X



トップページ調味料
468コメント139KB

味噌について語ろう 4樽目

0001隠し味さん
垢版 |
2012/08/18(土) 20:27:17.37ID:4FWxMh6U
ここは味噌・味噌味が好きな人が集うスレです。
味噌についてマターリと語りませう。

前スレ
味噌について語ろう 3樽目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1343698899/

過去スレ
味噌について語ろう 2樽目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1314234642/
味噌について語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/salt/1093430803/

関連スレ
【手前】味噌作りのすすめ 2年目【簡単】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/salt/1262844202/
0101隠し味さん
垢版 |
2014/04/30(水) 09:41:26.61ID:o8f4XPZ9
仙台味噌を初めて買ったけどうまかった
0102隠し味さん
垢版 |
2014/05/24(土) 17:19:23.29ID:INi19Hfl
あげ
0103隠し味さん
垢版 |
2014/06/13(金) 03:02:13.41ID:OVkI66na
山吹味噌ってのが気になるんだけど誰か試した人いる?
0104隠し味さん
垢版 |
2014/06/25(水) 17:30:54.05ID:uTZPksQu
去年、牡蠣の土手鍋作るために買った赤味噌が余ってるんだけど…
赤味噌を使ったお料理てなにかある?
(´・ω・。)ゴミ箱行きは避けたいんだよね…
0105隠し味さん
垢版 |
2014/06/25(水) 19:41:11.15ID:lqSgTMX9
普通に味噌汁に使うのが手っ取り早いかと
独特の風味が気になるかもしれんけど少量混ぜて使ってれば充分
味噌汁の味は変えたくないんなら茄子とか豚肉とかの炒め物にまわすしかないかな
0106隠し味さん
垢版 |
2014/06/25(水) 22:23:52.36ID:5JJrEr19
あのですね、味噌漬けの床にすれば大量消費できると思うよ
0107隠し味さん
垢版 |
2014/06/25(水) 22:35:38.75ID:Z73H7UOn
味噌田楽とか
0108隠し味さん
垢版 |
2014/06/25(水) 22:41:35.78ID:x6JtXnRb
甘い味噌といえばフンドーキン
0109隠し味さん
垢版 |
2014/06/25(水) 23:06:29.11ID:jDtydv/D
味噌汁はいつも麦味噌か白味噌なんだよね…。味噌漬けは難しそうだ〜
( *・ω・)味噌田楽いいかもだね!ありがとう
0110隠し味さん
垢版 |
2014/06/26(木) 00:53:36.74ID:66fAI0R9
炒め物は回鍋肉的な?
砂糖加えて甘辛くすればいいかな…
とりあえずThanksです。
0111隠し味さん
垢版 |
2014/07/06(日) 16:41:09.39ID:9V4mqZ/M
>>108
最初に味噌汁で食べた時は不思議な甘さにびっくりした
麦味噌ってあんな美味いんだね
新潟や富山の丸糀味噌も美味かった
0112隠し味さん
垢版 |
2014/07/10(木) 12:52:25.14ID:dK9PjdMg
毎日野菜三種海藻一種豆腐の味噌汁食べてます。
出汁も自分でだしてる。
味噌がなかなか決まらないのでいつもちがうメーカー
出汁いりじゃない市販の美味しい味噌教えて下さい
デパ地下とかお取り寄せのが大体おいしいのかな。
0113隠し味さん
垢版 |
2014/07/10(木) 22:51:00.37ID:gCoYlR03
・ダシは何を使っているか
・出せる価格
・(あれば)味噌の系統の好み
くらいはあったほうがいいかと
0114隠し味さん
垢版 |
2014/07/22(火) 09:03:04.22ID:2zmJrSpo
市販ので美味しいのって皆無だと思う…  んで、旅行に出かけた先、遠出した先では
地元の名物味噌?道の駅とかで売ってる農家の味噌かってたけど、それもイマイチ。
一流日本食屋で食べる味にはならない…と、悩んでいたけど
ネットで長野の味噌屋見つけてお取り寄せしてみた。
すばらしい味と香りの超一流の味噌。 これは一生、この味噌で生きていこう!ときめて
次回は6キロの大量買いしたら、全く別の味噌キタコレ…
店が間違えたのか、わざとなのか、とにかく「別物ですが」とメールしたら
「ロットが違うので味が違うだけ」だと返事が…

