X



トップページ料理
1002コメント286KB
カレー大好き!47皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:35:58.51ID:i6FEDJZP
カレー料理の総合スレッドです。
カレールウを使ったカレー、各種スパイスを使ったカレー、とっておきの隠し味、カレー風味のお総菜、圧力鍋や無水鍋を使って作るコツ、などなど…。
おいしいカレーの作り方について情報交換しましょう!

※インドにカレーという料理はありません
なぜならカレーとはwikiにもある様にイギリス始め欧州が名付けた完全なる外来語だからです
外来語ということはもともとその土地にないから外来語な訳でインドではインド料理の汁物料理その他含めて全て固有の名前が付いています
総称としてのカレーという料理もありません
よってインドにカレーという料理は存在しません

カレーはイギリス人がインド料理を真似てタミル語のカリを用いてcurryと名付けたカレー粉を初めて作りました
そしてイギリス人の作ったcurryが日本含め世界に広まりました
このことからもインドにカレーという料理は存在しないということが言えます

※次スレは>>980が立ててください


前スレ
カレー大好き!46皿目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1639657234/
0004ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:26:05.50ID:HNW1xwB4
>>1
そのwikiをじっくり読んでみよう。

カレーの定義は「スパイシーな煮物料理」となっている。

スパイシーな煮物料理は、インド、パキスタン、ネパール、東南アジア等の一帯に広く存在する。

つまり、インドにカレーはあるよ。

インドにカレーはないと言っている人は、カレーという用語が存在しないと言っているだけ。

お前、美味しんぼで書いてあったやつを真に受けた情弱。
0005ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:28:21.11ID:HNW1xwB4
>>1
ところであなたは、スパイスからカレーを作った事がない人ですよね?
0008ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:25:06.55ID:2FLJfnUY
前スレ>>1

1 ぱくぱく名無しさん 2021/12/16(木) 21:20:34.72 ID:V0vp2ZhI
カレー料理の総合スレッドです。
カレールウを使ったカレー、各種スパイスを使ったカレー、とっておきの隠し味、カレー風味のお総菜、圧力鍋や無水鍋を使って作るコツ、などなど…。
おいしいカレーの作り方について情報交換しましょう!

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
カレー大好き!44皿目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1634037167/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1637516917/
0011ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:46:31.57ID:ymCRwwZn
インドにカレーはあるとか言って荒らしてんの一人だけだろ
よっぽどワガママなガキなんだろうな
0012ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:51:12.56ID:CbB/FbWf
インドのカレーの話しなんかつべで探せばウジャウジャ出てきそうなんだけど。
0014ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:33:06.20ID:HdInZucA
うまいこと言い返したつもりなんだろうなあ・・・
ま、どうせ箱裏キチガイが別業態で粘着しつづけてウヒャヒャとか発狂してるだけなんだろうけどww
0018ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:04:07.53ID:lLJ+GLq1
カレーの定義を「スパイシーな煮込み料理」とすると、普通にインドにもカレーは存在するんだが。

その定義は間違いというなら、カレーをよく表す定義を示せよ。
0020ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:27:46.47ID:o6TfIyCY
インド料理は香辛料を多用するため、外国人の多くはインド料理の煮込み料理を「カレー」と認識している。しかし外国人がカレーと呼ぶインドの煮込み料理は、サーグ、サンバール、コルマ、ダールなど、それぞれに固有の名称があり、「カレー」という料理はない。
0021ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:27:59.03ID:o6TfIyCY
インド固有の言語には「カレー」という言葉はない。ただしドラヴィダ語族には野菜・肉・食事・おかずなどを意味する「カリ」(タミル語:கறி、kari)という言葉があり、それが英語で「curry」と表記されるようになったと言われている。
0022ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:28:17.28ID:o6TfIyCY
インド人はそもそも「カレー」という言葉を使用しておらず、それぞれのカレー料理には個別の名称が用いられていたが、17世紀初頭ごろよりポルトガルなどの欧州圏においてカレーという言葉の記述が見られるようになり、広く世界に普及した[5]。
0023ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:28:29.22ID:o6TfIyCY
ただし、インドの観光客向けのレストランやインド国外のインド料理店では便宜上、メニューに「○○カレー」という表記をしていることも多い。これは、旧宗主国のイギリス人がインド料理をカレーと総称して世界に伝えたことがおもな理由である。
0024ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:26:35.05ID:Sge5o2Xa
なんか変な方向に行ってるなこのスレ
0026ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:16:42.87ID:+JPzQZFQ
レトルトでうまいインドカレーってある?参考に教えてほしい
0028ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:32:28.42ID:SWwGBMAs
小学館『日本国語大辞典』
ブリタニカ『ブリタニカ国際大百科事典』
講談社『世界の料理がわかる辞典』

