X



トップページ天文・気象
944コメント284KB
貧乏人の為の天文機材等総合スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692名無しSUN
垢版 |
2020/05/05(火) 23:57:17.17ID:6TwcQF7M
>>689
アイピース3個とバローレンズ、天頂プリズムが付いてるって書いてない?
0693名無しSUN
垢版 |
2020/05/05(火) 23:58:30.53ID:6TwcQF7M
>>692
あ、付属品なしって書いてある
俺はこんな感じでいつも仕事ミスる子
0694名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 05:35:44.35ID:AkVo9dFd
>>693 間違いは良くある。私も。
5ちゃんは良いけど、リアル仕事はチェックリスト等で対策を。(´・ω・`)ショボーン
0695名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 12:35:46.37ID:tJMIhsyW
本家セレストロンのはドットサイトのデザインが凝ってるな
0697名無しSUN
垢版 |
2020/07/11(土) 22:19:30.92ID:r2FOw9re
コストコ会員ってとこがネックなのかOMNI AZ102って1.5万以下なのに全然情報ないのな
YouTubeに木星動画あったけどボケボケだから参考にならんかった
シンタの102mm、F10は結構いいからF6.5のも少し気になる…
0698名無しSUN
垢版 |
2020/07/18(土) 14:45:38.11ID:uecfLXc6
>>697
この間買いました。家の環境では20ミリの超広角で瞳径約3ミリだとかなりいい感じ。木星とかはミラー変えてオルソ+良質バーロー+少し絞ってなんとか130倍が出せるかなってとこでしょうか。F6.5なんで期待したんですがこんなもんなんでしょうか。ちなみに蓋の絞り穴は5センチなのでラプトル50並みの性能は期待できるかも?本体の重さは2.2kgなのでAZGTiでも余裕で運用できそう
0699名無しSUN
垢版 |
2020/07/21(火) 00:05:22.58ID:ag21Mef/
amazonでちょっと安くなってるナショジオの90-70000という9cmf10の望遠鏡使ってる人いますか?
惑星や月のチョイ見に買おうかどうか迷ってます。。
0701名無しSUN
垢版 |
2020/07/21(火) 12:44:25.72ID:BvPmZXmm
付属品の仕様が1960〜1980年代の入門機相当だね
SR4mm, H12.5mm, H20mm, 3倍バローレンズ
0702名無しSUN
垢版 |
2020/07/21(火) 15:11:34.70ID:vGjhF7ju
699です
他ではあまり見掛けない謎赤道儀も気になります、実用に耐えるものなのか。
0703名無しSUN
垢版 |
2020/07/21(火) 19:06:08.77ID:qJEgcl4e
惜しげなく太陽投影できそうだな
0704名無しSUN
垢版 |
2020/07/24(金) 16:47:38.50ID:j2uHq6gf
ナショジオ望遠鏡、さらに値下がりしてますね。激しく迷う。
7cmの望遠鏡もあるし無駄遣いになるかなあ。。
0705名無しSUN
垢版 |
2020/07/24(金) 19:16:52.22ID:Q3fD3yiX
赤道儀を使える人で接眼レンズ買い足したら結構良いと思うけどねぇ。
0706名無しSUN
垢版 |
2020/08/02(日) 08:46:38.53ID:k6YG+gie
アドバイスありがとうございます、ナショジオ望遠鏡買ってみました。
アマゾンは値上がりしちゃったのでケンコーアウトレットで、ですが。アマゾン最安値の半額でした。
0707名無しSUN
垢版 |
