X



トップページ料理
164コメント34KB
おきゅうとって何ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まいぅ〜名無しさん
垢版 |
NGNG
スーパーで見かけました。
おきゅうとについて教えてください
0002ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
2
0003ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
福岡の食い物、海藻で作った甘くないゼリー。
醤油で食う、同じ物を九十九里でも作る、ずばり「海藻」と言う。

======= 終 了 ========
 
0004ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
一つ質問いいですか?

「なぜ店で聞かん?」
0008ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
1は寂しかったんだと思うよ。
ここで何かコミュニケーションをとりたかっただけなんじゃないかな。
ひっきーってそんなもん
0009ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
おきゅうとを漢字で書くと

御救人

飢饉のときの非常食として考えられたのが由来であり
0010ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
おーぎょーちぃ とは違うもの?
0011ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
>>10
オーギョーチー(愛玉子)は台湾のデザートで
おきゅうととはまったく別のものですよ
0013ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
おきゅうとって美味しいの?
0014ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
>>13
おきゅうと自身は大してうまいものではない。
酢味噌とか醤油でたべるのでたれの味。
おきゅうとの白眉は触感。コレ
ぷぷぷるぷると
0015ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
ごまふると更に(゚д゚)ウマー
つーか美味くない(風味のない)おきゅうとも出回ってるから気をつけろ!
0019ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
確か「クッキングパパ」にレシピが載っていたと思う。
何巻だかは分からないけど、梅田くんが東京転勤になる時の話だから
真ん中辺

ちなみに漏れの母親は北九州出身だけど、私は食べたことない…
0020ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
私は北九州出身
よく食卓にのぼってました
祖父母が博多の人だからか。

とりあえず間違いなくおいしいのは吉塚駅近くの名前失念。おきゅうと屋さん。
0021ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
漏れのオカンのバアチャンが広島の蒲刈島の出身なのだが、オカンが島へ遊びに行くとよく作って食わされてたらしい。薄い緑色で、酢醤油とかゴマダレで頂くんだとか。材料の謎の海草の正体が知りたい。何だあれ?
0022ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
なぜか近所の魚屋で売ってる@東京
でも、こんにゃくみたいな形なんだよね。
博多みたいに、楕円形で薄いのは売ってない。

別にたいして味があるわけじゃないんだけど、好き。
たっぷりの白胡麻と酢醤油で食べます。
0023ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
佐渡にも似たものが有る。えごねりという。
えご海苔(?)の海藻で作るらしい。
形状が四角じゃなくて薄いのがくるくるロールケーキのように
巻いてある。それをうどんくらいの太さに輪切り。
皿に盛ると麺風。葱と醤油ををぶっ掛けてすすりこむ。
夏休みのばあちゃんちでの思い出。

おきうとと違うのは形状だけで味は一緒す。
0025ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
長野にもあるよ。「えご」という名前で売っている。
エゴノリで検索すればいっぱいヒットするよ。
0026ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
>>21
うちは尾道ですが,いぎす豆腐(おきゅうと)といって売ってます。
箸休めにはいいけど、メイン食材ではないよねぇ。
ダイエットにもいいかも
0027ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
>>26
漏れは隣りの三原だが、スーパーではおきゅうとで売ってる。いぎすって呼ぶのはおばあちゃんズや沿岸部の人たちが多いかもでつ。
0028ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
おキュートage
0030ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
スーパーの魚売り場にないかな? 透き通った薄緑色で、寒天とコンニャクの中間みたいな感じだよ。
0031ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
福島・会津地方では「いご」というのを食べます
海藻を固めた物を四角く切って出す
トコロテンにかけるみたいな甘酸っぱいタレで食べる
自家製の物しか食べたことないけど

