X



トップページ既婚女性
1002コメント371KB
【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】106冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/03/12(火) 05:08:09.48ID:tUYSi9RG0
マターリ語り合いましょう

漫画の捜索でしたら「少女漫画板」に専用のスレッドがあります
ただし約束事が厳しいスレなので質問をスルーされない様に
必ずテンプレをよく読んで「決められた書式で」尋ねましょう

少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(56)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1610354421/

※次スレは>>980さんお願いします

■前スレ
【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】104冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1704151855/

【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】103冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1704044808/

【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】102冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1702866902/

【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】105冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1708086624/
0005可愛い奥様
垢版 |
2024/03/12(火) 07:03:50.73ID:nz3Hz3rb0
おつです
0011可愛い奥様
垢版 |
2024/03/12(火) 19:11:52.26
 

        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

 
0012可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 09:51:08.92ID:fPO7Bzzv0
薔薇はシュラバで生まれる
なぜか地元図書館にある
0013可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 10:31:01.95ID:/R7Vi3ye0
>>1 乙です

「小さな恋のものがたり」
うろ覚えだけど10巻以上は家にあった気が
最後の展開は知らなくてネットで誰かが書いてるのみたけど
ハッピーエンドじゃなかったのね
0014可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 12:06:18.24ID:qVgICTYM0
>>1乙です

>>12
薔薇シュラ、歴史書扱いなのかしら
0015可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 12:19:38.60ID:2UueKPYm0
>>13
最終巻は話題になったから最終巻だけ買ったわ
作者が初恋は実らない、だから美しいものとして残るという意見の人らしい
0016可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 13:14:25.48ID:oXIvH9o70
横だけど図書館はリクエストすると購入してくれるわよ
図書館はもうずっと昔から漫画もCDも映画もあるわ

>>1
おつ
0017可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 13:21:14.26ID:O7MOFB5i0
立て乙です

>>16
うちの近所の図書館ぼくタマ全巻置いてあったからてっきり寄贈とかと思ってた
0018可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 13:26:16.14ID:2UueKPYm0
でも近隣の自治体にあると、地元図書館が買わずに、近隣図書館から地元図書館が
一時的に借りたものを貸し出されたりする
東京23区内だとそんな感じ
0019可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 13:26:23.73ID:7lZe+Rsp0
>>15
横だけどへぇ〜
それはそれでロマンあって素敵だな
甘酸っぱいわ
0020可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 13:48:19.68ID:yhZ5QvTS0
中学生の頃中学の図書館によく本を借りに行ってた
で、何故かそこに唯一漫画でカムイ伝全巻がズラッと入ってた
漫画好きだったから読んでて凄く面白かったんだけど
大人になってからふと思い出すとあれは左思想の教師が寄贈したのでは?と思い当たったw
でも、あれのお陰で白土さん知ったし後に外伝は自分で買っちゃったw
0021可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 14:14:16.14ID:8w24U/a40
うちの自治体は漫画本がたくさんあったはずなのに、いつの間にか処理してしまったのか検索に引っかからなくなって泣いた
0022可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 14:37:25.16ID:2UueKPYm0
漫画だからって寄贈とは限らない
カムイ外伝は発表当時は大学生や社会人にも話題だった
当時影響を受けた世代の田中優子がずいぶん後に本を書いていたような気がする

それと図書館は随時本の整理をしてる
0023可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 14:47:12.49ID:yeaPr8FL0
図書館から流れてきた漫画や雑誌を某オークションで購入した事があったわ
近頃図書館も予算減少などで流出が増えてるイメージ
0024可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 14:56:18.18ID:zZ3L8Hvg0
>>23
それは多分二次利用(除籍した図書を利用者に提供)の本を、利用者が勝手に売りさばいてるだけかと。
0025可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 19:59:55.56ID:2UueKPYm0
図書館はスペースの関係で利用が少ないと見込まれる書籍を除籍する
収入のために売却ってことはない

除籍する際に転売禁止のところもあるし、禁止していないところもある

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf5908c8c8625d0376865fc5fe2509829b355cb

