X



トップページ50代以上
1002コメント299KB
おまいらの年金定期便いくら 定期便18号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 14:30:25.94ID:IFp/QtDY
前スレ
おまいらの年金定期便いくら 定期便14号
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1644442940/
おまいらの年金定期便いくら 定期便15号
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1646614186/
おまいらの年金定期便いくら 定期便16号
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1649216506/
おまいらの年金定期便いくら 定期便17号
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1651701179/

https://i.imgur.com/JlHNOdC.jpg
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 14:43:51.72ID:xVycSW2L
金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和2年)」による60代・二人以上世帯の貯蓄額は下記のとおりです。

60代・二人以上世帯の金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)
 ・金融資産非保有:18.3%
 ・100万円未満:3.5%
 ・100~200万円未満:4.0%
 ・200~300万円未満:4.0%
 ・300~400万円未満:3.3%
 ・400~500万円未満:4.0%
 ・500~700万円未満:5.3%
 ・700~1000万円未満:7.5%
 ・1000~1500万円未満:7.5%
 ・1500~2000万円未満:6.3%
 ・2000~3000万円未満:13.3%
 ・3000万円以上:19.6%
 ・無回答:3.3%
平均値:1745万円 中央値:875万円
二人以上世帯では、貯蓄2000万円以上の割合は32.9%を占めています。
60代世帯のうちおよそ3世帯に1世帯は貯蓄2000万円を準備できているようです。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 15:16:59.07ID:StvPWoar
>>6
纏めると
・繰り上げした人は貰い始めてから20年10ヶ月以内に逝けば繰り下げするよりも得した年金人生
・繰り下げした人は貰い始めてから11年10ヶ月以上生きたらお得な年金人生

75歳までの10年繰り下げて長生きすればする程、お得な年金政策
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 15:22:32.70ID:StvPWoar
>>5
纏めると
10年繰り下げて1.84倍(税込み)
10年繰り下げは手取りが1.71倍になる
10年繰り下げ91歳以上100歳まで元気に生きたらベスト
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 16:39:26.79ID:gt0mwGoI
またニートなナマポがスレ立てたのか
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 16:54:18.49ID:gt0mwGoI
スレ立てたり、色んな億り人になってみたり
長寿の家庭を作ってみたりと
ここのスレ主さんは一人でなかなか大変なことで
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 18:50:27.84ID:zyjb871I
自分は還暦を0.02億り人で迎える見込み

人生これから巻き返しだ!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 19:31:09.21ID:AZfHJR7V
>>21

あんたスレ主やん! いややわー。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 19:47:16.36ID:dxey02ge
会社とかの社会保険全額の継続は2年まで
国民健康保険に変えてもすごく高い
更に国民健康保険は世帯の扶養者保険はない
各個人ごとに支払うことになる
会社勤めの子供の扶養になる手はあるが、
嫁いで行ってしまっていない。

日本は全員保険加入だから払わんと。
バイトやパートでは社会保険ないだろ。
終わった。死ぬまで、いや倒れるまで働かんと。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 21:16:02.80ID:tZoaGdQF
親の不動産引き継いで、不動産いらないからカネよこせという妹に代償金払ったら
富裕層から一気にアッパーマス層に転落してしまったよ (´・ω・`)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 21:25:09.90ID:/az40Rne
収入が47万円を超えていても基礎年金は減額されないから65からはもらってもいいのではないか?
ただし今までは厚生年金とセットでしか申請出来なかった、それができるようになる。
↑ これ貰う貰わないは置いといて合ってますか?偉い人
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 07:48:35.87ID:UDRs5gZx
>>25
それでオーケー

ここの自称億り人のスレ主はこういう質問には完全スルーな使えないスレ主だな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 09:23:37.38ID:fWGx3/FU
でも厚生年金もらうと加給年金ももらえるんだよね
10歳下の妻なんで65でもらったほうが得なんだろうな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 09:28:13.66ID:XGzyk5UJ
2度の離婚経験の有る友人
1人よりも既婚の方が有利なので
64歳11ヶ月の時に30歳近くとか離れた愛人のヒトリと入籍したそうな・・・
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 10:02:59.87ID:J9TQ6Jud
認知した小さな子供も居るし
2回目の離婚後に1人になった時に入籍はせずだが長く一緒に住んでる事実婚状態の愛人だそうな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 10:42:54.06ID:Uher3B+X
60歳から10年間だけ個人年金が200万/年貰えるので、65歳からの5年間は公的年金と合せると400万/年になる。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 11:08:01.18ID:n4jcKJfD
60歳で再雇用、賞与無しの月額25万円10年間雇用(8〜16時)、年収300万円
60歳で年金約140万円(月約12万円)
合計、37万円の年約440万円がこれから私の収入です。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 11:12:23.10ID:fiH+wYCw
>>34
年間500万の老後を目指して年金プランをたてた
65歳で255万予定なのでどこまで繰り下げるかだが、

