X



トップページ資格全般
878コメント263KB

【社労士試験合格者】第40回事務指定講習(2021年)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:45:09.10ID:ue0gJN7V
全国社会保険労務士会連合会が実施する
第40回事務指定講習受講者専用スレです。
通信課題や面接指導等の情報交換の場としてお使い下さい。


事務指定講習|全国社会保険労務士会連合会
https://www.shakaihokenroumushi.jp/qualification/tabid/229/Default.aspx
0727名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:49:53.12ID:eBwq3Kat
なので、社労夢とセルズの比較なんかをネットで検索していますw
0728名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/09(月) 11:45:25.21ID:9H6mO1xe
>>719
今さらだけど、役員報酬の設定次第では法人の方が安いよ。
巷でミニマム法人が流行ってるのもみんなそれが狙い。
0729名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/09(月) 11:47:09.72ID:9H6mO1xe
>>720
そもそも1000行く手前で止まると思ってた。完走したら大したもんだな
0730名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:48:29.20ID:gd+5NMNg
新規入会者研修受けてるんだけどこれ倍速出来ないのか?
他の研修もこれだと受講する気がなくなってくるな…
0731名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:56:46.73ID:Ae5UDP3Y
そんなのがあんの?
オンデマンド?
0732名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/14(土) 23:25:57.57ID:08A0GwFm
新規入会者研修なんてあるのんだぁ
試験後の事務指定講習も知らなかったし、
そんな講習まであるとは・・・
0733名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/15(日) 08:56:34.52ID:2iLGunEu
オンデマンドって具体的な定義がわからんが、e-Learningみたいなもんやな。
しかもコロナ前の2019年3月29日公開のやつ…
0734名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/15(日) 15:45:26.77ID:ph31YazF
e-learningが気楽でいいや
いま他士業やってるけど、けっこう人間関係濃くて、自分みたいなコミュ障にはけっこうな負担
社労士には期待してる
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/17(火) 09:23:24.99ID:SwdkTr2h
他のスレにあったけど事務指定講習受講予定者数は
1,500人で実際の受講者数は1,415人だったようだねぇ
この数字見て結構いるんだなぁと思ったのと
ここの書き込み数を見て5ch見てる人って
少ないんだなぁとも思ったw
0736名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:21:59.87ID:cKhpltaq
試験当日の試験監督は「社労士」です。
こいつらはオールマークの試験に受かっただけの馬鹿です。アホです。
試験当日は威張っているので思いっきり馬鹿にしてやりましょう。

「たかがオールマークの試験。実にくだらん奴らだ」
0738名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:00:28.85ID:z7OB9Qbx
登録する予定はないけど、登録したら1回試験監督やってみたい
日当2万ちょいもらえるらしいしね
0739名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:35:34.75ID:bk9YJM8O
今年から河合塾に委託って聞いた
社労士のバイトはなさそう
ソースは知らん
0741名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:48:38.19ID:1bzXKShL
明日本試験やね。
受験生は体調管理とか大変だったと思うけど頑張って欲しいな。
今年から診断士も同じ日になったからダブルライセンスの人は早く受かりたいよね。
0742名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:50:14.20ID:g4ZT+JxO
もう1年経ったのか早いなあ
今年の問題解いても半分も解けないだろうけど、早く問題見てみたいな
0743名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:55:37.27ID:noyVRHaC
絶対合格点届かんわ
0745名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:31:49.99ID:TTt5kXI7
しかし、登録が試験の1年後になるとは知らなかったなぁw
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:01:02.73ID:tW6pFX84
実務経験あったらすぐでっせ
自分は実務経験あるけど、その会社を辞めたのがだいぶ前だからジムシテ受けたけど
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:27:38.83ID:TTt5kXI7
今YouTubeでフォーサイトの選択解説見たけど
労一はかなり難しいかもなぁ
合格組でも大変そうな
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:33:19.21ID:TTt5kXI7
産業雇用安定センターとか特定求職者雇用開発助成金
なんか知らないよなぁw
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:35:20.43ID:TTt5kXI7
選択労災も鬼嫁みたいな難しさだったようだし
去年合格できて良かった
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:07:13.08ID:Z6CMe9DL
今年の選択は労基と労一は、例年並に難しいですが雇用も難しいと思います。択一は見てないですが、凄く難しかったらしいですね。
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:12:47.77ID:MjmZJSnw
解答しか見てないけど、今年なら労一ダメだったわきっと。
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:37:59.95ID:TTt5kXI7
産業雇用安定センターってどっかで見たなぁって
ずっと思ってたら社労士連合会のHPで大野会長が
2月に相互協力したって見てたからかぁw
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:39:22.23ID:XDjtS62l
阿鼻叫喚の救済スレを見ると、本当に去年頑張っといて良かった…
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:40:30.56ID:TTt5kXI7
>>761
(´×∇×`)ヒェ〜、去年は62ページだったのに
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:42:29.16ID:TTt5kXI7
>>763
去年は選択労一が鬼嫁で後の選択や択一は易しかったからねぇ

