X



トップページ料理
1002コメント282KB
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 69樽目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:42:21.63ID:SzY5YT6h
前スレ
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 68樽目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1631714294/

糠漬け、糠床に関する各種野菜や市販品のレポ、その他諸々で楽しみましょう。

スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。

※他人の糠床への嫌味なレス、AA、ウザイなどの書き込みも徹底的にスルー!
糠漬けに関する総合的な話題を取り扱うスレなので
色々な情報交換を可能とし他人への嫌がらせはやめましょう。

ココを見て何を入れるも入れないもあなたの自由!
糠漬けが美味しくなる情報をお待ちしてます。

次スレはスレの進行状態を確認して>>980が立てて下さい。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。
0003ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:21:44.52ID:oJUAs5UB
このテンプレの米印以降の長ったらしい禁止事項もバッサリ削っていいな
テンプレ読んで「なんだ荒したらダメなのかー、じゃあやめておくか…
あ〜あ荒らしたかったなあ…」
なんて絶対にならない
意味がない
0004ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:25:23.01ID:oJUAs5UB
いや、その上の「スレの流れは〜」からいらんな
このテンプレ作った奴かなりアホだわ
0005ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:38:00.46ID:1Vr639pQ
糠漬け、糠床に関するスレです

ココを見て何を入れるも入れないもあなたの自由!
糠漬けが美味しくなる情報をお待ちしてます

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください
※次スレが立つまではレス減速をお願いします
※スレ立てできない場合は報告してください
※次スレを立てられそうな人は必ず宣言をしてからスレ立てしてください
0007ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:50:39.08ID:UdJqSkjS
糠漬け、糠床に関するスレです

何を入れるも入れないもあなたの自由!
糠漬けが美味しくなる情報をお待ちしてます

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください
※次スレが立つまではレス減速をお願いします

スレ立てできない場合は報告してください
※次スレを立てられそうな人は必ず宣言をしてからスレ立てしてください
0008ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:51:16.05ID:oJUAs5UB
そのくらいで十分だよな
以前は漬け方のリンクがあったな
ためしてガッテンのリンクはかなり参考になったわ
0009ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:19:26.17ID:SzY5YT6h
ぬか漬け(ためしてガッテン流)
| 糠床の作り方・栄養・すっぱい
http://marron-dietrecipe.com/tsukemono/tsukemono_nukazuke1.html
<略>
野菜は洗って、水気をよくふき取る。水気があると、ぬか床が傷みます。
<略>
ぬかを堀り起こして野菜を入れるのではなく、平らにならしておいて埋め込むようにして漬けましょう。
ぬかを掘り起こすと、野菜とぬか床の間に空気が入るので、漬物の発色が悪くなります。
<略>
ぬか床は毎日1〜2回、ぬか床の底まで手を入れて、上下を入れ替えるようにして、混ぜる。

野菜を出し入れした後は、表面を平らにならし、必ず周囲のぬかをきれいにふき取りましょう。
ここを汚れたままにしておくと、かびが生える原因になります。
<略>
おもしで水分を調節する方法。清潔なふきんでぬか床を覆い、1〜2kgのおもしをのせる。
常にぬか床の水分が一定になるので、発酵しすぎて酸味が強くなりすぎることもなく、野菜の芯までよく漬かる。
ふきんが吸った水分は、ぬか床を混ぜる時に絞って捨てる。
<略>足し糠
名人によると、加える米ぬかと塩の分量の目安は「塩は米ぬかの7%」だといいます。
0011ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:02:12.08ID:0FXuywwb
つい最近終わったのか、知らなかった
死んだお袋が毎週録画して見ていたからなんか寂しいわ
0012ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:42:26.50ID:TK2LMZLa
皆さんはどこで糠を入手してますか?
いつも行くスーパー2軒には売ってませんでした。
お米屋さんに行くともらえると書いてあるブログがありますが
うちの周辺にはそのお米屋さんが無いのです。
田舎にいた頃のスーパーには、大きな糠の袋が100円程度で売っていた覚えがありますが
東京の人はあまりぬか漬けをしないのでしょうか?
0013ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:52:06.64ID:3qYPKkM+
>>12
近所のイオンにありました。
ただし純粋な糠でなく糠漬け用に加工されてます。
0015ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:38:53.26ID:ppJx5G8z
500g入りで昆布とか唐辛子とか入ってるやつはあるけどただの糠は売ってないかな
0017ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:41:24.86ID:kwZT6/9F
>>16
そうだよ
今はコンパクトな家庭用精米機たくさん出てるから
うちみたいな都内の狭いマンションでも全然置けるよ
0018ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:18:25.23ID:ppJx5G8z
>>17
いいねそれ
ふだん玄米を食べて必要に応じて白米にしたり糠を取れたりできるね
どの精米機使ってるの?
0019ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:35:23.42ID:tBdgNf1y
>>12
JAとかない?
お米量り売りしてたりするから糠くれたりするよ

私は農家さんからお米取り寄せしてて、電話で注文する時に糠も入れて下さいってお願いして送ってもらってるよ

>>17
うちの実家も同じだ
えっ、これ精米機?って思うくらいコンパクトだよね
0020ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:00:32.00ID:kwZT6/9F
>>18
ツインバードの精米御膳という奴
買って三年は経ってるから今はもっといいのあるんじゃないかな

>>19の言うように精米機って驚くほど小さくなってるのよ
うちのは5kgの米櫃よりちょっと小さいくらいだよ
0021ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:24:52.96ID:ppJx5G8z
>>20
ありがとう
今出先だから帰ったら調べてみる
家で精米できるなんて思ってもみなかったw
0022ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:30:45.12ID:tBdgNf1y
>>21
横からだけど、うちの実家のはこれちょっと大きめのフードプロセッサー?って思うくらいの大きさだったよ

10年は使ってるはずだから、今だったらもっと色んないいやつあひそう
0023ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:40:21.12ID:NkKEJ3YW
家庭用精米機で尼で検索すると2合用で一万円くらいから色々なメーカーから出てるんだな
結構需要あるのか
0024ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:13:06.48ID:fuocNMRu
>>9
>野菜は洗って、水気をよくふき取る。水気があると、ぬか床が傷みます。

これ本当?
みんな拭いてるの?
0025ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:29:53.17ID:bSn/x8kg
全然拭いてないわ
糠床も水っぽかったりするし気にしてないな
0027ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:45:52.01ID:fG87zQvE
野菜はキッチンペーパーで丁寧に拭いてる
糠床が水っぽくなった時も糠床の表面にキッチンペーパーひいて水吸わせたりもする
0028ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:27:51.95ID:NkKEJ3YW
そもそも野菜からたくさん水分出るわけだし意味ないじゃん
0030ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:48:08.75ID:ndAvpMtL
12ですが色々なアドバイスありがとうございました。
とりあえずJAの直売所が近くにあるようなので、後で行ってみます。
0032ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:49:28.78ID:vKjOqjn9
新スレ立ってたのか
0033ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:41:34.42ID:QpnonG19
こっちでいいのかな?

最近何したわけじゃないのにすげー床の調子が良くてめちゃ香り高く旨いぬか漬けが出来たわ
逆に何やっても旨くならないときもあるし難しくて楽しいな
0035ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:00:21.73ID:Dsh/3UVJ
ちと聞きたいんだけど糠床に昆布とかミカンの皮入れんじゃん
それってある程度経ったら取り出して捨てる?
俺は取り出して新しい昆布とかミカンの皮入れてる
0040ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:03:05.94ID:XB+qFjEz
冷蔵庫でぬか床を管理してる人は尊敬する
かき混ぜるときに指が冷たくて冷たくて辛かった
0041ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:39:49.07ID:VToOy7J1
常温22度にしたら表面に白い膜ができた。
これは何だろうか?
冷蔵庫に戻すか悩んでる。
0045ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:53:06.98ID:XB+qFjEz
>>44
手についている常在菌も糠の風味に寄与するんよ
自分は常温だから関係ないんだけどね
0046ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:22:57.32ID:hxOEViAa
手の常在菌は男女で違って女の方が美味いぬか漬けが出来るらしい

15年くらい前、ぬか床4つくらい作って色々試して美味く出来たぬか漬けは友達とかに配ってた
マジでこれは売れるからネットで一緒に売ろうと
居酒屋やってる友達に言われて半分その気になってたけど
手の菌の話聞いて一気にやる気が失せて数年ぬか漬けを止めたことがあった
俺の努力じゃ手の菌はどうにもならないからな
0047ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:50:33.05ID:Z7KY/8u8
ぬか漬けは婆さんのイメージだな
爺さんのイメージは全く無い
0048ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:58:40.44ID:UaO+ewSL
そりゃ昔の男は炊事場・台所に男が立つなんて恥ずかしいものとして育ってるし
0049ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:46:55.06ID:pNxfxmAP
37>>
ボールにぬるま湯を入れて、手をあたためながらやってる。
糠を温める効果もあるので一石二鳥。
お湯の温度はその日の気温に合わせて適当に。
0050ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:11:17.33ID:JD9YlZ+I
俺の爺さん(明治40年生まれ)は生涯お茶も入れた事がないと思う
男子厨房に入るべからず
0051ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:13:42.32ID:JD9YlZ+I
いや戦争に行ってるから飯盒炊爨してるのか
聞いた事なかったけど
0052ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:11:09.80ID:FsKjobkK
知人(男)が子どもの頃、田舎の祖父母の家で夜中に喉渇いて台所に水汲みに行ったら祖母に「爺様に叱られるから男子は台所に入らないでおくれ」と懇願されたと言ってたから、マジで昔の人は男が入っちゃいけないって文化だったんだよな
0056ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 10:10:40.88ID:UOdtVvgv
>>55
これ見て今大根入れた。
千切りスライサーで皮をむいて、皮の千切り。
人参皮も同様に。
本体は糠漬けで、皮はなますにした。
これは旨い。
0057ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 10:46:29.37ID:v0rjjO7I
大根で稀にやたらにジューシーなやつがあるけど
ああいった大根でも糠床には問題ないの
0058ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:06:18.09ID:v6zLbHj8
>>57
水気が多くなりすぎるから今の時期なら日陰で数日寒風に晒してから入れる
夏は冷蔵庫にむき出して入れておく

あくまでも個人的な感覚だけど水気が多い野菜ほど
干すと旨味が凝縮されるのでぬか漬けにすると旨くなると思う
0061ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:07:59.28ID:ieIzVZdm
糠床がべちゃべちゃしてきたら干したやつ入れてる、おいしいよね
0062ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:24:21.30ID:JVl2yJgc
ぬか床ベチャッとして来たら昆布や干し椎茸やスルメ入れてる
干した大根?切り干し大根とか美味しそうだね、今度やってみる
正月の余った剣先スルメは水分吸った後切り分けてマヨネーズと七味付けたら美味しかった
ホタルイカの沖漬けのスルメも凄く美味しかったよ、肝が糠水で戻っていい感じになって炙るより美味くて日本酒が進む事進む事酒呑みには堪らん
最初糠床が魚臭くなるんじゃないかと別にして漬けたけど全然そんな事なくて今は一緒に漬けちゃってる
あとは林檎が美味い、四つ割りにして皮ごと突っ込んでるけどむしろそのまま食べるより美味い
林檎は糠も洗わないで食べちゃう
0063ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 17:40:01.85ID:ozRy7Swo
スルメもりんごもほんと不味かった
味覚は人それぞれだな
0064ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 17:52:50.56ID:wiCn24Rt
キウイ漬けたら美味しかったと母ちゃん言ってるけどマジかよ。
0066ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:39:41.65ID:XwpVB7LK
アボカド美味いって聞いたけど
溶けてしまわないのかと思って
硬めのを漬けるのだろうか
0067ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:57:00.87ID:kVBPcdhi
大根・蕪・胡瓜・人参
この辺の根菜を中心にしておけば間違いないと思う
胡瓜は根菜じゃねえけど
0068ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 02:54:42.61ID:zde3hDDD
その季節に安売りしてるものを2〜3種類、ローテーション
冬は蕪、大根、白菜、小松菜とか
胡瓜は夏の野菜だろと思いきや春の方が安く買える
0069ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 03:40:40.22ID:p0Q511hz
キャベツの茎のとこ(葉の真ん中の太いとこ)
漬けたらなかなか美味かった
白菜の厚いところも辛くないキムチみたいになるかね?
0070ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 03:57:32.65ID:tEn1j2Ra
白菜の芯もうまいよ
漬ける前に塩振って置いて水分抜くのがいいよ
0071ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:46:48.35ID:e9gg9nNG
冬眠中の糠床、そっと見たら産膜酵母もなくじっと寝てた。
0072ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:24:48.17ID:eslGBGzA
>>66
食べ頃より少し固めのを漬ける
確かに少しは溶け出すからもしそれが嫌ならガーゼ等に包んで漬けるよろし
一度食べたら病みつきよ
0073もぐもぐ名なしさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:59:07.39ID:BQ96lkrg
身体が、リラックスもしくは柔らかくなる発酵食品はありますか?
0076ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:26:08.98ID:JeZAJU5T
>>74
してないのよ。
何年か前には表面にうっすらと塩してたけれど、しなくても大丈夫なことにきづいた。
冬眠させる前にゆるくなった糠床に糠と塩を足して固めにしているからかも
0077ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 11:28:24.43ID:GBUX/t/4
>>76
なんかいいこと聞いた気がする
去年の12月に冬眠させるとき表面に塩まいたけど、冬眠場所の北側ベランダに運ぶときけ躓いて容器が傾いた
あーこれ塩がずれたなと思いつつ面倒なのでそのままに
内心気になってたけど自分のも無事でありますように
0079ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 16:53:23.99ID:7dhV7P+7
俺は北側の物置にしてる部屋の棚に置いている。
以前は北側のベランダに出してたけど、寒すぎるせいか春に復活させる時に時間がかかった。
暖房を入れない室内に越冬場所を変えたら体感で半分くらいの日数で復活する気がする。
@横浜
0080ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:59:12.03ID:RPzhi51U
南部鉄を入れてしばらくたった。
茄子の色が変色しない。
半信半疑だったが、やってみるものですね。
糠に鉄分が十分回ったのでしょう。
唐辛子は大量に入れても辛くない。
入れすぎるとキムチですね。
旨味調味料は大量に入れてる、町中華ですw
0081ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 14:28:11.43ID:q9+mOtBx
諦めて全て捨てて出来合いの糠床を買おうと思ったけど良いのがない・・・
やはり壱からやり直すべきなんかな
0082ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 17:01:13.60ID:2ydDgTnF
出来合いの買ったけどどれも不味かったよ やっぱ自分で最初から作ったぬかに慣れてたら出来合いのはダメだね 私もまた一から作ってみるよ
0084ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:55:14.09ID:D6r/SshH
自分で作った床より無印の方がおいしかったってゆー
皆さん上手そうで羨ましいです…
0085ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 08:56:50.84ID:aDYqSj/q
古漬けの人参や大根をみじん切り、油で炒めてチャーハンの具材にした。
けっこう旨いです。
高菜やたくあんは一般的ですが、糠漬けは眼から鱗です。
0086ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 10:43:33.51ID:37aZHwN5
スーパーの塩抜き味付けザーサイでなく、中国の塩漬けザーサイのみじん切りチャーハンもおいしいからそんな味かと妄想
0087ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 10:52:01.41ID:aDYqSj/q
>>86
チャーハンには旨味調味料が決め手です。
ごはんと卵は先に混ぜておきます。パラパラのこつ。
具材はあらかじめ炒めておく方が良い。
パラパラに混ぜるだけでできます。
レタスのざく切りをい入れて混ぜればレタスチャーハン。
栄養のバランスがとれます。
0088ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 10:55:29.96ID:OuE+A+U2
チャーハンのコツとかレタスで栄養バランスがとか
さすがにスレチだから自重してくんないかな
ちょっとならいいけどさすがに>>87はさ
0089ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 16:28:06.38ID:JZe9/tGk
追いぬかした場合何日我慢してる?
または何か工夫してる?
いつもなかなか元の味に戻らなくて追い抜い糠に踏みきれない
そのうち戻るけどせっかくだからブラスアルファのメリット欲しくての質問です。
0090ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:53:30.42ID:OuE+A+U2
いつも少しずつ足し糠してるから考えたことない
精米機いいよ
ちょこちょこ足せて
0091ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 18:06:19.47ID:37aZHwN5
>>89
糠どこがゆるくなったら糠と塩でないの?
そうでないなら、糠の前に野菜漬けような
0092ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 21:14:57.69ID:Ta74m/gT
糠床が真っ赤になる気がするが好物のビーツを漬け込んでしまった
全部赤くなるのかも
0094ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 19:19:21.23ID:+XRlglzR
以前やっていたぬか床が風味が悪くなって捨ててしまったけど久しぶりにぬか床を仕込んだ
ちょっと実験したくてぬか床仕込むのに冷まし水じゃなくて豆乳ヨーグルトを水切りして余ったホエイで糠を溶いて塩を入れた
捨て漬けには冷蔵庫に余ってる白菜入れた
豆乳ホエイでうまく発酵していい感じになるか実験したいだけ
009692
垢版 |
2022/02/19(土) 23:21:20.83ID:rA/EsEMv
>>93
そうなんですね!
という事は色々漬け続けて酸味が増せばそのうち徐々に元に戻るという事かな?どうもありがとう
0097ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:38:22.96ID:C1ZzoIyN
糠漬けの正当な匂いと味がわからない。
一度スーパーで買ってみようかな。
かき混ぜた後、石けんで洗っても匂いが取れない。
俗に言う糠味噌臭w
0098ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:13:56.50ID:+feh+qw2
スーパーで買ったきゅうりは何だかわざとらしい味がした
八百屋で漬けてるやつは凄く美味い
自分で漬けるのは毎回しょっぱかったりすっぱかったり味が違って安定しない
0099ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:21:58.57ID:C1ZzoIyN
>>98
たしかに八百屋は上手ですね。
自信があって売ってる。
こんど買ってみます。
今、大根を食べてます。お茶請けでね。
皮をむいて漬けたから早い。
大根が安いのでいくらでも食べられる。
人参や大根の皮は千切りにして「なます」にする。
これがまた旨いのです。捨てるところがありません。
0100ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:23:14.84ID:iXsQW5m3
>>98
スーパーのパッケージングしてある奴はエセぬか漬け
店頭で発酵し続けたら困るでしょ
八百屋の剥き出しの奴は本物のぬか漬けだから美味しいなら自分のぬか床に少し混ぜるといいよ
0101ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:26:55.54ID:+feh+qw2
>>100
エセかーチクショー