なんか騙されたような嫌な気分…   次からは、初回に頼んだ500gずつの個別包装をバラ買いする…
初回の個別包装のは、ありえないくらい旨い味噌で、次回にカタマリで頼んだのと全く別物なんだよー
0116隠し味さん
垢版 |
2014/07/22(火) 16:39:10.30ID:vY8nUb4c
まーでも自分で味噌作ってみると
毎度同じ味にはならないからね
同じ麹同じ塩分でも樽が違えば違った味
ってのは実際そうなんだと思う
生きてる味噌だと食べる時期で味がどんどん変わってくしね
0117隠し味さん
垢版 |
2014/07/25(金) 02:41:26.06ID:Qkglabl7
>>103
オレの家ではその山吹味噌の大寒仕込みというのを愛用してるよ
百貨店で試食させてもらって選んだ量り売りの美味い味噌がまさかパック売りしていてしかも味がほとんど変わらないとは思わなかった

新潟から星六味噌なども取り寄せたりしていた事もあるけど、
味のロット差が大きく感じたのと子供の頃の実家の味噌汁の味に一番近くなるのがこの味噌なので、今の所これに落ち着いてる
0118隠し味さん
垢版 |
2014/07/28(月) 21:38:45.35ID:PCaGiCrR
2週間ほど前、急に思いたって自家製味噌を仕込んでみた。
今日チェックしたら、もう微かに味噌の香りがしている…!
涼しくなる頃には食べられるようになるらしいので楽しみだ〜。
0121120
垢版 |
2014/08/29(金) 21:44:47.56ID:pMeKKDjI
取り消す
使った味噌の量が少なかっただけだわ
山高『秘蔵みそ』なかなかうまい
0122隠し味さん
垢版 |
2014/09/08(月) 14:39:22.55ID:8AqMD3KS
もしかして、マルコメって朝鮮系だったのか?それとも入り込まれたのか?
0123隠し味さん
垢版 |
2014/10/03(金) 17:54:32.50ID:4M2K1X8K
>>121
そんなに旨いのか
0125隠し味さん
垢版 |
2014/10/16(木) 19:43:55.20ID:t50NBcPW
自宅で味噌を作るセットっていうのがあるけどどこがオススメ?
0126隠し味さん
垢版 |
2014/10/18(土) 07:53:35.53ID:cS3YmQI7
味噌ほど文化の押し付けがましい調味料はないよな
0129 【東電 78.1 %】
垢版 |
2014/10/24(金) 10:55:17.87ID:wunFT+7J
>>126
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0130隠し味さん
垢版 |
2014/10/31(金) 22:05:31.15ID:Y8plZKux
>>98
多分だけど米味噌そのものの原料や製造原価が安いとしか
化学調味料?で味を作っているから米味噌の味はどうでもいいし
熱処理なんて大抵の味噌でやってるからどれも同じ
0131隠し味さん
垢版 |
2014/10/31(金) 22:19:06.51ID:Y8plZKux
>>56
生と書いてなければ大抵加熱殺菌されてるけどたまにそうじゃないのもある

真夏に味噌が湧いて膨れ上がったりするのは生の証拠
今時なら摂氏30度〜38度ぐらいの場所に1週間ぐらい放置すれば判る

店には嫌われるから皆加熱殺菌してそうならないようにしてる
封開けたら加熱後な味噌汁の匂いするから判る
ダシ入り味噌でダシ抜きの風味といえばいいか

殺菌温度が高すぎると蛋白質が焦げて嫌な匂いになるかも
0132隠し味さん
垢版 |
2014/10/31(金) 22:28:24.85ID:Y8plZKux
>>50
全国何処にでも大量陳列されてる手作り味噌は無い
とか示されているからそれが大量という意味になると思う

