牛刀あるけどリンゴの皮むきならいつの間にか出来るようになった
ペティナイフもあるので特に皮むきが多いならペティ優先になる
0937ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:53:44.06ID:R/7VZBKy
刺身や寿司を週に何回も食べないでしょ?
毎日何十人分も握る職人向けの包丁を家庭で使うのはもったいないと思う。使わず寝かしてたら道具が泣くよ

ほんとに高級なのが欲しいとしたら、それは今持ってる包丁に限界を感じたときでしょ。明確な不満がないなら、形から入るのは包丁に関してはお勧めしない
0938ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:05:11.47ID:0ZwPE9fB
>>934
価値なんて人それぞれだから分からない基準には答えられないけど
洋包丁なら仕上げもバランスも良い
和包丁は中子の保護までしてある
最高峰で間違いはないと思うよ
材質も仕上げも相談すれば可能な限り応えてくれるので
客前で使う包丁は特別仕様で目立つ仕上げなんて人もいる
0939ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:32:17.57ID:1Yhf5T6q
子の日なんて映え目的以外で買う人いないよ。
腕時計界のロレックスみたいなもんで本来の用途はオマケにすぎず、ブランド価値と見た目に高い値段を付けてる割高包丁の代名詞みたいなもん。
0940ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:51:46.46ID:DRwZKq0b
>>934
高いと言っても他の趣味に比べたら安いよ
高級品揃えても100万以内で完結するでしょ
良い包丁揃えて気持ち良くなれるなら買う価値あるよ
他人にとやかく言われる筋合い無い
0941ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 14:50:31.40ID:fIy2Y0SV
趣味なんだから個人の好きにしたらいいだろウザいな
聞かれてることに答えないならいちいち口出すなよ
0943ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 14:59:45.58ID:SFMjNWvQ
車と同じだよな
用を足すだけなら軽でもいいけど
皆好みや経済力に応じて好きな車に乗るよね

ただ165mmの三徳はちょっとなぁ・・・
0944ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 15:01:25.17ID:2wGqfHNt
Youtuberのおいり君が子の日の工場を徹底レポート1〜4で約2時間の動画
https://www.youtube.com/watch?v=4WEWCrQp8qo
https://www.youtube.com/watch?v=kFO6vFegB3w
https://www.youtube.com/watch?v=Wef0MnJE3-g
https://www.youtube.com/watch?v=gT8rOpySFRk
これだけ詳細に子の日の内部まで公開した動画はたぶん初めてでこれを見てなぜ子の日が高いのかちょっと納得した
ちなみに包丁の最終仕上げはすべて手研ぎで使っている砥石は主にシャプトン刃の黒幕
0945ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 20:54:32.01ID:G1W663qC
和包丁は普通に店で対面で買えば大外れしないと思うよ、下手が研いで凄い形になった包丁は苦労すると思う研ぎ趣味で包丁より高い砥石持ってるならそれもよし
0946ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 22:50:00.19ID:wKSoDUUA
>>941
お前のことじゃんw
0947ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:28:39.93ID:reI6VK4z
>>937
家にあるのはステンレスの柳でそれがあるので刺身を切るのが好き(柵を切るのは週1回くらい)って感じです。(包丁研ぐのは好き、刺身は歯切れを試したくて切ってる部分があります)。
アマなので宝の持ち腐れはその通りだと思います、3-4万の鋼の柳を払って「子の日とか良い包丁の方が切れ味とか切った舌触りいいのかな」って思うなら10何万でもいいから、精神衛生上欲しいと思ってます。
価格が凄い違うので何かマジックがあるのかな?とお聞きしました。
0948ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:34:19.76ID:reI6VK4z
確かに対面で買うのが素人の自分でも無難だと思いますが、後であっちの高い方が良かったのかな...って思うのがちょっと、、と思ってお聞きしました。
洋包丁は凄いこだわりですね、、動画ありがとうございました!
0949ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 03:57:33.11ID:kQEQTiz7
>>947
そこまで思っているなら子の日を買うべきだよ
素人が使うペースなら包丁なんて一生物だし
ましてや柳なら普段の出番ないしね
当方アラフィフで料理にハマっているけど年々食べる量が減ってきて
覚えた料理がいつまで食卓に出せるかわからないのが残念だよ
子の日が買えるなら回り道なんかしないですぐに買った方がいいよ

いい年したおっさんが料理の腕を思う存分振るえる期間はそんなに長くはないよ
0950ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 05:45:40.62ID:Ax5hxXk5
949に同意
でも霞じゃなくて本焼き欲しくなるかもね。

マジレスすると柳でも何でも砥ぎ次第と思うけどね、刺し身なら動かし方も重要だけど。
綺麗に本刃付けしたステンレスと下手くそが研いだ子の日ならステンレスの方が良い、試しにヤフオクで売ってるV金10号全鋼ってチャイナ産の怪しい柳刃と国産銘あり(正本とか)の素人が砥ぎ散らかして裏押し広がった奴両方買って試すと分かるんだけど圧倒的に怪しいチャイナの柳刃の方が良い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況