八百屋のはなんか深みというかダシが利いてるというか一味違うんだよな
樽の中覗き込んでも変わったものは入ってないっぽいし、おっさんの手のエキスだろうか
0102ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:49:14.08ID:CxZuxdFH
近所におばあちゃんがやってる漬物とかお惣菜のお店があって、いつも外にあるでっかいバケツに大量にぬか漬けが漬かってておいしそうだから買ってみたらものすんごくしょっぱくて食べられたものではなかった
よく考えたら真夏でも外に出してて腐らないんだから相当な塩分濃度だよな…
0103ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:57:36.55ID:iyURof13
糠床に鰹節入れた事ある人いますか?
美味しそうになりそうかなと思ったけど勇気が出ないので・・・
0104ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:10:49.82ID:7fiLRpkW
近所の八百屋のは洗い忘れた大拭きみたいな匂いがして逆にどうしたらこんな味になるんだと思ったよ…
0106ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:29:38.44ID:SESuMV4/
行きつけの八百屋で
夏場に売れ残ってた瓜のぬか漬けを
格安で購入したことがある
ものすごく酸っぱかったので
中華風のスープにしたら美味しかった
発酵の進んだキムチをチゲにする要領
0107ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:37:55.85ID:mb9bMoyT
しょっぱくなりすぎた大根の糠漬けを美味しく食べる方法ありますか?
酸味はほとんどないです
0108ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:49:47.26ID:9QjQo/tq
>>103
ぬか床分けて試すのが一番いいと思う
鰹節入れる人はいるから試してみたことあるけど自分は旨味より臭みみたいなものが際立って感じてあまり好みじゃなかった
鰹出汁は好きなんだけどね
0111ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:40:21.83ID:6C6r3u2f
市販の糠床を買ってきた
ついでに新しく糠床立ち上げる
ライバルは市販品や
0112ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:44:23.99ID:TmVKFQcN
>>107
細かく刻んで3時間ほど水につけて塩抜き
しぼってショウガ+しょうゆかめんつゆ+おかか
0113ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 09:17:10.23ID:tK/4n48P
>>111
市販のぬか漬けは微妙だけど市販のぬか床で漬けた野菜ってうまいんだよなあ
雑味なくて香りよくて旨味ある
何か秘密の製法があるのか化調とか入れてるのか
0115ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 11:38:47.55ID:Z1yMZyed
最近発見。
和カラシとマヨネーズを合わせ、醤油を少々。
小皿に入れて、糠漬けの切り身を刺身のように食べる。
酒のツマミに最高です。
0116115
垢版 |
2022/02/22(火) 11:39:51.65ID:Z1yMZyed
ワサビマヨネーズでもいけます。
0117ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:19:32.70ID:TmVKFQcN
>>114
>化調含まれてないな
化調表示ってあるの?
いの一番でも味の素でもアミノ酸表示でOKなのよ
0121ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:28:52.38ID:IgAR49B7
冬眠させたものだけどもう起こしたくなってきた笑
寒い日が続いたけど明日から暖かくなりそうだし陽射しは春だし迎えに行ってみようかな
今年の糠漬けシーズンの開幕だ
0123ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:15:22.63ID:7UbwNdgZ
>>122
誤解させてごめん。
でもマグロの切り身をぬか漬けにするって目からうろこです。
0125ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 16:51:42.96ID:6o4xWzXH
いい感じに漬かりはじめた
白菜がいいね
0126ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 08:19:01.09ID:xO0o0QBS
魚系は美味くないと思ったけどなあ
0127ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 18:56:12.09ID:z5RtMP1T
>>94
豆乳ホエイで仕込んで一週間くらい立ったけどぬか床がふかふか膨らむように発酵してきたのでぬか床は完成かな
とりあえずホエイ以外は余計なもの入れてないから発酵した糠特有の甘い香りしていい発酵具合
ホエイ入れた意味があったかはよくわからない

捨て漬けの白菜は塩辛いけど糠の風味は良い
野菜室で余った人参とブロッコリの茎を床に漬けた、楽しみ
0128ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:48:24.11ID:ThcD21Vm
魚介類は糠床には合わないだろう
干物みたいに天日干ししたやつならいざ知らず
0131115
垢版 |
2022/02/28(月) 14:21:45.96ID:1yZiM75m
ビニール袋に入れて密封し放置する。
0132ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:37:10.74ID:EoOuJbH3
今までタッパーに入れて冷蔵庫でやってたんだけど、雑貨屋さんでホーロー製漬物容器っての見つけて思い切って買ってしまった
水取器まで付いててとても良い感じ

今までより容量が増えたから、いっぱい漬けよーーー
0133ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:38:44.02ID:vppn0os/
三五八漬けの素買ってみた
ぬか漬けと違って手間かからないけど使い捨てなのが残念
0134ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:15:34.77ID:SZiQYa4G
ぬか床に入れてはいけないものは?

ビール、ヨーグルト等液体状のものはぬか床から取り出すことが出来ないので、なるべく入れないでください。
生の魚介類や肉などは腐敗しやすいので、別の容器にぬか床を取って漬けて、使用後のぬか床は、絶対に元のぬか床に戻さず捨ててください。
食中毒の原因になる恐れがあります。
http://www.kyuchan.co.jp/nukaduke/qa/
0137ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:47:31.55ID:eh27QRmL
基本的なことなんだけど、水道水も入れちゃだめだね
湯冷ましにするかペットボトルの水にする
0139ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 18:42:02.93ID:+bL4/0S8
水道水は殺菌のためのカルキがあるから昔から糠床には湯冷ましが基本じゃないか?
スーパーに売ってる水で練るタイプの糠キットも冷まし水と書いてるはず
水道が整備される前の時代の井戸水とかなら沸かす必要ないかもしれんが
0141ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:24:41.09ID:t18a4Y+P
youtubeで糠床の立ち上げ編みたいのを見てるんだが 毎日かき混ぜるのと酸膜酵母が浮かぶまで放置ってのがあって軽く混乱している(-_-#)
0142ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:28:28.65ID:CIYwb3LZ
うおお香りよし酸味塩味のバランスよしで今が最高の状態 なんとか維持したい…
これが絶対!という正解はないから色々試行錯誤するしかないよな
0143ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 03:01:25.90ID:gxUkjCA/
水道水のカルキごときを気にするなら農薬を使った野菜なんか一切使えないぞ
そもそも糠床に水を入れるのは最初の立ち上げの時だけだし
0144ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 03:06:48.71ID:MFpKqLrW
>>141
よく聞く産膜酵母は出ないに越したことはない
ちょっとサボってたら表面の色がおかしい…
それは産膜酵母だから大丈夫ですよってくらいの認識
0145ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 11:17:38.57ID:4Ud3cEpK
>>144
白っぽいモヤみたいなのなら酸膜酵母
表面だけグレーになるのは鉄分
どちらも混ぜ込んでしまって構わない
0146ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:19:31.28ID:/QoslI4d
ほー冷蔵庫3〜4日で表面がグレーになるんだけど鉄分だったのか
勉強になります!
0147ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:08:11.57ID:7Ku3uNKB
作り直した糠床は糠と塩とホール唐辛子を3,4本入れて発酵させただけだが雑味がなくて糠の香りと甘みと発酵の酸味がちょうどよくうまい
0148ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 11:36:26.68ID:fOIRs8L4
しょっぱい床で塩もみせずに漬けていたら
やっといい塩梅になった
頑張って維持しよう
0150ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:22:33.52ID:uznodEub
産膜酵母で表面が白くなったこと一度もないな
塩分減ってたのか今日初めてシンナー臭がしたけどそれでも白くなってない
家の環境じゃ白くなるタイプの産膜酵母は存在しないのかな
0151ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:08:38.25ID:nPxK+Yy1
>>150
お前さんの糠床なんてだれもわからないだろ。
塩分濃度も手入れも書かずに条件後出しでかまってちゃんか
0153ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 08:38:49.84ID:u7WBqciz
やっと冬眠糠床を起こしました
今年も無事に始められそうで良かった
新しい糠と捨て漬けに大根葉を入れた
よろしくお願いします!
0154ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:16:48.36ID:fPQ5fmil
キャベツが安くなってくれると再開しやすい
短冊みたいにカットして御飯巻いて食べる
0155ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:50:12.22ID:k9Vb95MY
ノラボウがたくさんとれた@東京
糠床に突っ込んでみた。
0156ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:05:22.84ID:s0agg2FJ
近所の八百屋が何故か葉物が種類豊富で聞いたことないようなのもよく売ってるから片端から漬けてみようかな
山東菜とか、かき菜とか
0157ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:07:59.99ID:czaNMae4
かき菜は春の野菜の一つで苦味が強いからぬか床にはどうかなあ
ツナと炒めて醤油で味つけるだけで超うまいよ
0158ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:47:07.70ID:bggjjE2E
>>156
いいな、美味しかったのがあれば教えてほしい
かぶの茎がめっちゃ好きだから、アブラナっぽい葉っぱ漬けたいけどあくが多いよね
0159ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 23:49:27.02ID:45uAp93e
かき菜って苦くないよね?
生で食べたことないけど、生だと苦いのかね
0162ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 14:22:09.71ID:X/tMw95a
調べてみたら同じかき菜って名前でも、苦味が特徴って書いてあるところと苦味はほとんどなくて甘味があるってところとあるな
苦くないのしか食べたことなかったけど、苦い方が伝統野菜なんやろな
>>156のかき菜がどっちかわからんけど、ゴーヤの糠漬け好きな人もいるし苦くてもうまいかもよ
0165ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 18:53:14.87ID:JlFRjhR3
ウドを漬けてみたらめっちゃうまい
あの香りがぬかともマッチするわ
0166ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:26:21.67ID:TxadsquM
ノラボウなんて九州には売ってないと思う
いろんな野菜があるんですね

捨て漬け数日めですがピーマンのへた食べたらけっこういい感じ
まだしょっぱいけど
今日は瓜が売ってたので明日漬けてみようか
0167ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:53:29.99ID:fOCplmY7
>>163
328 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 14:55:47.89 ID:BaSP55SN [3/3]
ちなみにキャベツとか白菜とかも食べやすい大きさに切ってから袋に入れて漬けると楽
葉っぱをそのまま漬けると糠が中々落ちないからな
家族が多かったり葉物を漬ける時は少し大きめの袋に入れるといいよ
どっちも百均に売ってる
https://i.imgur.com/Ye7UqGv.jpg
0168ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:08:04.26ID:vqlNqV+5
へー、いいこと聞いた
>>163じゃないけどありがとう
キャベツやったことないからやってみよ
0169ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:35:20.41ID:ZCo2iAwb
>>166
ナタネ、ナナシキブの花菜は売ってるでしょ。
ノラボウは、ナタネの一種というか雑種
0170ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:41:54.69ID:fOCplmY7
>>168
スーパーに売ってる袋に入った千切りキャベツも早く漬かるし美味いよ
夏なら2時間もあれば美味く漬かる
俺がよく行くスーパーは夕方になると半額とかになってるからよく買ってる
ぬか漬けならサラダほどは鮮度関係ないし
0173ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:52:10.20ID:RnNHHnAq
だし汁パックの使い方知らない人がいるんだね。
ぬか漬けやる人は料理に少しは詳しかったり興味のある人だと思っていたが。個人的意見です。
0174ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:41:31.64ID:ZLB9R/lz
>>172
小さく細かい食材をまとめて漬けたり
かつお節や昆布等糠にアクセントしたいときにまとまりよく利用してるよ

>>173の性格の悪さに引く
ぬか漬け趣味はゆるい人たちだと思ってたよ
0175ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 02:33:11.79ID:GOUopPU1
え、料理で出汁パックは使ったことあるけど、糠漬けでどう使うか知らなくて質問したらそんな風に言われんの
>>167を読んだら、キャベツを入れるのかと思うけど小さくね?と思って聞いたんだけど
0176ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 08:21:38.30ID:7Zkgt41q
>>173じゃないけど>>171>>172みたいな馬鹿な質問を見れば嫌味の一つも言いたくなる気持ちもわからんでもない
0177ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:57:24.22ID:w/aX9mf2
>>166です
瓜を半割りにして六時間つけてみたけどやっぱりしょっぱかった
塩抜きして食べましたが
冬眠開けて塩は一切入れず捨て漬けしてますが中々だな
またキャベツの外葉をいれました
0178ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 23:31:45.88ID:uayWigNm
>>177
半割の瓜は、キュウリより塩の入るのが早いから3時間かな。
キュウリで5か6時間
キャベツの乳酸発酵するまで、室温で2週間はかかるかな。
0179ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 01:38:09.68ID:KIFN2I51
>>178
瓜はそんなに速く漬かるんですね
あと半分あるから明日は(今日だけど)午後から着けよう
糠は冬眠させたベランダから持ってきた時の冷たさとは全然違ってだいぶホカホカしてきたんですよ
急にあったかくなったからそれも良いみたい
0185ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 07:31:19.65ID:MYPsqrdZ
あったかくなってきたので冷蔵庫から冬眠ぬか床だしてみた
少しえぐみがあるけど調整すれば大丈夫そう
きゅうりが安く出てきたから漬けてみる
0186ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 09:26:15.01ID:wNuvnwc+
きゅうりばかり漬けたいならきゅうり専用にしちゃった方が手っ取り早い
なすも同様、どんどん色が落ちて黒くなる
0187ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:09:27.92ID:RKOHbFuV
>>186
いってることがおかしい
>きゅうりばかり漬けたいならきゅうり専用
きゅうりばかりなんだろ、きゅうり専用に決まってるw
0190ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 10:11:34.48ID:h0Px+Dsa
昨日つけたきゅうりとナスを今朝食べた。
浅漬けでサッパリ、サラダ感覚です。マヨネーズも合いますね。
トマトも添え、オリーブオイルで。
糠味噌は欧米人には耐えられない気がするが、
ピクルス感覚で使うと面白い。
糠漬けを始めたら、ナスやきゅうりの消費が増えました。
0192190
垢版 |
2022/03/17(木) 16:11:40.75ID:h0Px+Dsa
さっき生ハムを添えてみた。
ワインのオードブルになる。
塩こしょう旨味調味料オリーブオイルをかける。
0193ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:43:35.10ID:XvDRCJq9
前スレだったかで出てたブロッコリーの茎と大根の皮うまいな
0194ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 14:56:04.26ID:cmcdHRAN
どんなにいいぬか漬けが出来てもだいたいマヨネーズと醤油と七味をかけてしまう
0195ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 16:11:26.39ID:LKL66Ly3
俺はそのまま食べるのがほとんどだなー
たまに鰹節かけるくらい
0196ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 16:53:30.70ID:Ajrbj7Zk
ノラボウを生のまま漬けてみたけど、さっと湯にくぐらしてつけたほうがよさそう。
0197ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:07:56.01ID:1UKwokU2
大根や人参みたいな固い根菜しか漬けないので糠は洗わずに拭うだけ
シワの隙間に残る拭いきれぬいぬか床がちょうどいい塩梅の調味料
0198190
垢版 |
2022/03/19(土) 06:42:29.19ID:GswLyT30
>>194
それは旨いと思う。
その上に、ちりめんじゃこのトッピングも良い。
食べ方をさまざまトライするのは楽しいし糠漬けが飽きません。
野菜の消費量が増えるのは健康に良いと思う。
独身男性や独身女性にも是非お薦めですよ。
0199ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:58:21.71ID:CDlrOvp4
農協で糠買ってきて炒ってる最中
1kg/30円単位でしか販売しないと言われて1kgにしたけど多いなこりゃw
0200190
垢版 |
2022/03/19(土) 09:19:04.67ID:GswLyT30
>>199
これを仕入れ、他のものを混ぜて糠漬け用と袋詰め。
儲かるねw
0203ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:49:35.33ID:JH6ziGmp
生糠って酸化しやすいから、すぐ使い切れないなら炒ったほうがいいんじゃない
0204190
垢版 |
2022/03/19(土) 16:21:38.77ID:GswLyT30
ところで糠味噌って我慢できない匂いなのでしょうか?
私の糠味噌は現在常温(22度ほど)で放置しますが、1日で表面に白い膜ができます。
かき回せば戻りますから気にせず使ってます。正常な状態かわかりません。
堅さ調整は新しい糠(スーパーで購入)を加えてます。
本物の糠味噌の匂いを嗅いだことがない。以前は冷蔵庫で管理してました。
0206ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:14:44.46ID:o00zSSCr
コールラビなる面妖な野菜が売ってたので漬けてみた まんま食べるとブロッコリーの茎のような感じ
水分の少ないカブのようなパリパリに仕上がった 独特の風味もありこれはぬか漬けアリだな
0207ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:49:16.21ID:yDIcTJmq
>>194
タルタルソースがそんなかんじじゃないかしら、それはそれでおいしくて好きよ
ごはんのお供ならふつうがいちばんかと思ってるけど、つまみには物足りないなってときに七味振ったりするする
0208ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 01:56:31.32ID:f+pJmMEO
糠漬け美味しいね
昆布や椎茸で調整していったら自分の舌に抜群に合う糠漬けが出来て最高
塩や米にもこだわり出したりお茶請けにも糠漬け食べたり
なんだか生活の質が上がったような気になって楽しいや
0209ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 06:46:27.27ID:h8wwVHOh
>>208
キュウリや茄子を腐らすことがけっこうあった。
今は不足する事態が多い。
野菜類の摂取が増えるのはヘルシーでいいね。
0210ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 08:13:08.38ID:5Kui/zGg
>>204
それだと塩分が4%くらいでないのかな。
4%だときゅうりがおいしく漬かるまで12時間
6%にすると白い膜はできない、きゅうりがおいしく漬かるのに6時間で、12時間だとしょっぱくなります。
0211ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 08:49:00.56ID:x2029UPo
>>193
ブロッコリーの茎つけるときはやっぱり回りの固いとこは剥くの?

アスパラのしたの方も剥いたら漬けられるかな?
0212ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 08:55:59.29ID:h8wwVHOh
>>210
スーパーで市販の糠漬け用糠を購入してます。
あらかじめ調整されてると思うのですがわかりません。
昆布なども入ってるので完成品と思ってました。
0214ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:20:43.28ID:xjxxGf9M
>>212
足し糠する時に塩も併せて足してる?
糠だけ足してれば塩分濃度下がってくので、塩足して見れば?
0215ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 11:57:31.40ID:n7g/jcuQ
>>214
よくわからないのですが、市販の糠漬け用糠にはあらかじめ調整されてると考えてました。
そうだ! 以前買った塩分濃度測定器を持ってました。それで測れば良いですね。忘れてました。
ところで塩分濃度は何%がベストですか? 徹底して測定します。
0216ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 15:01:11.06ID:K4A0TUtb
>>213
ありがとう、今はブロッコリーはわき芽しかないからアスパラからやってみる

できるだけ
0218ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:02:15.59ID:XIewoWzF
芽キャベツいいなぁ
漬けてみたいんだけど近所だと高くてとても買えない
0220217
垢版 |
2022/03/22(火) 13:28:28.95ID:SAgkq5VO
朝つけて夜に食べてで12時間くらいか
店にフリルぽいのもあったがそっちのが早くつかるのかな
0222ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 18:07:39.62ID:Y44ZG6ET
>>221
さっき塩分濃度の測定をしたら 1.5% しかなかった。
明らかに不足ですね。
2日で表面に白い膜ができるんでおかしいと思い質問したのです。
塩分不足が原因ですね。
スーパーで購入した糠漬けの元はよくわかりません。
袋は処分してないので、説明文を読んでませんが、塩分は自分で入れる仕様なのかな。
あらかじめ調整されてると思い込んでました。
5%まで塩分を増やしてみます。

ところで1.5%の塩分で常温で使ってましたが、糠床は生きてるのでしょうか?
復活は可能なのか、教えてくれるとありがたい。
0225ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 18:38:40.98ID:Pvd/h7dn
ぬか漬けの元ってのがよくわからんが
糠床状態で水分まで入ってるんなら塩も入ってると思うが
粉で売ってて昆布とか細かいのが入ってるだけなら塩は入ってない。
つーか袋に原材料書いてないのか?
0226ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 18:45:27.55ID:GSQRaBLV
最初は色々入って完成してるぬか床を買って、粉のぬかだけのいりぬかを足してたのかな
出来上がった糠漬けの味はどうだったんだろう
0228ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 20:01:48.30ID:Y44ZG6ET
>>225
袋の説明を読まないで足し糠しただけでした。
近所のスーパーなので買い物ついでに確認してみます。
>>227
片側に寄せ傾けて暫く放置、染み出た液体を測りました。
どこかで見たのは穴を開けて放置、たまった液を測る方法、試したが液がたまらなかった。
なので傾ける方法を試しました。

とりあえず塩を20グラム入れて見ました。
しばらくして再度測ってみます。
それより糠が腐ってるかどうかの判定ができません。
捨てて再度挑戦が良いでしょうか?
塩分測定器はお吸い物の塩分を測りたくて購入した物です。
糠漬けで役立つとは思いもよらなかった。
0229ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 20:16:26.92ID:qaUg9pl5
塩分難しいよね
好みと気候となんなら漬けるものによってもほんとは変えたい
自分は古漬けでもしょっぱくならないくらい塩分が薄いのが好きなんだけどあんまりやると床の状態が心配だし、人参とかだとなかなか漬からなくなるし
0230ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 21:21:16.25ID:cZubnNgu
>>228
それじゃ液体のみの塩分じゃんw
絞られた糠込みじゃないと濃度語れないでしょ
0232ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:14:28.44ID:rdRG8k3O
爪楊枝の先にぬかをちょっとだけ付けて舐めてみてしっかり塩分が感じられるくらいが自分的にベスト
0233ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 00:50:09.17ID:uIPLeCbA
そろそろぬか床を起こそうと思う。
捨て漬け準備しよう。
0234ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:42:22.17ID:mOdB9Ayk
>>230
早速絞り汁を測ってみた。
昨日塩を20グラム入れたのでそれでも2.8%。
今朝、さらに30グラム追加しました。まだ少ないかもしれない。

1.5%で22度で二ヶ月放置してたので、腐ってるかもしれない。
腐った状態が判断できません。
塩を増やしても再生しませんよね。
やり直すしかないでしょうか? ベテランのかた教えてください。
0235ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:21:18.16ID:kB3XKBNZ
>>234
だから、絞り汁じゃ本当の濃度反映してないよ
電気伝導度でナトリウム測るタイプでしょ?
0236ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:40:15.08ID:mOdB9Ayk
>>235
そうなの?

