X



トップページ料理
530コメント159KB
北大路魯山人の考えた料理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2008/11/11(火) 20:46:44ID:Mw0If+ox0
北大路魯山人の考えた料理を語り合おう
0480ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 17:59:34.06ID:+Zc75nZL0
>>457
一部のアンチが魯山人を叩いてただけで
実際は魯山人は優しかったっていう人のほうが多いらしい。

あとそのアンチすら魯山人は竜や虎のような人だったと
その圧倒的な風格をほめる人が多い
0482ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 09:35:47.83ID:PoHpH2A8
性格はおかしい
0483ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 12:11:05.22ID:0U6AXEzV
納豆食いたい
0485ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 16:59:49.84ID:JJ1hOmy1
オマエがまこととやらと妄想している人物の電気通信システムのIPとリモホを抜いて晒すのが先だろ?解析 出来るんだろ?
0486ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 12:52:02.49ID:R0d50lgl
魯山人が言ってる事で大いに納得出来る物
日本の食材で一番うまい物はふぐ、ふぐに勝る美味は無しと言ってる所
アメリカの豚肉や牛肉は美味くないと言ってる所
ロブスターより伊勢エビの方が美味いと言ってる所
奥田潁川や青木目米を批判的に見て、初代長次郎や野々村仁清や尾形乾山を高く評価してる所
洗いづくりは鮎の洗いが一番だと言ってる所

他に挙げるとキリがないがこの事だけでも魯山人の見る目というか先見性は凄いなと思う
70年以上前にこういう事言ってるんだから尚更。
0487ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 15:41:20.97ID:fVq8oLuz
確かに、フグの美味さは別格だね。
でも、エビに関しては、伊勢海老より車海老の方が上かも、魯山人の時代に車海老を
食ってないかもしれないが。
0488ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 20:58:58.64ID:9vGfX9zd
伊勢海老より車海老のほうが味に関しては一段上だと書いて有ったような気がするが・・
0490ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 18:39:03.94ID:x3Ch1Ao5
東京都からこびりつかないフライパンの比較をしてみたよ。
http://flypane.web.fc2.com/はここでちゅわ。( ´D`)ノィョ―ゥ
0491ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 18:44:57.99ID:x3Ch1Ao5
滋賀県から安全な食材宅配の比較をしてみたよ。
http://mutenkanavi.webcrow.jp/はここでちゅわ。( ´D`)ノィョ―ゥ
0492ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 03:58:58.09ID:eWE3nO8a
魯山人は子供の時に病気で本当に死にかかったらしく後生にどうしてもタニシが食べたくなって養家に頼んで食べさせてもらったらしい
タニシを食した翌日には嘘みたいに全快になって、すくすく育ったらしいが魯山人は後にタニシの事を「霊薬」と申したが
魯山人が死んだ理由もまたタニシである

なんかたにしには秘密があるのかもしれぬ
0493ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 06:23:21.28ID:X+5wXzle
泥抜きして佃煮にするんだっけ?田螺
それをさっと湯掻いて生煮えの酢味噌和えが好物だったとか
仕事で生態調査をやるんだが農薬撒いてるはずの田んぼにも巨大なヤシがいるね
海の小螺よりも大きい 確かに食ってみたい気がするな

ただ魯山人の死因は田螺と言われてきたけど鯉の洗いの肝ジストマが原因らしいよ
昭和30年代だから蟲で死ぬのもしょうがないけどね
0495ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 23:28:21.27ID:RxtO9+6D
オオサンショウウオのたたり? タニシのたたりかもしれん。
あと周囲で振り回された人々の怨嗟とか。
0496ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 23:29:26.27ID:W7OK+jtY
タニシは昔何回か食ったけど、親父の荒っぽい山賊料理(笑)にもかかわらず結構
美味かったな、味噌で濃く煮つけたせいかかなり歯ごたえがあった。
0498ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:53:50.14ID:QiuJGlXA
魯山人の究極の美味の一つ
蕨の季節が来ましたね
ただ一言灰汁抜きはほどほどに
少しkらい苦味が残るくらいが一番滋味があって旨い

もう一つは河豚なのだが北海道では夏の河豚の昆布〆に美味を見るのであった
0499ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 05:32:09.44ID:DEWdmaee
タニシの寄生虫が死亡原因というのはガゼという説もある
0500ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:22:00.66ID:R81YxLbr
土佐名物の鰹のタタキは魯山人にはグロに見えるらしいな
0501クバの化身
垢版 |
2018/05/26(土) 05:37:30.35ID:q0bXtnrj
まことというホモ豚は、自演をしていないとあう「証明」をしない