大学や企業、研究所の図書館の本は古書店に販売されることが多い
https://books-youki.com/books/flow_of_donation_jyoseki.php
0026可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 20:09:44.50ID:f8CLbPlQ0
>>15
小学校の頃チッチとサリーがクラスで流行ってたわ
最終回読んでないけど別れるなんてなんかショックだったわ
0027可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 20:09:52.12ID:R44butVU0
>>24
本来転売目的で提供を受けてはいけないルールですよね
私もネットでリーメンシュナイダーという彫刻家の本を購入したら
地方自治体の図書館のシールがばっちり貼られてました
剥がれなくて放置してますが
0028可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 22:02:38.46ID:FYw7mtAg0
チッチとサリーの衝撃?ラストはスレ立った気がするわ
作者さんやるなあと思ったわ
0029可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 22:21:46.04ID:HDFp+P/R0
うわーあの有名なチッチとサリーそんな結末かー
友人にチッチとサリークラスタがいてずっと読んでるって人がいたけど
それで納得なのか全巻ブン投げたかwその話が出て来ないけど気になるわ
私は今、呪術廻戦のクライマックス前で何?その展開が続き過ぎてて
事と次第によっては全巻ブン投げのフォームに入りかけてるわ
0030可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 22:25:55.99ID:a6+wQjpf0
最終回出るには出たけど
「その後のチッチとサリー」で続きがあって
未練タラタラのチッチが描かれてたから
付いていけるファンは付いて行ってるみたい
0031可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 22:27:44.76ID:94Y6Nmj/0
>>15
ハードボイルドで好きだわ
ラストだけ読みたい
0032可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 22:41:57.47ID:ad+r67rR0
>>30
なんだか熟年夫婦の離婚後未練がましい元夫みたいなイメージだわ連載が長かっただけに
0033可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 00:43:19.11ID:ZTGHkQ0B0
>>26
別れるっていうか、物理的にサリーが留学しちゃう
0034可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 00:49:12.34ID:ZTGHkQ0B0
>>27
図書館ではないが某首長が別の自治体首長に贈呈したサインが入った本だったことがある
本人は知らなくて、スタッフが処分したのかもしれないが
0035可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 06:38:36.00ID:02d61J3Z0
母親(80代)が新聞広告を見て小さな恋のものがたりの最新刊買ったら
いつのまにかサリーと別れていて
二人が別れた刊をいっしょにあちこち探して手に入れたわ
最後に読んだ時から数十巻離れていても
読むのに支障ないのがすごい
微妙にカップルが進展していたり知らないキャラがいたりはするけど
基本同じことのくりかえしだけどそれなりに面白い
0036可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 08:28:58.70ID:p/xLmxZu0
サリーは途中で先生に夢中になったりしてたしチッチのことはそんなに好きではないという認識だったわ
0037可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 08:50:36.93ID:035X3B1V0
ちっちも片思いに酔いしれてるところありそう
スター追いかけてるファンみたいな
0038可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 08:51:19.96ID:A7i5Wudb0
すみれの人(だっけ?)が出た時も破局寸前までいったよね
小学校の時その巻読んでチッチが可哀想だったけど
ただチッチもサリーの従妹のひな祭りパーティに招待されてないのに
勝手について行って従妹に嫉妬して酔っ払ったり
サリー絡むと非常識になりがちだし高校生男子にとってチッチの感情は重すぎると思う様になったわ
0039可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 09:21:16.16ID:eA67OMws0
>>29
両面宿儺がしょぼい味方キャラたちをホメホメしながら接待バトルしてるみたいで笑っちゃうよね
頭痛い
主役だけ生き残る結末とか嬉しくなさすぎるわ
0040可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 09:33:57.01ID:tjWxWI5G0
接待バトル不覚にもわろたわw今そんななんだ
0041可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 10:38:35.73ID:d8k/Qbm60
自分が読んでた頃と知らないチッチとサリーの話が出てきてまた読みたくなった
あんなアッサリした絵なのに展開そんなことになってたのか
0042可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 10:41:50.66ID:GLQ84Q0t0
>>38
いまなら普通に読者から嫌われてたわね
めぞんの響子とかもイラッとさせられた
0043可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 12:30:31.79ID:9R/eMbWW0
チッチのおにぎりが美味しそうだった
0044可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 12:42:29.92ID:qgUHOxKI0
>>42
響子さんは最初から男には受けるが女には嫌われるキャラとして設定されていて、作中でも女キャラからは面倒臭い女扱いされてるわ
実の母親にすら呆れられてるからねw
0045可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 13:19:32.70ID:ES1YfhOi0
>>44
女神でも天使でもない生々しい普通の女なのよね
0046可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 14:17:52.70ID:CWc4LOf00
めぞん一刻の響子さん?
私鈍いのかな?響子にはそんなにイライラしなかったかも
美人だけど結構面白い性格に描かれてたしコメディ要素が強かったし
シリアス展開一辺倒でドロドロした作品だったら色々思ったかもだが
むしろ、響子と五代の恋を応援する視点にいたせいか
被害者ポジなのに五代の彼女の方にちょっともういいじゃんとか思ってた
でもあの子も結婚したんだよね良かったよ
0047可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 14:47:01.45ID:eA67OMws0
三鷹を選ばない響子が謎だった
0048可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 15:16:00.57ID:Ed7hmrzL0
響子さんは実家が結構太かったから貧乏の辛さやお金の有り難みが分からなかったんじゃないかな
0049可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 15:49:20.21ID:qf8gJDhz0
響子をガチで現実みなよと説教したのは実母と珠美だけで他の女性からは特に面倒臭いとか嫌いとかはなかったような?
0050可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 15:54:06.62ID:qf8gJDhz0
>>47
成り行きでそうなりかけてあの時そうなってたらお金持ちのイケメンから愛されて結婚して幸せな人生だったとおもう
三鷹の親も妹もいいキャラだったし
0051可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 16:16:16.18ID:G58Tw/Kr0
チッチとサリーは漠然としか知らなかったので上の書き込み読んでたけど
サリーが女かと思ったら逆なのかな?
>高校生男子にとってチッチの感情は重すぎる
↑これで性別判ったけど高校生だった事も驚いた
0053可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 16:54:24.22ID:wUKK33Y/0
男性アイドルをジュリーとか愛称で呼ぶのが流行ってた時代だから自分達もって感じだったんでは
0054可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 17:04:50.20ID:ZTGHkQ0B0
サリーはタイガースの岸田一徳のあだ名だった
0055可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 17:57:35.10ID:XX1GJHlz0
>>47
好きな人を偲んで生活出来るならムリに再婚する必要ないような
恋愛からおりたと思い込んでるタイプが付き合えるのはほっとけないケースが多そう
0056可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 18:17:05.12ID:XWFQ9iEP0
こうして眺めてみると、留美子さんの響子さんと凉子さんの響子さん、割と近いところにある気がしてくる
0057可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 18:31:29.75ID:RJ7RX2EW0
>>56
凉子さんの響子さん…?と10秒くらい考えちゃった
キェーッの人ねw
0058可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 18:33:11.51ID:T48InF/j0
>>54
世界的なヒット曲ののっぽのサリーから背が高かった岸部一徳のあだ名がサリーになったのよね
小恋の彼もサリーというのがよかった
ちっちとのっぽじゃちょっとねw
0059可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 19:54:06.48ID:juZ6tloK0
めぞん一刻の響子さんは設定が一目見ておぉ!ってなる程の美人なのよね
モテ男の三鷹でさえ一目で響子さんしか見えないになっちゃったし
実写なら北川景子とかヤマトナデシコ時代の松嶋菜々子とかのイメージだわ