今スーパーで買った物を確認したら塩が入ってるタイプでした。
なので問題はないと思うが、塩分測定は電気抵抗でしょうね?

とにかく匂いが嫌なので、売り場にあった完成した糠床を買ってみた。
匂いと味を確認、正常な状態を覚えました。
確かに食べることに抵抗がありません。旨い。これがまともな糠床と実感。
従来の物は早速処分です。ちょうどゴミ回収日なので。
完全に溶かしシンクに流すことも考えたけど、どこかで詰まると困るのでやめました。
0237ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 11:59:37.72ID:Hb8x4LSt
>>236
米のとぎ汁ですら環境破壊っていう人もいるのに
糠を溶かして流すとか普通考えないし、人には言えないよw
0238ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:10:44.08ID:mOdB9Ayk
>>237
地方なら下水処理がどうなってるかわかりませんが、
河川に流すのでしょうか?
0239ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:28:57.71ID:Hb8x4LSt
>>238
徹底的にものの仕組みを考えないんだね
自己中って言われるでしょ
塩濃度の件も理解できてなさそうだし
仕組みからよく考えて
0240ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:33:36.31ID:BntDDbF8
食べることに抵抗ありません って、前のは抵抗ある出来上がりだったのかw
0241ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:58:50.73ID:mOdB9Ayk
>>239
測定方法が間違ってました。
正しい方法を知ったので、購入したできあいの生糠味噌を測ってみます。

だいぶ前ですが、ディスポーザーというのが存在してました。
シンクに生ゴミの粉砕機が取り付けられてるのです。
現在はあり得ない装置です。現在使ってる方はいないと思う。
都会の下水処理については無知です。
ただ、そう言う装置が普及した時代があったので気楽に考えていただけです。
まあ、可燃ゴミ回収で処理したので、問題ありません。

室温22度で管理してたが、動物性は一切入れてないけど腐ったようです。
食べる気になりません。
塩分はおそらく問題なかったと思います。
とにかく仕切り直しで再出発しかないと判断した。
0242ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 13:02:45.76ID:4koB1IPl
多分向いてないと思う
糠床って正解はないから
あとスーパーで売ってるぬか漬けは擬似ぬか漬けだから比較は無意味
店頭で発酵が進んだら困るから本物かは並べられないんだよ
0244ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:42:33.03ID:30f7ZYkJ
適当なくらいがちょうどいい
0246ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:58:25.39ID:SruwZAyR
これからぬか漬けを始めやすいシーズンになるし、好きなだけやり直したらしい
0247ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 21:30:41.87ID:0BrNSccS
>>241
逆だよ
ディスポーザーは最近どんどん普及している
少し高い新築マンションには最初からついている

糠なんか便所に流せばいい
ガタガタ文句垂れてる馬鹿はクソしないんだろ
0251ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 22:25:15.34ID:EPgH5lbc
なんかまたギスギスしてるなー
やっときゅうりの値段が下がってきたから買ってきた
この前スレで見た皮をシマシマに剥くやつやってみよ
0252ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 20:32:24.00ID:/tRN8WGp
にんじんの古漬けを刻んでチャーハンに入れたら
いい感じになった
0253ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 00:06:49.56ID:gG/4hrHT
長芋ってどう?
ぬか床までねばねばした感じになってしまう?
0254ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:00:28.09ID:rpFmp4Oe
糠漬けの本借りて読んだら毎日混ぜるのは気温の高い日だけでいいよとか書いてた
0256ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 19:24:35.95ID:d+gy2lnf
>>253
ぬか床がべしょべしょになったりはしないしおいしいよ
気になるならジップロックとかに分けて漬けてみたら?
0257ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 00:06:03.83ID:4jhQJp06
>>256
ありがとう、美味しいって聞けて漬けたくなりました
ジップロックで漬けて大丈夫そうだったら元のぬか床に戻すことにします
0258ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:05:54.59ID:pzIFYxLT
自作のぬか漬けの味に飽きてきて、老舗の漬物屋で買ったぬか漬けについてたぬかを入れてみた
砂糖が入ってるみたいで結構甘い
いい味変になればいいな〜
0259ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:28:11.22ID:RePwHhLV
みたけのぬか床を使っていたけど
やはり生ぬかのぬか床の方が美味しいよな〜と思い
仕込み中だけど
その生ぬかの中にみたけのぬか床を少し混ぜてもいいのか
それともやめといたほうが良いのか
教えてください よろしくお願いします
0260ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:54:41.97ID:o9M8E0g4
イオンで買った生糠でようやくデフォルトの糠の味がわかりました。
たしかになめても旨い。塩加減もわかる。
糠漬けを始めて半年、自己流でめちゃめちゃだったと反省。
あまりにも適当すぎた。
糠漬けの元(糠に塩や調味料が入った物)を適当に使ったのが失敗です。
結局、本来の味がわからず駄目にしてました。
購入した生糠でつけた物は旨すぎる。
これをベースにアレンジしていきたい。
0261ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:12:30.21ID:+GZocBtA
おお!楽しいぬか漬けライフへようこそ
あとはもう…沼よ
0262ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 06:09:59.08ID:3enknIGu
260です。

今、塩分計で購入した生糠の塩分濃度を測定しました。
糠味噌類(味噌・醤油など)の正しい測定方法がわかったので試しました。
6.0%ピッタリです。
漬かり具合や時間も良いので今後はこれをキープしていきます。
保存は冷蔵庫にします。22度の常温は怖い。二回失敗してます。
0263ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:01:46.18ID:9IS7hRae
22度って糠床の発酵に最適温度でしょー?
樽なので一年中常温管理、真夏は保冷剤onで凌いでいます。
0264ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:53:37.13ID:3enknIGu
>>263
そう思いますが、生糠の説明文では冷蔵庫で保管と書いてあるので。
室温は21〜22度をキープしてますが、なめることに躊躇する匂いが駄目でした。
トラウマになってるので冷蔵庫で行きます。
容器もちょうど良いポリプロピレンの四角いもので、冷蔵庫の邪魔になりません。
0266ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:25:22.16ID:uxHw+cmj
>>262
二回失敗は、6%をキープしなかったからときづこうよ。
0267ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:35:24.18ID:WKl88WEo
樽と言っても、味噌4キロ入っていたプラ樽です
糠は家庭用精米器で出る分をたまに足します。
生糠のままです。ある程度糠床の量があると、足し糠しても味の変化は少ないと思います。
大根何本もどころか、大きめのきゅうりなら半分に切るぐらいですよー。
0268ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:47:33.89ID:R2KqB8Jv
うちはジップロックだけど風情がないので樽とか瓷に憧れるわ
THE漬物って感じの黄色いプラの容器とかいいな
0269ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:34:58.11ID:mrBgfjPD
常滑風の5号壺使ってる 中華製かも
実家に久松のが母親がやめた中古物と箱入り未使用があるからそれもらってくる予定
北部九州ですか常に常温 夏は塩多めにして漬け時間短くしてます
0272ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:27:47.95ID:5fukV0NM
>>271
きゅうりは何時間漬けるの?
水分量と塩分濃度と好みの塩加減で漬ける時間が変わるよね。
0273ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:38:19.00ID:7P6MZsXr
本とかには7から10%くらいって書いてあることが多いし
市販の発酵ぬかは10%くらいが多いようなきがするな
0274ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:57:13.80ID:M4R3LWAe
昨日一日放置しといたら産膜酵母貼ってたわ
ようやくシーズンインした感じかね
0277ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:14:28.78ID:KA5mlxEj
ああ、そうか
だから水をいれたぬかの塩分濃度とはまた違うのか
0278ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 10:03:57.46ID:g/0IGNR3
たくあん漬けるときは大根の重さの6%にしてる。
水なしね。
0280ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:55:05.16ID:mXYST6PH
>>269
>>270が触れているけど、実家のは久松の常滑焼かもしれない
廃業したのが本当に悔やまれる
0282ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:18:28.63ID:k6yCrqg9
やっぱ久松の違う?
あちこち移動させるからプラ桶でしてるけど美味しくなるのかな
0283ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:59:08.20ID:g/0IGNR3
>>279
意味不明
市販の水を加えてない糠床の塩分10%表示は、塩以外材料と塩の重量比
発酵糠床表示の塩分表示は、糠材料と水分があるので塩分濃度計測定での調整したものでないの。
しらんけど
0284ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 17:13:34.18ID:iYTVHAOn
>>282
269です
たまたま入手したのが壺だったから使い始めました 重いですね
プラ桶は奈良漬と梅干し漬けるのに使ってます
0285ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:17:49.41ID:lBJmBNm9
>>284
レスありがとう
3年続けられたら壺を買おうと思って今年で3年目
自分の中での資格は得たわけだけどこんなにあちこち移動させるなら軽い方がいいのか悩み中
でも陶器の壺はやっぱ憧れます
0286ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:35:53.59ID:XVts/Op0
>>285
壺は落として割れる危険が
ホーローやステンレスなら割れないし軽くて衛生的
0287ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:54:50.33ID:gsHMnZvz
ホーローは欠けると錆る
ステンレスは酸や塩分と相性が悪くて場合によっては錆びるらしい
知らんけど
0288ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:42:57.54ID:lcTXN/x9
やっぱプラか、安いし軽いし
壺と比べると風情がないけど
0289ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:11:16.53ID:g72meZdd
常滑焼の壺は口がすぼまっているから虫が入ってこないように、壺と蓋の間に台ぶきんを挟んで置けるのがいい
今は野田琺瑯のラウンドストッカーを使ってるけど、口が広すぎてふきんをはさむと真ん中が落ちて糠につくのが嫌
琺瑯は塗装が剥がれるとそこから錆びるけど、壺は半永久的に酸に強いのがいい
他の人も書いているけど、今はプラ容器が百均でも買えるからわざわざ壺を買う人なんていないんでしょうね
いつかは杉の一斗樽で漬物をつけたいと思ってるけど、なかなか踏ん切りがつかずに今に至りまふ
0290ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:44:46.46ID:qsTW6qLC
いつか土間があるような古民家に住めたら甕とかで漬けたいなあ
狭いマンションだとタッパが精一杯で管理はしやすいけど物足りないww
昔ながらの事って今じゃとんでもなく贅沢なんだよね
0292ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 05:33:08.18ID:ZOfYTgDW
ノスタルジーでしかないと思うけど、こだわりも味になる。
合理的に考えるならタッパーで冷蔵庫が近代的糠漬け。
糠漬けが誰でもお手軽に楽しめる。
0293ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 08:04:41.97ID:+5qISldx
母が祖母から受け継いで戦後すぐからの糠床を持ってた
実家を出てしばらく振りに帰ったときに糠漬け食べたいなと思ってたけど
家族減ったし大変だからと糠漬けを止めていた…
八百屋とかで買った糠漬けは味が全然違う
実家の味とは全然違うだろうけど糠漬けが食べたいので糠床やってみようかとスレ読んでたけど慣れるまでは大変そうだね
母もカビがとか糠漬け掻き回すから早く帰らなきゃとか旅行は無理とか色言ってたな
0294ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:25:32.31ID:yO1BdmU4
>>292
冷蔵庫管理だと乳酸酪酸酵母菌の比率は室温の理想と変わるだろな、その他の菌たちも。
0298ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 17:42:01.35ID:ZOfYTgDW
>>297
本人ではありませんが、このスレに変なの住み着いてる。
まったりスレなのに以前から不愉快なのです。
0299ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:12:31.53ID:CTGL80va
5ちゃんでいちいちそんなことに気にしてるくらいなら
他所に行ったらいい
0300ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:01:05.62ID:jWt+36EV
>>298
このスレのレス番250超えた辺りになってからだよな
急にクソレスが出始めてるのは
0302ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:32:06.23ID:yO1BdmU4
>>301
250呼ばれたから出てきたけど
共有できない塩濃度にこだわるやつが居着いてる
0303ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 05:52:05.48ID:SP5DPDDX
>>302
糠の塩濃度にこだわることが悪いって始めて聞いた。
話題にしたら罪なのか?
些細なことで誹謗する方がおかしいと思わないの?
あなたは変わってますよ。
0304ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 06:18:05.01ID:mn+H5M6G
今日はナス漬けてみよう
ナスだけは漬け上がりがバラつくんですよね
0305ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:00:22.37ID:RLOqR7As
>>293
お母様は毎日真面目に面倒みてらっしゃったのでしょうが、正直そこまで続いた糠床なら多少放置して旅行に行っても大丈夫だったのでは
やめた一番の理由は家族の少人数化でしょうね

旅行に行きたかったら冷蔵庫に入れたり塩蓋したり種分だけ冷凍庫に入れたり何とでもなると思いますよ
ぜひ糠漬けライフを!
0306ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:03:42.70ID:lQkAPdst
>>303
「共有できない」←コレ
あなた変わってますよ なんて言い切るあなたこそヤバいかと?
0307ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:09:29.31ID:SP5DPDDX
>>306
共有するつもりはありませんよ。
勝手に決めつけない欲しい。
一般論として塩加減について質問するのがいけないのでしょうか?
そこに異常に執着して誹謗中傷は変ですよ。
頭が糠味噌状態なの?

私はここでの情報を元に自分でも調べ、大変プラスになってます。
特に塩分濃度の測定に関してはご指摘いただいたことに感謝してます。
0308ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:30:00.98ID:lQkAPdst
>>307
>そこに異常に執着して誹謗中傷は変ですよ。
頭が糠味噌状態なの?

相当ヤバいのはわかった
0309115
垢版 |
2022/04/01(金) 12:05:07.94ID:iupJToxB
>>308
客観的に見て、あなたがヤバイと思いますが。
0310ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:06:57.76ID:lQkAPdst
>>309
過去のあなたの発言を客観的に見てほしいw
まともな大人の物言いじゃないでしょ?
0315ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:42:48.96ID:86bmKHjG
ナスって漬ける前アク抜きしてる?
自分はなんとなくやってるけど無駄に栄養素流してるような気もする
0317ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:38:21.07ID:e18dTXDU
茄子は塩抜きの方が手間かかるね
どうしても辛くなるから水にさらすわけだけど、栄養?とか考えないな
0318ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:41:09.39ID:CWPE87A3
>>293
野田琺瑯のいちばん大きいラウンドストッカーで漬けてるものだけど、一ヶ月かそこら放置しても表面に産膜酵母がびっしり生える程度だよ
中は糠の色と匂いだから天地返しをすれば問題ない
三ヶ月くらい放置したときは黒カビが生えていて、う○この臭いがしたからさすがに捨てたけど

江戸時代の料理本かなにかに、糠を保存する場合は表面に和紙を敷いてそのうえから塩で蓋をする。って書いてあったらしい
中は乳酸が産生した乳酸で雑菌は生えないし、表面を防腐作用のある塩で蓋をすれば大丈夫ってのも理にかなってると思う
0319ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:45:58.91ID:CWPE87A3
>>315
発色をよくするために切らずに粗塩で表面を揉んでうっすらと汗をかく程度まで放置
汗をかいたら水で洗い流してへたの下の部分から先端まで包丁で実を半分にきる
粗塩を実の皮と切り口によくすり込んで、手のひらですくったぬかどこをサンドイッチ
で、ぬか床に突っ込む
えぐみはあるけど、ウチのなすの漬物はこんな感じ

塩気はなんでもそうだけどつける時間を調整するしかないね
仕事のある平日はカブのように漬かるのに時間がかかるのしか無理だわ
0321ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 01:17:21.64ID:qcsj4EAI
でも冬眠の時は3ヶ月くらい放置するけど何ともないよね?
水分を減らすとか塩で蓋するとか外の気温が低いとか様々な条件があるからかしら
0322ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 14:15:52.31ID:Lwb/t2O5
>>321
10Lプラ桶で6〜7割の糠床
8月下旬から5月まで休眠させてる。
たぶん6%塩分
表面に塩ふりしないけど腐らない、
表面に産膜酵母できる。
0324ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:01:48.22ID:+Wqz7IyT
パプリカと長芋は漬けてもイマイチで生のまま食べた方がうまかった
今のところにんじんが一番好み
他の人の一番好きな糠漬けも知りたいので教えて
0325ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:03:38.45ID:dAUyw8te
ちょっと前にウドを漬けてからぬか床からずっとウドのいい香りがしててちょっと得した気分(?)
漬けたもの自体からは香りはしない
0326ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:01:28.73ID:X8NR1EiZ
糠と塩を足して固くして越冬させた糠床に水足して復活準備
0328ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:17:59.83ID:3dVgehtS
>>324
定番のナスときゅうりが好き
パプリカは刻んでチャーハンに入れたらいい感じだったよ
0329ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:22:15.43ID:WUeUU1RA
きゅうりとにんじんをローテーションしてると飽きないね
あとかぶとか大根とか
0330ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:47:20.47ID:OLJqh7bb
ピーマンは好きかな
ちょっと違うけどチーズやゆで卵も好き
0331ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:48:55.46ID:xt/XMvt9
かた寄せで水分をかなり抜きました。
糠味噌は味見でも旨いけど、塩分量が心配。
水分を抜くと塩分量も減りますか?
0334ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 06:25:30.54ID:yCC59yal
>>333
いつもの糠漬け爺、ストーカーうざいよ。
固執壁は病気ですよ。
下水を河川に流す田舎者は来ないで欲しい。
それは環境問題となりましょう。
都会では下水の処理は処理場で行ってる。
ここでの質問で貶める方は問題です。
皆さんのご意見参考になりました。

なにしろ糠漬けは8ヶ月の初心者です。
以前腐らせた原因は水抜きを繰り返し、
塩分量が減ったものと思われます。
塩分量は今日測ってみる。面倒だけど。
0335ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 08:14:38.45ID:Bg38CUB0
>>334
水を捨てると容器内の総塩分量は減るけれど、塩分濃度はそんなに変わらない。
水が増えたのは野菜を漬けたからで、漬けた野菜に塩分吸収。
塩と糠を補充しないとね。
0336ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 08:21:55.93ID:znma80yv
ここで見た舐めた時に味噌ぐらいのしょっぱさがいいってのが参考になったよ
楽しいな
0337ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 09:24:59.63ID:eHeXx3Rj
初心者だったらある程度ぬか床が大きい方が管理しやすいと思う
小さいとしょっちゅう水抜いたり塩足したりこまめな管理が必要になる
まあ仕事が忙しいんで冷蔵庫管理必須とかなら仕方ないけど
0338ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 10:22:12.12ID:Et1Q4Hwl
黄色い花のついた新鮮なきゅうりが安く出回るようになってきてありがたい
春キャベツなんかもいいね すぐ漬かるし
0339ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 12:17:17.70ID:isaPUqOZ
>>334
リテラシーが足りないと言ってるのよ

下水の話は別の誰かと勘違いしてない?
0340ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:35:22.63ID:C5yv6hsv
ぐだぐだ言ってないで塩足せばいいのに
入れすぎたってまた漬ければ薄まるんだし
0341ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 05:57:14.83ID:LyqpXefw
初心者は無印のとか
もみーなとかのほうがいい