「複数の粉末香辛料を混合させて作ったソースを用いた料理全般を指す」
0029ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:36:02.94ID:SWwGBMAs
この間さ、
複数のスパイスを使って、日本固有の野菜も使って、創作スパイス料理を作ったんよ。

わしはこの創作スパイス料理に「 レーカ 」と名付けたが、
わし以外の人に食わせたら「 ああこれはカレーだね 」と言われた。
0030ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:40:19.92ID:SWwGBMAs
>>21

お前、都合のいい箇所だけ抜き出すなよ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC

>世界各地のカレー ←
>インド ←


ついでに言うと

>インド固有の言語には「カレー」という言葉はない。


つまり、カレーという言葉が無いんよ。
カレーは固有の料理名ではない。
スパイシーな煮物料理全般をさすカテゴリ名。
0032ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:34:04.43ID:mW9tZE6E
>スパイシーな煮物料理全般をさすカテゴリ名。
おしるこにシナモンとバニラとペパーミント入れてスパイシーにしても誰もカレーと認識しないだろ
0035ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:53:38.19ID:SKx007FE
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC

>世界各地のカレー ←
>インド ←



wikipediaのカレーの項目に、インドのカレーが記載されているわけだから、もしインドにカレーは無いというのなら、項目を削除しなくてはいけない。
wikipediaにきっちり書いてあるのは、インドに「 カレーという言葉 」がないという事な。


スパイシーな煮物料理全般をカレーという。
0038ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:00:35.45ID:SKx007FE
>>36
材料名にカレーが入ったら、今度はカレー粉を定義しなくてはならない。

>>37
お前の引用元はwikipediaの「カレー」の項。
そこにインドが紹介されているのはどういう事だ?笑
0040ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:04:22.27ID:SKx007FE
ところで、とある洋食の老舗のカレーも、カレー粉を使っていないんだよ。

個別のスパイスを独自に配合して作ってるわけだ。
カレー粉を使ってないからカレーではないのかな?笑
0043ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 07:14:46.52ID:SKx007FE
>>41
カレーを定義するためにカレー粉を使ったなら、カレー粉も定義しなければならない。
お前頭悪いな。

>>42
お前の定義はカレー粉を使った汁料理がカレーなんだろ?
「日本」とかいきなり国の概念を混ぜてくるなよ。
0045ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 07:36:09.11ID:SKx007FE
こういう事な。
https://i.imgur.com/rB4HOHH.jpg

前からお前に「 集合の概念がわからない奴 」とか言ってる人がいるだろ。
わしとは別の人が言ってるが、つまりこういう事なんだよ、図に書いてあるようなな。

図中ではでは「サーグ」「コルマ」「ダール」を例に挙げてるけど、それらはいずれもカレー。
0046ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 07:38:02.44ID:SKx007FE
https://i.imgur.com/dqVTpE6.jpg