そこまでの美人だと性格とか度外視だろうなw
結構年下の五代くんをゲット出来ちゃったのも納得
0060可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 20:08:57.85ID:NX6nXonD0
「甘露寺」と聞くと真っ先に「甘露寺めぐみ」が思い浮かぶ昭和少女まんが脳です
0061可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 21:04:36.92ID:m/Ah41lI0
私も子供の時オオイヌノフグリを連呼して
母親にドン引きされたわ
大きな声で言っちゃダメって
とりあえずキエーにならなくてよかった
かわいい花なのに変な名前付けないでほしい
0062可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 21:38:00.94ID:mEVoHhBM0
>>59
響子は自分はそんな見た目なのに冴えない不器用な地位も金にも縁のない自信のない男にはまるのよ
前夫の惣一郎がそれ
響子はなぜかそういう男に惚れてしまうという性なのよ
そこがあの漫画が男性から支持されたところなんじゃないかな
うる星やつらもラムがあそこまであたるに惚れる理由がよくわからない
0063可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 21:44:30.47ID:RCwfC1KX0
オオイヌノフグリ、私もあの青い花と犬の陰囊のどこが似てるのか不思議だったけど今調べたら似てるのは花じゃなくて果実だった
確かにωっぽい形してた
長年の謎が解けた
0064可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 21:46:22.95ID:juZ6tloK0
あー成る程ね
少女漫画の逆設定だ
少女漫画だと凄いイケメンで文武両道男が何故か平凡な冴えない娘に惚れるけど
確かに青年誌の主な読者層を考えたら
超美人が何故か凄いスペックのイケメンではなく平凡で誠実なだけの男になびく
これは男の夢かもしれんなw
高橋さんは女性作家なのに冴えない男の夢をくすぐるの上手いなぁ感心する
0065可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 22:12:33.65ID:bcaBJK6A0
いとしのエリーも男に妬まれるような高スペックイケメン達に言い寄られる美女の設定なのに
それらにはほとんど目もくれず、高校の教え子とか妻子持ちの大学教授と不倫とか
世間的に許されないヤバい相手にばかり溺れてたなあ
0066可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 23:14:36.06ID:ZTGHkQ0B0
>>62
取り柄のない普通の女の子がイケメン秀才に選ばれる少女漫画と同じ
読者の願望を叶える
0067可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 23:16:22.84ID:ZTGHkQ0B0
>>60
木原敏江さんのマーガレット時代の「天まであがれ」の意地悪な公家の女の子の苗字
が甘露寺だった
0068可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 23:38:48.43ID:igYDP0so0
>>63
自然観察サイトに写真と解説があった
外来種で牧野富太郎が実からオオイヌノフグリと名付けた
高浜虚子は花から「犬ふぐり星のまたたく如くなり」という句を詠み、星の瞳と
言われることもある