例えば
市販の燻液漬けのベーコンでみんな満足しているんだし
エバラのぬか漬け風な香りがつくやつでも満足だろう

初心者には成功体験を味あわせろ
褒めて伸ばせ
0342ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:12:05.96ID:WNNN5EP0
>>341
なんでいきなりマウントとってんの?
自尊心を崩壊させる出来事でもあったんか
0343ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 13:10:31.74ID:79nJI6Wo
初心者の陥りやすいミスは、ぬかに対して野菜が多すぎることと、減塩指向で漬け物作るところ
1〜2人暮らしで1日に消費するきゅうりは1本がいいところ
が数本さらに茄子あたりまで入れてくる、二言目には乳酸菌、サラダのように
0344ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:03:42.53ID:rS4Y+Jy9
過去にもこのスレで、腐っているような気がすると書き込んでいる人がいたから、
「糠に対して10%から15%くらいの塩を入れよう。糠だけか糠と水の量かは忘れた」
みたいなことをレスしたら、そんなに入れるのかと驚かれたなあ

市販の糠(できてるやつではなくて)って、パッケージの裏に糠と水と塩の量が書かれてるんだけどみないんやろな

うえの人も触れてるけど、減塩ブームで自家製みそを減塩にしようとして失敗する人も多いらしいね
糠にせよ、味噌にせよ、梅干しにせよ、減塩は衛生管理が徹底されている工場じゃないと無理やな
0345ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:42:54.44ID:ECeMFeZy
>>342
水曜日の14時台の書き込みの次に
木曜日の5時台のあるんだが

いきなりなのか?
誰に対して
マウントとったと思ったんだ?
自尊心を崩壊させる出来事でもあったのかな?
0346ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 13:00:45.00ID:Gof3nYjs
くやしいのう
0351ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 08:41:13.85ID:CaI3Hz35
おとうの靴下みたいな臭いがするの。
どうしたら良いのでしょうか。
0352ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 08:44:59.19ID:0s5LkJmQ
>>351
おとうの靴下みたいの臭いは嫌気性の酪酸菌だったかな
ぬか床の底の方が大好きだから表面と底の糠を入れ替えて様子を見ることくらいしかできることはないよ
0353ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:03:25.06ID:leJiNjLS
去年からのぬか床がうまく越冬して2年目だーーー
越冬出来たので初めてなのでうまく育てたいわ
0354ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:30:44.86ID:O/RuwfB8
ぬか床デビューしてちょうど一年経った
塩っぱすぎたり薄すぎたりした以外はとりあえずトラブルもなく ここのみなさんのおかげです
漬ける野菜も季節が一周したわ
0355ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:49:40.64ID:BsMFg1K0
>>354
羨ましいです。
始めて半年、足し糠しても香りが薄いし、塩を足したり、もちろんここで質問させてもらったり今だに試行錯誤中。早く糠の香りがする酸っぱいぬか漬けが食べたいです!
まずは夏を乗り切れるか心配。
0356ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 14:05:00.65ID:g5DDLHG4
>>3503日くらい…最近気温が上がってきたからイヤな予感がしてましたが…ツーンと(-_-;)
0358ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 14:56:11.53ID:g5DDLHG4
ぬか床は作る人との共感性があるって本当だね
「美味しくなーれ美味しくなーれ」って思いながらまぜると本当に美味しくなるし逆に惰性でテキトーに管理していると機嫌が悪くなる
0359ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:04:28.62ID:SMr9/lbY
機嫌が悪くなるワロタww
でも何か分かる、めんどくさいなーとか思いながら扱ってると露骨に味落ちるwww
0360ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:24:05.32ID:g5DDLHG4
>>357
いえいえ、有り難うございます
釈迦ではありません あえて言うならカンダタくらいdeath
0361ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:37:21.90ID:g5DDLHG4
>>359
はい、そのとおりなんですよね🤣
確か有名な糠漬け名人がおっしゃった言葉だと思いますが「乳酸菌も酪酸気も生き物 そこに人間の皮膚常在菌が交わって…」なんちゃら
だったと思いますがその人の人間性がぬか床にダイレクトに反映されているんですよね✨
0363ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 16:10:41.03ID:8STpy2Cx
>>361
そうなのよね、ただ毎日かき混ぜるだけもイマいち美味しくなくなるよね
少しだけでも漬けるのが大事なのかな
0367ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 14:40:25.22ID:BGq77B3n
産膜酵母が大量発生する季節が到来したー♪───O(≧∇≦)O────♪
くっせー!!!
0368ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:32:54.78ID:pOQtQ19o
こんだけ手間かけたのに大して美味くなくてがっかり
というパターンの方が多いんじゃないかな
ぬか漬けに期待しすぎよ
0369ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:12:55.45ID:hAGkmOoK
ぷちデカタッパーとかじゃなくホーローとか陶器の糠床容器がほしい
10リッター以上は入りそうなやつ
そうしないと糠味噌にしっかりと包まれていない希ガス
0370ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:42:46.71ID:hF0SEFgH
老舗のおいしい漬物屋のぬかを自分のぬか床に混ぜてみたらめちゃくちゃおいしくなった
そんなに量入れてないのになんで?菌から別物なのかなぁ
0373ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:10:06.43ID:/3dkMSQz
糠床がいきいきしてきて嬉しい
冬場はやる気ないもんなー
0376ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 18:23:40.40ID:LM0fAyRs
>>375
おー!ありがとう!
大阪遠くて通販やってたからそっちで買ってみる
糠漬け以外も色々美味しそうな漬物があって、何買おうか楽しみや
0379ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 09:45:01.08ID:k63PCrP2
通販で100年のぬか床とか売ってるけど、あれを混ぜたら自分のがアップグレードするかな?と思いつつ、ケチなのもあり買えないでいる
隣りの県なので出かける機会があったら店まで行ってみようと思うがコロナでまったく出かけなくなってしまった
来年にはコロナ終わるかな
0380ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 13:27:06.86ID:GQJFFS8X
都内で美味しいぬか漬け売ってるとこって、千駄木のやなぎに桜、中板橋の坂井善三商店くらいしか知らないけど、他にお勧めのお店があったら教えてくださいな。
0381ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 06:50:17.48ID:Se+Ysp4V
ぬか漬けはぬか床から出して数時間で味が変わる。
売ってるので時間がたっても味が変わらないのは味付け
0383ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:47:39.54ID:Cn7zuYOp
たとえば
>>46
がID変わらないまま数分後に>>367みたいなのを書き込んだら

急にどうした
とかきこみたくなるだろうな
0384ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:28:50.72ID:BEaZZwSI
味の素が結構良い。
混ぜ込むだけで味がまろやかになるし旨味も増す。
何でも使い方次第ですね。
0385ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 04:44:09.87ID:YysRasjV
山椒の実を入れるといいって聞いたけど、実がなくて木の芽があったから少しいれてみたら失敗
漬けてたにんじんが薬のような後味になってしまった
これもう無理? 糠を足して捨て漬けすればワンチャンある?
0386ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:33:46.21ID:6Us5GodS
木の芽のほうが香りも辛みも穏やかだから単に好き嫌いなんじゃ
0388ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:57:32.74ID:kNPr9bZC
2キロも要らん。その半分でいい
てか炒りぬか500g130円で十分すぎる
樽も邪魔だし捨てるのも手間
0389ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:32:03.47ID:zoAD2ouh
>>384
板昆布と干し椎茸を入れておけば良いじゃない
味の素が楽なのは分かるけど
0390ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:20:33.01ID:miusfTC8
>>388
青いな。 
麺類は大量の湯で茹でた方が旨い
米も大釜で炊く方が旨い
糠床も容積がデカいほど漬け込みが早く、重石効果も上がるし、菌叢の質も安定する
野菜から析出する水分によるクオリティの乱高下も少ない
0393ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:49:25.17ID:x6GSZ7JD
>>234
腐ったら明らかに臭いで分かる
カビも無いなら気にしなくていいよ

>>388
500gはさすがに少ないだろw
0395ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:51:43.36ID:DLab2c9F
500gで十分なら、もうぬか床やらないでチューブのやつ使った方がいいんじゃない
0396ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:03:05.23ID:q8qpBMoB
でかい方が安定は賛成
1キロのときより5キロの方が苦労は少なかった
しかしかき混ぜる労力、持ち運びの労力が増える
間を取って今は3キロ程度で運営してます
0397ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:45:08.50ID:AXeI0VHr
発端は>>387

こっちではチラシに
600gのぬかが78円でのっていた

500gとかどうとか言っているが
四月に手に入る糠なんかで争う馬鹿ども

たぶん語りながら自分のぬか床を貶める結果になるんだろうけれど

そうじゃないことを証明する書き込みしろよ
0398ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:29:33.41ID:H/SnzDvV
冷蔵庫に入れていた真夏より室温の今の方がぬかみそがふかふかでいい感じ
0399ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:16:43.02ID:l8hYqT86
四つ割りにしたうちの一つをそのまま漬けた春キャベツ美味い
0400ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:46:16.28ID:HxCgn0Mh
水抜きを徹底したら、購入した生糠の硬さになったけど、
塩分濃度は明らかに減ってる。
キュウリのつけあがりに時間がかかる。
ただ冷蔵庫なので腐ってはいない、食べても美味しい。
とりあえず塩を多めに加えて様子を見ることにします。
0402ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:40:59.50ID:ud8qQssL
上で出てた水なすの漬物買ってみたらぬか床びしゃびしゃだったわ
それに比べたらうちのはパサパサだったなと反省
混ぜ込んでみたのでさぁどうなるか
0403ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:42:38.44ID:aVkuYnqk
>>401
そいつに何言ってもムダ
なにも考えられないし、ひとの助言もまるで聞かない
0405ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:02:44.52ID:AHrFXOLg
やはり塩分計があると便利です。適当に塩を加え混ぜたら6%でした。
初心者には味で塩加減は無理です。
さっき八百屋で新ショウガをゲット、早速つけてます。
厚切りしすぎると時間がかかるので、薄すぎない程度に切りました。
糠の味にも影響するので良い素材かと。
0406ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:42:27.75ID:YLqbiQwm
ところで塩そのものはみんなこだわりあんの?
メーカーとか塩の種類とか産地とか
0413ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 16:40:59.93ID:ZfBV+yZ3
>>405
初心者でも3,5,7%の食塩水をつくって、なめて覚えたらすぐにわかる。
0416ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:03:12.90ID:8ksh0giu
>>415
グルタミン酸ナトリウムが入っているから初期にはいいんじゃないの?
後味が苦手だからうちでは使わないけれど
0417ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:13:05.42ID:WCQnFa49
化学調味料無添加の出汁パックをお茶パックに入れて投入してみた
味がどう変わるか楽しみ
0418ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:47:30.30ID:Ts6r4j/K
>>417
>化学調味料無添加
味の素いの一番使っても化学調味料不使用の表示できるのよ
0419ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:26:37.53ID:jGbX+Xlj
>>414
糠味噌に触るのはいけないの?
0424ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 17:36:09.36ID:JbToE2gy
みんなのぬかどこは無農薬で作った米のぬかをつかってるんだよね?
0430ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:27:11.01ID:mCufKEnH
>>426
理想はそうなんだけど追求しだすときりがないからどこらへんで割り切るかだね
0431ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:56:11.18ID:JeIl4PwI
俺も追加用に炒り糠買ってきてさっき追加した
唐辛子も古いの出しで新しい唐辛子入れた
0432ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 21:55:11.01ID:MdSJhjxI
冷蔵庫で保存するもんだと思ってたら適温は20〜25℃で冷蔵庫の温度だと乳酸菌が活動しないから上手く漬からないみたいだね、
0433ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:05.50ID:MdSJhjxI
調べてみるとなかなか奥が深いねぇ
夏場は冷蔵庫入れるか冷房つけっばなしにするしかないか
0434ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:35.36ID:JgTFqFET
ぬか床の容量や地域にもよるけど25度超えても毎日かき混ぜてたらいける
出来れば朝夕
0435ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 01:18:03.23ID:94Cb5W5r
1kgくらいの少ない量だと混ぜすぎるの良くないって情報があったな
嫌気性の乳酸菌は空気に触れさせ過ぎると育たないらしい
0436ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 01:21:26.66ID:dwSbUldg
かき混ぜるというより底部分を上に持ってきて上を下に沈めるって感じだろ?
0439ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:13:18.33ID:8GVVJlP5
>>438
そのようです。水分を取り、塩を加え6%をキープ。
冷蔵庫で管理。結果、つけ上がりは早かった。
今朝味見したら塩漬けの漬け物で糠の味を感じません。
常温で暫く放置すれば発酵できるのでしょうか?
あるいは乳酸菌(なにが良いかわかりません)を加えれば良いのか?
ヨーグルトは動物性なので加えたくないのですが。
0443ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:49:46.20ID:94Cb5W5r
表面の菌、つまり産膜酵母菌は好気性の菌なので密閉容器は良くないらしいがみなさんは密閉してる?

冷蔵庫入れる場合はにおい移りするから密閉しないとだめだろうけど菌的にはどうなん?常温の時は密閉しなくてよい? でも重要なのは乳酸菌と酪産菌であって産膜酵母菌は増えなくてもいい気がするけどどうなんだろう
0444ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:18:59.54ID:u5yK7f+Q
浸けもの用プラ樽なんでついてた蓋はしてる
外に出すときは蓋が外れないように埃よけもかねて手縫いの袋を被せてる
夏は外は暑すぎなんでリビングに入れるけど、朝混ぜても昼過ぎには容器周辺からぬか臭がする
なので密閉という状態ではないと思う
0446ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:15:00.19ID:5OoPUaoD
密閉容器といってもギチギチに詰めたらぬか床混ぜれないし上の空きスペースの空気だけで十分でしょ
0447ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:17:39.70ID:5OoPUaoD
ところでぬか床って匂いもあるし二酸化炭素なんかも作られてるけど
昔ながらの気密性の低い容器だと蚊とかコバエとか寄ってきたりしないの?
0449ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:50:18.17ID:QPaSpza/
容器の蓋を密閉しても脱気してるわけでもなくゼロではない
0451ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:59:56.10ID:tmmrEBSp
強い塩分や酸で寄ってこないんじゃね
もし入って卵産んだとしても分解されると思われ
0452ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:35:13.69ID:/pub1Kvi
冷蔵ぬか床は管理楽だけど明らかに味が落ちるね
何事も手を抜いてはいけないということよ
0453ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:52:42.80ID:k/kuceOr
酪酸菌優勢になっちまった
害は無いが臭すぎw
1からまたやり直しや
0454ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:56:20.53ID:0GL9WYmg
>>453
常温で2回失敗。臭くてたまらなかった。
以来冷蔵庫管理で塩分管理を重視、今に至ります。
0458ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:10:02.93ID:w93kBmAN
>>457
少し考えりゃわかりそうなもんいちいち聞くのかよ
ぬか漬けの乳酸菌は何性?
0460ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:19:58.14ID:KQhWZQmD
アボカド納豆食べれば摂取できるから
気軽に滅ぼせ酪酸菌
0461ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:47:10.28ID:sr6I7L0H
今日はスナップエンドウとチーズをつけてみた
スナップエンドウは初めてだけどたくさんあったのでお試しで
0462ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:50:36.23ID:obKllTli
ぬか漬けは何日でも漬けたままでいいのかと思ってたら数時間〜1日程度でてりだすんだな、保存食にはならんのね
0463ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:34:52.10ID:HDpJSVDO
でもいざ戦争や災害で避難民になった時に野菜さえ手に入れば貴重な食料になるかも?
0467ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 05:21:31.49ID:YQZpG7c3
旬のタケノコを漬けてます。
八百屋で茹でた物を購入、二つ割りにして漬けました。
生で漬けるのも有りでしょうか?
0469ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 08:42:19.74ID:YQZpG7c3
>>468
バナナをサラダで食べるのが好きです。
しかし甘くない青いバナナがあまりない。
熟してない青いバナナの流通を希望したい。
糠漬けにしたら旨いと思う。
0470ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 09:15:54.18ID:h+xI5X6D
青いバナナは市場でみたこと無いな
間引きされた未成熟メロンは見るが
0471ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:59:44.77ID:YQZpG7c3
タケノコ美味かった。
0472ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:33:57.06ID:xGRUPxxx
料理なんかに使われ使われる青バナナは品種が違うと前に何かで
0473ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:18:23.65ID:3vrIpIA+
たけのこは最高に美味いからぬか漬けにするって発想はなかった
0474ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 05:55:37.40ID:+LGviTsh
>>473
茹でたタケノコを漬けたけど、マジ旨い。
生のまま漬けたらどうなるか試してみたい。
アクが強いはずだけど、タケノコはあく抜きで糠を使う。
なので、糠漬けにしたらアクも抜けるような気がします。
だれか試して。私もやってみる。
0476ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 08:30:08.67ID:QOScZ9P6
掘ってきたばかりの筍ならいいかもしれない
それでも食べるのは早くて12時間後?
スーパー等で購入したものはどうなんだろう
0478ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 09:40:31.69ID:v1G/IDMi
田舎暮らしの動画で
自分で掘った筍はぬかも鷹の爪も要らないってやってたな
0479ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 09:48:46.00ID:v1G/IDMi
アレ
ぬかは入れてゆでてた
皮を全部剥いて何も入れない
一晩放置とかしない めしにしましょう のやつと混ざってた
0481ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:17:57.50ID:Vny4JZoX
以前知り合いの家で糠漬けに味の素かけてるの見てビックリした
郷にしたがって食べみたけら不味くはないけど違和感あった
0482ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:28:26.35ID:jvAg87dJ
まぁ目的は昆布いれるのと同じじゃね
味の素って言っても原料はサトウキビを発酵させてるだけだし
0483ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:23:16.22ID:axcQXo7O
>>481
私はハイミーを大量に入れてるよ。まったく気にしない、旨ければそれでOKなので。
いましがた筍をまた買ってきた。旨すぎたので再度漬ける。
ついでにウドがあったので買ってみた。糠漬けにする。おそらく旨いはずです。
0484ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 17:11:47.72ID:axcQXo7O
ゴーヤを糠漬けした方いますか?
なんとなく旨そうです、買ったので試します。
0486ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 21:33:29.15ID:AHi9wTp4
ゴーヤめちゃくちゃうまいよ!
夏の安い間はたくさんつけてたけど床にも影響はなかった
0487ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 04:41:27.90ID:Ikvt6eE3
ウド・新ショウガ・ゴーヤ、それぞれ味わいがありました。
茄子・キュウリ・大根・人参、定番に飽きたらお試しを。
0489ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 16:03:08.36ID:me2Ad075
昨年一昨年
自分しか食べないのに糠漬けを漬け続けた
年齢のせいか高血圧になった
今年も漬けたいけど少量だけ漬けるのなら
もう出来てる糠を買ってきたほうがいいのか
最初から立ち上げるか
迷ってる
0490ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 17:12:38.00ID:T86LypP9
>>489
そうなんですよね。実は私も糠漬けを始めて半年。
旨くて、お茶請けにも食べてしまう。
今まで甘いお菓子やせんべい類を食べていたけど、血糖値が上がるのでやめたのです。
しかし今度は塩分の取り過ぎが心配なってます。
元々血圧は低めなんですが、高血圧が心配です。
なにか対策はありますかね?
0492ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:00:33.93ID:T86LypP9
>>491
当然ですねw
ただ野菜不足でしたので糠漬けにしたら野菜を食べ過ぎるんです。
いままで腐らせて捨てることが多かったけど今はまったく残らない。
キュウリ・茄子は頻繁に購入してます。
0496ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:56:55.82ID:CG9Kosra
塩分摂取過多を気にするなら胡瓜とかのカリウムが多い野菜
0497ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:57:04.30ID:0hWRjihl
自分も初めて半年ですが全然上手くいかない。
捨て漬けもするし毎日混ぜても風味も酸味も出ない。塩漬けって感じ。なんだかな〜
0499ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:04:17.29ID:da8YfB4a
1kg程度のヌカどこだと、温度によっては毎日混ぜすぎるのも良くないらしいぞ、嫌気性の菌は酸素が多い状況だと増えにくいから
0500ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:18:30.73ID:fG4JMQ9h
490ですが、頻繁に血圧の測定をしてます。
最近、データーをスマホで管理できるタイプの血圧計をゲット。
結果、やはり血圧が低い体質で110~120をキープしてました。
あれほど糠漬けを食べていたのに。
今後はどうなるかわかりませんが、食べ過ぎだけは気をつけます。
おやつで甘い物を食べて血糖値があがるよりマシかもしれません。
0501ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:22:54.58ID:4tRDwn3d
>>497
ぬか床は空間できないようになるべくぎゅうぎゅうしとるか
多いと好気性である酵母が優勢になる
0502ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:44:39.35ID:wUbSdulk
>>497
足し糠ちゃんとしてる?
前似たようなことで質問あったけど足し糠してないのが原因だったよ
0503ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:14:47.06ID:kX8xPnB7
少し床を緩めにしてみたら良いよ
あっという間に酸味出てくるから
0504ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:26:41.86ID:0hWRjihl
497です。
みなさんありがとう。
1kgなので一日一回ですが混ぜるのちょっと減らしてみようかな。
常温保管して足し糠もしてます。しょっぱいのは塩が多すぎたのかな。様子を見ながらもうちょっと続けてみます!
ありがとうございます。
0505ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:46:47.12ID:kcrILVlV
おっ、他人のアドバイスを聴けるようになったのか、成長したなw
0506ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:57:13.12ID:9VSl2LZY
体で覚えられないやつがぬか床を維持できるとも思えんがなw
0507ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:03:34.09ID:IEIcdOHx
塩づけにして水分ある程度抜いてからぬか漬けにすると水分あまりでなくていいと思ってる。塩づけしてる間は日持ちするし丁度良い。
0509ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:23:35.40ID:R52v9Vb9
私はずぼら管理ですぐ表面に乳酸酵母の膜ができるが、カビではないのでそのまままぜまぜ。気にしすぎや厳密管理派にはたぶん受け入れてもらえないと思う。
0513ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 11:26:27.76ID:EtJ2waHx
春キャベツばっかりだったから久々に大根とニンジン漬けた
混ぜると良い香り
0518ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 03:50:28.62ID:VdaLQXl7
漁師のあご浅漬の素という調味塩をもらった。これをきゅうりにまぶして糠漬けにしてみようと思うんだけど、どうかな
0520ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 07:54:33.88ID:T6nFBPJG
それが適量がわからなくて〜。浅漬けがしょっぱすぎたり、味がぼやけたり。原材料があご粉末、焼き塩、鰹節、昆布、アキアミ等なので、
塩がわりにきゅうりにすり込んでもいいかなと。一度試してまた報告します〜。
0521ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 09:43:29.84ID:6hyLu8IW
GWの間家にいなかったので10日間冷蔵庫で放置されたかわいそうなぬか床を開けてみたけど見た目もにおいも前となんにも変わりなくてほっとした
塩多めにするとか処置何もしなかったが10日くらいなら冷蔵庫でいけるな
それ以上なら冷凍したほうがいいかもだけど
0522ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 09:47:08.14ID:Xivm2fJf
床に動物性のものあまりいれたくないし私なら漬けてからまぶすわねえ
0523ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:07:40.59ID:o2pdl3tN
皮むき四つ割り大根、4時間漬けるのがちょうどよい。6,%塩分
0524ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:44:57.31ID:PuX7+bl8
11年目にして最高のぬか床ができたかもしれん
なに漬けても美味い
0525ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:27:59.74ID:vweZ5QJ7
>>521
糠味噌の香りは少ないけど、安全に維持できます。
冷蔵庫のない時代はどうしてたのか不思議。
夏・冬をどのように乗り越えたのでしょうか?
また、北海道から沖縄まで地域差も多い。
つまり、各地域でいかにして糠味噌を維持してたのか?
知恵を知りたい。
0527ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:31:47.62ID:CyJXyLpC
昔は今ほど暑くならなかったんじゃない、冬は知らん。