でもそんな味噌なんて売れないだろ
加熱殺菌済みでダシ入りの清潔な味噌が選ばれている
0133隠し味さん
垢版 |
2014/11/26(水) 12:54:32.55ID:INShBXyr
asdf
0135隠し味さん
垢版 |
2014/12/03(水) 23:42:04.71ID:A0Q+qpUg
前ホテルのレストランで濃厚な煮干しだしの味噌汁出て感動したんだけど
煮干しはすぐ酸化するから自宅では使えない
粉末でもいいんだけど使い切りの小袋に分けたの出してくれないもんかね
0136隠し味さん
垢版 |
2014/12/04(木) 00:22:20.17ID:pr3Wq0Ep
冷凍じゃあかんの?
0138隠し味さん
垢版 |
2014/12/04(木) 23:48:17.31ID:vOoVaQx7
煮干しで味噌汁の出汁とって、そのまま入れっぱなしにして
目の白くなった煮干しをいっしょにいただくって方はどのくらいいる?
0139隠し味さん
垢版 |
2014/12/06(土) 11:59:14.18ID:nnqtILG8
ふと気になって探したらあるんだね〜、味噌スレ。
うちは山吹の無添加白山吹だ。
ほかの山吹も試したが、これが一番好み。
しかもヨーカドーがたまに特売するのがありがたし。
0140隠し味さん
垢版 |
2014/12/15(月) 18:46:53.43ID:++EHGQeu
からしれんこん作るために買った神州一の白が美味しかった
山吹なら玄米が好き
0141隠し味さん
垢版 |
2014/12/23(火) 12:42:01.82ID:9BkO3bhN
味噌の味見が出来ないのはとても理不尽に感じる
1kg買って好みじゃなかったらすごく困る

楽天で出店してる味噌屋さんが色んなお味噌を少しずつ入れたお試しセット売ってるから買ってみた
越後こうじ味噌が、辛口らしいけどこうじの甘みと香りもあって、好きな感じ

>>98
それ不思議。
神戸物産業務スーパーで売ってるイチビキの出汁入り赤だし味噌、とても安い。
材料のグレードとかも低いんだろうけどさ
0142隠し味さん
垢版 |
2014/12/23(火) 14:36:55.79ID:jDgjWiUQ
>>38
40年前に家庭科の授業で習ったお味噌汁の作り方は煮干出汁だった
教科書にはもちろん出汁とった煮干は取り出すように書いてあったけど
先生は入れたままでむしゃむしゃ食べていいのよと言っていたな
0143隠し味さん
垢版 |
2014/12/24(水) 01:18:47.72ID:i44lPx+r
>>38は長崎かな?長崎は麦味噌なんだよな
俺は福岡だがスーパーは「あわせ味噌」と称する味噌ばかりで1つくらい長崎の麦味噌が置いてある
基本的に甘い味噌ばっか

>>142
38じゃなくて>>138へのレスか。
はらわたと頭は取る?
0144隠し味さん
垢版 |
2015/01/04(日) 09:05:00.91ID:JxLQgNOX
通販で見つけた各地の味噌を飲み比べ出来るインスタントのセットのために
使い捨ての発泡スチロールの丼買って来た
一度に色々作って飲み比べてみる予定
0145隠し味さん
垢版 |
2015/01/06(火) 10:53:58.31ID:qaq6vi0q
久々に八丁の銀袋て買ったけど、まずいな。
イチビキ・マルサンの足元にも及ばん。なんでこれを有り難がるの?
0146隠し味さん
垢版 |
2015/01/06(火) 12:21:15.69ID:MH470AUB
煮込みうどんにしてみるとわかる
0147隠し味さん
垢版 |
2015/01/08(木) 21:51:10.06ID:uw+MMiiz
>>146
味噌煮込みうどんをやった結果。
イチビキならダシ汁と味噌を溶かせばいい。
八丁の場合、八丁100%は激まずで、イチビキ・白味噌を混ぜてやっと食えるようになる。
0148隠し味さん
垢版 |
2015/01/14(水) 23:47:33.32ID:9GmKzoTI
四国の地蔵味噌っておいしい?
0149隠し味さん
垢版 |
2015/01/18(日) 18:44:17.88ID:q4fDdwbx
仙台味噌、クソ不味い
二度と買わねえ
0150地球の味噌汁
垢版 |
2015/02/03(火) 02:59:31.41ID:bsstwPUw
ノーベル平和賞は物故者を対象にはしないので後藤健二氏には贈れないが
後藤氏が設立した映像通信会社インデペンデント・プレスが受賞する形で
間接的ながら後藤氏を顕彰できないだろうか。
「イスラム国」に殺害された非武装の文民被害者へ(間接的ではあっても)ノーベル平和賞が
実質的に贈られれば「イスラム国」への大きな追い討ちともなろう。
0152隠し味さん
垢版 |
2015/02/19(木) 14:42:50.93ID:+etM1txG
田舎の味噌屋で、1kg1700〜1980円の味噌が売ってあった。
こんな高い味噌初めて見たわ
0153隠し味さん
垢版 |
2015/02/22(日) 16:46:44.92ID:FpLtlwmt
誰かオススメのおかず味噌教えて
0154隠し味さん
垢版 |
2015/02/22(日) 20:00:14.41ID:wj/4rVu3
おかず?
0155隠し味さん
垢版 |
2015/02/22(日) 20:28:17.20ID:S19YAtC8
オススメで長持ちは青唐辛子にんにく味噌

