X



トップページ料理
1002コメント385KB
【家庭用】包丁の選び方 103丁目【業務用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0441ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 08:29:20.49ID:lYXpp0m8
個人的には、包丁は重いのが好き。重い方が振り回してる実感が濃厚で、出刃包丁出刃握り方を変える為に、ヒュンと振ってからピシッと持ち直す瞬間が気分が良い。
ただ、重い包丁は、疲れ易いのは技術で対応するとして、精密に操作するのは向かない。

重い包丁を保持するのに筋肉を緊張させると、心臓の鼓動で切っ先が僅かにブレるんだよね。
だから嫌いというのでも無く、扱いが難しい刃物を自在に操作してる私はカッコ良くてスゴイ、と思える。
0442ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 08:46:16.26ID:5wicybLG
女性では軽い包丁を好む人がいる。
バランスは良いに越したことは無いだろうが、自分は長時間使うプロでは無いから
あまり気にしていない。研ぎ減った包丁もそこそこ使えるし。
0443ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 08:49:36.50ID:XsLXtdGO
…と下手糞っぷりを披露するド素人であったw
カッコ悪っ!www

下手糞お手っ!
0444ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:10:57.60ID:2Xf+Lhh1
すげー伸び方してんな
頭おかしい人が数人集まるだけでこの様よ
0445ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:22:11.43ID:Oe3Mu+Ik
代引きの包丁さっきとどいたけど宅配業者は代引きじゃないと代金受け取らず帰ってしまった
なんか余計な手間がふえたな
0446ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:32:32.69ID:+Zgs9GJb
>>445
送り元ミスかw相手が払ってお願いするまで
シカトしとけよ
0447ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:04:28.38ID:CTTzzRr5
>>441
粘着ダイヤ君はそんな余計な事を考えながら作業してるからド下手糞なんやろなぁ…

心臓の鼓動で…とか自分に酔ってる感が途轍もなく気持ち悪いし格好悪い(呆

普通に魚買ってきて何も考えずにチャチャっと捌いて調理して食卓に出すオバチャンの方が100万倍は格好良いね!(^o^)

自己陶酔ド下手糞お手っ!
0448ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:06:18.36ID:8GWU6lCc
>>441
> 扱いが難しい刃物を自在に操作してる私はカッコ良くてスゴイ、と思える。
この一文だけは禿げ同!
俺もうまく捌けると同じ感覚に陥る。このスレの中にもそういう人いてくれて嬉しい。
0449ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:08:01.06ID:8GWU6lCc
>>447
アジの開き一つでもビシッと捌けると気持ちがいいのよ。
所詮家族分のアジフライ作るだけなんだけどね。
0450ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:12:04.14ID:5wicybLG
一つも情報晒さず貶すだけの奴って、どういう性格なのだろう
そもそもここに来る理由が分からん
0451ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:22:49.59
>>381
詳しいモデル名は忘れたけど堺一文字でいくつかのモデルは24cmでも刃先の方に重心があったよ
ミソノでも刃渡り30cmのモデルは口金より前に重心があった
この長さになると前重心の方がプロの使い勝手が良いのかも知れない
0453ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:28:50.91ID:p9DnyNGk
キャベツの千切り馬鹿にされててワロタ
割りと野菜をスライスするときの包丁選びの基準だと思うけど
ものによって量と質とスピード結構変わるじゃん
0454ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:38.66ID:5nCOpR+X
>>452
は?長くなれば必ず持ち重りするだろwww
持ち重りしないようにすると総重量が
ヤバくなるな。だから蛸引き人気無くなった?
0455ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:59:44.07ID:Oe3Mu+Ik
>>452
刃先に重心なんて誰も言ってないよね?
0456ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:18:02.71
たぶん30cmクラスの牛刀だと切っ先をまな板に付けたまま刃の真ん中から手前側で押し切りすることが多いはず
その場合に上げ下げするのがハンドルなので重心が刃先側にある方が使いやすいんじゃないかと思う
ハンドル側に重心があると切っ先が浮いてしまうしハンドルの上げ下げがしんどい
自分は30cmで1日野菜を切り刻むような経験がないから想像で書いてみた
0457ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:24:41.67ID:W6QanolD
せっかく21cmのUX10牛刀買ったのに
結局24cmのグレステンばかり使ってる
沢山切るならやっぱ24cmは楽でいい
21㎝は中途半端で微妙なことを学習した
0458ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:25:40.62ID:KbjzEgl3
千切り動画だと洋食系の人は尺牛刀くらいの長さで引き切りやってるのが多いよね
切り進んで高さが低くなったら押し切りに転換 
話し変わるけど9寸くらいの筋引きでキャベツ千切りやってる人居る?
0459ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:30:39.92
>>457
わかるわ
実際に使ってみないと自分が求めてるスタイルがわからないのでスペック買いがあんまり役に立たない
お店で触らせてもらっても家のキッチンで気づくことも多い
包丁選びは難しいね
自分の正解も見つけにくいのに他人の正解を助言できるわけがない
0460ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:42:04.93ID:p9DnyNGk
>>456
30cmはとか関係なく牛刀だと押し切り多様するよ
切先が浮くってことはないし実際は持ち上げてスライドさせながら下ろす感じだから楽だよ
すでに出てるように大量に切る場合は引き切りするから押し切りのためってことはないと思う
この引き切りがやりやすくなるサイズが24cmから上なんだよね身幅が違う
0461ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:49:25.31ID:lh+DIcmt
昨日の包丁選び見ても誰も正解を助言するとも正解を教えろとも思ってないだろ
スレタイ
スムーズな進行が余程気にくわないのかね
0462ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:07:37.44ID:lYXpp0m8
魚を捌くにも、魚体の小さな魚でも、刃渡りが長い出刃包丁の方が楽なんだよね。