冬は不活性化するだけで暖かくなったらまた菌が活発になるんじゃないの?
0528ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:05:36.47ID:CyJXyLpC
糠洗い落とさずそのまま食べてるわ
そっちの方が栄養取れるよね
0530ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 04:59:57.77ID:R1KyC1qi
話題が違うが許して。
ワラビを買ったがあく抜きの灰がなかったので糠で代用した。
大丈夫でしょうか?
筍は糠であく抜きするから使えると考えたのです。
ワラビも糠漬けにして見ようかな。
0532ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 09:02:47.12ID:1GU3jI0n
毎年竹の子をもて余してたけど此処で読んで糠床につけてみた。
レトルトのグリーンカレーに混ぜたら旨い。凄く合う。
0533ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 09:16:05.36ID:R1KyC1qi
>>532
珍味です。
特に根に近い部分は数の子の食感を感じた。
薄く切って寿司ネタになるかも。
0535ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 10:53:33.53ID:R1KyC1qi
>>534
すでにやってみました。えぐみはないようです。
ゆで時間がわからず適当でしたがどのぐらいの時間が良いのでしょうか?
スレちごめんなさい。
糠は便利ですね。
0536ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 17:10:13.73ID:A6+X8yeS
足し糠用の糠の保存はどうしてますか?炒り糠でも冷蔵庫で1ヶ月ってネットに書いてたんだけど。冷凍してもいける?
0537ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:31:06.03ID:+WndCjBB
炒りぬかを冷凍庫で保管してるけど水分がないので凍らんし、なんの不都合もないけどな
0540ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:21:16.58ID:Q8sfjWt/
>>538
私も冷凍してる

お米取り寄せてる農家さんに米ぬかも一緒に送ってもらってるんだけど、冷凍しておくといいって言われた
0541ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 14:59:22.09ID:qNwlLvYF
炒り糠買ってきたけど、これ白米に少し混ぜて炊けばなんちゃって玄米になるな
0543ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:21:29.95ID:E8C/IR6K
糠に漬ければフグ毒だって消えるんだから
茄子を漬ける前にわざわざアク抜きで水に浸すってどうだろう
0544ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 10:40:21.63ID:C+3aI1bZ
ハッキリ言ってナスは塩もみしない方が圧倒的に美味しい
塩もみしてから漬けるとぬか床の風味しかしない
ナスの美味しさってあの渋みや苦味から来る風味じゃん
季節や品種によっては塩もみした方が良いのかもしれんが、
塩もみすると皮がブニブニになって歯ごたえもなくなるから気持ち悪い
0545ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:22:43.38ID:C+3aI1bZ
この話はぬか床の塩分濃度にも依るかもしれないがな
最近はぬか床を食べて結構しょっぱいなと感じる状態にしている
イメージとしてはパスタのゆで汁より30%位塩分濃度が高い塩加減にしている
だから今の気温なら半分に切ったナスが塩もみなしで8~12時間で丁度良くなるレベル
塩分濃度が低いと漬かるのに時間が掛かるし、ぬか床の風味が悪くなりやすいので懲りた
0546ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:54:51.52ID:alHj5Y0b
昨日ぬか床作りに挑戦して丸1日、混ぜに行ったら表面が所々盛り上がってて蓋を開けると微かな異臭…早くないか?と思って捨て漬けの胡瓜の両端をチョロっと齧るとほんのり塩味…と舌に刺すような感じがしてちょっとやばめな気配が
工程見直したところ糠と混ぜる塩に買い置きしてある浅漬けの素30g×5パックを使ったんだけどいつもの浅漬け感覚で1
パックしか入れてないことに気付いてしまった
とりあえず追加で3パックぶち込んで混ぜたけど挽回できるんだろうか…
0548ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:28:19.31ID:alHj5Y0b
浅漬けの素は内容物自体は塩と微量の唐辛子昆布混ぜただけのものなので糠床作りに丁度いいと思ったからですね…
浅漬け食べたい時にポリ袋に野菜切って入れて1袋入れるって感じでずっとお世話になってました
0549ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:50:56.14ID:Gaz6IAdb
浅漬けの素足すぐらいなら発酵済みのぬか床使った方がいいと思うけど
0550ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:11:55.21ID:hExEpNL3
まずぬか漬けの何たるかを理解してないと変なもの使い出す
0551ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:20:21.65ID:0skX++vM
楽して美味しぬか漬けを食べたいなら出来るだけ大容量のぬか床で始めるべきだ
1kgとか少量の床で冷蔵庫保管では最高のぬか漬けを味わい続けることは困難だ
手軽さはあるかもしれないが、ぬか床は少なければ少ない程安定性に欠けるため
コンディション維持が難しく、すぐに味がおかしくなってしまうはず

少し野菜を漬けただけで水分がびしょびしょになるし、塩分濃度もすぐにバラついてしまう
つまり、少量で維持管理する程、知識と経験が必要になってくる

初心者におすすめするなら、最低2~3kgのぬか床を6L程度の容器で常温保管で始める方がいい
混ぜやすく、何回か漬けてもすぐにコンディションが変ってしまうことも少ないからだ
スペースが許すならばでっかい瓶でやった方が管理は更に楽になるし味も安定する
あまりネット情報に惑わされずに、基本に忠実に運用することが大切だろう
0552ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:38:54.11ID:eHJMB1Ff
冷蔵庫の場所とってしまうからなぁ
年中常温保存できるならいいけど夏場は冷蔵庫入れたいし
0553ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:12:50.47ID:/bv38R0q
>>551
あなたの作法はわかった
お弟子さん募って流派を立ち上げれば良いじゃまいか
少ないぬか床で美味しいぬか漬けを作る一門と対決して白黒つけて欲しいす
0555ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:29:47.30ID:H2/hYHgx
明日同じ時間にここへ来てください
本物のぬか漬けを食べさせてあげますよ
0557ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 01:38:58.70ID:qrBUAeFp
みんな結構きっちりしてるんすねぇ
筍のアク抜き用に持ってきた余りの糠でそうだ糠床作ってみようって感じでお試しで作ってみたんですよね
うち昔から米作ってはいるけど婆ちゃんも糠漬け作ってなかったし割と初体験なんで楽しみっす
0558ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 02:29:12.40ID:UnBW344A
最初はスーパーや無印とかで売ってる
パックの出来合いの糠床でいいと思うけどな

飽きたらすぐやめられるし
続けたければ追い糠とか容器とか買いたせばいいし
0559ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:58:10.20ID:9JECCZWw
みんな捨てづけってどれくらいの頻度で足してる?
減ったと感じたら?
気づいたらかなり減ってるから気になって。
0560ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:00:37.04ID:9JECCZWw
間違えた、捨てづけじゃなくて足し糠だっ
0562ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:49:58.79ID:UkMykBR2
減ったと感じるとき以外では、増やしたいと思った時がある
0563ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:55:37.61ID:Z9AsghSw
思った時があるかどうかじゃなくて
増やす必要があるかどうかだろw
0565ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:47:01.25ID:OzZ0Vm4H
5、6回漬けたらひと握り足してるかな
じんだ煮作った後は1合足してる
0566ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:16:21.36ID:3aj/4nN8
柔らかく緩くなった時に足してる
0568ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:32:07.99ID:PKjeG8WL
魚の糠漬けする時とかに使い捨てで糠床から抜くからそういう時に炒り糠を足すよ
0569ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:43:47.65ID:ck8WK2cq
お手軽冷蔵庫のやつだけど
また始めてみた
前回は苦い&塩っぱいで放置してカビさせて終わってしまった
こんどは玉ねぎを入れない
0570ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:15:07.06ID:pbEyOyGX
>>567
漬けたものに着いた糠はケチくさく糠床に戻さずに捨てる。
どうせ栄養分や旨味は取られてるから捨てても構わない。
そうやってれば足し糠で糠の新陳代謝も適度に進んでいい状態も維持できる。
0573ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:49:51.37ID:4MF+ZGiS
捨て漬けって野菜変える数日後まで混ぜない方がいいのか毎日混ぜた方がいいのかどっちすかね?
一応今のところ混ぜてるんですけど野菜変えたら確認だけして3日ぐらい放っておくのがいいのかな
0574ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:20:03.62ID:neRXnOZF
捨て漬けの目的はぬか床に乳酸菌の餌として捨て野菜を供給することなので
栄養を出し切ってしまった野菜を入れておいても意味がない
薄い葉物なんかはすぐに栄養が出てしまうのでしんなりしたら野菜を絞って水分を糠床に戻して捨ててしまえばいい
人参のヘタや皮などの硬い野菜はジワジワと塩分の浸透によって栄養が出ていくのでしばらく入れておいて問題ない
毎日まぜるかどうかは、糠床の乳酸菌量や気温、塩分濃度次第で様子を見て決めればいい
全く乳酸菌が育っていない状況なら2~3日に1回でも問題ないが、そこそこ育っているなら毎日とか2日に1回とかにする
今の気温であれば乳酸菌が育っていれば、2~3日混ぜないでいると表面が白くなり産膜酵母が張るはずである
その辺を目安に産膜酵母が張るか張らないか位で混ぜてやるのが基本だ
産膜酵母がバリバリに張った状態で混ぜるというサイクルを何回も繰り返していくと、ぬか漬けの後味が悪くなるので注意すべし
0575ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:29:39.15ID:DN9YLYmT
このところ漬ける頻度と量が減ったので3ヶ月位足しぬかせずに基本かき混ぜと天地返し、たまに少量漬けるで過ごしてきたけど最近なんかまずい。何が原因だろうか?床は3年位、夏だけ冷蔵庫管理。
足してないからかしら?今までこんなことなかった
0576ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:32:55.74ID:4MF+ZGiS
詳しくありがとうございやす
今日15℃ぐらいだったんで触らない方がよかったっすね…
明日も20℃いかないぽいしちょっと混ぜずに明後日まで様子見てみます
0577ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:34:09.94ID:DN9YLYmT
現状ではうえにあるような産膜酵母バリバリを混ぜてる自覚はないです
0579ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:41:31.93ID:neRXnOZF
>>575
そのパターンはよくある話だ
混ぜていたとしても野菜を漬けていないと乳酸菌は栄養が不足してどんどん死んでしまう
乳酸菌が死んでいくと糠床の殺菌ができないため、逆に味を悪くする悪い菌が増えてしまうのだ
そこから持ち直すのはちょっと時間が掛かるので、今の糠床を半分捨てて新しい糠と入れ替えた方がいい
そして捨て漬けからやり直すと割とすぐに復活する
0580ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:58:50.52ID:DN9YLYmT
>>578,579
ありがとう、栄養ね確かに。
感じとしては糠の油分が劣化したような味わいで「コレじゃない」違和感を感じてました、ここの住人としてはソコソコ常駐してましたが今まで感じたこと無かったので聞いて良かった、少し捨てて足してみます、ありがとう
0581ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:01:55.31ID:DN9YLYmT
あ、酸味強いのが好みなので乳酸菌は常に多めな「はず?w」でやってます
0582ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:11:54.70ID:QkTpYCLn
酸味が出ないぬか床は悪いぬか床だと思う。
舌は嘘つかない。
0583ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:12:52.35ID:neRXnOZF
>>581
酸味十分なのに味がおかしいなら塩分濃度が低すぎるのかもしれない
これも雑菌が増えていく要素になる

そして油分の話は個人的にも感じる部分はある
足し糠しないままにしてると油分が減ってネットリした手触りになるし
容器の淵についた糠をキッチンペーパーで拭いてもベトベトしてキレイに取れなくなる
そうなると何故か味も悪くなってることが多い気がしていたが、理由は解らない
0584ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:33:00.11ID:DN9YLYmT
うん、酸味も十分だし塩分は原因の切り分けのためにわりと多めにしてたつもり
0585ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:21:46.56ID:17cIpaVE
上でもあるけど糠を半分ほど新しいのにすべし
自身でも言ってる通り糠の油分が酸化してる
酸味があるなら乳酸菌は生きている
0586ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:30:22.52ID:l6VkGnRo
今日20℃丁度ぐらいだったので初の捨て野菜入れ替えを兼ねて結局混ぜ混ぜ
4分割にした胡瓜1本と獅子唐4本取り出して洗って試食
胡瓜は数日塩漬けしたのに糠の香り足したって感じで塩辛いとはいえ全然食べれる!美味しかったです
獅子唐の方は香りと色味は漬かってる感じでいい具合に見えたけど苦味だけが凝縮された感じで一口できつかった…
捨て野菜だけど次も食べる気満々で胡瓜と人参入れたので少しでも味変するのか楽しみっすね
0587ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:11:18.56ID:B8fRzFeS
ザワークラフトと白菜漬けの汁で糠床作った
白菜漬けは酸っぱくなるまで漬けた物
味付けの昆布、唐辛子は再利用で一緒に入れた
捨て漬けせず一ヶ月
今日きゅうりを試食したがすごくいい
古参の糠床よりいいものが出来た
0589ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 23:05:22.69ID:fTLyeRzc
ぬか床に梅の実入れてる人いますか?
もうすぐ時期ですし青梅や完熟梅入れて風味に変化が出るのか、ぬか床の変化とか知りたいです
0590ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:18:35.93ID:kaIBoogR
ぬか床作って1週間・捨て漬け3回目の胡瓜を1日経って味見するとほんのり酸味がきた!
まだまだ塩味は強いけど酸味と若干の甘さがあって普通にうまし…これは1回目の塩抜き必須だった胡瓜とは別物っすね
ぬか床も特に変な匂いしないしこれは一応の完成かな?
テンション上がってきた
0594ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 07:41:58.21ID:J6AAyLwT
>>589
青梅入れてすぐなら香りがするけど、すぐ消えちゃう
青梅も出来損ないのグミみたいな食感でしょっぱくて決して美味しくはない
これから夏にかけて常温管理するデカい縦に長い甕や樽の奥底の方を制菌するお守りみたいな役割なんじゃないかなーと思ってます

梅人達を見ると漬け初めは新菌類や乳酸菌との戦いっぽいので入れてマイナスになることは無いはず
余った青梅を冷凍しといてテストしてみたら?
0595ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:52:12.56ID:RBw8QaJ9
糠床に入れる物って地方色があるのかね
自分はシンプルに唐辛子とたまに昆布位しか入れないけど、
山椒の実や柚子皮もその次位に定番だし、生姜やにんにく、鰹節とかって
匂いが強すぎて入れる気がしないけどどうなんだ?
0597ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:22:39.20ID:FKJnNg1w
生姜は嫌いな人でなければオススメ
入れる量によるかもしれないけど風味付けになるし生姜自体も美味しく食べれる
0598ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:35:36.25ID:cEsnV9Nm
にんにくのぬか漬け美味しいんだけどたった一欠片で床全体がにんにく風味になるんだよな それはそれで美味しいけど
0600ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:08:33.68ID:6MuIKniY
はー、ようやく山椒の実を手に入れたわ
1年持つ量買ったから、枝から実を外すのがめんどくせーったらありゃしねー
0601ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:46:12.04ID:MaWkDzet
>>594
なるほど、鷹の爪的な感じですかね
折角庭に成ってるので時期来たら梅の実入れたぬか床も試しに作ってみます
0602ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:48:22.33ID:YERRYWFv
>>600
俺は枝ごと入れてるよ
風味は一緒だしもったいない。
どうせ枝は食わないんだから取り出すとき付いて来たら捨てればいい。
0603ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:33:47.36ID:wG/KCyNU
小粋な小料理屋で裏メニューで自家製ぬか漬けってのがあるって常連が言うから頼んでみたら全然美味しくなくてショック
自分ちのほうがまぁ好みに寄せてるのもあるだろうけど断然うまかったわ
0604ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:07:12.20ID:/eO9EDlp
【CBCテレビ】
国がワクチンの効果を示すデータを修正! 一体なぜ?(約6分の動画)、
https:/youtu.be/TI0AmG-N7f4

【粉飾前提の受診時のアンケート】
接種した日時が答えられないと未接種者にカウントされる
https:/i.imgur.com/NYezWRB.jpg
https:/i.imgur.com/epp5aKI.jpg

【厚労省粉飾処理まとめ】
https://twitter.com/BBT_Success/status/1524959533973778433

【特別重大報道】ワクチン接種者の方がコロナに感染しやすい 厚労省がついに白状する ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653115589/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0605ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:21:16.43ID:83rrErFo
ふと思ったんだけどデカい樽で漬けてる専門店てどうやって混ぜてるんだろう?
0606ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:07:09.41ID:gK03YGX2
全然知らないで言うけどでかいしゃもじみたいのがあるとか?
でもしょっちゅう新しいのいれたり出して売ったりするだろうから混ぜなくて良いかもね