個人年金は1992年~月に4万を30年間満期
2023年~15年間200万強/年が入って来る
+300万を預金から捻出だと15年間で4500万程度で済む
現在億り人にあと一歩、還暦を迎える頃には預貯金で億り人達成なので75まで年間500万の隠退生活をする予定
予備として5500万の純金融資産が有れば不測の事態にも対応可能だろう
75歳から公的年金を申請し1.84倍(税抜き1.71倍)だと436万になるので64万円/年X寿命迄は掛かるのを承知して予備の5500万を使いきって生きたい
突然の死でなければ最後に全資産や不動産を一括で纏め都心に土地300㎡迄の住居を構えて相続税対応する予定
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 11:17:45.05ID:bLo/eCPH
俺は60から終身の個人年金が年3万AUD貰える。
レートが90円なら270万。
厚生年金を60まで繰上すると年140万位で合わせて400万越えるから60まで繰上して早く元本回収目指す。
まあ親父65、母親78、祖父73と70、祖母80と36と早死に家系だから元本回収出来るまで生きてる自信はないけどな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 11:21:18.93ID:pA/tyMzy
俺の唯一の財産は10年ほど前に、知り合いの証券会社の営業マンに騙されたと思って購入したGoogle株150株
当時貯金はたいて500万円くらいで買った
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 11:24:56.19ID:EBZQ4FPW
>>39
仮に
90歳とか100歳以上とか生きたらどうするのかが気になるが・・・

長生きリスクを考慮せずで逝くまでの数年をナマポ生活w
親戚ぢゅうからナマポ爺が居たと語り継がれるのだけは避けられ無いねw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 11:39:10.70ID:bLo/eCPH
>>42
長生きリスクはもちろん考えてるから先日50の誕生日に60万AUDの元本保証終身個人年金に入った。
個人年金と厚生年金合わせて年400万あるし多少の資産取り崩しはあったとしても資産は残せるはず。
ちなみに保険料払った後の金融資産は1.5億位で自宅マンションありって感じ。

早死にしても元本は全部戻ってくるトンチン年金選択したから早死にリスクは年金繰上で、長生きリスクは民間終身個人年金で、どっちのリスクにも備えてるつもり。

逆に聞きたいけど75前に早死にしたら年金過去5年分しか貰えなくて大損だけどそれはいいの?
金なくて民間の年金に入れないならしょうがないけど、資金的に億位あるなら両方のリスクに備えた方がよくないか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 11:58:54.86ID:6QYcb41n
>>42

あんた、いまナマポじゃん
あんたの長生きリスクは90歳になってもスレ立てしたり他の板やスレで荒らしができるかの心配だろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 12:11:40.61ID:rI+Ec4OV
早死にして逝けば大損したとかお得だとかはわからんのでOK

億り人は
短命のケースは資産が遺産として残るのでOKだと思うよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 12:43:37.82ID:6Wpz2LYr
厚生年金をひとりで月額15万円以上もらえる人は男女それぞれ何%?
https://youtu.be/o_1xBX8telI
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 13:14:11.10ID:6QYcb41n
うちは、俺も女房めた厚生年金15万円以上だよ
ただ、俺は繰り上げしちゃうから月12〜3万円になっちゃうけど
サラリーマンの一般的な家庭なら夫婦共に15万円なんてザラにあるんじゃない
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 13:21:43.38ID:6Wpz2LYr
ちなみに厚生年金を月額20万円(手取り約16万数千円)もらえるのは現役時代の平均年収が約760万円の人。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 14:01:31.87ID:IRLWKol0
20代 400万
30代 600万
40代 800万
50代 1000万
のプレ貧困層で平均700万程度
これ以下が多い日本の惨状