「いご」と「えご」訛り方の違いで同じ物でしょうね
0032ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
いまちょっと検索したら会津でも「えご」だな
我が家だけが訛ってたのか
でも、そう聞こえるんだよ
0033ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
香川では、「いぎす豆腐」で海草を煮て同じようなのを作ります。
なぜだか最近、近くのスーパーにも「おきゅうと」が置いてある。
沖縄にも「もーい豆腐」というのがあるよ。
0034ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
おきゅうと、えご(いご)、いぎすに続く新名称キタ━━(゚∀゚)━━!!
もーい豆腐、どんな色と形で何をかけて頂くのかレポきぼん。
0035ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
もーい豆腐、道の駅に売ってます。
名護の、許田の国道58号線沿い。
味付きで具入り。レジ横の冷蔵ショーケースのあたり。
いぎす豆腐は、酢味噌つけたりもしますが
味付きでこれまた具を入れて炊いてます、このあたりでは。
0036ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
おきゅうとって福岡名物だったのか。
今まで朝飯で意識せず普通に食ってた。
0037ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
あれって朝御飯に食っても大丈夫なんディスカ? 何かおなか冷やしそうだけど…。
具入りもーいの中身が禿しく気になる。
0038ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
おきゅうとは朝ごはんに食すモノでしょ?納豆感覚で。
晩におきゅうと出てきたことはないなぁ。
0039ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
もーいハニ丸
0041ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
>>40
何かキーキー言う建てつけの悪いドアみたいでワロタ
0043ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
>>42
ぬるぽ→ガッと同じく
おきゅうとシラネ→お灸
なのか?
0044ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
おきゅうと。。。。まずくてたべられません。臭いも食感も。
食べ慣れた人には郷土料理でたまらないのかもしれませんが
(例えば具無しのもんじゃを20円位で駄菓子屋で食べて育ち美味いと思う東京出身者の私のように)
第三者的には生臭い(青臭い)心太のようで
味付け無しのもどしすぎたワカメ入り寒天と言った感じでしょうか?
福岡県民の皆さますみません。
0047ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
>>44
実は、福岡在住の漏れもそれほど好きじゃなかったり。味がよく分からなくて、食った感じが微妙。
食べる事は食べるが、あくまでフツーの食品として。むしろあれが大好物って人いるんかな?
0050ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
おきゅうと=えご。
お盆とかに良く食べたよ。うちは辛子みそ(甘め)をかけて食べています。
固めが好きです。煮溶けなかった海藻のプルザクっとした食感がたまらなく好きなんです。
枝豆+おきゅうとでビールが最高に旨い夏でした。
0051ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
戸棚から材料が出てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今日作る。
0052ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
私も福岡人だけど、今までに2回ぐらいしか食べたことないな。
別に美味しいと思わないし、なくても困らない食べ物。
0054sage
垢版 |
NGNG
嫁いびりをする人
005554
垢版 |
NGNG
ageちまった…
0057sage
垢版 |
05/02/12 15:20:20
むかし新潟のおばあちゃんが食べていたけどまずかったなー。
歯ごたえ悪、臭い悪、
味はなし。なにがいいのか、「えご」
0058ぱくぱく名無しさん
垢版 |
05/02/17 15:24:18
お前の味覚がお子さまなんだよ。
0059ぱくぱく名無しさん
垢版 |
05/02/17 21:57:30
参考資料 日本食品大事典
(おごのり・成分特性・毒性の項を抜粋)

* 生のおごのり「しらも、つるしらも」を採取して、そのままみそ汁の実にしたり、三杯酢で食べて死亡した例が過去
に数例あるので、注意が必要である。

原因は確定していないが、おごのりの中に含まれている酵素に
より体内で、多量の*プロスタグランジンが生成し、急激な
血圧降下が起こった為といわれている。

市販のアルカリ処理した製品では食中毒例は皆無で、安全であ
ると思われる。

これって、エゴのこと?
0060ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2005/06/19(日) 03:19:21
この前親がおきゅうと買ってきたんですが、えっらい生臭くて食べずに捨ててしまいました…
親にとても申し訳ない事をしてしまったのですが、あの臭いは勘弁です
アレって付ける物によっては生臭さ抑えられますかね?
抑えられるなら今度食べてみようかと
0061ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2005/09/04(日) 10:22:38ID:T6sZWSKs0
柚入り酢みそで(゚д゚)ウマー !
0062ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2005/09/04(日) 10:27:11ID:owZWS6O80
おきゅうと、好き。
0063ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2005/09/04(日) 12:08:00ID:FnQgfkVg0
九州、というか、福岡ではふつうのおかずです…。
ネギとか鰹節かけて酢醤油で。
0064名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 00:36:44ID:25WAx9UI0
青森出身の祖母が去年正月に作ってくれた。
えご(干した海草)のゴミとって
水から煮だして、酢いれて冷まして固める
初めてだったけど、いい香りでうまかったよー