無駄に重くて大きい、と思いがちだが、デカい包丁は手首を返すだけで切っ先が大きく動くから、腕の動きを最小限に出来るので、慣れれば楽だし繊細な作業も問題無く出来る。

冷凍マグロの柵取り様に刃渡り30cmくらいの全鋼の両刃を使うのだけれど、その昔、チンケの出刃しか用意されていない職場で、ハゼの3枚おろしと皮引きまで、この巨大な両刃牛刀でやったてた事もある。

因みに、ハゼは生きていないと刺身にならず、刺身用としては最高級食材で非常に高額。

大量に釣れて、昆布巻きの芯として焼き干しを使ってたのは、遠い昔のお伽話。

50年くらい前には、家庭でもそうやって作ってた。
0463ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:13:49.89ID:NuGWO4dw
正解を教えろとも正解を助言するとも思ってないだろうけど
ガセはだめだというのは共通認識
0464ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:36:55.04ID:p9DnyNGk
>>458
俺はやってないし満足する形でやれる腕があるとも思えないけど料理人でやってる人はいるらしい
というネット情報はあった
逆に質問で悪いんだけど筋引きで割りと何でも切る?
0465ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:38:01.66ID:n2kIOH+1
>>462
あんたは軽い方が良いって書いてたけどまたいつもの矛盾?