俺の29年は
20代 800万
30代 1200万
40代 1600万
50代 1600~3000万
でも年俸制だったから200万程度だわ
確定拠出年金と個人での貯蓄型積み立て保険に入ってて正解
早期退職金が割り増しで4800有ったのでラッキーな時期だった
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 14:22:11.78ID:VazXJoAk
10代  100万円未満
20代前 250万円
20代後 1.5〜2.0億円
30代前 3.0億円(max6億円)
30代後 500万円未満
40〜60 400万円

会社員時代が安給料の30年未満だから150万円の年金しかない。

バブルの時は毎日1億の現金持って地上げしていたけど、バブルがはじけると地元の組とウンコの擦り付けが嫌になって廃業しサラリーマンに転職
ピークの時は愛人3人いたし海外にも別邸あったわw
今じゃ貧困爺だけどな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 14:55:07.25ID:D8yyXWf5
田舎のしがない平社員だけど
30年前は女子高生のセフレがいて
学校帰りに制服のままラブホに連れ込んで
生で外出ししてたw
良く妊娠させなかったと自分で
自分を褒めてあげたい

年金は田舎で年収低いから月13万程度
株の配当が年間60万〜80万
併せて月20万か。

国は貯金から投資を勧めるなら
配当金の増税は止めて欲しい。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 15:31:38.21ID:qVE83XZ0
>>28
ありがとうございます。
ところで続きなんですが65以降も47万円以上の収入が見込まれ、特別に年金に頼る必要が無い場合は基礎年金ももらわなくても繰下げしたら基礎年金の部分も割増になる、でいいでしょうか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 15:58:20.55ID:VazXJoAk
>>59
平均寿命以上に生きないとならないよ

繰り上げ繰り下げは
納付保険料を長く少なく貰うか、短く多く貰うかの違い
納付保険料以上貰いたかったら平均寿命以上に長生きする事
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 16:55:09.55ID:UWN5qKwj
>>62
いや、年金が賃金に連動するのは当たり前だろー

賃金が上がっても年金増やさなくてもいいよという者だけが石を投げなさい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 18:38:43.67ID:uh8Yyjg0
物価上昇以上に賃金を挙げない企業には増税等を化し20年以上続いたロスジェネを解消すべき
30年後には物価は倍、賃金や年金は1.2倍とかになるよう頑張って欲しいね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 18:55:29.47ID:ARqTCN1g
ロスジェネって結構な年になってるのでは?
今から新しい仕事を覚えるの、本人にとってもキツくない?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 18:57:06.28ID:ARqTCN1g
ロスジェネって日本全体のことで、氷河期世代のことではないのかな?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 19:04:58.05ID:UWN5qKwj
57で子会社転籍、年収がたんと減って世間の賃上げ(下げ)とかどうでもよくなったわ