2020/08/12(水) 20:41:45.36ID:/5PmJbuM
706です
ナショジオ9cm望遠鏡使ってみました。
f10アクロなのでメチャメチャシャープとはいかないけど、色収差もほとんど気にならないです個人的には。
赤道儀はバックラッシュが大きくて使いにくいです。
0708名無しSUN
垢版 |
2020/08/12(水) 23:19:13.16ID:GsNCBYNK
アイピースだけSVBonyの3点セットにすれば…
0709名無しSUN
垢版 |
2020/08/13(木) 06:35:06.72ID:QrMluOh2
自分は手持ちのアイピースがごちゃごちゃとあってので困りませんでしたが、アイピースを持っていない人はsvbonyセットがあるとよさそうですね。
付属アイピース、H20 とH12.5は見掛け視界30度くらいのオモチャでした。SR 4だけは見掛け視界50度くらいあって見え味もそんなに悪くないです。
あちこち不満もあるけど7920円だしまあそんなもんダロって感じです。
0710名無しSUN
垢版 |
2020/08/13(木) 16:13:43.11ID:TfASe5/u
てか売り側の商品情報に無いんで気にしてるんだけど、接眼部はアメリカンサイズ?
0711名無しSUN
垢版 |
2020/08/13(木) 18:05:47.07ID:sqLPNP/m
横だが、多分アメリカン。ズームアイピース買うと良い気がス。
下手するとその望遠鏡セットより高いけど。
0713名無しSUN
垢版 |
2020/08/13(木) 19:31:33.58ID:8pI4Cio+
709です
接眼部は間違いなくアメリカン31.7mmです、プラ製ですが。
0714名無しSUN
垢版 |
2020/08/22(土) 21:28:26.27ID:IpRduW93
バローレンズ無くても焦点距離2000mmなら惑星撮影何とかなるかね?
0715名無しSUN
垢版 |
2020/08/23(日) 00:52:38.36ID:cALDMLbg
使用カメラと求める画像次第としか言いようがないが
撮影自体は可能。
0716名無しSUN
垢版 |
2020/08/23(日) 06:08:08.42ID:EOFhI/cB
ごめん、カメラはASI224MC。
撮像ソフトでクロップすれば拡大率がある程度稼げるんじゃないかと。
0717名無しSUN
垢版 |
2020/08/23(日) 09:18:38.60ID:PHj0befZ
マジレスしとくと、「縞模様とかカシニや大シルチスは写せるが、やがてもっと拡大したくなる」てところ。
大体4〜5000ミリがいいとこじゃないかと思う。口径にもよるけど。
何も考えずにパワーメイトとピエロADC買っとくのがいいとは思う。
0718名無しSUN
垢版 |
2020/08/23(日) 09:39:31.47ID:EOFhI/cB
機材スレでも訊いたんだけど、やっぱりバローレンズはパワーメイト一択なんかね?2インチのやつとか手が出せないわ。
気長にオクに出てくるのを待つしかないのかorz
0719名無しSUN
垢版 |
2020/08/23(日) 09:42:24.43ID:Gg0QvYsU
2000mmって合成fなのか?
生で2000mのC8クラスならバローで伸ばさなくても
アイピースいれて拡大撮影やってる人は大勢いる
0720名無しSUN
垢版 |
2020/08/23(日) 11:15:55.65ID:EOFhI/cB
合成じゃないよ。EdgeHD800の直焦点。
2.5×のパワーメイト使ってたんだけど処分して他のモノに化けた。
でもコロナでどこも遠征行けないし無理して自宅でDSO撮るより惑星撮ってる方がストレスにならないかと。
0721名無しSUN
垢版 |
2020/08/23(日) 22:22:44.31ID:fYwRQWd3
C8 で ES のフォーカルエクステンダー X2 と X3 使ってるけど、なかなか良いよ。色収差が
少ない。パワーメイトと同じテレセントリック系。

