X



武田勝頼が生き延びて大坂城に入場したら
0001人間七七四年
垢版 |
2010/01/24(日) 12:28:13ID:q90DMTOR
どうなるか語りましょう。
0234人間七七四年
垢版 |
2019/01/17(木) 21:28:51.29ID:pGfxFntD
勝頼は城内で信勝が前線で戦う感じかな
信勝ははっきり言って指揮能力未知数だけど
まぁこの時点では信繁も未知数だったし
0235人間七七四年
垢版 |
2019/01/17(木) 21:57:20.90ID:HkHiEQx8
武田家滅亡後逃亡。本能寺の変の後、徳川家康の庇護を受けて徳川家旗本として復帰。
大坂夏の陣終了後、徳川方の武将として大坂城に入城、戦後処理を終えた後すぐに江戸に戻り、その後は江戸で悠々自適の余生を送る。
0236人間七七四年
垢版 |
2019/01/17(木) 21:59:16.92ID:KUHvGm2Y
>>233
その家康の元主君の今川氏真の評価を考えると敗戦の仕方とそれ以降の過ごし方だろうな
関ヶ原本戦に三成配下で参加も考えにくいけど主犯格だと斬首もありえる
生きててかつ評価されて大坂入りだとすると関ヶ原は地方戦で勝利の史実の真田ポジションだろうな
昌幸が生きてて大坂入りしてたらそれこそレジェンドだっただろうし
0237人間七七四年
垢版 |
2019/01/18(金) 17:12:12.53ID:sR/MtJvb
高齢なこともあったろうが三好政康なんか空気だったし勝頼も似たようなものじゃね
関が原前時は上杉に仕えてて最上相手に無双 主家の減封に際し退去とかなら箔が付いてるかもしれんけど
0238人間七七四年
垢版 |
2019/01/18(金) 18:37:12.68ID:g88vz5fo
やっぱ40年前とは言え徳川家康に戦で勝ってるってのはそれなりにステータスありそうだけどね
大坂の陣前に死んじゃったけど真田昌幸の場合は徳川軍に勝っただけで徳川家康に勝ったわけじゃないし
0239人間七七四年
垢版 |
2019/01/18(金) 19:12:09.33ID:sR/MtJvb
>>238
それ言い出したら三方ヶ原は勝頼指揮じゃないし参戦した昌幸も勝者になる
まあ信長と決戦した経験があるってだけでレジェンドかもしれんけど
0240人間七七四年
垢版 |
2019/01/18(金) 23:35:30.66ID:Kh1qrXLZ
一番あり得るのは、徳川家家臣として徳川方に参陣して、夏の陣の後に占領軍として大坂城に入城すること
0241人間七七四年
垢版 |
2019/01/19(土) 01:30:55.93ID:9nhUq5XQ
勝頼の場合武田征伐で生き残るには上杉への亡命以外に手はないから
関ヶ原が起きたと仮定すると上杉方に付かざるを得ない
それが秀吉に取り立てられてどこかの大名としてか上杉の客将扱いでどこかの城任されてたかは分からんが
どっちにしろ徳川とは対立することになる
大名で取り潰されたなら長宗我部盛親コースだし
上杉の客将ならわざわざ上杉の顔潰すような大阪城入場はありえんわな
0242人間七七四年
垢版 |
2019/01/19(土) 04:17:24.38ID:6jhq6C7k
勝頼が若い頃の性格のままなら勢いで大坂城に入場しちまうかもしれないが
上杉へ亡命して成熟したというか落ち着いた勝頼なら大坂方につくとは思えない
大坂時点で60後半でしょ、やけくそで大坂方につくにしても歳をとりすぎている
隠居コースだよ隠居コース
0243人間七七四年
垢版 |
2019/01/19(土) 11:33:23.16ID:LdyZBJAp
だろうな
息子の信勝が上杉で城くらい任せられてるだろうし
景勝の顔潰して大阪城で戦死したら息子が困る
そもそも秀吉にはたぶん借りはあっても
秀次と淀には借りはないだろ
そういう考えの奴が多いから大坂の陣で
まともな武将は大阪方に付かなかったわけだし
0245人間七七四年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:35:30.08ID:9nqcAg2m