知人が無農薬で育てたグリーンピースくれたから
0607ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:10:01.06ID:gK03YGX2
↑失礼
豆ご飯したけど残りを浸けてみようか

とりあえず豆の殻入れといたら糠床の味がアップした(笑)
後で殻を拾うのが大変だったけど
0609ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 01:11:44.71ID:AnlvzQoh
>>608
T-back wネタで言ってるのか?w
ティーバッグ(Tea Bag)

ジェラシックパークとか言ってそうあるある
0610ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:38:23.30ID:plsxf4Hd
還暦迎えた夫が何回教えてもチーズタッカルビのことをチーズカッタルビって言う
このスレと何の関係もないけど
0611ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:41:16.35ID:E6GMBzxW
あー大根旨ぇ・・・
0612ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:15:27.16ID:oZUjrT62
ぬか漬け始めるまで
きゅうりが季節によってこれほど味が変わるとは思わなかった
0613ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:14:12.38ID:g7MfKkNa
畑に夏野菜植え終わって8ℓ容器に多めのぬか床を新しく仕込んだ
去年は消費しきれずにクソでか胡瓜やオクラ量産してたけど今年はぬか床があるしなんとかなる気がする
0614ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:25:59.05ID:dcxz9Ze8
遅れながらのGWで国内旅行中なんだけど
糠床が気になって途中で帰省してまうわ
旅行は疲れるから家帰って糠床確認するとメッチャ落ち着くんよね
ガソリン代高いし旅行中の糠漬け管理考えるよね!
0616ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:02:46.90ID:swPXmVnF
>>615
ガチの走り屋やぞ旅行中知らん相手とちと遊ぶやん!えらい昔社長の30セルシオのトランクにお土産様野沢菜ぶちまいて怒られたわ
0617ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:21:31.57ID:wH5fIhbV
自分語り、理解力なし、リテラシー不足、無意味なひとり塩分濃度のこだわり、カタカナ語ダメ、スレ違いイキり走り屋老人w
このスレ コミュニケーション取れないヒト大杉
0618ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:09:26.38ID:JOD5TLkL
車だったらクーラーボックスに保冷剤入れて持ち歩けそうだが
0619ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:23:47.66ID:I5Av3iKB
大人しく冷蔵庫保存がいいと思う
入らないなら小分けにしてもいいだろう
0620ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 02:20:59.32ID:7fqZBqaD
結局 常温保管と冷蔵庫保管
毎日混ぜると2~3日おき どっちがいいの?
youtubeとか言ってることバラバラだし
0626ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 07:51:11.70ID:slvNqKtB
普段は冷蔵庫に入れてても
週に1-2日は常温に出しておいた方がいい
0628ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:33:41.43ID:swPXmVnF
糠漬け始めて2年にもなるとだいたいの味のコントロール出来るようになるな
でも凄く美味しい糠漬けにはならない
出前で頼む蕎麦屋の糠漬けが神憑り的に美味いんだけどそうはならない
0630ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:44:39.76ID:wH5fIhbV
>>626
自分は経験的に冷蔵または室温管理のものはそれぞれの温度を継続したほうがいいと感じてる、たまに温度を変えると急に菌のバランス崩して後悔する
例年梅雨時期以降は冷蔵、秋涼しくなったら室温にしてる
0631ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:11:56.90ID:nEZP28uB
>>629
もともとの味ともいせやの味とも違う感じになったよ 匂いも
他人ちのぬか床混ぜてるようで不思議な気分 良くなったか悪くなったかで言うとなんとも言えない…
0632ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:15:16.42ID:wYKkUQ0B
うちは今が一番おいしい時期
常温保管で2~3日に1回漬けてる
嫌な風味は一切なく、香ばしさ、酸味、甘味が完璧
0633ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 18:42:12.31ID:hAtVH18z
気温大分高くなってきたからか帰ってきたら所々膨らんでた
中々いいアルコール臭だったけどこの気温続きそうだし冷蔵庫入れとかないとやばいかな
0634ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:27:14.50ID:WvmDIHf8
冷蔵庫保管だと明らかに味が落ちるよね?
0637ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 10:42:15.78ID:IU7+d1qx
>>632
浸けるのは数日おきでも混ぜるのは毎日よね?

常温運用だけど1日でも混ぜないとなんか不機嫌そうな匂いになる
すみませんでしたって言いながらせっせと混ぜるけど時々心の中で「あんまりうるさいと冷蔵庫に入れちゃうぞ」って思ってる
0640ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:43:37.74ID:iLz0/xOM
うちは年中常温だよ
一日一回混ぜてる

梅入れてるせいか、たまに一日混ぜ忘れてもなんとかなってる
0641ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:57:18.17ID:vjVK4Hp3
>>637
もちろん毎日混ぜてる
とにかく乳酸菌が減らないように野菜の切れ端とか食べない部位をなるべく入れるようにしてる
0643ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:32:13.97ID:W3kacWRu
>>642
エアコン付けっ放しなんて、そんな贅沢できまへん
グレタさんに怒られますがな
朝晩混ぜれば何ともあらへん
0644ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:10:50.13ID:CQeNx7vm
エアコン(22度)つけっぱなしでも腐らせました。
以来常時冷蔵庫です。糠をなめて確認するけど旨い。
0645ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:12:21.38ID:aqmYE+6R
うちは犬がいるからエアコンつけっぱなしにしてて糠的にもちょうどいいかも
0646ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:49:44.90ID:1rUW5Dxl
>>644
傷口えぐってすまんが、22度で腐るって混ぜてなかったとか?
それともうんと減塩してたの?

九州で常温運用で(エアコンなし)産まく酵母張りまくりになったことはあるけど腐ったりはなかった
0647ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:06:31.73ID:CQeNx7vm
>>646
両方かと反省してる。初めて糠漬けをしました。
ただ、冷蔵庫なら気にせず放置できるので。
味は我慢してる。

昔の日本は農家の土間でも涼しいですね。
糠漬けは生活の知恵で発明されたと思う。
おかずが少なく野菜でご飯をおいしく食べられる工夫。
米すら食べられなかった人もいる。
糠漬けの歴史を調べてみます。
0648ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:28:38.61ID:Pkk7UnGz
昨日涼しかったからかアルコール臭大分落ち着いてぬかの香りがちょろっと戻ってきた
今日明日は日中30℃近いから大人しく冷蔵庫にINした
0650ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:05:13.97ID:LCt14Qyb
>>645
うちも猫いるからエアコンつけっぱなしだけど、キッチンはエアコンないからそこまで影響ないかもしれない

それでもすみっこのすずしいとこに置いてるから大丈夫なのかもしれないけど
0651ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:52:14.52ID:I6ibjIzI
てか、糠漬けって常温のまま食べる?
冷えてる方が好きなんだよな
0652ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:55:36.18ID:FPvrSM8v
>>651
取り出してその時食べる分は常温で食べて、取り出したけどその時食べない分は冷蔵庫で冷やす
0653ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:07:45.85ID:VN+Kf1yb
ズッキーニがとれだしたので糠漬けに
丸のままだと24時間かかる。
0654ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:56:48.59ID:uaNEZAgd
山椒の実を入れたけど、ひょっとして思ってる以上に沢山入れた方が良いのかな?
一応糠3Lぐらいに対して、計量カップ150t分ぐらい入れたんだけど、どうなんかね

1週間経って大根漬けたけど、味にも臭いにも変化が無いからひょっとして足りない?と思って
0655ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:55:19.20ID:1rUW5Dxl
山椒って入れすぎたらピリピリするとかないのかな
腐敗防止のおまじない?で別に山椒風味にならなくてもいいかと思ってた
とはいえ福岡の有名な糠漬け屋さん?は丸い実がそこここに見える程入れてた気もします
ブツブツ恐怖症なんでその写真は怖かった(笑)
0656ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:24:17.73ID:/HJSbwsD
それだけ入れたらかなり香りがすると思う
ぬか漬けのときは茹でたあと水に晒す時間は10分くらいでいい
他の料理に使うときは数時間とか
0657ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:28:40.50ID:fBDhu2z+
>>654
あまり考えずにやってるんで多くても大さじ一杯/Lくらい、キュウリの浅漬けとか爽やかな香りになるけどなあ
お高い実山椒はもったいなくて枝も入れちゃってるからかも……

でも、山椒主体な感じじゃなくて、芥子ではなく山椒が入ってる糠床の味
0658ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 07:15:31.43ID:oYrrm2vt
常温保存の方って何リットルくらいやっているのだろ?
はやり多め?できれば外保存がいいけれどななかなか難しい
0659ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:01:16.32ID:4r6etACl
>>658
うちは、ぬか漬け美人3.2Lに2kg強のぬか床
都内マンション住みだけど、ここ数年の猛暑日もエアコン無でなんとか耐えてる
0660ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:32:29.19ID:oYrrm2vt
>>659
ありがとうございます
2キロあると安定しやすいのかな

神奈川なので、容器買って2キロ強でためしてみます!
ありがとうございます
0662ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:36:16.09ID:xBGnSihY
容器は糠の量の倍位ないと混ぜる時めっちゃこぼれるからイライラする
野菜入れたら容量も増えるし小さい容器なんて良い事ないね
0664ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:56:43.56ID:qaX4C63L
2kg程度のぬか床ならぬか漬け美人の半分くらいの量
かき混ぜもストレス無いよん
0665ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:58:30.05ID:03PFlHM/
常時常温なら大きくてもいいんだけど
夏場は冷蔵庫入れたいから1kgくらいがベストなんよなあ
0666ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:18:27.75ID:qiQLtAUb
みんなが言ってる1kgとかはぬか床の重さであって作る段階のぬか単体の量じゃないよね?
0667ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:33:06.47ID:03PFlHM/
大差なくね?

塩や水分や器や具材を含めるかどうかってこと?
0668ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:49:16.71ID:qiQLtAUb
言われてみればそうだねちょっと変な思考してた
結構みんな冷蔵庫に避難できるサイズなんだね
複数のぬか床管理してる人とかは少ないのかな
0669ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 00:17:28.82ID:2rwvqPGs
うちは5リットルサイズの容器にぬか床が2.5~3リットルくらい
環境にもよるだろうけどある程度の大きさがあると室温でも安定しやすいと思う
観賞魚の水槽も小さいのは難しいのと似てる
0671ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:45:19.36ID:cEtiTd6z
>>669
見えない微生物のコントロールだから、ほんとそれ
糠床にはピチピチの植物含めた生体がいないし、水質検査キットみたいなもんもないから小さいと難易度上がる分おもしろい気もする
0672ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 08:51:52.05ID:YImk/u2j
スーパーで処分品で30円になってた瓜つけたらおいしかった
瓜類は失敗がないな
0673ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:41:44.35ID:OZbMoenK
たしかに、白瓜漬けてみたら美味しかったな
冬瓜はイマイチってどっかのブログで見たけど
0674ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:51:03.30ID:Rzl/DeJM
ぬが漬けデビューしようと思うんだけどガッテンレシピで始めればいい?
0676ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 11:05:56.33ID:Rzl/DeJM
ぐぐってみたけどスーパーで売ってたような気がするな
これをベースに増やしていく感じ?
0679ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 11:47:37.64ID:jb5ajuEO
お試しなら買って開けてすぐ漬けれるジップロックタイプのやつとかでいい
混ぜとか殆どしなくていいし手軽にぬか漬け楽しめる
それで物足りなくなったらまた考えればいいよ
0680ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:24:31.05ID:JloY2Ii3
自分のもスーパーのジップロックの延長だな

3年前にそういうのではじめて、容器も何度も代わったし米糠も足しまくってもう元の面影はないんじゃないかとも思うけど、やっぱり受け継がれて元の菌が残ってるのだろうか
0681ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:28:17.40ID:gIZMcu12
ジップロックたしかに混ぜるの楽やな 
手汚れないやん、ええやん
0685ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:12:16.49ID:gIZMcu12
水分増えてきたら水分捨てるんじゃなくて昆布で吸収してその昆布食べてる
0688ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:23:48.17ID:jb5ajuEO
昆布は2cm角ぐらいで適当に入れてるけど混ぜる時に表面に出てきたのとかそのまま直に食べて処理してるわ
見かけなくなったらまた追加してる
0690ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:09:13.25ID:L1HAY2WD
うちは食用として昆布漬けるので肉厚な三石昆布がメイン
短冊状に切って辛口の日本酒に合わせると幸せになれる
たまに利尻や羅臼、真昆布を漬けるけど、こいつも旨い
0693ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:15:18.37ID:1QMw40/c
出汁も出るし昆布自体も上手い
細かく刻むときもあるし短冊にするときもある
0694ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:09:24.51ID:LOon9Y3I
糠って炒るもの?それともそのまま?
虫沸いたりすると嫌なんだが
0695ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:13:15.35ID:5MOyy+Wv
とりあえず冷凍庫に入れてる
お持ち帰り自由の糠は炒った方がいいと思う
0696ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:18:30.66ID:LOon9Y3I
米に関する測定器のメンテをしたことがあって
なかなかの確率で幼虫とか繭とか遭遇してたんだよなぁ
籾と糠とでは違うと思いたいが
0698ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:04:15.20ID:HwYIu9Br
虫湧くのは大体保存や管理が甘くて外部からコバエに侵入されてってのが殆どだと思うわ
これから梅雨に入って虫の季節だから生糠使うのはオススメしないな
というより米屋もこの時期は生糠売らないと思うけど
0699ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:08:02.50ID:aLgbVWDn
>>698
コメに湧く虫はコバエじゃないよ。
密閉してても虫は湧くよ。
穀物はほとんど豆も米も。
温度で孵化するだけ。
0704ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 05:01:41.48ID:zgWurWV+
無印に行ったけど熟成ぬか床置いてなかったので普通にやった
1kgの糠ってかなり嵩あるんだな
ほとんど枯れることは無いと言われたパキラを枯らしてしまう我が家でどうなるか
0705ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:01:15.63ID:wX13dhKT
パキラが枯れた理由が水のやらなさすぎなら、糠床は混ぜ忘れないように
水のやり過ぎでかれたなら、糠床は真夏以外は1日一回混ぜれば十分なので混ぜすぎないように

適度に頑張れ
0706ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:16:35.15ID:Gk8q6sdT
>>704
1kgの米ぬかに水と塩を加えてぬか床にすると大体2kgくらいになり
市販のぬか床二袋分くらいの量ができる
0707ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:55:12.20ID:vIi+Deoq
さすがに2kgにはならんだろ
試しに計ったら今1.2kgだったぞw
0708ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:24:32.08ID:N95BQCH/
これから夏に向かってくし温度管理は気をつけよう
作って間もないぬか床だとすぐ過発酵したりして面倒な事になりやすいから
0709ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:06:47.67ID:iriPe8Ox
>>704です
1日に2回混ぜるつもりでいて二日経過している(常温)
朝だけにしてみようか、もうちょっと様子を見ようか

1kgの糠に1kgの水加えただけで2㎏だわね
残った糠を冷凍庫に入れてあるんだけどすっごい邪魔だと思って
0710ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:17:50.30ID:/4iW6lk2
あのさぁ
1kgのぬかに1kgの水を入れたらたしかに2kgだが

そんなに水いれたらビシャビシャで使い物になんねーよw
0711ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:46:09.42ID:iriPe8Ox
え・・・水1リットル入れちゃったけど…
そんなびちゃびちゃになってないな
みんなどのくらいの割合でやってんの?
0713ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:10:12.20ID:wX13dhKT
割合は良くわからんけど、良く味噌くらいの硬さとか言わない?
ギューと握ったら水が滲むくらいとか
その程度だったら良いんじゃない?
固かったら水着を足せばいいし弛かったら糠を足せばいいから
それより塩は適正かな?
足りないとかびるよ
0714ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:18:15.30ID:h79whSA+
普通に1kgに1ℓでビチャビチャにならんし実際なってないんなら問題無いから気にしなくていい
0715ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:25:06.60ID:uAO/08by
初めてのぬか漬けなら、最初はスーパーでぬか床買ってきて、
柔らかさや匂い、塩辛さや糠の味その物を体感して、基準を頭と体で覚えるのが良い
で、自分が欲しいぬかの量に合わせて、足りない分を煎り糠と水で補えばいい
最初は3Lとかのが良いぞ
タッパー系で量が少ないと、少し漬けただけでぬかがビチョビチョになって、やれ水抜きだの糠追加だので
多分混乱や失敗しやすい
0717ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:29:59.79ID:OuW4wlBR
作り始めは固めにやっといて捨て漬けの野菜の水分で調整したらええん
0718ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:57:36.96ID:Gk8q6sdT
ためしてガッテン流ぬか床の作り方
米ぬか‥‥1kg
粗塩‥‥140g
水‥‥1200cc

みんなのきょうの料理
米ぬか500g
・水カップ2+1/2(500ml)
・塩 (生ぬかの13%)65g

白ごはん.com
生ぬか … 1s
水 … 1L(ぬかと同量)
塩 … 130g(ぬかに対して約13%)

どの作り方も糠と水の重量比は1:1以上ぽい
0723ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:10:52.33ID:+i3VQmY5
俺は楽天で人気のタッパーとかみかんの皮とか昆布とか唐辛子セットの買った
もう2年経つから別物だけどね
でも好みの味の範囲内だから続いてるけどね
0725ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 05:38:11.59ID:M6ya8wXZ
ぬか漬け開始1週間弱、アルコール臭のようなものを感じるが正解なのか
0726ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:37:26.71ID:m/OLMjUv
いいと思います
もう少ししたら別な匂いになる
0727ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:05:24.31ID:cuBBWvrW
ここ工作員湧いてますよ、何年もかけて作ったぬか床を破壊しようとしています、犬hk推してるような奴がデマ吹いてます
変なもの漬けたら駄目ですよ!
0729ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:33:02.39ID:3hok/p91
糠を半分更新したらめっちゃ旨くなった
今まで自宅で精米した糠を使ってたけど買った糠のほうが旨い気がする
理由は分からないけど
0731ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:08:22.91ID:XndPxkR/
コロナ禍からぬか漬け作るようになったわ 
これから山椒の実を入れようかなあ
0732ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:10:30.77ID:XndPxkR/
煮卵の代わりに
ぬか漬け卵にするとメチャ美味い
濃厚なチーズや
0734ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:24.95ID:qIyTpoXy
>>733
ごめんなさい、スレ違いだった
0735ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:04:33.44ID:YLLDHok+
謝って済むことと済まない事があるんだぞ!

この場合謝って済む
0737ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:11:48.72ID:3EwXIrDd
冷蔵庫に入れとくとぬか床が固くなって室温にすると柔らかくなるんだけどあれってどういう原理なんだろ ぬかの油分?
0739ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:15:31.37ID:1a7Myxc2
ふかふかになるのは手入れ不足で炭酸ガスが発生してるせいだと思ってた
0741ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:32:01.08ID:RceBrOgz
冷蔵庫保存でかれこれ4年くらいぬか味噌やってて
味が安定せず途中だめにして捨てたのが2回くらいあったけど
ここ一年絶対に雑菌をぬかに繁殖させないつもりでかきまぜや野菜を漬けるのに使い捨てビニ手を使うようになってからずっと調子が良い
0742ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:52:15.25ID:8ZPzX9Hg
真夏になったら冷蔵庫に入れるつもりで敢えて糠床を大きくせずにいるけどやっぱ手入れがめんどくさい
大きくしよう
そして真夏に冷蔵庫に入れたくなったら半分捨てよう
0745ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:57:31.97ID:Tm+9myjL
シリコンべらは、しなってズボっと思いっきり糠を投げ飛ばしちゃったから使わなくなった
0746ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:41:21.61ID:kQ4FAZTr
3.2リットル程度の容器でも真夏の猛暑で常温
よい具合に酸っぱくなってうまいんだよなあ
0747ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:01:22.43ID:PUXzlAQu
埋める位置(高さ)ってどんなもん?