市販の梅干しがまずいように
こういうのは家で作ったものがうまいかも
0065名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 18:02:32ID:6Gp3rJZ/0
九十九里ではおせち料理だったりする。
0066ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/01/18(水) 17:27:15ID:tEuMBKhm0
素朴な味、体には良いと思う。
0068ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/01/21(土) 18:11:04ID:+pX96u3k0
工エエェ(´д`)ェエエ工 
0069ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 00:44:30ID:KUDWbyzf0
食った事無い。
ふるさと、仙台にはないと思う。
九州から青森まであるのに、なんで?
会津にはあるようだから裏日本限定でもない。
0070ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 01:56:30ID:12b4syNMO
>>67
自分も。
九州ではメジャーなの?
0071ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 23:19:30ID:XqLfzDbj0
私も、似たのを青森の祖母の家で食べたことがある。
名前は何だったかな〜、津軽弁って難しくって聞き取れなからな…
薄く四角く切って、すりごまと酢と醤油で味付け。
ざらざらした歯触りで、最初はあまりおいしく感じなかったんだけど
しばらくするとまた食べたくなる味。
0072ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/01/23(月) 00:00:09ID:A9zzLAoH0
エコキュート
0073まっこうくじら
垢版 |
2006/01/23(月) 14:54:35ID:5uM3REqX0
菊芋の料理方法知ってる人教えてー
0074ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/04/04(火) 10:47:36ID:0puxBdsN0
九十九里でもメジャーな料理だったりするらすい。
0075ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/04/05(水) 19:39:23ID:rL3VBei40
福岡の新宮小では給食によく出てた。
昔の話なんで今はしらんが。
0076ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/04/06(木) 11:18:54ID:QH3BjL4i0
実家では醤油で食うが酢味噌の方が美味いね。
0077ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/04/06(木) 11:23:15ID:q07bx3ZKO
Oh! Cute.
0078ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/04/06(木) 16:51:30ID:w0PTj2fj0
@茨城南部
似たようなものを普通にスーパーで売ってる。
でも呼び名がないらしく「海草」のラベル。
未開地だからな…
0079ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/04/06(木) 18:25:25ID:QH3BjL4i0
>>78
九十九里でも普通に海藻と言う。ハバ海苔と鰹節、醤油で食うのが一般的。
0081ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/07/07(金) 19:20:37ID:v8VrXB100
おきゅうと懐かしい。福岡にいるころいつも食べていたというか出されてたから
仕方なく食べてたと言っていいかな?まあそんな特徴のある味とは言えんけど
福岡から離れてしまった今、時々思い出す懐かしい味;;
0082ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/07/11(火) 08:50:14ID:S3N4cFjE0
あの東京で買えるやつ、こんにゃくみたいな立方体のは
福岡で売ってる薄い小判型のとは、味違わねー?

自分一度東京のスーパーで買ってみたけど
何か変な感じでちょっと食べて捨てた。

薄く切れないせいかも知れんけど。

ところで、オキュート、晩御飯にも食べる。暑い日とかつるつる。
「ところてん」よか潮臭い、よくも悪くも味がある感じ。
0083ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/07/11(火) 08:51:40ID:S3N4cFjE0
あの東京で買えるやつ、こんにゃくみたいな立方体のは
福岡で売ってる薄い小判型のとは、味違わねー?