勝頼ほど家康と遺恨関係にあった奴もそうそういないぞ。
真田とも関係が深いから昌幸同様に信勝や家臣を徳川方にし
自分は個人で反家康を貫き通した・・・と。
0246人間七七四年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:35:14.45ID:4ki6JuMF
昌幸が変わり者なだけで武田家臣や息子の信之すら徳川に仕えているからなあ
あと信勝生存は規定事項なのか? あの状況で生き残るなら二手に分かれたおかげで片方が逃げ延びたとか普通にありそうだが
上杉憲政みたいな例もある
0247人間七七四年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:13:59.86ID:cx69s3uJ
>>241
武田滅亡後上杉に亡命して上杉家家臣として関ヶ原では西軍について減封。
大坂の陣では上杉家家臣として幕府方について幕府方として戦後大坂城に入城。
0248人間七七四年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:25:18.15ID:4ki6JuMF
夏の陣で上杉家は後方の城を守ってたから戦で攻め入ることはありえないけどな
戦後のがれき処理とかに駆り出される可能性はあるが
0249人間七七四年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:28:01.41ID:cx69s3uJ
別に攻め入らなくても、がれき処理のために敷地に入るのでも、入場は入場だよ。
0250人間七七四年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:31:42.27ID:FrtDv58l
結局豊臣首脳部が馬鹿だから勝ち目無いんだよな
0251人間七七四年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:07:22.34ID:BFFM7Or7
勝頼が生きてたら依田信蕃が徳川に味方することは無い。
依田信蕃が真田を北条から徳川に寝返らせることも無い。
依田信蕃、真田が北条の背後を脅かし輸送隊叩くとこも無い。
歴史は大幅に変わるね。
小牧長久手は起こらない。
徳川は駿遠三の領主で終わる。
0252人間七七四年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:27:26.50ID:tGp+bx51
蘆田は流れ弾で死んでなければそこそこの大名になってたんだろうな
0253人間七七四年
垢版 |
2019/01/28(月) 01:07:32.33ID:YspYWu9x
依田のようだ
0254人間七七四年
垢版 |
2019/01/30(水) 21:03:55.20ID:JqCFRpY6
もし勝頼が生きて信勝と共に大阪城に入ったら家康はビビるやろな、まあ風林火山の旗を見てトラウマがでるかもしれんしね
0255人間七七四年
垢版 |
2019/01/31(木) 17:22:42.92ID:tM3VUwL6
信勝と真田信繁って同世代だっけ
勝頼の孫も参戦するかもな
0257人間七七四年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:33:29.84ID:SYB5MoqJ
真田昌幸もまだ健在だったら家康も引き籠るな
0258人間七七四年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:13:48.77ID:SAr5F8yT
もう豊臣じゃなく武田軍になるなそれ
0260人間七七四年
垢版 |
2019/04/30(火) 08:08:35.12ID:3pBlbhgM
もし勝頼が大坂の陣まで生き延びてたら、北方健三辺りが真っ先に小説ネタに使ってそうだよなw
0261人間七七四年
垢版 |
2019/05/01(水) 09:00:13.61ID:gkzszwS5