上の方 中間 下

多分中間がベストだよね?
ぬか床自体があまり高さない場合美味しくならなそうな予感してるんだがあってる?
0750ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:18:50.12ID:dUl0a1cJ
>>741
ヤバい!ずっと手を洗わないで掻き混ぜてたわw
0751ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:22:50.61ID:dUl0a1cJ
冬には、柚子の皮を沢山入れたら大根がほんのり柚子の香で美味かったよ

キノコ系は、グチャグチャになるので止めたほうが良いわ
0752ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:09:10.96ID:0Zp+3OWG
うふふふ・・・ 念願の「かめ」を導入したーーーー
今までの2.5倍、ぬかが入ったー 白くてモダンなのー
すぐ水分でびたびたにならなくてうれしい
0754ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:21:01.17ID:/xOU+Kv9
深かろうが浅かろうがぬかを被せて野菜が見えなければ問題無い
0755ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:32:10.78ID:PUXzlAQu
>>754
そうかなぁ
上と中間と下で菌の種類違うよね
だから天地返しするわけだし
0756ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:41:25.77ID:MytPgCmu
天地返しは表面と内部で繁殖する菌のバランス整えてぬか床を良い状態に保つ為であって漬かりには関係無いから
ぬかを野菜に塗りたくってラップで包んでも漬かるぞ
0759ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:30:37.36ID:R08lMw0S
みょうがウマー
手の甲のツルスベ感がたまらんので素手で混ぜてる
0760ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:33:24.95ID:HXB7Yqno
包丁で指を盛大に切ってしもうたので
しばらく素手ではぬかどこかき混ぜらんない
かなしい・・・
0762ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:06:33.74ID:HXB7Yqno
>>761
ありがとう~
4~5日もしたら塞がると思う
そしたらまた混ぜるんだ~
0763ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 08:47:31.97ID:GPl/OSg1
>>760
包丁で切ったってことは利き腕じゃない方だと思うけど
利き腕も切ったって事?
0764ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:04:03.70ID:4X69FCFt
>>763
利き手の人差し指がざっくり逝きました
包丁がすべって予想外なアクロバットな動きをしたんだ・・・
0765ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:26:44.64ID:SPDe7zBR
ぬか漬け生活開始1週間で初めてきゅうり入れてみた
が、昨晩食えなかったのを今食ってみたが想像以上に旨かった
漬け始めはしょっぱいって聞いてたけど割と普通だなぁ
今日もきゅうり買って来よう
0766ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:34:21.67ID:AijX+Ujx
きゅうりだいぶ安くなってきたし旬だからか水分多くてちょうどよく浸かってうまいよね
0767ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:45.20ID:SPDe7zBR
昨日の13時に入れて今朝の9時に食べたからシナシナだったけど
パリパリで食べるには5時間くらいで良いだろうか
こんなの毎晩あったら酒進んじゃって医者にまた怒られるなぁ~
0768ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:01.14ID:dlFbTlFb
人参は固いから漬かりにくい
2日くらい漬けてもいいぐらい
0769ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:11:19.33ID:aIRoFaGp
うちも自作ぬか床1ヶ月経過したわ
酸味マシマシのいい状態だったけど大分水気多くなってたから足しぬかした
あとは元のコンディションに戻るかだなぁ
0771ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:07:15.71ID:JwPBubmm
血液検査でコレステロール値や中性脂肪値などパーフェクトになった。
ただし持病の血糖値だけは駄目でした。血圧も正常値内。
理由を考えると糠漬けを常食するようになったことかもしれない。
糠自体が米の持つ栄養素がすべてあるはず。
0772ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:14:38.06ID:4D1XCsU/
味付けに黒ニンニク入れたことある人いる?
普通のニンニクだとニンニク感強すぎて微妙だったけど黒ニンニクは甘くてまろやかだから合いそうな気がする
0773ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:50:21.73ID:sDJB1KYC
早く食べたい時はきゅうり漬ける
まあ味噌汁で使った大根あるし大根漬けるか?
糠漬け消費するのキツくなってきたなー今回はニンジンでインターバル入れるか?
0774ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:40:20.19ID:kT1KOuz3
水茄子が売っていたので投入してみた
我ながら無謀な気がする
0775ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 04:47:16.63ID:SH31UYXc
きゅうりは3方向位ピーラーで剥くと早いよ。
朝入れて晩飯にバッチリ、茄子も半割りで皮を剥いてそんな感じ。
蓮根もサッと茹でて、からし蓮根みたいに詰めると美味しかったよ。月に一回ぬか用ご飯キャベツの芯、耐蝕用ステンボットで20L位かな。
一年中常温でこの子は18歳位かな?
足し糠は、近所の米屋で自家製米の魚沼産コシヒカリをタッパーで冷凍庫。減ったかなって思ったら塩と共に…
お米はあまり食べない50代千葉人です。
茄子→大根 かぶに色移り注意して下さいね。
0776ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 09:23:54.14ID:d1n+ruhl
18歳か、いいな

自分のは3歳
長いからって別に味は変わらないとか、新しいのの方が美味しいという人もいるけど、自分的には初年度より翌年、翌年より今年の方が美味しい気がしてる
単に自分の扱いが慣れてきたとか自分好みになってきただけかもしれんけど
0777ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 09:33:58.60ID:XZYt7Jg0
塩でこすって入れた水茄子、さっき確認したら周りの糠に色が移ってた
漬かった頃には色が悪くなってるんだろな
0778ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 09:43:49.74ID:HP0zlYFF
ラディッシュ漬けた時めちゃくちゃ色が糠に移ったけどべつに問題ないよな
0779ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 09:57:01.11ID:Mm1OmipU
忘れていたセロリを発掘、ざく切りにしてオリーブオイルをかけた。
めちゃ旨い、ワインと合います。
シャキシャキ感は残ったままで食感もよい。
0780ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:30:18.14ID:V2DZZ8qM
へー!ワイン合うんだ朗報
日本酒でばっかやってたけどこれで幅が広がるな
マッシュルームなんかもいいかも
0781ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:16:19.37ID:HtJxiBnQ
>>777
色が悪くなるってか、色がぬかに移動して水茄子自体は薄緑色になる。
でも美味しいよん
0782ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:49:59.70ID:klHx2hgP
茄子の漬物にはミョウバンよ
色落ちしにくくなるし皮の歯ごたえもよくなる
0783ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:03:33.36ID:A/KyRFno
売り物なら見た目気にするのわかるけと自分で食うだけなら味良ければよくね?
0784ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:23:16.21ID:XZYt7Jg0
旨ければいいのは間違いないけど、一応やってみたいじゃんw
ところで水茄子丸のまま入れたので2日は漬けようと思ってるんですが
その間も糠は混ぜた方が良いんだよね?
0785ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:05.43ID:ko5BfPDC
ニンニクのぬか漬けを作っている
床にかなり匂いがつくので小分けで
ニンニクが仕上がったらこの床で肉を漬ける予定
0786ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:33:29.06ID:qnBR7o3b
泉州の水ナスの糠漬けは水ナスを糠で包んでビニール袋に入った状態で売られてますが、
「揉め」とか書いてなかったと思います。製造年月日から何日かたった頃が食べ頃と書いてます。
0789ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:00:27.77ID:WyHCSjRs
毎年夏だけ漬けてて今年は糠漬けをしないつもりだった
茗荷やセロリや長芋の糠漬けを食べたくなったので漬けようかなと迷ってる
0790ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:18:13.15ID:Cg1l5Fef
糠漬けはずっと漬けっぱなしできないやん

常温放置で乳酸菌補給できる漬け物ないのかな
0793ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 02:24:21.69ID:AvU7P7Xa
ぬか漬けって思った以上に早く漬かるんだな
きゅうりなんて朝漬けて夕方帰宅した時点では漬かりすぎだわ
冷蔵庫に入れてしまうと漬かる時間かかると思うけど
美味しさって点では変わらないんだろか
0794ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:19:41.25ID:d5LzTObc
乳酸菌発酵が緩やかになるから味は変わるんじゃね
取り出したきゅうり冷蔵庫入れとく案もあるけど出したてが美味いんだよね
0795ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:46:22.87ID:2O7Gzd//
一人暮らしだからタイミング調節のために冷蔵庫から出したり入れたりしてるわ
便利 味は常温のほうが酸っぱくなっていくのでそこは好みの問題
0796ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:56:41.73ID:tBb9ui9l
ちょっと実家にいかなくてはいけなくて二週間、ぬか床を放置してしまった
あけるのが怖い
0798ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:24:15.27ID:5YnFKMSS
半日きゅうり漬けると黄色に色落ちして酸味超やばい俺好みのぬか床になってきたんだけど別にこのままでもぬか床悪くはならんよね?
0799ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:32:43.17ID:RnB+zPlA
4日ほど大根入れっぱなししたら
大根の所々がピンクになってたよ
これ、大丈夫?
0800ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:47:54.73ID:qmKGQ7e8
JAとかで米糠貰って糠床作っている人いる?
食べ比べた感想とか聞きたい
0801ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:41:37.79ID:jvmX0NJI
半日とは6時間なのか12時間なのか
きゅうりなら今の気温だと4時間で十分に漬け上がる
0802ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:28:54.74ID:qgT8wA62
すまん12時間な
12時に漬けて17時ぐらいで取り出して齧ってみたけど生きゅうりにマヨつけて食ってる感じに近くて漬かってるとは言い難いがそこら辺は温度かなやっぱり
0805ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:08:37.67ID:YL+kf/ng
漬ける前まで常温で乳酸菌ためておいて、漬けると同時に冷蔵庫入れたけどおいしかったぞ
0806ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 01:48:07.93ID:Ccm1rb4r
すまん、テスト
0807ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:27:58.79ID:Ccm1rb4r
2週間だか3週間が過ぎた
一昨日くらいから冷蔵庫に入れてるけど長めに付けたきゅうりがパリパリで旨い
まだ塩分高いけどもうちょっとしたら落ち着くのかなー
因みにきゅうり大嫌いだったのにぬか漬け始めてから毎日食ってる
0808ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:56:57.81ID:WQJg1cXs
ぬか漬け初めて一年 最初は趣味だったけど今や生活 最初は冒険してありとあらゆる野菜を漬けてたけど今はすっかり落ち着いて定番ばっかり
0809ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:01:18.12ID:TlZyw3Hh
その熟成具合で冷蔵庫に入れちゃうと発酵も大分少なくなると思うから塩味強いならまだ出来る限り外に出しといた方がいいよ
0810ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:24:09.77ID:0e2+HG7k
カボチャって
どーやって漬けるんですか?
0812ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:05:06.51ID:8sYZLHJC
コリンキーとかサラダカボチャなら
皮剥いてそのままつける
0813ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:13:49.43ID:qijuF1h+
なんとなく興味が湧いてぬか漬けを始めて半年くらい。
最初の頃はそれなりに定番野菜をちまちま漬け込んでたけど、数ヶ月で飽きて放置。
昨日野菜室の底にあったのを見つけて、においとか変化なかったのできゅうりを突っ込んだ。
今更気づいたんだけど、自分は漬物のぬか漬け特有の酸味があまり好きではないみたいだ。
丼もののアクセントとして少しだけ食べるのはすごく好きなんだけど。
ぬか漬けやめようかなとか、やめた人っていらっしゃる?
0815ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:44:03.45ID:dM5X+C5t
俺は15年くらい前に糠漬けやってて出張が長引いた時に糠床からカビ生やして止めた
でも一昨年くらいからまた糠漬け始めてるよ
0816ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:07:38.21ID:qLuaGmTP
>>811
情報ありがとう
0817ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:11:02.31ID:qLuaGmTP
>>813
自分も飽きやすいので、半年間食べまくり飽きて糠を捨て
又、食べたくなったら糠を買って作るよ。
酸味は乳酸菌が強いから酸味無くすためにニンニク、生姜、唐辛子を沢山入れれば酸味が無くなり面白くない味になるわ
0818ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:32:59.68ID:kTX4CVEc
813
きゅうりなどに塩すりこんで、漬け込む時間を短くすると、酸っぱくない漬け物になる。
0819ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:56:25.51ID:epUfkywr
容器の回りちゃんと拭かないからか、たった1日で白カビ出たw
元々弱ってたんかな
たまたま米かってきてヌカもあるので保険用にジップロックで新たに仕込むわ
0820ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:46:49.58ID:qijuF1h+
>>815
>>817
参考になる、ありがとう。
半年とはいえ育てたぬか床は惜しいけど、冷蔵庫も結構場所とるしちょっとお休みにする。
0821ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:09.97ID:hBq3ken3
1kgぐらい残してジップロックにでも入れて冷凍庫にでも突っ込んどけばいいよ
0822ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 00:09:38.83ID:dm/PmtIn
セロリのぬか漬けか、参考にさせていただきます。
私はこの数年、出し忘れかと思えるくらいに古くなるまで漬けっぱなしにして、新鮮なきゅうりなどと刻んで合わせて水分絞って食べるのが好き。
0824ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 09:15:37.49ID:+ElTiQQy
山椒と唐辛子追加で投入したらなんだかそれっぽい感じがする(悪い意味で
甘みが増すような方向にもっていくには人参とか入れたらいいだろか
それともリンゴか?
0827ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:56:09.84ID:+mpRdxJQ
見切り品コーナーからふにゃふにゃのパプリカ拾ってきた
パプリカのぬか漬け大好き
0829ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 00:24:51.44ID:jWZ/2gyG
パプリカはオランダ産とか数年前にはあったけど円安で買い負けてるんかな

使いきれなかった野菜を入れて実験するの楽しいな
少量ならティーパックに入れると散逸しにくい
0832ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 02:52:28.29ID:GyHbomjT
ぬか漬けに興味を持つ切っ掛けになった近所のそば屋で
真似してぬか漬け初めてみたと話をした
推定70代の店主のお母さんが始めたぬか床できゅうりは朝漬けて夕方出すんじゃ漬かりすぎだよ、と
生活パターンで対応できないこともあるけど、そもそも糠の塩分濃度が違い過ぎるな
水抜いたり足し糠したらいいのかなぁ
0833ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:00:55.59ID:1OjmmB60
ガーキンて何処で手に入る?
ピクルスが旨いので、ぬか漬けにしてみたい
0834ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 05:06:16.56ID:oSGHt/b3
ガーキンのピクルスって事?
漬かっているものをぬか漬けにする?
成城石井とかカルディに無いかな
0835ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:09:51.90ID:UPKJElhr
多分あのちっちゃいきゅうりの事じゃないかな
生のモノを店頭で見た事は無い気がする
0836ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:42:44.50ID:akV5rYmX
旬はきゅうりと変わらんし野菜農家の直売コーナーとかあるスーパーならワンチャンあるかもしれない
0837ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:03:50.43ID:6cbWgRm1
摘果きゅうりならスーパーでたまに見るな
ちょっと違う?
0840ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:25:50.84ID:I3QVv67K
スーパーの産直コーナーでたまに見かける程度だなぁ
イオンにおつまみきゅうりって名前で小ぶりなきゅうりが売ってたけどあれだと大きすぎるかな
0841ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:46:25.69ID:9/VDVz6i
ぬか床に梅の実いれるのやってる人いる?
少し黄色くなっちゃったやつでも大丈夫?
0842ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:15:38.25ID:I3QVv67K
>>841
入れてるよ
梅ジュースにするのに弾いた熟れたやつとか傷付いたやつ入れてるけど今のところ特に問題はない
0843ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:29:35.04ID:xsWP7qCb
今日はめっちゃ暑い
既に真夏日w
常温派だけど凍らせペットボトル突っ込みをこんな早くすることになるとは思わなかった
0844ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:09:37.69ID:akV5rYmX
庭の梅入れようと思ったけど混ぜる時手に当たって邪魔くさいし普通にいつも通り梅干しに使うことにした
こっち明日は真夏日超えて猛暑日らしいしぬか床より俺が死にそう
0845ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:13:21.61ID:9/VDVz6i
>>842
ありがとう
梅干し用に買った中にまだ青っぽいのが混ざってたので、試しに入れてみます
0846ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:07:28.44ID:/H3CKGSN
冷蔵庫で作る糠漬け
漬かってるけど塩の味しかしなくてマズかったから
2~3日前から部屋に出した
ようやく酸味が出て美味しくなってきた
0847ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:39:47.75ID:r9FtU4gR
>>834-840
情報ありがとさん
ガーキンはメキシコ原産で、日本のきゅうりと比べて青臭さとシャキシャキ感が少なくて、
どちらかと言うとズッキーニに近いらしい
ぬか漬けに合いそうな気がしたけど、売ってないなら諦めるしかないね
でも、種は売ってるみたいなので、そのうち試してみるわ
0848ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:17:21.91ID:mKIj3crs
冷蔵庫保存だけどナスは時間かかりそうだな
きゅうりがやっぱり安定して漬かるかな
0851ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 10:39:24.78ID:s27et/J5
暑くなってから混ぜるのが1日1回では匂いが凄すぎる…
かといって腐ってるという感じではなく糠床も食べたら美味しいんだけど(もちろん漬けたものも)なにか改善すべきでしょうか?
塩分を増やす?
かき混ぜ回数を増やすべき?
0852ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:06:39.80ID:bFcSdbcQ
冷蔵庫へ
0854ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:43:42.36ID:JSgmwerp
今は冷蔵庫入れとけよ
もしくはエアコンつけっぱなしにするか
0856ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:37:42.76ID:GHC11LYY
>>851さんの解決方法となるかわかりませんが
夏の手入れ方法として参考にしてください

表面をきれいに均します
表面にラップして空気を抜きます
これで30℃超え3日は余裕で放置できます
容器、糠、ラップとの境目に出来た白い産膜酵母はすくって捨てます

大切な糠床をお前の浅知恵で台無しにされてたまるか
って方は小さなタッパーで実験してみてください
0857ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:34:06.88ID:Bb4UKnTr
>>856
横からだけどやってみる!