自分一度東京のスーパーで買ってみたけど
何か変な感じでちょっと食べて捨てた。

薄く切れないせいかも知れんけど。

ところで、オキュート、晩御飯にも食べる。暑い日とかつるつる。
「ところてん」よか潮臭い、よくも悪くも味がある感じ。
0084ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/08/11(金) 11:40:17ID:k7DSKlCW0
山形県でも、えごと言ってる。同じ県でも日本海側ではちょっと食べ方が違うのもあるらしい。
福井で”いぎす”と言って、全く同じようなものを見たことがある。
いぎすとえごとを区別している例として、島原の観光協会の名物にあった。
わたしの所では、盆とか正月・祭りなどのご馳走として出てくるようで、普段の食べ物という感じではない。
少し甘い酢味噌で食べる、うまいと思う。ただ、スーパーなどの価格は高過ぎ。
原料のえご草も売っているんじゃないかな。
0085ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 18:24:07ID:H+hb733U0
素朴な味、酢みそが合うね。
0086ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/02(木) 11:40:54ID:td71PnqH0
万能ねぎ大盛りで食べてました。大好物です。食べたい。
0087ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 15:57:44ID:CkbvnNEc0
福岡に住んで18年。一回も食べた事がありません。おきゅうとだけでなく、かつお菜、棒たらという
こちらならではの食材も。福岡に来て初めて知ったものばかり。ちなみに他県ですが九州人です。
0088ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 17:01:02ID:MnyaaCdG0
「クッキングパパ」の13巻と69巻に詳しく載ってる。
0089ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 13:10:52ID:3WX78RrRO
食べてみたが下水道の水をかためたような味
まずいんだか癖になる味だなあ
酢味噌や酢醤油つけるとやっと食べれる。
本物のおきゅうとはうまいのかな?
0090ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 19:48:23ID:mIVT5loO0
塊を角切にして黒蜜で和えてキナ粉をまぶして食べたら美味しいだろうな。
0091ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 21:01:09ID:ID7fs3aU0
横浜のスーパーで見かけたので買ってみたが風味も何もない
ここでうまいのを食うには作るしかないかな
0093ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2007/09/02(日) 05:57:03ID:EomgrnZc0
新潟はえご。
好みは人によって違うだろうが飲み屋でこれが出ると、夏だなぁという感じがする。
店のは辛子酢味噌。
実家のばあちゃんはお盆になると作ってる。
こちらは辛子酢醤油
0095ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2007/12/25(火) 15:20:53ID:GEhYP4ke0
瀬戸内地方では海藻に生大豆粉を加えて煮てから冷ます、「いぎす豆腐」と
いうのがあるよ。両親がそっちの島出身なので、子供の頃よく食べたなあ。
食感は生大豆粉がボソボソ、ザラザラなんだけど、味はほとんどないので、
甘い酢味噌をかけてたべると美味しかった。根菜を入れて酒・砂糖・醤油で
味付けたバージョンもあった。
0096ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2008/10/16(木) 22:42:36ID:xXKzCo08O
渋谷東急の九州物産展で買ったら
売り子のおばちゃんに
「地元の方ですか?」
と訊かれた。

東京生まれの東京育ちだけど
好きなんだよね、おきゅうと。
0097ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2008/12/13(土) 11:28:07ID:lFWrTeR/0
自分は千葉県生まれだけど、家では「海藻」と言っていた。
オカンの手作りで酢味噌で食べていたよ。
0098ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/04/16(木) 08:56:51ID:M8y5BTz90
食べたことない。
刺身こんにゃく大好きだけど、どう違う?
神奈川出身だから、つい最近関西系スーパーの鮮魚コーナーで見かけるまで知らなかったよ。
0099ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/04/16(木) 11:56:13ID:/Q2N4gWZ0
千葉県利根川沿岸。「海草」と言ってた。
お節で、かずのこの横に置いてた。おかかしょうゆ味で食べるからか。
祖母が九州出身だから、そっちの食文化と思ってたが、九十九里でも食べるのか。
0100ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/04/16(木) 11:58:07ID:/Q2N4gWZ0
>>98
刺身こんにゃく=ぷるぷる
おきゅうと=ざくざくぷるぷる、ややねっとり。
やわらかめの寒天をさえぎるように、海草の細切れが混ざってる。
0101ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/05/05(火) 20:03:19ID:vfpobp72O
今日生まれてはじめて知り、食べた。


超ちょ〜まずかった


ゲッ=3
0103ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 14:33:03ID:J+6oTDoui
関東で買えるのブロック上のやつは
大抵原材料が天草になってるただの寒天じゃないの
0104ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 22:02:24ID:X79RFHTl0
ブロック状のヤツ、あまりおいしくないよね。
博多のおきうと食べたいなあ…
0109ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/20(月) 07:23:23.39ID:aj184GM20
昔からありますよ
0111ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/21(火) 19:01:20.73ID:DHTYhtzu0
朝の決定版
0112ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/23(木) 23:32:39.11ID:FZPeyXb70
酢味噌が合うよね
0113ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 21:06:44.81ID:MSObpcfj0
おきゅうと?つけもの
0115ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 00:51:46.95ID:H3obC4jW0
トコロテンとの違いは材料の海藻が違うってこと位かな。

おきゅうとの方が海藻らしい味があるね。
0116ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 20:10:37.43ID:Pl3jz94L0
海藻なのか
0117ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 04:28:38.69ID:dWT2czxB0
おきゅうと?
0118ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 09:52:11.88ID:GXOdyHT40
スーパーで人生初めて見て買ってしまったが
不味くて食えなかった
捨てた
0119ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 01:03:19.44ID:BE/7OumL0
スーパー?
0121ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 08:00:26.45ID:pmdFEWJq0
都会はすごい 
0122ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 14:34:25.85ID:6rv7sLNi0
食感は水ようかん、味は微量の青のり入り寒天。
「うまーい!」「まずーい!」と一刀両断できるような味じゃない。