ただ、国内の正規代理店から買うと高いので、Aliexpress で。たまにセールやるし。
0723名無しSUN
垢版 |
2020/08/23(日) 23:03:08.76ID:hIz4gKUF
>>488
この書き込み読んでドキッとした。

屈折経緯台を入手して星見たり、固定撮影で星野写真撮ったりしてる。
赤道儀とか欲しいなとは思ってるけど踏ん切りが付かかずにいた。
年数が経って意欲や衰えてきたり、職も低賃金になったりして星に疎遠になってきてるが
流星群や日食、月食、明るい彗星などあると見るようにしてる。
ネオワイズ彗星を固定で撮ったけど、赤道儀だともっとよく撮れるのかなどと考えるが
使用頻度とか考えてしまい、中途半端に欲しい欲しいと思い続けてる
0724名無しSUN
垢版 |
2020/08/23(日) 23:19:49.56ID:fYwRQWd3
>>723
今は、経緯台で撮影して視野回転してもPC でならコンポジットである程度は位置合わせ
してくれるから、それからやってみては?
自動追尾で無いなら鬼の手動追尾w

まあ、Skywatcherでアホみたいに安い赤道儀(OP で赤経モーターあり)出たし。
0726名無しSUN
垢版 |
2020/08/24(月) 19:31:16.60ID:4oUKbJoZ
俺は撮ったその時にすごく満足するだけで、帰ってから編集しようという気が起きないw
0727名無しSUN
垢版 |
2020/08/25(火) 02:06:41.52ID:TdrMPBUE
>>726
わかる。すげえわかるw 今日び、惑星を動画で撮ると 100GB なんかすぐだもんな。
コンポジットも時間がかかるし。
0728名無しSUN
垢版 |
2020/08/27(木) 13:26:37.69ID:VVoWgHoE
>>721
どっちも使っていたけど満足できずに手放してしまいました
パワーメイトX2.5にしたら全然違う
やっぱり値段だけのことはあるね
0729名無しSUN
垢版 |
2020/08/27(木) 15:02:44.79ID:Sav81WEQ
アイピースによる拡大撮影って
最近はやらないの?
0730名無しSUN
垢版 |
2020/08/27(木) 15:34:43.17ID:r5bISuct
AliでESのX3バローが¥8,415 だったんで買ってみたよ。以前使ってたパワーメイトとどのくらい違うのか楽しみ。

気流はともかくピント合わせも光軸合わせも満足にできないから違いがわかんないかもな(笑)
0731名無しSUN
垢版 |
2020/08/27(木) 16:06:41.93ID:QXTfOXSN
奥で偽オルソが売ってる元値2000円の2XEDとかはどうなの?
0732名無しSUN
垢版 |
2020/08/27(木) 23:06:17.59ID:n0+phvZG
>>729
撮影機材がデジカメからCMOS 天体カメラになってきてるから、アイピースでの拡大撮影は
アタッチメントが面倒という理由もあるな。
0733名無しSUN
垢版 |
2020/08/28(金) 09:59:29.00ID:yaJ3kW0B
拡大アダプターの多くはTネジになっているから
ZOAみたいにTネジマウントのカメラならそのまま合体!
0734名無しSUN
垢版 |
2020/08/28(金) 23:20:33.56ID:S+lqgBi4
>>733
拡大アダプターに入る接眼レンズが高級化の影響で少なくなってきてるね。
0736名無しSUN
垢版 |
2020/08/29(土) 01:53:06.42ID:+s1U34Qd
ちなみに、セレストロンのズームアイピース(普及機、高級機とも)接眼ゴムを外すと
42mmTネジがでてきます。 Pentax のXWアイピースもそうだけど、なんで43mmなんだろ?
0737名無しSUN
垢版 |
2020/08/29(土) 08:39:28.38ID:EuB+RQnJ
バーダーのズームアイピースはアダプターリングでTマウントに対応なわけだけど
最初からTネジにしてくれたらいいのに。

といってもズームアイピースにデジイチ付ける気にはならないが。
0738名無しSUN
垢版 |
2020/08/29(土) 12:30:38.54ID:Wsmh5Z9H
レンズ設計を優先してるから42mmだとギリギリ小さいくて43mmになったってどこかで読んだ。
0739名無しSUN
垢版 |
2020/09/08(火) 19:49:50.64ID:6+YzS5w5
大昔、星雲星団撮る時、拡大撮影せず直焦点だったん?と書いていたら、拡大撮影するとFが大きくなり露出時間が伸びるからではと思った。
0740名無しSUN
垢版 |
2020/09/09(水) 18:08:36.21ID:o5QVwQn2
>>734
接眼レンズを拡大レンズとして使うのは邪道なんだよ

接眼レンズはアフォーカル(平行光束)として射出させるレンズだからね
0741名無しSUN
垢版 |
2020/09/09(水) 19:02:23.11ID:1KQo73Dc
結果がすべて。
0742名無しSUN
垢版 |
2020/09/10(木) 01:28:29.83ID:Kr2F2G7N
>>729
やってみればわかるが、拡大撮影はピント合わせがすごく大変だから。

>>734-735
今でもPLとか普通に売っているでしょ。
高級アイピースしか買えない呪いでもかけられたの?
0744名無しSUN
垢版 |
2020/09/10(木) 07:47:10.49ID:TKgjn8nc
PLの10oと20o連結してコリメート法ならテレセントリックになるし
対象型になるし良く写ると思うよ。1.25アイピースのバレルに両側から
ねじ込めば短くできるし。巷の安いバローよりいいかもよ。
0745名無しSUN
垢版 |
2020/09/10(木) 08:09:50.59ID:i5F+Zb5L
>>744
こう言う原理を理解するには何を勉強したらいいですか?
0748名無しSUN
垢版 |
2020/09/10(木) 14:42:00.86ID:TKgjn8nc
ケルナーのほうがまし
SRなんて撮影には向いてない
ブログでばかみたいに騒いでいるやついたけど
ああいうのは痛いな
0749名無しSUN
垢版 |
2020/09/11(金) 01:08:56.81ID:v2ZkzTrz
>>746
ありがとうございます
尼で検索したらマケプレで99542円とか出てきたのでそっ閉じしましたw
0750名無しSUN
垢版 |
2020/09/11(金) 05:51:44.97ID:O599ox+r
アイピースで拡大撮影する人って何を撮っているの?
拡大率デカ過ぎない?
0751名無しSUN
垢版 |
2020/09/11(金) 07:41:50.20ID:4XToSXBZ
銀塩フイルム(当然フルサイズ)で惑星を撮ってるのでは?
ToUCamで動画で撮って、後から選別するように成った今では、WebCamにちょっと良い
三枚玉アポとかのバーローでじゅうぶんに成った。