・外来種で在来種のイヌノフグリと競合(1887年に東京で確認,大正時代初期に全国に拡大)
・イヌノフグリは今は絶滅危惧種
・天人唐草はもともとはイヌノフグリの方の別名(西鶴の世間胸算用の用例あり)
・でもギシの作品などもあり、オオイヌノフグリも天人唐草と呼ばれている(ギシの作品
を引き合いに出している植物サイト複数あった)

コトバンク 天人唐草
https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A9%E4%BA%BA%E5%94%90%E8%8D%89-337101#goog_rewarded

オオイヌノフグリの観察
https://sizenkan.exblog.jp/29553961/

オオイヌノフグリのなかま
https://sizenkan.exblog.jp/29574900/

国立環境研究所 侵入生物データベース
オオイヌノフグリ
https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/80360.html
0069可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 23:59:49.11ID:igYDP0so0
高浜虚子の星の瞳もイヌノフグリの方だね
0070可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 02:40:06.64ID:8aq9hXwW0
響子さんが三鷹より五代を選ぶのは、「女は悪い男が好き」や「この人はアタシが支えなきゃ」のある意味ヒロイックな選択だと思ってるわ
上流階級ってわけでもないけどそれなりに裕福な家で大切に育てられた故の余裕というか
三鷹と一緒になったらなったで自然にそこに溶け込んでうまくやってくだろうけど、物足りないだろうね
五代と一緒になってヒスったりしてるほうが当人が今までの人生で味わったことない充足感得られるんじゃないかな

あたると五代はまったく別のタイプだと思う
五代はチー牛の妄想だけどあたるは下品な面堂と言われるだけあって元から意外とモテている
0071可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 04:05:09.34ID:6gAm4MXr0
名香さんのマダムジョーカーで蘭奈が嵐士になかなか行かなかったのは、蘭奈が相手の
世話を焼きたいタイプで、嵐士にはその隙がなかったからって理由だったよね