博多では、日本酒に合う酒の肴、として好む人も。
酒の肴モードだと、鰹節どさっとかけて辛子と醤油で。

女性は、細切りにしてごまふってポン酢でところてん風デザートとして
食べるという話を何度か聞いたことがある。

このあいだ、世田谷区の某スーパーに置いてあったので、
先祖代々世田谷民の夫に食べさせたら「う…うん、どうでもいい味だなあ」
と言ってた。私もそう思う。好きな人ごめんwww
0123ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 07:43:55.97ID:t0B06Zi/0
おきゅうと?
0124ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/23(日) 15:33:31.58ID:fNUgqPeK0
東京には何でもある
0125ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/24(月) 07:31:59.57ID:TL/0hjIW0
はじめて聞いた 食べてみたいけ、どここらじゃ売っていない
0126ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/25(火) 04:10:29.16ID:ZXilXo9m0
クッキングパパでよく出てくるな。
0128ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/26(水) 07:30:35.01ID:Vfu4JxvO0
福岡の名物なのですか
0129ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/26(水) 14:10:08.19ID:funXlaK1P
團伊玖磨のパイプの煙の第一巻に、確かおきゅうとに関するエッセイがあった
記憶が。。内容は忘れちゃったけど。
0130ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/26(水) 15:31:42.21ID:jbPjH+8T0
海藻の香りのするトコロテンって感じで、大騒ぎするほどの食材でもないしな。
0131ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/27(木) 07:39:24.52ID:JladFkBG0
ところてん?
0132ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/29(土) 17:59:32.46ID:GpJad2vM0
ところてんをおきゅうとと、いうのか
0133ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/30(日) 07:06:36.68ID:f0ULTD+g0
おきゅうと?なあだそれ
0134ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/01(月) 00:35:38.65ID:cxI2NRXe0
おきゅうと?
0136ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/06(土) 06:46:29.59ID:f1e0FXIE0
きゅーとんのことかも
0137ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 00:42:13.89ID:tz55u6HL0
きゅ−とん?
0138ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 07:39:39.03ID:gKSpeQd60
ところてんのことだと思う
0140ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/12(金) 18:34:42.29ID:Bc7H+PPr0
ところてんのことなのか
0141ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 07:34:33.35ID:6KpOAePuO
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
0142ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/17(水) 00:57:23.42ID:NOPU2vyk0
おきゅうと??
0143ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/18(木) 18:47:59.82ID:AvCiLgEB0
福岡では普通に有名だよ
0144ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/19(金) 07:35:51.66ID:hAoKPsOF0
コンニャクみたいなもの
0145ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/06/20(金) 01:25:14.66ID:zBYc+6n90
>>139
腹筋壊れた
0146ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 15:06:45.70ID:gKl9h0dq0
ところてんとは違う海藻なのでところてんとは味も色も違う。
食べ方も違うし。
まあ、飯のおかずにならないところは同じですかね。
まあ、福岡とか新潟に来たからと言ってわざわざ食べるものではないと思う。

>>23
>>93
そうそう、長岡在住ですが夏になると食卓に上がりますね。
でも子供の頃はどうでもいい食べ物だった。
最近は時々食べたくなる。
辛子醤油でも辛子酢味噌でもどちらも好き。
0147ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/06/04(木) 06:16:08.50ID:zVq7/BDF0
筑紫のおきゅうとを四国の俺んちでは炒めた後
ニンニクのたっぷり入った焼肉のたれで食べている
0149ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 12:49:57.07ID:lQeRmgpF0
子供の頃おきうと草を取りに行ってたなあ
細いつる状の海藻で先が少し太くなったやつだった
どこでも売ってるから、買った方が簡単だった。
福岡の宗像の話な
0151ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 00:06:36.30ID:CpqwJK46
博多名物や!
博多の殆どのもんが作り方を知らん!
なんか文句あるとや!
言うて見んしゃい!
0153ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:35:54.89ID:20S9rpzi
福岡の居酒屋でお通しで食べるまで、存在自体知らんかったわ
0154ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:47:52.55ID:EiUXGWek
>>149
三年前のコメントにレス。

宗像市に嫁いでたまにおきゅうと草から練ってます。
割りと高級な草で天草の3倍します。
醤油、砂糖、生姜の絞り汁、すりごまを混ぜてタレを作ります。
御盆や法事にはかかせません。
0158ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:56:50.93ID:HxzQG3fe
角上魚類に売ってた
0159ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 03:08:29.80ID:S+h1irnW
おきゅうとってえごだよな
0164ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 10:03:59.27ID:O4UgjXaT
博多のところてんみたいな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況