>>740
普通はそうだけど、今は亡きPENTAX XPシリーズやその後継のXOシリーズみたいに
プロジェクション用のアイピースも有った。目で見て平行光束でも良く見えたけど。

いずれにせよ今時WebCamで惑星を撮影するのに、アイピースで拡大するのは拡大率
高過ぎて視野に入れるのも困難なのでバーローでじゅうぶん。あるいはKenkoテレプラス
とかの2xテレコンが安くて写真撮影には向く、と惑星専門の人から聞いたな。これなら安い。
0752名無しSUN
垢版 |
2020/09/12(土) 00:18:53.26ID:FOP6uYhw
>>751
ToUCam って....いったいいつの話をしてるんだ?
0753名無しSUN
垢版 |
2020/09/12(土) 03:42:02.86ID:5LVZU0As
貧乏でも食費削って欲しい物我慢して自炊して貯金すればタカハシFC-100買えるよ
俺は半年間昼飯は百均のマイフレンド大盛カップ麺とパン1個で
晩飯はスーパーの割引食材で自炊して月5万貯めてFC-100買ったわ
携帯系は格安シムに切り替える
0755名無しSUN
垢版 |
2020/09/12(土) 05:53:17.59ID:uLPLUkjE
>>752
ToUCamは2003年の火星大接近に流行ったね
Win10では動かないので使わなくなった

でも、アイピース拡大法はもっと古い
アイピース拡大法を使っているのは昔やってて長いブランクがあって
最近、再開した人かな?
0756名無しSUN
垢版 |
2020/09/12(土) 06:15:28.48ID:uXG+ZKWq
>>753
今の大学生の月平均食費は26000円だから氏んでも無理ぽ。。
0760名無しSUN
垢版 |
2020/09/14(月) 00:35:46.61ID:59pl8Hin
じゃあアイピース拡大法も超最近だろ
0761名無しSUN
垢版 |
2020/09/14(月) 16:07:02.49ID:a/oVSHlK
今の学生は、何もしなくても食費削って、欲しいもの我慢して、連日の低賃金バイトで学費生活費を稼いでいるわけ。
高度成長やバブル期の自慢話は、何の参考にもならないんだよなあ。
0762名無しSUN
垢版 |
2020/09/14(月) 17:15:47.51ID:U4VS7wKY
バブル期に昼間バイトして工大夜間部卒業した漏れは異端でした。 ('A`)
0763名無しSUN
垢版 |
2020/09/17(木) 16:59:14.45ID:kx7UeXHi
>>753 は「携帯系は格安シムに切り替える」と言っているので、
最近の話では?

>>755
一般人なのでは?
一般人は、天体専門のカメラとかまで手を出そうとは思わないべ。
ノートパソコンも、最近はデスクトップパソコンさえ持っていなくて
スマホだけという人が多いし。
スレ的にもさ。
0765名無しSUN
垢版 |
2020/09/17(木) 19:12:15.88ID:I69f8Hue
俺は家賃2万で仕送り2万だったな
学費は半期7万2千円
それでもバイク免許とって400cc買って乗ったから信じられん
0766名無しSUN
垢版 |
2020/09/18(金) 00:03:31.50ID:1tlIgvjj
>>765
バイク、今みたいなベラボーな価格じゃなかったしなあ。
0768名無しSUN
垢版 |
2020/09/19(土) 19:03:41.10ID:Xotek9oR
>>760
アイピース拡大法は銀塩時代に惑星や月を撮るときに使われた手法

今は安いCMOSカメラで数千〜数万コマの動画を撮ってスタックするのが主流
この方がカメラも安いし良い写真が撮れる
0769名無しSUN
垢版 |
2020/09/19(土) 20:02:34.64ID:dEiuYINx
だが、それさえも天文学的時間からみればつい昨日のことである。
0770名無しSUN
垢版 |
2020/09/19(土) 20:19:21.12ID:Xotek9oR
>つい昨日のことである。