肉じゃが、豚汁、天ぷらは日本料理。
カテゴリに属するというのはそういう事。

インドのサーグ、コルマ、ダールも個別の料理名だが、カレーに属するもの。
0047ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 07:44:12.26ID:SKx007FE
ところでそのカレー粉なんだが、インドでも製造してるメーカーがあるようだぞ。

wikipedia「カレー粉」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E7%B2%89

>インドの食品メーカーが、インド人の口にあうカレー粉を製造し、国内外で販売している。
>カレー粉の消費量は世界第1位(世界第2位は日本)という。
>カレー粉の原型になったのはインドの「マサラ」であるともされるが、
>マサラはそれぞれの料理人・家庭の主婦が、好みや、店・家の伝統、料理する素材の相性において、
>それぞれ独自の配合で混合するものである。
>したがって既に調合されたスパイスミックスであるカレー粉は、マサラとは別物とみなされる。


インドのカレー粉は「マサラ」とは別物と見なされるんだってさ。
別物とみなしても、インドのカレー粉の消費量は世界1位らしいぞ。
0051ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:24:14.29ID:3o4wujAy
インド料理は香辛料を多用するため、外国人の多くはインド料理の煮込み料理を「カレー」と認識している。しかし外国人がカレーと呼ぶインドの煮込み料理は、サーグ、サンバール、コルマ、ダールなど、それぞれに固有の名称があり、「カレー」という料理はない。
0052ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:24:25.78ID:3o4wujAy
インド人はそもそも「カレー」という言葉を使用しておらず、それぞれのカレー料理には個別の名称が用いられていたが、17世紀初頭ごろよりポルトガルなどの欧州圏においてカレーという言葉の記述が見られるようになり、広く世界に普及した[5]。
0053ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:24:35.27ID:3o4wujAy
インド料理は香辛料を多用するため、外国人の多くはインド料理の煮込み料理を「カレー」と認識している。しかし外国人がカレーと呼ぶインドの煮込み料理は、サーグ、サンバール、コルマ、ダールなど、それぞれに固有の名称があり、「カレー」という料理はない。
0054ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:25:08.40ID:3o4wujAy
インド固有の言語には「カレー」という言葉はない。ただしドラヴィダ語族には野菜・肉・食事・おかずなどを意味する「カリ」(タミル語:கறி、kari)という言葉があり、それが英語で「curry」と表記されるようになったと言われている。
0055ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 10:14:25.32ID:610Zxrg2
つべでindia foodで検索して見たら
パラパラご飯を結構大盛りにして色んなカレーかけて食わせてる露店があった。
日本のカレーライスに近いのはこれだけ
0058ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:12:53.41ID:8cLAPNFK
>>54
インドでもメーカーがカレー粉売ってるってさ。

インドにもカレーはあるようだね。
0061ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:20:58.23ID:SKx007FE
>>60
カレー粉使ってたらカレーなんだろ?
つまり、インドにカレーはあるという事になる。
0065ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:48:29.37ID:4i4m2AZg
「いんどに、かれーというりょうりは、ないいいいっっっ」
「いや諸外国でそう呼ばれている料理はあってインド人もそう理解してるだろ」
「かれーは、ないいいいいいいいっっっっ」

過去レスはまとめるとこれだけ
0066ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:49:32.00ID:SKx007FE
>>64
イタリアにいくとさ、スパゲッティやリングイネやカッペリーニやペンネという固有の麺があるんだが、パスタという麺は無いんだわ。
お前の理屈で言うと、イタリアにパスタが無い事になる。
それはおかしいだろ?