974 1 名前:名前なカッター(ノ∀`) Mail: 投稿日:2023/01/10(火) 12:11:48.77 ID:doYmIw0h
出刃庖丁が重くて使い辛いと思っている人は、新品だと僅かな凹面のヒラを平面に研ぎ落としましょう。
僅か数gだけの差ですが、重心から遠い慣性モーメントの減少により、操作感が劇的に軽くなります。
0466ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:04:08.73ID:+2IUwv+B
5寸5分の出刃で230g超える
イナダ以上のサイズじゃねーと
出番ねーよw
0467ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:08:03.48ID:RV2KXCPQ
230gのイナダwww
0468ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:12:41.75ID:QENMgy12
釣り関連のスレに行けばいいのにね
大量に捌くに関心があるのはそこでしょ
やらなくなっからいいとこ月2位しか丸を捌くことないからどうでもいい
0469ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:19:47.56ID:+2IUwv+B
いやいや尺鯵でも使うのは鯵切りだろ
もしくは小出刃、5寸5分や6寸なんて
出してこねーよw小出刃や鯵切り無いから
使うならわかるが、
適材適所には程遠いな
0471ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:25:24.87ID:RV2KXCPQ
5.5寸の出番はギリギリ3キロのハマチ
0472ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:27:02.54ID:p9DnyNGk
俺がフィレナイフ物欲ムラムラしたときに思いとどまったのがこれだ
動画で見るとすごい格好いいんだけどね
そんなにスピードいるほど大量に捌かない
0473ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:34:32.90ID:FcnVKeqQ
誰かカツオ捌く凄技の動画貼って
0474ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:34:50.84ID:QENMgy12
あのおじいさんがやるような捨てずに(あくまでリリースです)持って帰る大量の雑魚は
マジな話するとペティと鋏併用
あんなんフル大名捌きだよ
0475ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:55:53.59ID:Oe3Mu+Ik
>>468
これな
0477ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:00:38.54ID:+2IUwv+B
>>471
包丁の重さと魚の重さの区別つかない文盲は
黙っとけよw
0478ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:04:00.90ID:U2/YGx3/
速くて正確な魚捌きのって
意外に日本より東南アジア多いのは
気温が高い中さっさと捌かないと
やべえからか?
0479ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:14:06.29ID:p9DnyNGk
仕事だと製造原価の概念があるからね
正確といっても手仕事なら一般的な日本の加工のほうが正確ではあるから
高値をつけるならそうなるし以外と日本は骨取りマシーンとかあるw
爺さんので歩留まりとか言ってる人いるけどそれはあくまで材料原価の話で労務費は入ってない
なんなら製造経費の消耗品費で出刃使って削ってればそれはロスになる
0481ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:25:29.98ID:p9DnyNGk
>>479
ちなみに包丁研いでる時間も厳密には労務費でしょう
だからドヤ顔で歩留まりと言うなら製造原価を出せと
なるべく多くの身を取りましょうでいいのにね
0483ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:36:00.65ID:+2IUwv+B
>>478
キッズの頃から携わってるからかも
日本は労基法あるからなあ
東南アジアは若く見えても
ベテラン揃いなんだろう
日本も昔は農家や漁師の小中学生のキッズが
労基法違反とかあるあるやろ
0484ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:36:14.61ID:N5kQJCg2
あの人は魚捌くのに洗いの前後が工程として明確に違うのも分からない人だから
鯛の半身おろしたあと水洗いしてたからね
頭と腸取り終わってるのにビショビショのまな板で作業したり包丁で身を拭うような動作したり
0485ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:40:25.39ID:N5kQJCg2
多分魚屋や加工場が洗い前に水流しながらやってるからそれが本格と思ってるんだろうけど
出刃もしかりでそれっぽく見えるからでしょ
0487ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:56:10.44ID:9BvzY5QI
このスレの住人なら出刃持ち多いと思うけど指差しから逆刃に持ち変えてみ?
振る必要なんてなくて一瞬だから
0488ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:56:45.17ID:+2IUwv+B
そういや東南アジアだと
猿も強制労働だったな
某メーカーのココナッツミルク不買あったわ
0490ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:15:42.10ID:3npFSoHa
そんなことより普段遣いの包丁を置いとく時って
水分が刃側に溜まらないように刃を上にするよね?
嫁が危ないから逆にしろって言うんだけど
0491ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:18:28.52ID:p9DnyNGk
>>490
刃は拭けばいいよ
柄は水が残ってたらよろしくな
0492ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:21:45.00ID:lYXpp0m8
>>484
彼がその様に必要以上にまな板や魚の水気を拭き取らないのは理由がある。
本来なら、魚を水に触れさせることは良くない。
浸透圧で身が痛むから。

だがしかし、白身の魚を捌く時、鮮度が良いと包丁に身が粘りつく。
なので、濡れ布巾で頻繁に包丁を拭いつつ作業したり、その手前と時間が惜しい時は、敢えて僅かな水分をまな板や魚に残したりする。

ごく普通に行うプロの知恵。
0494ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:26:46.82ID:p9DnyNGk
包丁を拭うのは主に油分を落とすため
濡らしちゃだめなのを濡らすとか本末転倒
馬鹿じゃないの?
0495ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:30:24.62ID:2ClfbyA/
僅かな水分=ビチョビチョ
そもそも切る面とまな板関係ないだろw
駄目と思ったら次からやらなきゃいいだけなのに
0497ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:33:14.07ID:+2IUwv+B
>>492
自分釣り師じゃねーから
鮮度良くても朝採れ程度やん
わいは釣り師やから
釣りたてとか捌くことあるけど
釣りたての魚は脂が身に回ってないから
捌くのは楽なんやが、それは何の妄想なん?
自分が言ってるのは活魚のが
ベタつくってことやけど
それエアプやろ?活魚だと顕著に
ベタつく魚挙げてみ?わいが
捌いたことない魚の可能性あるかもだから。
0498ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:34:17.51ID:lYXpp0m8
>>487
うん、それはね、裏刃を水平くらいに持ち変える時の事。