少しだけ乗せる程度で、ご飯にも合うし、湯がいたうどんにも合う
そうめんにも合うし、味噌汁、鍋にも合う
柚子胡椒みたく使える便利な調味料になる
0156隠し味さん
垢版 |
2015/02/22(日) 22:12:26.47ID:FpLtlwmt
>>154
ごはんとか、きゅうりとかの野菜にそのままのっけて食べれる味噌

>>155
うおおおありがとう!!めちゃくちゃ美味そう…!
探してみる!!
0158隠し味さん
垢版 |
2015/03/03(火) 01:00:56.10ID:tJTPWI8b
東京で「あいち 赤だし八丁味噌」てのが売ってるんだけど、
愛知県じゃ見たことなしい、「八丁味噌」て名乗っていいの?
確か、大手のイチビキも一時「八丁」という商標を使って揉めてなかった?
0159隠し味さん
垢版 |
2015/03/14(土) 20:31:49.77ID:btcRFDRc
八丁味噌と名乗れないから代わりに赤だし味噌と名乗るんだと思っていたけど、
2つをくっつけるって、変な感じだね。
製造元や販売元は何ていう会社になってるの?
0160隠し味さん
垢版 |
2015/03/17(火) 08:43:37.01ID:YDLKJEB9
手作り味噌をたくさん貰ったのですが、たくさんあるためなかなか使い切れず黒くなってきました
古いお味噌でできる美味しい料理はありますか?
味噌の加減はしょうゆっぽくなってきていて、味噌汁として使うには少し辛いなと感じるくらいです
0161隠し味さん
垢版 |
2015/03/17(火) 13:36:47.23ID:w20VWtNE
ドラッグストアの割引シール張ってある味噌を比べてみたら、シールなしより色が濃くなっていて熱かった。変色するとはこういうものかと知った。
0162隠し味さん
垢版 |
2015/03/17(火) 16:29:01.97ID:UW0LFdD5
褐色メイラード反応!
0163隠し味さん
垢版 |
2015/03/18(水) 00:56:09.72ID:x/SLS40+
>>160
少量だったら甘い味噌とブレンドするっていう手があるけどね・・
0164隠し味さん
垢版 |
2015/03/25(水) 15:14:13.67ID:+/fYW88k
今年になって味噌にハマった 現在9種類ある
1 マルコメ 一休さん だし入りみそ
2 ハナマルキ だし入りおかあさん
3 マルサン 純正こうじみそ
4 マルコメ 丸の内タニタ食堂の減塩みそ
5 マルコメ 五年味噌
6 イチビキ 名古屋八丁赤だし
7 玉井味噌 信州のみのり
8 ひかり味噌 田舎みそ
9 フンドーキン 無添加あわせみそ
大豆を米麹で醸した信州味噌が好きだとわかったけど
どれもこれも愛着がわいてそれぞれにおいしい
0165隠し味さん
垢版 |
2015/03/29(日) 00:34:16.83ID:qhGVcO0D
味噌から酸っぱい臭いがしてきたんだけどなんでだろ?
0166隠し味さん
垢版 |
2015/03/29(日) 09:03:48.80ID:u1KtLZHs
添加剤控えめかつ減塩なんじゃね
0168隠し味さん
垢版 |
2015/03/30(月) 21:03:14.00ID:i/HGs61y
絶対見ないぞ
0171隠し味さん
垢版 |
2015/03/31(火) 21:23:37.57ID:4e2fxsF9
武田味噌の特選銘醸っての買ったんだけど
自分には甘すぎるな
パッケージに書かれてなかったけど
調べたら十二割麹らしい
0172隠し味さん
垢版 |
2015/05/19(火) 08:49:51.33ID:aES8vL8v
ここ数年で買った味噌の中で
最も美味だったのは恐竜味噌ですね───
だし入りだけでは説明つかない
何か野性的旨味を感じた......うまし!
0173隠し味さん
垢版 |
2015/05/26(火) 07:03:13.01ID:QJPjM66Z
イリコだしに酵熟で味噌汁作ったら美味しくてビックラこいた
仙台味噌も買ったけど仙台単体じゃあ微妙だ
0174隠し味さん
垢版 |
2015/06/14(日) 18:56:43.84ID:Be+6kIGt
須坂市の中村醸造の味噌最強やぞ。信州人は味噌にうるさい奴多いがここのはみんな美味いという。
0175隠し味さん
垢版 |
2015/07/04(土) 22:23:28.05ID:9La1yxCf
女子トイレ侵入の秋田県職員逮捕 味噌などの研究リーダー
2015.7.4 19:42