ラップだと毎日替えるともったいないから、シリコンのシートみたいなやつでもいいかな
0858ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:55:37.06ID:u0qyOnPK
>>856
私もラップしてます!
正解だったんだ。良かった。
冷蔵庫に入れるスペースなかったから。
0859ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 14:14:29.14ID:JuhMCb/U
真夏日のせいかオクラがもういいサイズになってる
今日からオクラ祭りやー
0860ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:32:31.32ID:LKX5Y6ox
表面にできた産膜酵母って捨てる?
風味が悪くなるって人もいるけど
うちはそれほど影響ないみたいなんでそのまま混ぜてるわ
0861ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:47:40.94ID:rIrvnzgW
>>859
うらやま
オクラの糠漬けうめえわ すぐ浸かるし
0862ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 23:04:49.38ID:fpN3cbbS
オクラ今日買ってきたんだった
ぬか漬けにした事無かったけど挑戦してみよう
0863ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 15:20:37.88ID:0f45Wtfb
大根入れたら糠がだいぶ水っぽくなってるんだけど
足し糠したり水抜き?する必要ある?
0865ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 15:40:17.84ID:NCx0WkOT
この猛暑でぬか床が熱中症気味
塩分補給して涼しいところで安静にしとくべ
0867ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:01:38.97ID:JlbD9+uL
個人的には水分取っちゃうのは菌も取っちゃう事だと思ってるから昆布に吸わせてその昆布は食べる。
0870ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:40:24.74ID:VwaE6cRX
とりあえず足し糠してみようと思って新しく糠を用意して塩して水入れて…
ってやってたけどパサパサくらいの入れないとダメじゃん?とか試行錯誤してみたが
最終的に昆布と干ししいたけ入れてみた
大根入れる時は水抜いてから入れないとダメなのかね
とりあえず様子見
0871ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:13:32.04ID:uBuv4m/z
大根は漬ける時間に応じた厚さで輪切りにして皮を剥く
輪切りを垂直にスライスしたのが完成形だと思って切る
皮はぬか漬けにしてもいいしキンピラにしてもいい

漬ける前に塩を振ってしばらくおいて絞ると恐ろしいほどの汁が出る
もう一回塩を振って待ってもいいし軽く絞って清潔な布巾やキッチンペーパーで水気をきってから漬けてる
ある程度の栄養素は抜けるんだけど仕方ない
全部の栄養素を無駄にしたくなければスムージーにでもしたらいい
0872ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:52:21.15ID:flzmM4kY
>>870
足し糠は普通糠と塩をぬか床に放り込んでかき混ぜるだけで
わざわざ水入れる必要は無い
0874ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:16:28.33ID:LMY8KiXi
アボカド食べようとしたら思ってた以上に固かったからぬか漬けにしてみた
0875ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:14:51.80ID:eXkJga8M
>>867
俺も
昆布、干し椎茸、切干大根入れてる。
0876ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:01:26.03ID:J9sWq5q9
ラップに包んで簡単にできるチューブの糠漬け
けっこうおいしいわ
毎日きゅうり食べてる
0877ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 07:42:01.22ID:7wjNmte3
始めてから3ヶ月なんだけど、最初は良かったのに今は全然美味しくできなくなった
1日漬けても塩分が足りないし、味もハッキリしなくて不味い
0880ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:43:24.79ID:5v/KNGPI
以前、泡菜にしたことがある16ササゲ(薄緑)を、手っ取り早く糠漬けでやってみようかと思う

しかし暑いね、室温管理だから夜までに漬かっちゃいそうだよ
0881ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:28:27.25ID:yAcwV45q
ぬか床は発酵で旨味を出しているので、塩加減と水加減が全てだと思う。あとは毎日何らかの野菜を漬けて、食べる。鉄製の水取りを入れて、溜った水分は毎回飲んでいる。ミョウバンいらず。

漬物の味と飲んだ水分の味で、足しぬかや追塩のタイミングや分量を決めている。あまりに発酵が進みすぎた時だけ、唐辛子を加える。

旅行時だけ冷蔵庫に入れる。気温が30度を超えたら、自分と一緒にクーラーを付けている部屋に移動させている。これで今のところ、旨味タップリ絶好調。
0882ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:48:35.68ID:yAcwV45q
もちろん常温保存。香り付けや旨味を加えるための物は、発酵から醸される香りや菌の働き具合が分かりづらくなる気がして基本使わない。でも、あまりに水浸しになり飲みきれず、足しぬかばかりしていると容器から溢れそうな時だけ、乾燥した出汁昆布を大量に突っ込む。1年に1〜2回ぐらい。

本当は唐辛子と昆布も使わずに発酵を極めたいが、難しい。エアコンを使わずとも常時20度ぐらいを保てる環境を用意して、葉物野菜や大根などを漬けなければ可能かもしれないが、そこまでは無理だし、したくもないので。
0884ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 01:11:18.99ID:l6IA/81/
常温管理のぬか漬けを、食べる30分前にあげて冷蔵庫で少し冷やして、食べる直前にすり胡麻をかけるのが1番おいしい。
0885ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 04:22:50.80ID:axw1P56V
親父がやってる糠床がほぼ液体みたいになっててビックらこいた
でも味はまぁまぁなんだから不思議
0886ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:53:04.63ID:VGBiFxK6
>>885
九州の糠炊きのお店の糠床ひっくり返し動画も樽底からコンコンと涌き出る水にビックリする、返し終わりの表面はフルーチェのフルフルっとした濃度
あまり行く機会がないけど食べてみたくなるよ
0887ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 17:36:16.51ID:IU/Y6zpX
ちょっとだけ酸っぱい漬物は好きなんですが、ぬか漬けって結構酸っぱいですよね?
酸っぱ過ぎないように漬けることってできますか?
0888ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:08:30.70ID:UXWUQ9cn
乳酸菌が多ければ酸っぱくなるから菌の量をコントロールすれば酸っぱくなく漬けることもできるよ
0890ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:36:49.00ID:C1ejkb1z
かき混ぜる頻度が多ければ空気が入って乳酸菌の勢力が下がって
酸味が薄くなるとは知ってるけどなんだかならないw
0892ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:59:57.43ID:IU/Y6zpX
>>887です。
私が漬けると何と言うか、刺すような酸っぱさが勝るんですよね…
漬物屋さんのような、まろやかな酸っぱさとは段違いで。
ジップロックに入れて野菜庫でダラ気味に保管してるんだけど、常温の方がいいのかな。
でも毎日しっかり世話しきれる自信がない…
0894ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:43:10.58ID:lliRZXgT
一度おいしいループに入れば、毎日野菜を出し入れするの苦にならなくなるけどね。ご褒美があるわけだから。今ひとつな味と思っていると、世話が義務になる。冷蔵庫に入れている安心感は以外と敵。唐辛子入れれば、大抵ぬか床は大人しくなる。
0895ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:49:41.61ID:lliRZXgT
意外と。ジップロックはかき混ぜづらくて、逆に世話が億劫になった経験がある。結果、メチャクチャ炭酸発酵した。当時は冷蔵庫に入れていた。
0896ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:20:23.46ID:nbmjNU6R
ぬか床作ってから1ヶ月過ぎたが最近の猛暑で保管場所も30℃近いけど1番コンディションいい気がする
蓋開けた時にほんのり味噌っぽいようなうまそうな臭いとか初めてだわ
0897ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 16:32:43.64ID:p+O89fAF
わざわざ床の環境変えなくても漬け時間で調整すればいいだけじゃね
0899ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:12:36.42ID:jPmq6cPI
小なすが売ってて高かったけど買ってしまった
漬物ならなすは小さければ小さいほど美味しい気がする
0902ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 11:38:26.85ID:VbrOA9vC
道の駅で小と
んー中?なサイズ8本くらいで100円だったぞ
ただ家にあるとおもっていたミョウバンが無かったからただ塩で揉んで食べた
0903ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:11:43.84ID:nr68SqgO
茄子は何回かぬか床に漬けたけどやっぱ砂糖と塩で揉んで普通になす漬けにした方が安定して美味いわ…
0904ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:58:46.62ID:crKSvbxl
酸っぱいナスぬか漬けうまいだろ
丸小茄子のミョウバン漬けもいいけど
水かけご飯には酸っぱい方が最高に合う
0906ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 07:25:01.78ID:7R+c0v+p
数日前から無印糠床使ってる
熟成済みだから味は初回からでもおいしかった
割と水がすぐ出てくるからどんこ椎茸突っ込んで吸わせて板昆布入れた
吸わせた椎茸は豚肉と炒めるとおいしくいただけるからご馳走だわ

あと自分の漬け方悪いかもしれないけど無印糠床をそのまま袋で使うと使いづらい気がしてホーロー容器に移そうか悩んでる
袋のまま使ってる人がいたらうまい漬け方教えて欲しい
0908ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 07:30:38.06ID:7R+c0v+p
>>887
卵の殻を良く洗って細かくして混ぜ込むとしばらくすると酸味がマイルドになる
知人は洗ってから軽く炒ったりオーブンで過熱してから粉末にして混ぜ込んでた
その方が早く効果が出るんだって
衛生面でも加熱して卵の殻を使う方がいいのかも
0910ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 07:33:01.51ID:DzlwY9q8
>>894
毎日養分用のクズ野菜も入れてあげると本当に美味しい漬け物を量産してくれるようになる
唐辛子はどんな形態でいれてますか?
0911ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 07:34:50.58ID:DzlwY9q8
>>908
卵の殻は加熱すると脆くなるからそれをフードプロセッサーに入れて粉にするのはありかもね
自分は糠床触ってるときに卵の殻の異物感があんまり好きでないから使ったことがあまりないけれど
0915ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 09:06:59.54ID:6dW9sy2n
食用(製菓コーナーとかに売ってる)重曹入れても酸っぱさ減ったよ
アルカリ性にするってことなので卵の殻と同じ事だし手間もかからない
0916ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 09:07:37.27ID:IOzNcK9L
乾燥唐辛子なら、ヘタを切って切り口を下にして指でちょっと揉めば、種は簡単に取れる。うちは生唐辛子を丸ごと買って、自分で干して使ってる
0919ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 11:46:46.58ID:DzlwY9q8
>>917
スーパーでも売ってるところはあるし今は漬け物のシーズンだから見かけると思うよ
直売にもよくあるイメージ
0920ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 13:01:04.02ID:3aE2kevb
畑で作ってるけどうちは花咲いたとこだしもうちょい先だな
0921ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 19:34:21.94ID:3aE2kevb
498円でジップロックタイプの熟成ぬか床1kgお安く売ってたんでなんとなく買ってみた
臭いはぬかぬかしいけど思った以上に色も感触も味噌っぽいのに驚きつつとりあえず畑のオクラと茄子ぶち込んで冷蔵庫へ
見せてもらおうか熟成ぬか床とやらの味を…
0923ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:47:32.38ID:2FaUYlH+
>>914
種を入れた方が辛味は増すと思う。でも、殺菌作用がきつくなり過ぎるかと思って入れていない。これまで入れてて問題ないなら、必ずしも種を捨てる必要はないかも。

輪切りの唐辛子を少しずつ入れるなら、種の有無は気にしなくてもいいのでは。自分は、何となく種なし丸ごとがいい塩梅な効き方をするように思い込んでいるだけ。すこーしずつ、マイルドに、ジワジワと雑菌だけを減らしてくれるような。
0924ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:44:03.59ID:3aE2kevb
>>922
ずっと使うこと想定してない商品だから問題無いかな
使い捨てっぽいし気に入ったらこれと同じもの買って足すなりするしかないみたいだし
気に入らなかったら袋だけ再利用させてもらう予定
0925ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:10:10.55ID:6dW9sy2n
スーパーで売ってたジップロック糠漬けでデビューして一年 もううちの味になった
0926ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:47:16.43ID:9a3Mt8W0
デビューはジップロックの熟成ぬか床からだった。それをすぐにタッパーに移し、常温管理し、足し糠し、育てた。海外在住の時に日本食スーパーで買ったのだけど、うまく育ったので、タッパーにぬか床の上から清潔なタオルを詰めて、そのタッパーをビニール袋に入れて汁がこぼれ出さないようにして、スーツケースに入れて帰国した。今年で8歳になった。今も同じタッパーで育ててる。生涯共にするつもり。
0927ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 05:15:31.21ID:Uu5XOeUt
8歳か…うちのトイプーと同じだな
それだけ一緒に過ごせば家族同然だ
0928ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 05:30:25.88ID:F49BtA3t
俺はダメになったら捨てて新しい熟成ぬか床買っちゃうな
ぬか床に思い入れは持たない
0929ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:23:31.58ID:PahmRTJG
始めて1か月だけど塩ってどのくらいの感覚で足したらいいのだろ
最初に味見してないのでよく判らんが塩分足りない気がする
0930ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:23:33.06ID:J7agMjCI
冷蔵庫に入れ忘れてしまって発酵し過ぎた
少し酸っぱくなったけどこれはこれで悪くないかな
0931ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:24:40.89ID:J7agMjCI
>>929
5回くらい漬けて食べてみて足りないなら塩足してみるとか
あとは漬け込むときに野菜に塩をこすりつけるだけでもかなり入るよ
0932ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:22:45.79ID:9YHOfNCL
冷蔵庫に入れてかなり適当にやってるけどまぁまぁ美味しく食べれてる
最近は酸味が強い方向だけど悪くない
0934ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:08:57.70ID:PahmRTJG
そうそう、きゅうりの漬かり具合が浅くなってきた感じすんだよね
ダイレクトに塩入れてみるか
0937ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 16:12:26.35ID:PahmRTJG
いろいろありがとう
糠と水各1kgでスタートしたら20g入れても1%だもんな
細かい事気にせず入れてみようと思います
0938ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 17:24:12.36ID:Y/jJy2Zb
頭でっかちなやり方やっててもいざ不具合起こったら対処できなくて泣きを見るやつおるしな
別に難しいものでもないから感覚で扱えるようになればいい
0939ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 18:34:19.53ID:IG33U17T
熟成ぬか床から茄子とオクラ取り出して食べてみたけど、思った以上にあっさりしてて旨味もはっきりして悪くなかった
ただ酸味のかけらもないのが個人的には気になった
もうしばらく様子見やな…
0941ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:34:47.43ID:sulzeDvl
酸味出すのは茄子や、キャベツの茎と芯がいい。ぬか床の調子が悪くなった時のレスキューによく使う。

茄子はセメダイン臭が出た際にも使う。縦に二分して、切り口を上にして表面近い所に漬けると、産膜酵母由来の臭みを茄子が吸収してくれるし、水分が乳酸菌のエサにもなるみたい。キャベツの芯や茎は逆に底に近い所に入れている。これを毎日漬けて食べていると5日も経てば回復する。常温でね。
0942ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:48:24.91ID:/xsDuyyF
ここんとこ大根しか漬けてないけど、
なんか梅干しの風味がすることに気付いた
何でだろう?
糠にはありきたりの物しか入れてない(山椒の実、昆布、鷹の爪、干し椎茸)
0943ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:09:02.47ID:L3hNYYiF
干し椎茸試してみた
すごく水吸い込むね
ベチャベチャ仕掛けてたのが固まるほどだったわ

板昆布もつけといて
取り出してから豚バラと炒めて食べたけど
旨味があって調味料はカツオ粉少し入れただけだったのに美味しくできた
糠床の水勿体なかったから助かったわ
味噌汁に入れたりもしてたけど掬うのが面倒だった
0944ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:10:34.39ID:L3hNYYiF
>>942
大根やアブラナ科系だけやってると梅干しの匂いがでることがあるみたい
辛み大根でその報告?があがってたから辛い部分だとそうなるのかね?
まんべんなく色んな野菜入れるんだよって自分は教わった
0946ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 18:49:06.34ID:l3cR8nsO
うちのぬか床猛暑日とか出してたからそこそこ酸っぱいけど大根1日漬けたのを3日掛けて食べたんだが3日目になると大分風味変わって確かに梅干しっぽい感じはしたわ
揚げたてが美味いのは理解してるけど揚げてから冷蔵庫に入れておいて日毎に風味変わるのも悪くない
0947942
垢版 |
2022/07/09(土) 01:29:02.32ID:JJdimSg+
あら、皆が梅干し風味を感じてたって事は、うちの糠も俺の舌も正常だったかw
まぁ美味いから良いけどね

最初は、「紫蘇入れてないのになぜ紫蘇の臭いが?」とビビったもんだ
0948ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 08:35:13.38ID:wCi2xQCj
大根漬けると臭いのは普通
まともなたくあん漬けも臭いだろ
0949ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 08:54:45.62ID:cAyNbOHo
ミョウガってつけ込むときは一度サッとゆでた方がいいの?
生で入れてもいいの?
0950ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 09:28:39.27ID:8bYd7UFO
みょうがは根元に茄子みたいに切れ込み入れて生のまま入れていいよ
アクの苦味が苦手なら半分に切って少し水に晒した後漬けるぐらいでいいかな
0951ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:06:17.38ID:7nMzR0LZ
さっきカルディ行っんだけど、ガーキン入りの北海道野菜売ってたよ
いらないものとセットだけどな
0952ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:17:13.37ID:cAyNbOHo
>>950
ありがとう
ミョウガはみそ汁か炒め物にしか使ったことが無かったから
さっそく試してみます
0953ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 13:21:48.19ID:ZUotJtRu
>>949
半分に切って切り口に軽く塩すり込んで漬けて
常温だったら12時間位かな
0954ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 11:21:57.02ID:9sWs/S3j
人参の糠漬け旨すぎ
歯応えあってあっという間に無くなる
0955ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 12:20:46.64ID:hiu2cqzk
>>954
わかる あとどんだけ漬けても色が鮮やかなままなので盛り合わせにすると華が出ていい
でも一時期人参ばっかり漬けてたら水分が少なくなってだいぶ床が固くなってしまった
0957ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 16:43:37.87ID:1ORD4cV+
人参うまいけどもっとうまいのが上位を占めてるから
10位以内に入るかどうかわからん
0959ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:16:06.74ID:J+0fRfRb
>>958
左上から上位

ナス、きゅうり、カブ、大根、オクラ
白菜、鮭、小松菜、ごぼう、春菊
人参、キャベツ、鯖、長芋

漬けたことあるのではこんなところかね
0961ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:33:32.83ID:hmEA2lk4
マイベストテンは上から、キュウリ、ミョウガ、新生姜、ピーマン、ニンジン、キャベツ、ナス、大根、カブ、スイカの皮。割と普通。番外編で水取り用に入れた出汁昆布。
0962ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:40:38.15ID:J+0fRfRb
>>960
生魚のぬか漬けなんて別に珍しくもないよ
ぬか床が増えすぎたときにタッパーに分けてやっとる
0963ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:42:15.60ID:7PyMiyQQ
>>962
へー
さすがに同じぬか床ではやらないんだね、生魚を漬けた後のぬかは捨てちゃうの?
0964ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:56:06.64ID:VxxSNvcR
オクラつけたら すじが気になって美味しくなかった 何が悪かったのか
0966ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:04:32.36ID:J+0fRfRb
>>963
そら捨てる
冷蔵庫でひと月くらい漬けたほうが酸っぱうまい

>>964
大きいのはスジが固い
それ買ったんじゃね
0972ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:29:48.95ID:TTbhaaGc
にんじん、しそ、きゅうり、だいこん、きゃべつ、セロリ、こまつな、おくら、小メロン(間引果)、みょうが
0976ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:18.93ID:1nWGE69h
はぁ、、、デジャビューかいな・・・

「聞いたほうが早い」「かいつまんで教えて」「調べるのめんどいー」

みんなワイの上司のお言葉
もう士気が下がる だだ下がりよ

スマソ、明日月曜だからげんなりしてしまった
0977ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:59:50.87ID:NW8REPw/
>>976
ガンバレp(^-^)q
上司としてはコミュニケーションのつもりかもしれん………
0978ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:06:18.97ID:1nWGE69h
>>977
「ご自分の目で確かめてください」「かいつまみ料300ポンタいただきます♪」「お前の目の前にある箱はなんだ?」

言いてぇな~~~~~~w
0979ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:56.50ID:1nWGE69h
>>977
違う。真正のズボダラリストなんだ・・・

料理に例えると、
ワイが畑から大根ひっこぬいてきて洗って、刻んで
ドレッシングかけてお皿によそって「ハイどーぞ」してるのに!
奴は、お口あーんして待ってるタイプw


これはなにかの試練かもしれんね
0981ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:11:30.01ID:1nWGE69h
ああ、スマソ、スレチだ!

大根!ちょっと干してから漬けるとおいしいよ!

セリアで連結可能な大きな干網が確か110円であった。
キャンプコーナーにあったぞ。
0983ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:13:16.42ID:TTbhaaGc
次スレお願いします

前に居酒屋で出た枝豆のがおいしかった、出汁袋茶葉袋ででもやればちょっと楽かな
ピーナッツとかもおいしいかもしれない今度いんげん豆でもやってみるか
0985ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:14:39.19ID:1nWGE69h
>>982
ワイのが堪えられなさそうw

んもぅ、決断も判断くそ遅いしピント外れだし
ワイはもぅイライラMAXなんだは(;´∀`)

人間は悪くないのは救いだけれども
0986ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:14:57.07ID:9sWs/S3j
昆布と椎茸は吸水と旨味用に入れてる
炒め物やみそ汁に入れてる
コリンキーの糠漬けも美味しそうだから今度試すわ
コリンキーは浅漬けでも本当においしい
種は乾煎りして塩振ればおつまみになるし
0987ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:16:47.03ID:9sWs/S3j
>>981
大根どのくらい干してますか?
軽く切って塩刷り込んで干し網に入れて干す感じでしょうか?
0988ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:19:07.81ID:1nWGE69h
>>987
日数のこと?お好みだよー

ワタシは、必要な形に薄く切ってザルに乗せて干し網に入れてる
おおよそ1~3日くらいかなぁ
その日の天気や湿度と相談しる
0991ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:24:55.83ID:1nWGE69h
>>989
ワイはスピード感がある仕事を重視したいのねん
チンタラチンタラノラリクラリしてんのがもぅ。。。
・・・キィィ!←落ち着け


でも、ぬかはゆっくりマイペースでええと思う
ある意味バランスとれてて素晴らしい
最近カメかったのでね、ウレシイから意味もなく混ぜてるw
0995ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:31:38.04ID:1nWGE69h
>>994
こちらこそスマソ!私怨ばらまいてもうた!
ばらまくのは塩だけでいいのに!
0997ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:39:25.37ID:NW8REPw/
>>996
甘いなw
世の中には平気で嘘書く輩も居るしw
自分なりに調べてから質問を推奨します
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 10時間 0分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況