信玄が落せなかったあの高天神城を落した勝頼が大坂に入れば無敵じゃないか
0262人間七七四年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:07:50.57ID:Fj2nT9aC
家康に勝ったことがあるってのがウリになるからな
真田の場合は家康本人ではなく徳川軍だけど
勝頼の場合は家康と戦ってるから
0263人間七七四年
垢版 |
2019/05/02(木) 08:02:39.72ID:TWDvqZur
>>260
北方なら恐らく勝頼だけじゃなく、息子の信勝まで主役にして武田家再興の夢を見ながら
大阪の陣で戦う姿を描いてくれるだろうな
0264人間七七四年
垢版 |
2019/05/02(木) 08:07:43.59ID:TWDvqZur
>>243
まあ確かに、徳川に恨みはあっても幕府を開いて天下を握ってる徳川に反抗してまで
豊臣に尽くす義理は無いからな
それより、武田の遺臣を抱えてくれた徳川のために戦った方が武田家を確実に残せると思うし
0265人間七七四年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:16:04.74ID:isB4k0J3
>>243
上杉家(米沢藩)に任せるような城は無いと思うが
福島城を任せられてたら重臣筆頭レベル(史実では本庄氏が城代)
0267人間七七四年
垢版 |
2021/09/21(火) 00:46:35.28ID:klEx0uzQ
信勝が殺されて勝頼だけが生き残ったら未練も無く復讐心から大阪方に味方しそうだな
0268人間七七四年
垢版 |
2021/09/21(火) 18:13:11.10ID:eSnKhAl9
勝頼が生きていてそれも上杉家に仕えていて大坂の陣まで史実通りというのは無理があるな
勝頼が生きていて上杉の重臣になってるのなら関ヶ原で東軍追撃や最上を瞬殺したかもしれないし
0269人間七七四年
垢版 |
2021/11/06(土) 11:39:00.07ID:eI2L+sOG
大坂城にいる織田に暗殺されそう
0270人間七七四年
垢版 |
2021/11/07(日) 21:51:57.57ID:IVX6tlff
冬の陣緒戦の真田丸の戦いで前田隊が崩壊した直後、
突如真田丸に大量の武田菱と勝頼の馬印が翻る!
その報はすぐさま戦場全体に広まり騒然とする幕府方諸侯。
と、今度はそれを合図に事前に示し合わせていた上杉・真田・佐竹が
同時に豊臣方に寝返り一気に東部の戦線が崩壊!
その勢いのまま真田丸から出た勝頼・信繁隊と共に
秀忠隊に襲い掛かる!大混乱に陥る幕府方!
幕府方からは豊臣方に寝返る者や戦線から離脱する者が続出。
最後は頼みの伊達隊までもが家康隊を横目に南へ遁走し
直後、秀忠討ち死にの報を聞いた家康は茶臼山で自害するのであった・・・
0271人間七七四年
垢版 |
2021/11/20(土) 14:31:52.38ID:VQHehI3o
徳川の犬でしょ。
井伊の客分辺りで。
0273人間七七四年
垢版 |
2023/02/22(水) 17:29:45.32ID:sOkPzu28
武田勝頼は真田昌幸の岩櫃城に行けばよかったのにな。
そして、織田信長vs真田昌幸の軍勢対決も面白そうだ。
真田昌幸にぜひとも勝ってほしい。
0274人間七七四年
垢版 |
2023/02/27(月) 18:40:54.29ID:672cBupP
>>176
戦国BASARAって流行ってたんだなあ
0276人間七七四年
垢版 |
2023/03/06(月) 23:50:25.12ID:kKt9UQlH
パターンD
家臣「そっ・・・それが信じられないことなのですが、
    空誓とおぼしき坊主が一向宗門徒共を引き連れて入城し、
    既に大坂城内に石山本願寺を復興して我々を待ち構えている模様です!」
古狸「く・・・空誓ぇ~~~!?か・・・家臣が裏切る!ガクガクブルブル・・・・
    撤退じゃ!早よ馬を出せ!裏切り者が出るぞ!早くせんか!