女子トイレに侵入したとして、秋田県警秋田中央署は4日、建造物侵入の疑いで

秋田市土崎港相染町沼端、県総合食品研究センター醸造試験場上席研究員、小笠原博信容疑者(53)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午前11時10分ごろ、同市山王中島町の県生涯学習センター5階の女子トイレに侵入したとしている。
利用者が見つけて騒ぎになり、1階まで逃げたところを男性職員に取り押さえられた。同署は侵入の目的などを調べている。

小笠原容疑者は応用微生物グループのリーダーとして、こうじ、みそ、しょうゆ、乳酸菌などの研究、製品開発を担当している。

http://www.sankei.com/affairs/news/150704/afr1507040019-n1.html
0176隠し味さん
垢版 |
2015/07/10(金) 05:44:15.94ID:nT8IFU0+
シュッシュポッポとおかあさん、で十分。
味オンチです。味噌は安物で。
具材にお金かけます。
0177隠し味さん
垢版 |
2015/07/19(日) 00:42:28.69ID:RMOJ71is
北池袋のドンキでかなりの頻度で「マルサン純正こうじみそ」の安売り(750gで160-190円)をやってる。
お膝元の愛知県でもこんなに安いの?
普通味噌は1k 300-500円なのに。

東京の人口は名古屋に比べてデカイから、薄利多売しても旨味があるんだろうな。
0178隠し味さん
垢版 |
2015/07/19(日) 01:39:31.58ID:FwGFq0Vr
>>176
味オンチなんだろうな
食べ物はバランスだから、お金かけるとか気にするよりも
味のバランスでその味噌に合う具材を選ぶのが基本(まあそれが出来ないのだろうけど)
金をかけようとベースの味わいが貧困ならどうにもならない

砂上の楼閣って言葉を噛み締めて欲しいわ
0179隠し味さん
垢版 |
2015/07/21(火) 12:34:40.92ID:AiVQbjVI
どこで質問したらいいか分からん

肉味噌素麺作ろうと思ってるんだけど甜麺醤がないから代わりに食べるラー油入れてもいい?
0180隠し味さん
垢版 |
2015/09/05(土) 14:04:12.27ID:l3dqaAvS
585 ラジオネーム名無しさん ▼ New!2015/09/05(土) 07:56:53.15 ID:4svvPECY [1回目]

>>581
だから「味噌」っつう呼び方はやめてくれないかな?
鬱陶しいんだよ!!
0181隠し味さん
垢版 |
2015/09/11(金) 09:32:54.01ID:zJTdirky
値段間違えてヤマタカの八ヶ岳がどうのって900円ぐらいの味噌買ったら
二度とマルコメに戻れなくなってしまった
ヤマタカはランクの下の出汁入りですら普通に美味い
長野やりよるのう
0183隠し味さん
垢版 |
2015/09/16(水) 20:56:26.96ID:eK3tuI2a
豊穣という味噌がおいしかった
0184隠し味さん
垢版 |
2015/09/17(木) 17:57:14.53ID:2GsgCQPF
信州味噌が一番無難。
0185隠し味さん
垢版 |
2015/10/07(水) 05:36:38.82ID:iMc7Iq1w
越後みそはーヤマサキみっそー♪(ポン)
0186隠し味さん
垢版 |
2015/10/10(土) 17:29:53.66ID:wNepusjs
http://www.asahi.com/articles/ASHB93T40HB9TIPE009.html
高齢者に高額なみそ売りつける 福岡、3カ月業務停止に