手切れ金?の退職金上乗せで本社に残るより合計の支払額は増えるという仕組みだが
月々の給与明細下がるので気分的に会社人生おわったなという感じ
ねんきん定期便の額も年々下がってくるしね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 19:06:50.53ID:LycHaY8n
ロスト・ジェネレーション(ロスジェネ)。
直訳すれば「失われた世代」。本来は、第1次世界大戦後に活躍したヘミングウェイ、フィッツジェラルド、フォークナーなど米国人作家に代表される世代を指し、「迷える世代」「喪失の世代」などとも訳される。
「朝日新聞」が2007年の年始特集で、バブル崩壊後の「失われた10年」に社会に出た若者たち(25~35歳)の実態を連載。
この世代に多いフリーター、ニート、ひきこもり、派遣労働者、就職難民たちを総称する言葉として用い、次第に広がっていった。08年5月には、同世代の手による『ロスジェネ』(かもがわ出版)も創刊され、それと前後して雇用・経済の問題とこの世代とを結びつけて論じる時評も増えた。
彼らはバブルの残像を知りながら、学卒時に就職氷河期を迎え、グローバル化や新自由主義経済が加速させた「格差社会」の中に投げ出される。
その数は、2千万人弱。雇用機会を均等に与えられなかっただけでなく、長期の経済不況下にあって、非正規から正規雇用、再就職といった再チャレンジの道も閉ざされているため、最も割を食った「貧乏くじ世代」とも言われる。
08年の金融危機による「派遣切り」の被害者も、非正規雇用者が多いこの世代に集中。上の世代からは、内向きで覇気がないなどと批判されがちだが、インターネット世代でもある彼らは、家族・地域・会社といった伝統的共同体とは別の「見えない他者」との緩やかな連帯を求める傾向が強い、とも指摘される。
また、政治には無関心と見られていたが、07年4月に行われた統一地方選では多くのロスジェネ議員が誕生し、政界に新風を吹き込んでいる。
(大迫秀樹 フリー編集者 / 2008年)
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 19:28:08.28ID:TIovt+v0
年金って高収入の人がすごい額の年金貰うということはないみたいだね
ある程度決まってるみたい
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:12.02ID:ARqTCN1g
高収入の人は年金に頼らずに済む資産が形成されてるだろうからね。
国が決めるのは地方公務員みたいのがそこそこ豊かな人生を送れる制度。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:37.24ID:TIovt+v0
年金15万ぐらいもらって
8000万の株で3%の配当貰う方が現実的だな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:41.79ID:TIovt+v0
>>73
最高ランクの月20万貰うのを目指すとしたらという話でした
>>74
5大商社+NTTで分散投資したら大丈夫だと思うけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:20.05ID:CZgk5Brc
65歳になったらアーリーリタイアする予定
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 20:05:14.92ID:TIovt+v0
65歳で年月15万を確保してリタイア
その後コメダのオーナーになって喫茶店とかいいかもな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:41.06ID:SgiX63qe
>>64
嫁が障害年金140万円弱受給してるがこの前書面が来て去年より数千円減ったよ。10年後は数万円は確実に減るだろうな。今55歳で年金定期便で200万円の人は65歳時での支給額は190万円くらいになると思っておいたほうがいい。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 06:39:46.88ID:lIs8AeJe
53歳でFIREしたら還暦前に7千マンほど使ってしまった
海外豪遊三昧、フェランボ、ポルシェ等をイロイロ乗れて良かった
出来れば体力の有る40代で体験したかった
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 06:45:24.64ID:g1jdjxZb
>>84
夢見るのは自由だけれど、程々にしないと生保支給止められるぞ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:33:42.61ID:g1jdjxZb
>>86
このスレ立てたスレ主があちこちの板やスレに出張してしょーもない妄想語ってるわけだし
そうなる流れも自然かと
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:35:58.53ID:a8HLx4Rt
20代終わり頃にNTT株を筆頭に1.2億の純金融資産をゲット
世界中の68カ国を旅した
あの頃の体力がドンドン落ちてきた
30代40代50代と気力も体力も年代を経て失われたのを感じる
60歳で体力の余裕が有るうちに年金繰り上げ申請するのも手かもしれないな
長生きするとナマポまっしぐらにならない億り人だけが出来る事だが・・・
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:53.29ID:AdWyi6wT
誰が何書いてもID、日付時間記入した書面添付しない限りもはや証拠信憑性ゼロ、所詮便所の落書き場
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 09:34:06.33ID:nhtqDGVU
億り人なら、年金の繰り上げ繰り下げのどちらでもOK

貧困層は遊ばずに生活し出来る限り年金受給を遅らせて僅かば年金を少しでも多くするのが正解
繰り上げるのは池沼の行為w

どちらも元気に長生きする事が前提だがねww
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 09:35:48.64ID:nhtqDGVU
億り人なら、年金の繰り上げ繰り下げのどちらでもOK

貧困層は遊ばずに生活し出来る限り年金受給を遅らせて僅かな年金を少しでも多くするのが正解
繰り上げるのは池沼の行為w

どちらも元気に長生きする事が大前提だがねww
早死にとかで逝けば負け!!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:09.86ID:pVh4EiX8
>>87
日本人の50人に一人は個人資産1億超えてるんですよ
数千万持ってるのをさえ否定するなんて
あと妄想を自慢しても空しいだけでしょ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 10:17:52.52ID:iyRcFIrp
>>93
バカか、おまえは、バカ杉。
マジでアホだな。おまえ。
生きる価値なし。
50世帯に1世帯だ。世帯主一人で一億円持ってる世帯ばかりではない。豊かな老親と同居や妻が遺産相続してかなり持ってる場合等、富裕層にもいろいろある。
1世帯当たりの平均人数は2.6人だから一人当たりいくらか馬鹿な頭つかって考えろ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 10:41:21.79ID:pVh4EiX8
>>94
ちょっと譲って100人に一人にしても
日本の有権者が1億人だから、100万人もいるんだよ
現実を受け止めようよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 11:34:07.77ID:g1jdjxZb
>>100
それでもここには100%いないことを無い頭で少しは学べ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況