真の逆包丁は、そこから更に斜め45度上方に向ける。
腹骨と血合い骨の交差を突き切る為には、刃を殆ど上に向けた方が都合が良いから。

尤も、水平持ちで手首をぐるっと回せば一応は対応出来るが、肘から内転する動作も加える必要があり、動作が大きくなって作業速度が落ちる。

更に言えば、無意識のうちにやってるだけで、誰でも出刃包丁を僅かに振っているのね。

試しに意図的に包丁を振る動作を封印して持ち変えてみよう。

上手く出来ない筈だから。

こんなの、そこそこ出刃包丁が扱えるならば、誰でも無意識にやってる。

彼は敢えて言語化してるだけ。
0499ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:41:05.42ID:lYXpp0m8
>>497
いや、死後硬直くらいの鮮度の脂が少ない白身魚で身の粘りつきが一番起き易い。

身に脂が少ない黄鯛とか、ベラ科の魚のテンスとかイラ、それに甘鯛の幼魚とかに顕著ですね。
0500ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:41:05.75ID:p9DnyNGk
ネタがないから無理やりひねり出したのをそれらしく語らないで
普通に包丁使ってれば嘘だと分かるんだから料理板でやっても誰も信じないよ
完全な逆さは180度回すときに顎を超えないと行けないので振っても回りません
持ち替えです
そして無意識に僅かに振ってできるというならあえて振る必要はありません
嘘つき
0502ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:44:02.29ID:Oe3Mu+Ik
荒らしにかまうのもまた荒らし
0503ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:46:30.49ID:+2IUwv+B
>>499
死後硬直とか釣り師にいう言葉かよwww
なんでわざわざ釣り師って書いたのか
推測しろ。あ、野締め系釣り師じゃねーんでw
0504ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:46:48.31ID:lh+DIcmt
というのも荒らし
何かネタ提供して話題変えればいい
レスバで21レスして何ら生産性のあること書いてない奴が言うことか
実際の魚の捌きについて話してる方がまだまし
0505ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:47:06.06
電着さんは語れば語るほど無知と間違いが溢れ出す
0506ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:48:59.64ID:lYXpp0m8
>>500
いや、出刃包丁はそもそもそんな握り方はしない。

両刃の解体用ナイフではやるかもだけど。
で、斜め45度上方までなので、振れば一瞬で回せる。

因みに、真下から裏刃側に45度まで回す持ち方も多様するので、180度の範囲内で回してはいる。
0507ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:49:09.43ID:+2IUwv+B
寧ろいい流れじゃね?
わいは昔から拘り釣り師と
仕入れ魚屋には超えられない壁あると
思ってたし
0508ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:56:32.01ID:p9DnyNGk
>>506
だからしないって言ってるじゃん
同じくその謎の斜め45もしないだよw
外転では追いつかないものを補うだけなんだから
あなたの手首の可動範囲どうなってんの?5度くらいしか回らないの?
0509ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:58:10.18ID:p9DnyNGk
あーあとね魚斜めにしないと捌けないの矯正したほうがいいよ
これ縦も横もそうだけど持ち上げないと切れないとかダサいから
0510ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:03:31.46ID:dCqheFjI
よく行くスーパーの人もガラス越しで大量に捌いてるけど
アクション少なめでスムーズ
三枚卸のまな板も綺麗だし

このサイズの魚なら出刃なくてもペティーでも十分ですよ
0511ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:07:47.93ID:Lgo6RJYe
基礎ができてないから基本をやるとど素人なのが分かるから奇をてらうんだよ
早捌きにしろ料理人にしろ見せてる人は基本が流れるように綺麗
出来もしないのに包丁でエラ抜きとかやるなもたついてイライラする
普通に膜と付け根切って手で抜け
0514ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:13:11.49ID:N5kQJCg2
プロを超えた神業なんだから普通のプロとの比較でいいんじゃない?
0515ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:15:30.87ID:Oe3Mu+Ik
いい加減魚の捌き方は専用スレでやれ
すれ違い
0516ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:21:41.25ID:V6SxxlwR
>>476
サンキューそれだあ!
この骨も断ち切って背骨をこじても切れ味落ちない鋼ってなんだろうね
というかこの包丁何?
0517ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:23:15.25ID:Mzk5ejdy
久しぶりに包丁研ぐかな
たくさんあって定期的に研ぐの面倒なんだよなー