高齢者らの自宅を訪ねて高額なみそを売りつけたとして、
福岡県はみそ販売業者「藤吉」(福岡市早良区)に対し、
特定商取引法違反(重要事項の不告知など)で3カ月の業務停止を命じた。

県などによると、藤吉の従業員は昨年3月、県内の住宅を車で訪ね、みそを販売。
住民が「小さいサイズがほしい」と希望したのに、小さいたるを後部座席の足元に隠し
「これが一番小さい」とうそをついて2・7キロのみそを6800円で売った。

今年1月には、販売目的を告げずに訪問したうえで、添加物を含んでいるにもかかわらず
「無添加でこうじが生きている」とうそをつき、4キロのみそを1万4040円で販売した。

藤吉の有吉正和社長は「きちんと説明するよう従業員に指導していたが、徹底していなかった」と釈明し、
従業員は「販売実績を上げるため、大きな商品を買わせようとした」と話しているという。

県内では2012年以降に34件の相談が消費生活センターなどに寄せられ、
計32件(45万4100円)の被害があった。
相談者の平均年齢は72歳。九州の他県や山口県でも販売していたという。
0187隠し味さん
垢版 |
2015/11/06(金) 00:22:16.64ID:pKgavvl0
八丁味噌はかつおだしが必要
0188隠し味さん
垢版 |
2015/11/23(月) 00:51:45.48ID:cR/BSvle
放射能の心配がなくて、少なくとも豆麦の合わせ生味噌で
安めの値段の味噌教えて
0189隠し味さん
垢版 |
2015/11/28(土) 17:40:04.10ID:yDifg+Yd
>>188
原材料輸入の探せ。
遺伝子組換えと農薬は気にするな。
0190隠し味さん
垢版 |
2015/12/28(月) 17:47:15.34ID:F4/hU0SU
フジジン夜明け
美味い
0191隠し味さん
垢版 |
2015/12/29(火) 10:59:00.14ID:mRebdTio
味噌に同量のチューブニンニクを混ぜて味噌おにぎりにするとうんめえぞ
0192隠し味さん
垢版 |
2016/01/06(水) 22:36:15.67ID:ZvwX2KfX
2007年賞味期限のゆず味噌(未開封)の瓶が出てきたんだが、食べられると思う?
見た目真っ黒で開けて特に痛んだ風味は無いんだが…
0193隠し味さん
垢版 |
2016/01/06(水) 23:18:01.68ID:KSUaAtaQ
味見して食べられそうならok
0194隠し味さん
垢版 |
2016/01/09(土) 01:29:39.04ID:0triPjvy
>>193
遅くなったけどレスサンクス
1瓶使い切って大根とちくわとちくわぶとゆで卵を入れてコトコト煮て食べたわ
全部真っ黒けになったったけど味は問題なかったわ
0195隠し味さん
垢版 |
2016/01/11(月) 10:10:36.76ID:afgo8chz
トライアルで服部醸造の北海道みそ750gが100円なんだが試した人いますか?
0196隠し味さん
垢版 |
2016/01/17(日) 21:17:52.95ID:ezM4b1j2
ダイソーにだし入り味噌と合わせ売ってるな。
味はどうだろう
0197隠し味さん
垢版 |
2016/01/17(日) 22:15:57.80ID:9kJcoykf
出汁は肉や魚を漬けるとき邪魔なんだよなあ
0198隠し味さん
垢版 |
2016/01/18(月) 16:39:45.73ID:3hiNFVG9
味噌に入ってる「酒精」って、どうすれば薄まりますか?
0199隠し味さん
垢版 |
2016/01/19(火) 16:44:35.76ID:Crz+8Gcx
お菓子にも酒いれるのやめて欲いよな、まったく。
0200隠し味さん
垢版 |
2016/01/19(火) 20:58:14.25ID:ICKKGoBa
酒の入ってないの買えよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況