パスタはイタリアの粉モンの総称だから、スパゲッティもパスタぢし、カッペリーニもパスタなわけよ。
 
 
インドに行って、サーグ、サンバール、コルマ、ダールとか個別の料理名はもちろんある。
でも、サーグもカレーだし、サンバールもカレーだし、コルマもカレーだし、ダールもカレーな。
カレーというのはイギリス人が命名した料理カテゴリ。それで問題は無いよ。
0067ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:50:05.99ID:SKx007FE
>>65
論理的に説明してる箇所は無いよね。
0068ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:19:52.13ID:vahb0Uno
curryという言葉がインドで一般に使われるようになったのは21世紀になってから
0070ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:46:04.60ID:SKx007FE
>>69
カレーというのはカテゴリ名。
0071ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:29:43.48ID:3o4wujAy
>>70
インド料理は香辛料を多用するため、外国人の多くはインド料理の煮込み料理を「カレー」と認識している。しかし外国人がカレーと呼ぶインドの煮込み料理は、サーグ、サンバール、コルマ、ダールなど、それぞれに固有の名称があり、「カレー」という料理はない。
0072ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:42:50.25ID:SKx007FE
>>71
サーグはカレーの一種。
サンバールはカレーの一種。
コルマはカレーの一種。
ダールはカレーの一種。
0074ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 20:00:33.39ID:610Zxrg2
>>57
バカか名前なんか知るかここで表現するには一番適切な言い方しただけだバカ
いちいち幼稚なイチャモン付けてくんなバカ
0075ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:40:48.74ID:28yw/AKQ
>>59
煮込み料理だけをカレーと呼ぶのではないということを認めようね
ドライカレー、カレーピラフ、カレー炒め、カレー蒸しパン
0078ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:04:28.60ID:/5iAZBum
>>72
インド固有の言語には「カレー」という言葉はない。ただしドラヴィダ語族には野菜・肉・食事・おかずなどを意味する「カリ」(タミル語:கறி、kari)という言葉があり、それが英語で「curry」と表記されるようになったと言われている。
0080ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:33:27.64ID:hA9snQXn
お前は腹ワタ抜かれて豚みたいに泣き叫びながら氏ねばいいんだよクソヴォケ
0082ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 02:10:49.21ID:3P6aRIqX
>>78
お前が何を言いたいのかさっぱりわからん。
カレーの語源に諸説ある事は誰でも知ってる事と思うぞ。

インドを中心に広がるスパイシーな煮物料理をカレーと名付けたのはイギリス人だから、
インド国内にカレーという言葉が無いのは当然だし、
スパイシーでない煮物料理圏の人から見た料理カテゴリだしな。

https://i.imgur.com/0TvOwia.jpg
0083ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 02:11:40.94ID:3P6aRIqX
で、和食屋の味噌汁塩分濃度が普通1.5%とか言った過去を誤魔化しにかかってるだけじゃないの?
0085ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:40:43.09ID:Vo1ey6vb
>>82
ん?
アホかな
俺はインドにカレーという固有の料理は無いと言ってるだけだが
それね対して訳のわからんアホないちゃもんつけてるのはお前らな
それでも分からなければ前スレから読み直して来い
0089ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 10:24:18.68ID:L3g66CR1
>>79
該当レス読めよアホが
カレーは煮込み料理に限定した主張は間違いだと指摘しているんだよ
0092ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 16:34:55.27ID:ONviZZ6q
>>89
料理のカテゴリ区分なんて曖昧なもの。
定義するとしても微妙に外れる例外的なものが含まれるのは常。
最大公約数的なものを定義とするしかなくて、時に外れるものもあるでしょ。
 
強いてカレーを定義し直したら、「スパイシーな料理」になるかと。
その大部分はスパイシーな煮込み料理でいいよ。
0093ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:23:28.62ID:3P6aRIqX
>>85
インドにカレーという名前の料理は無いよ。
でもインドにカレーはある。

お前は前にインドにカレーは無いって言ってたよな。
0097ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:39:26.22ID:3P6aRIqX
日本に「日本料理」という名前の料理は無いよ。
じゃあ日本料理は無いの?

違うわな。

インドにインドカレーという料理は無い。
けど、インドカレーはある。

そういう事。
0098ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:43:38.04ID:3P6aRIqX
インドにカレーという名前の料理が無いってのは、けっこう大勢の人が知っている事実なんだがなあ。
それを今更ドヤられても。

ただし、それらを食えば「ああ、これはカレー」と言えるもの。
0101ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 09:23:06.12ID:0FqFW5E8
このガイジ何が楽しくて粘着し続けてんのかなw
まるで箱裏のような基地外っぷりだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況