ただ、仕事をしている、自演をしていない
それだけしか話さない
0502ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:55:10.47ID:I/aJs2kh
>>500
しかし、土佐作りは皮付きを手早く焼き
皮ごと食うところに意義があるのだろう。
さて
河豚の味は山における蕨のようで、そのうまさは表現し難い。
の蕨の季節が来ましたよ
琺瑯のトレイに蕨を並べ薪ストーブの灰をたっぷりまぶし
あっついお湯を根元の方から少しずつふりかけてゆき
トレイがひたひたになったら新聞紙を落し蓋にして数時間
ここが大事だね
お袋は夕方仕込んで朝水洗いするんだがそれでは灰汁が抜けすぎ
夕方仕込んで3,4時間くらいか
まだ暖かい灰湯から一本引き出し水洗いしてから粗塩でするりと食う
ほろ苦さと塩の甘みが渾然一体として焼酎をグビっ
また一本引き出して軽く叩いて三杯酢をかけてするり
これが一番うまいねぇ
0503ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 00:13:07.82ID:Gy2M+WT5
魯山人の陶器見ててもすげぇ作品とは思えないよな
0504ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 05:30:42.70ID:eC0CQNGE
うちも京都出身なので魯山人の好みや意見は概ね賛同できる。
0505ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:06:06.02ID:k3lHiIta
>>503
魯山人って絵や陶芸の修行してないから下手だよ。
でも、高度な技術のいらない平皿などは上手く作れたようで
すごい迫力の作品が多い。
0506ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:47:13.54ID:R8gpFj4B
松平不昧の特集をみたが所蔵の15品は国宝15品が重文になったらしいが
九十九神の憑いた茶碗の類はみな寂しがっているだろうな
毛並みが美しいとされ檻の中で人に撫でられる事無く死んだ猫は可愛そうでしょ
同じく器も人に触られ使われてこそ命の輝きを煌かすというものでしょ

魯山人の大量生産品も日常使いにしてほしいとの現れ
それを箸置きの類が一つ10マソ?!
魯山人が生きていれば田分者と一喝しただろうね
0508ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:02:43.57ID:RW48IAB8
魯山人の本に出てくる雑炊は
汁にご飯を入れて煮るのではなく、炊いた白粥に汁をかけるものばかり。
鍋の残り汁でやってみたけど、これは上品でいいもんだよ。
米をぐちゃぐちゃ煮て、糊みたいになったのを食べるよりずっと美味い
0510ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:49:00.34ID:SNJLCBpK
そんなんじゃ、雑炊じゃなくおかゆじゃんか。
魯山人が激怒するぞ(笑)
0511ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:25:44.39ID:gGOk4BdN
>>493
佃煮で湯がく?
0512ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:59:15.53ID:U41VC44g
タニシは昔、味噌煮にしたのを家ではよく食ってたな。
ただし、味噌と砂糖で甘辛く濃い味で煮付けたものだから素材そのも
のの味はあんまりせず、大して美味いとも思わなかった。
魯山人がしたようにさっと火を通す程度だったら結構イケただろうな。
0513ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:59.05ID:i2YZIUuB
なんだこのスレ
魯山人て料理人抱えた店のプロデューサーじゃん
0514ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:08:17.23ID:l3HYl4iG
>>507
通りすがりの美味儲でつが、では一句

錦木の彩る山の白雪は
青葉潜めて朝に弾けん 
0515ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:14:48.63ID:ejz+KGZc
>>513
それは確かにそうだよな。
芸術業界のアンディーウォーホルなんかと同じでパトロンの心を掴むのが上手かった。
0516ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:29:44.21ID:4/thXiBR
>>39
わかるわー
残った醤油も旨いよね
0517ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:14:58.09ID:5YDK0EPd
魯山人の酒に関する蘊蓄はあまり聞かない
0519ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:25:45.79ID:kU5xaw1M
>>513
自分でも作っていた
0520ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 04:58:56.84ID:26SdTe3y
利休もプロデューサー
文化を作るのは職人より文化人
0521ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:56:41.43ID:eDToW7C0
>>513
魯山人が盛り付けた時だけなかなか食べない人がいたらしい。
盛り付けが美しすぎて
0522ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:16:04.54ID:zZvTC0F/
スマホとインスタのある時代なら#魯山人タグでバズれるのに
0523ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:35:17.39ID:LDoEnyqw
>>510
魯山人自身が粥にかけろと書いている
0525ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:49:05.94ID:vkL1HRRb
>>521
吉川英治か、当時としては非常に珍しいトロピカルフルーツの盛り合わせに
見とれてたんだって。
0526ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 23:03:56.50ID:3TqEBieO
魯山人は苦みがあるヒキガエルの食味をウシガエルより評価している
0527ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:18:53.59ID:xIEtUJ6G
魯山人の宵待鍋は
海原雄山みたいに店で勝手に持参した粉山椒をかける話のある料理王国あたりじゃない?
魯山人味道には確か無かった
0528ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:52:22.31ID:9RBDG7hY
料理王国では
鍋は活け花と云っている

ツール・ダルジャンで使ったのは
播州龍野薄口醤油と粉山葵
あれが伊豆山葵だったら一羽一万の家鴨料理も飛んで喜んだろう
因みに美しき野生鴨と脂ぎったフォアグラ家鴨とでは
月鼈ほどの違いがあり
家鴨ごときで上から目線店で我儘ジジィの振る舞いは痛快至極なり
其を伝統店を侮辱するなとは山岡も尻穴こんまい事よ喃

蕨河豚至高美味
悟時既寿命儚哉
0529ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:26:58.01ID:kJh91fbo
何かのテレビ番組だったと思うが魯山人の特集をやっていて、
前日の晩に揚げて残った天麩羅を翌日に火鉢で炙ってよく天茶にしていたとか。
コツはダシに甘みを入れないことと語っていたそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況