三徳4本 ← これをなんとかしろ!
ペティ1本
柳刃1本
小出刃1本

疲れたよパトラッシュ
0518ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:27:35.65ID:+2IUwv+B
>>517
そいつらは宮村Gしろ
かみさん気づかないやろ
0520ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:31:50.85ID:Oe3Mu+Ik
宮村Gって刃先の肉が厚くなってきたらどうするの?普通に研ぎおろすの?
0521ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:32:55.13ID:N5kQJCg2
>>515
君が有益な話をふってくれればいいんだよ
料理になるとついていけないからって拗ねるな
ところで通販で買った包丁は最高のバランスだったか?
重心聞いて買ったの?
0522ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:49:31.29ID:iM2MOTsg
>>385
凶悪荒らしの自覚無しの ID:5wicybLG

コンパネガー

4垢ガー

中華jハイス最強!!!!!

犬は最高にうまい

xxxに親でも殺されたか
0523ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:55:58.94ID:Oe3Mu+Ik
>>521
包丁に詳しくないようだから説明してあげるけど普通の牛刀210ミリで170gくらいなら基本手元近くに重心あるのが普通だから確認する必要はないんだよ。
グレステンは210ミリで250gもあるっていうから確認したわけ。
ど素人には理解できんだろ?4垢荒らし君。
0524ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:59:52.41ID:u0s2vmod
>>523
何作るのその自慢の牛刀で
押し引きで使えてあまり腕がなくてもローストビーフ薄めにスライスできたらと思うけど
予算2万でおすすめ教えて
0525ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:04:03.02ID:ou+bH3Hm
24cmの包丁を使うとかみんな広いキッチンなんだな
24cmの筋引あるけどうちでは狭くて使いづらいわ
0526ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:04:53.02ID:iegWkWrs
他人を四垢呼ばわりする四垢  相変わらず分かり易い馬鹿
0528ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:21:44.48ID:dCqheFjI
包丁買うのと同様に大きめなまな板も買おう
何かと使いやすいけど収納場所も考慮した大きさでな
0529ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:25:12.65ID:Oe3Mu+Ik
24cmになると収納に困るんだよな
0530ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:33:58.79ID:CTTzzRr5
>>512
ユーモア老人の事を何も知らない馬鹿の為に解説しよう

ユーモア動画の老人は数年前に桂剥きが上手く出来ないと何かで書いていた
日本料理学校の1年生が最初に練習するのが桂剥き
料理人の最初の基礎的な包丁練習だ

数年前にそのレベルの老人の包丁捌きが神業だの神速だのギャグ以外無い
老人の動画は間違い無く面白ネタ

因みにスレでド下手糞な魚捌き語りしてるのはこの老人に成り済ましてる基地外
0531ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:06:52.31ID:+2IUwv+B
>>520
論理的に考えたら
宮村Gってただの縦研ぎ
俺もてっきり小刃付けと思って
欠けたら普通に研ぎ下ろすと思ったら
欠けた包丁をGする動画見て
Gかっこええと感心したw
個人的には素人は新品包丁を
宮村Gしつつ薄める必要が出たら
宮村Gするか藤原とかその道の王道行くか
自分で決めたらいいと思う
でも刃形キープしたいなら
宮村Gやるほうが素人は無難かもと思うようになったな
0532ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:10:12.96ID:+2IUwv+B
>>528
わいは釣り師やから1番でかいのは
70センチあるわ。でかいまな板も
いい値段するからダイニングテーブルで
代替敷いて捌くのも有りやね
わいはLSJすっからそこそこのサイズ持ち帰ることもあるんで
0533ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:12:42.14ID:lYXpp0m8
>>529
そういう時は、磁石式包丁スタンドを使おう。

あるいは、木製包丁スタンドを自作して、キッチンから離れた場所に保管しよう。
9寸まで対応するスタンドが、ホームセンターで切ってもらったアカシア集成材とヒノキ角材で、接着剤のみで、4000円くらいで作れる。10本入るよ。とても高級品に見える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況