そういうことを言ってるんじゃなく
既にすたれた技術なんだよ
0771名無しSUN
垢版 |
2020/09/19(土) 20:45:30.97ID:JyXas8Ig
時間軸の雑談に技術の話を持ち出すなんて
空気読めな過ぎw
0772名無しSUN
垢版 |
2020/09/19(土) 22:49:23.71ID:yCWEjvU2
長生きな俺からしたらニュートン式反射望遠鏡は新参者
0773名無しSUN
垢版 |
2020/09/20(日) 02:25:19.09ID:aZOU0BP/
貧乏学生だし安い赤道儀とか思ってたらマークXの赤緯軸が七万w俺は死んだ
0774名無しSUN
垢版 |
2020/09/20(日) 04:52:30.46ID:mbzzhcf7
オッサンの俺は高校卒業後に就職して必死に貯金して
中坊の頃憧れだったCX150買おうと思ったら絶版になってて
シャア専用みたいな色のλ20のミザール反射買ったなぁ
0775名無しSUN
垢版 |
2020/09/20(日) 09:07:06.62ID:oQb8kDfv
>>771
いまだに知らずにアイピース拡大なんかやっている人がいるから
もっと金がかからない良い方法があるよと教えただけw
0776名無しSUN
垢版 |
2020/09/20(日) 13:20:59.25ID:c9oBkean
>>773
アレは良いモデルだけどプレミア価格だからなぁ。
といいつつ程度の良いP2が欲しいのだが
どいつもこいつも!
0777名無しSUN
垢版 |
2020/09/21(月) 01:57:10.13ID:+SplUHl3
>>775
パワーメイトは高いし、手持ちのアイピースで拡大できれば金はかからないと思うが?
0778名無しSUN
垢版 |
2020/09/21(月) 04:40:37.55ID:ptyQR+h0
惑星撮像は普通のバローで良い
アイピースだと倍率が高すぎる
0779名無しSUN
垢版 |
2020/09/21(月) 04:44:08.19ID:ptyQR+h0
天文誌や月惑星研究会等を見てもアイピースで拡大なんていないから
0780名無しSUN
垢版 |
2020/09/21(月) 10:23:58.25ID:FvRTLpV/
他人と同じことやって楽しいですか?
我が道を行けよ!
0781名無しSUN
垢版 |
2020/09/21(月) 10:47:40.23ID:h3ki5gyi
倒立したアイピース拡大撮影とバロー(直焦点)の画像
発表する時はそのまま?
それとも成立像に直すの?
0782名無しSUN
垢版 |
2020/09/21(月) 10:56:43.13ID:ptyQR+h0
>>780
素直になれよ
アイピース拡大だって昔のやり方のマネだろ

>>781
また、おかしな奴が現れたなw
0783名無しSUN
垢版 |
2020/09/21(月) 13:16:55.44ID:dvtvVu3L
バローで十分いけると思うが
アイイースのほうが画質良くないかあるいは
顕微鏡の対物レンズでやるとどうだろうかと
思うことはある。
ただ後者の2つはアダプタ揃えるのがいまや
かなり面倒。スマフォアダプタはたくさんあるけど
0784名無しSUN
垢版 |
2020/09/21(月) 17:16:54.03ID:FvRTLpV/
>>782
>>780のどこにアイピース拡大しろ!と書いてある???
頭大丈夫か?????
0785名無しSUN
垢版 |
2020/09/21(月) 17:20:03.35ID:FvRTLpV/
>>781
そんなことより南を上にして欲しいわ。
火星なんか北を上にされると大シルチスや子午線の湾が逆さまになって超悲しい。
北を上にするのは探査機の撮った画像だけにして欲してくれ。
0786名無しSUN
垢版 |
2020/09/21(月) 21:30:30.56ID:5StF14q6
バローレンズ(テレコンバーター)拡大だと、そのままで「北が上」になるんだよなあ。
まあ宇宙には上も下もないけど。
0787名無しSUN
垢版 |
2020/09/22(火) 08:23:12.70ID:84hkN1Rv
方向はCMOSカメラの回転でどうにでもなるだろ
0788名無しSUN
垢版 |
2020/09/22(火) 08:37:11.37ID:84hkN1Rv
>>784
流れを見れば「アイピース拡大しろ!」と言っていることになるんじゃない
0789名無しSUN
垢版 |
2020/09/22(火) 12:07:27.45ID:9YMSRxep
アイピース「私のために喧嘩はやめて」
0790名無しSUN
垢版 |
2020/09/22(火) 12:33:04.81ID:JXTCmpv9
モニタひっくり返せば済む話なのに…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況