    ヒャ~~~!まさかお前も一向宗じゃあるまいな~!?ブリブリブリ~」
0277人間七七四年
垢版 |
2023/03/11(土) 19:32:44.69ID:Xd7yoXlo
武田勝頼が生きてるってことは天正壬午の乱で依田信蕃や真田昌幸だけでなく海津の春日や内藤保科などの武田衆が徳川上杉北条に味方することないから
家康が信濃甲斐取るのが不可能になり大坂の陣が発生しないどころか五大老にもなれない中規模大名で終わる
史実で家康がわずか9000しか派遣できなかったのに天正壬午の乱にて勝者になれたのは依田信蕃が元武田衆味方につけまくり北条の大軍相手に籠城で善戦し諦めて前進ふると打って出て北条軍の輸送部隊叩いてくれたから
0278人間七七四年
垢版 |
2023/03/12(日) 21:48:39.94ID:OiSdsMkC
>>277
勝頼が生きているってことは自害しなかったということ。
その場合、逃亡に成功したか織田方に捕まったということで
今回は捕まった場合を検討する。

3月前半:勝頼一行が小山田の裏切りにより捕まる
3月後半:安土に送られて幽閉。武田残党へ降伏の書状を書くよう迫られる
4月:書状を拒否した結果、信長激怒。残党狩りで討たれた者らの首を次々と見せられる。
   一方で家康はこっそり武田家臣の一部を匿う
5月:家康が安土を来訪。この時、降伏の最終勧告がなされるも拒否
   6月某日に京で大々的に勝頼一行の処刑を実施することが決まる
   (毛利・長宗我部・北条・上杉らへの見せしめのために上記に決まる)
6月:家康、勝頼処刑を準備する間に堺見学を勧められ堺へ
   信長、勝頼一行は本能寺へ
翌朝:明智の軍が突如本能寺を襲撃。本能寺が炎に包まれる
    この隙に脱出するも勝頼は全身に大火傷を負い生死をさまよう状態に。
数日:一行は一時的に三条家に匿われるも
    京では誰が味方で誰が敵か分からない状況から顕如を頼って紀州へ落ちのびる
後日:混乱の中、勝頼一行は本能寺で死んだとの報が広まる
以降:
天正壬午の乱が起こるも勝頼は依然重体で表に出ず
また罪人扱いで処刑待ちの状態だったのは変わらないので、
秀吉時代になっても見つかれば死罪となる可能性がありと判断し、
一行は顕如の元で潜伏生活を継続

数年後:
ついに勝頼の存在が秀吉政権に見つかる
しかし秀吉からすれば遺恨はないので処刑されず北条氏直ルート
関ヶ原では西軍につくも史実を覆すほどの動きはできず
以降、真田親子・長宗我部ルート
0280人間七七四年
垢版 |
2024/04/14(日) 21:53:33.98ID:60MsPD4h
>>50
なにそれすごい
0281人間七七四年
垢版 |
2024/04/20(土) 21:25:12.38ID:RqAcwOz/
なんで捕まるんだ?アホなの?
他国に逃げて再起図ったやつなんかゴロゴロいるんだけど歴史知らなそう
え、なに織田の勝頼捜索隊が日本全国に派遣され日本中の山、屋敷、民家一軒一軒全部回ってたといいたいの?
勝頼の場合は小山田の所でという希望があって逃げなかったからああなったわけで小山田頼らず逃げてたらそのまま逃げれたよ
0282人間七七四年
垢版 |
2024/04/27(土) 14:07:37.03ID:K4NgKJOq
佐竹あたりに逃げ込んでおけば生き延びられたのにな
0283人間七七四年
垢版 |
2024/04/27(土) 15:41:30.44ID:KvC/4SbI
家臣も離れ、兵も無い勝頼が生き延びても、もう何もできないでしょ

仮に真田にかくまって貰えていたとしても、
信長死後の滝川一益や、今川滅亡後の今川氏真みたいに、ただの居候のように余生を過ごすだけ
0284人間七七四年
垢版 |
2024/04/27(土) 16:15:29.04ID:abcK6xPK
勝頼の場合は信長が死んで織田政権は消滅してしまったし秀吉は別に勝頼に恨みはないからな
秀吉のもとに行けば間違いなく召し抱えられただろう
豊臣家にはそういう武将が大勢いたし
活躍すれば大名復帰も可能だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況