嵐士がお酒に弱いなどの弱点がわかり、急速に近づいた
0072可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 07:19:16.66ID:dnqJyGsT0
>>70
あたるの前カノは友引一可愛いしのぶだし、ナンパの成功率もそれなりで美人の母親似の顔してるもんね
ラムのセレブな友達もあたるに初見で興味は持ってる
0073可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 07:45:51.41ID:vc71f7Zc0
>>72
だからそこが顔はお盆に目鼻で男勝りの酒乱の紅緒が長身美形ばかりに総入れ食いだった逆バージョンなのでは?
0074可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 09:28:01.64ID:Hu/5Z3gN0
三鷹コーチがどんなに完璧なイケメンで高学歴で優良物件でも
自分の好みに合わなきゃ全然ピンと来ないよ
イケメンランキング一位みたいな顔が大好きな人もいると思うが
福山雅治やキムタクにピンと来ない人達もいるだろうし
響子さんは五代の方がタイプだったに尽きると思うよ
男性の好みの話もそうだけど誰もかれも薔薇みたいな華やかな美女が好きかと思うと
そのへんに咲いてるマーガレットの方が気が休まる人もいるでしょ
0075可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 10:10:59.76ID:/yucNOM10
>>74
高校生の頃の響子さんならそうよね
でも突然未亡人になって母親からあんたなんて大したことないスペックだといわれて生活の安定や社会経験積んだ男を結婚相手に考えるようになるのも自然なことだと思うし、そこの心の揺れや葛藤もよく描かれてて三鷹が案外いいやつだったからそれも自然な流れで違和感なかった
それに伴う親たちの心情とかも丁寧に描かれてたし今読むとそこにうるっとくる
響子パパが泣くシーンとかね
0076可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 10:15:58.06ID:MRWG8aZD0
というか浪人時代から就活まで色々と世話を焼いてたから多少は情もわくだろうし
「わしが育てた」感もあるんでは
0077可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 11:27:33.41ID:fjBgx7/H0
>>76
就活は玉砕して結局アルバイト先の幼稚園に就職先が決まったけど、よく考えたら騙すようにキャバレーのバイトを斡旋した友達の坂本君のおかげじゃなかろうか
子供の扱い上手いからとそこのキャバレーの託児所の責任者になったことが保育士やるきっかけになったから

そもそも響子ママがそんな感じでパパを選んだ気がする
ママは性格あれだけど美人でパパは容姿はあれで気も弱そうで尻に敷かれてる
惣一郎に惹かれたのもパパに似てたからという設定ありそう
0079可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 14:14:40.67ID:IPizCO6/0
>>71
『ジーヴス』シリーズで
ジーヴスが一時女性コックと婚約していたけど
「合わない」と別れたのもそんな理由だったろうと思ってる
双方とも世話焼きタイプだったと
0080可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 16:54:49.77ID:i63+go6C0
うる星やつらとかめぞん一刻って少女漫画じゃないよね?
少し脱線する程度ならと思って見逃してたけど
延々やるんなら該当の板やスレに行ってくれないかな?
0081可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 17:02:57.94ID:mEOjYpHA0
>>66
取り柄のない普通の女の子、ってのが
昭和の特徴だよね
平成に入ると、暗いけど実は美人とか
美人なのに天然ボケとか
ヒロインは美人になる
0082可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 17:17:06.85ID:h/bpRwop0
>>67
そうなんだ、知りませんでした
「甘露寺めぐみ」は吉田まゆみ「アイドルを探せ」の主要キャラ
背が高くて容姿や性格にコンプレックスを持ってるメガネっ子でした
「純情クレイジーフルーツ」でいうと沢渡くん的ポジションの女の子
失敗しながらもゆっくり変わって成長していくカンロちゃん好きでした
(真逆パターンのコンプレックスを抱えたままの大人になる沢渡くんも好き)
0083可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 17:52:59.10ID:EyXbgTiA0
山岸スレでクロワッサンの二人展記者会見の記事がリンクされていて、山岸さんが
昔は玉三郎さんじゃなければ…と松竹の歌舞伎化の申し出を断ったと言った後、
今なら七之助さんと勘九郎さん兄弟で王子と毛人ができるって言ってた
0084可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 18:32:32.61ID:Ys6aMcYM0
いやいや
やめてほしい歌舞伎も実写も
0085可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 18:56:06.36ID:VN2RzVGj0
あー日出処の天子は歌舞伎のオファーはあったんだ
やれば大ウケしただろうけど
実写化や舞台なら断然アニメ化の方が受け入れられるな
今の技術なら相当美麗な作りが可能だろうし
玉三郎さんお好きだったのね
0086可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 19:19:10.58ID:EyXbgTiA0
アニメで繊細なギシ絵のイメージが再現できると思えない

ギシの絵は基本トメ絵だから
背景や画面設計自体は上手く行くかもだが

大和さんも再現が難しくて、テレビ版はいからさん以外はキャラ別物(モンシェリココ、
映画版はいからさん)とか、あさきゆめみしは出崎監督だったけど源氏原作に変更になった
0087可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 19:26:58.56ID:EyXbgTiA0
そういえばベルばら映画化のティザーが公開されていたけど、その後情報を聞かないな
0088可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 21:14:47.05ID:9RCfYHIP0
私も山岸さんの作品、特に日出処の天子はアニメで見たくない
色がギラギラしたり、線がぶっとくなったり、品のない動きしたり、声がキンキンしたり、嫌な想像しかできない
ならいっそ歌舞伎とかの舞台の方が諦めつくかな
ドラマや映画じゃなくて舞台の方が何故かこういうもんだって見られる
0089可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 21:26:08.18ID:EyXbgTiA0
しかも歌舞伎はリアリズムじゃなくて様式美、映像みたいなアップなしで白塗り
役者の演技レベルも基本的に高いからまだ出来そうな気がする
0090可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 21:26:50.51ID:EyXbgTiA0
山岸さん、玉さまって言ってましたw
0091可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 21:33:29.20ID:TwY/TFL40
>>70
あたると五代っておんなじ顔だよね
0092可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 21:38:45.01ID:VN2RzVGj0
柴門ふみが東京ラブストーリーの時にカンチの事当時大ファンだったウンナンの内村をイメージしたって言ってたらしいけど
高橋留美子も誰とは大っぴらに言わないだけで五代くんとあたる辺りはモデルはいそう
五代優作だっけ?名前だけ見ると松田優作ファン?ってなっちゃうけど
0093可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 22:18:27.13ID:EyXbgTiA0
同級生はヒロイン?が菊池桃子に似てるってセリフがあって、ドラマ化したら菊池桃子が
演じていた

その頃まだ演技派と思われてなかったけどいい選択だった
0094可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 22:34:40.51ID:LGnAD9Fk0
>>89
>役者の演技レベルも基本的に高いからまだ出来そうな気がする

歌舞伎は配役次第だよ
根本的な演技力についてはけっこう格差がある
特に漫画・アニメ原作→歌舞伎化の場合
同じナウシカ題材でも配役の違いで初演と再演では評価が割れてた

初演では歌舞伎の型にあまりこだわらず、外見再現度の高い中村七之助がクシャナ殿下だったので超満員
再演はナウシカに若い中村米吉、クシャナ殿下に尾上菊之助を組み合わせたら人気出なかった
0095可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 22:50:20.46ID:EA+mwYru0
>>75
ママは女同士だから余計シビアに娘を見てるしちょっとキツイ発言が多いけどパパはね⋯
こんな若くして未亡人にさせるために結婚生活許しわけじゃないって気持ちが凄くわかる
ままの方もだからこそ次はしっかりした人と身を固めて欲しかっただろうし
0096可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 23:10:10.02ID:EyXbgTiA0
松竹が誰を王子にするつもりだったのか、どのくらいの時期だったのか

漫画原作って割と最近よね
実現したのは風雲児たちとワンピースとナウシカ

風雲児たちは三谷幸喜が江戸時代を描くときに頼る作品だから、漫画原作を考えた
というよりも結果的に漫画原作になった
0097可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 23:55:42.65ID:9RCfYHIP0
先代の猿之助じゃないの?スーパー歌舞伎
0098可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 00:52:56.61ID:qGsqv4m60
>>96
手塚治虫原作の新選組も
中村勘九郎プロデュース・年下従兄弟主演で実現したわ
殆ど話題にならなかったけど
0099可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 01:26:25.53ID:poT2Zljx0
こないだルパン三世もやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況