てか、択一68ページって時間足らなかった人多そうだなぁ
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:44:47.00ID:X79Vjrif
>>764
昔は60弱ぐらいが普通ぐらいでしたからねぇ…
ページが多い=難しいってわけではないにしても、増えたなぁという感じ
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:05:09.50ID:TTt5kXI7
>>766
過去問やっても昔の択一の選択肢の短さに驚く事あるもんねぇ
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 00:50:49.03ID:kB7eu1Ec
いいかげん選択式労一ガチャで合格率を調整するのほんとやめたげて。
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 01:28:05.48ID:SRtNniMV
>>768
絶対そうとしか思えないよね。今年の労一。
まだ去年の方が良心的に感じるわ。
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:58:51.43ID:LJmDUNkV
>>744
いやいやホントそう思う
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:53:26.07ID:hmqkSzcz
>>770
ホントそうだね。
つくづく恐ろしい試験だと思う。受かるには運を掴めるかも大事なんだなあと。。
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 08:07:09.91ID:Av4K/5hZ
おれがこのスレにいることができるのは実力があったからじゃなくて、たまたまだからな
なんだろうな、これ
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 08:22:37.75ID:YXCQz+hf
択一は一般常識はともかく実力が反映されやすいけど、選択ってただの嫌がらせだよな。
H23年とH25年の労災とかさ。
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:13:39.08ID:9n4tPW5b
今年の問題解いてみたいけど、なかなかアップロードされないな
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:28:03.83ID:hmqkSzcz
>>775
極限の緊張の中で、この労一選択エグいなあ。
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:29:38.59ID:9n4tPW5b
選択解いてみたら27点、厚年と国年2点で足切り
苦手科目はやっぱり忘れてるなぁ…
0778名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:32:34.35ID:yiA83wuH
もう来年受ける予定の特定社労士の試験が
どんなのかを調べてるけどなかなか手強そうだねぇ
0779名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 12:07:42.36ID:spze6+9O
労一去年結構叩かれていたけど、今年の問題見たら許されるレベルだな
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 12:19:09.00ID:vFESLBVf
自分もそう思う
今年の問題は解いてみたら4点、去年は3点でしたわ。
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:41:28.38ID:YXCQz+hf
選択の問題見たけど労一は実務経験者、ベテラン受験生ならいけるかな。初受験だとあれこれ考えそうな問題。
基安もEがいつものサイコロお祈りだけど他は普通じゃね?
雇用は失業してハローワーク行ったことある人ならイケるw
労一より社一の方がきつそう。
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:52:19.07ID:7oDDkmaV
>>
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:59:12.52ID:JDFC6EI0
労一、確かに難しいけど救済ありそうだし2点は取れそう。

去年の労一の遥かに初見のインパクトが遥かにあった。問題見た瞬間まじでオワタと思ったもん
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:41:35.15ID:zoOcO19t
今年もeラーニングでOKにしてくれるとありがたいんだけどなあ
0788名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:08:53.38ID:yiA83wuH
登録したら所属支部長へは挨拶に行かないと行けないのかなぁ
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:11:50.68ID:yiA83wuH
開業スレで聞こうかなぁと思ったら
なんかレスバトルしてて聞けない雰囲気w
0790名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:56:59.89ID:+hb9K8AE
実際に自分が受けていたからっていうのもあるだろうけど、去年の労一のインパクトは半端じゃなかったな
見た瞬間不合格確信して、択一も身が入らない状態で解いたっけな
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/23(月) 23:50:37.00ID:yiA83wuH
>>790
確かに去年選択労一見た瞬間に頭が真っ白になって
直ぐ次の社会保険系の選択を10分位で全部解いて、
残りの約40分くらい労一だけの為に時間使った思い出

2回目で合格したけど1回目の本試験、色々な予備校の模試と
1回も選択で足切りに点数足らずになった事がなかったので
本当頭が真っ白になったなぁ
0792名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/24(火) 05:40:15.84ID:Tpy/OHRi
ワイ的には今年の労一の方がやばい
解いてみたけど1点だった
今年受けてたら落ちてた
マジ怖いこの試験
0793名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/24(火) 05:42:25.54ID:ceIxn9g0
令和3年の本試験問題がオフィシャルサイトにアップロードされたよ。択一式68ページに選択式“大鬼門労一”…
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:03:57.94ID:qC0Ua/VT
実質4択で救済ありっていいなあ。
労一2点救済なしで落ちた自分からしたら羨ましい。
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:15:54.93ID:UJEpI8zd
>>792
同感だなあ。
合格ライン到達するのと、実際合格できるのとでは、かなり差がある試験だよね。
0796名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:30:06.87ID:gprj64Pw
まだわからんよ、1点未満が30%以上いないといけないんだから
結構2点取ってる人多そうなんだよね
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:38:59.71ID:ITVd89X6
過去に択一は基準クリアだけど選択労一2点救済なしで落ちた人結構いるよね?
自分がまさにそれだったけど。
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:32:04.05ID:B1LIfytI
合格予定者です
よろしくお願いします
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:42:41.35ID:efm4k8vi
>>798
ようこそ!
プロの世界へ
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:38:49.07ID:+euq3ha1
連合会とは別に各都道府県の新規登録入会研修会があるのかよ…しかも証票とは別に会員証が翌々月に届くとかめんどくさいなこれ。
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:44:02.44ID:n4SaOBti
>>801
ましてホームページからのログインも
連合会、都道府県会、支部と違うようだしねぇ
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:45:57.52ID:ZHkkvF70
質問2ついい?

1.開業後、労災特別加入したいって事業者がきたら、おれら事務組合ないから、社労士会のsrってのつかうんでしょ?
それってどういう仕組みになってんの?
自分の顧問先としつつ、事務組合に入れてもらうってかたち?

2.事務指定講習の回答のpdfファイル開こうとしたら、パスワード求められた
パスワード、どこに書いてあんの?
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:22:51.40ID:n4SaOBti
>>803
パスワードは「第40回労働社会保険諸法令関係事務指定講習
eラーニング講習の受講について」の中に書いてある
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/28(土) 00:01:34.48ID:ogyngcdf
>>799
>>800
有難うございます。
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:06:33.28ID:Enpmp6WJ
今現在全く関係性ない仕事してるんだけど、知識維持するためにおすすめの教材ってないかな?
月間社労士購読しようと思ってるんだけどなんか社労士会の手にまんまとハマってる気もしなくもないし…
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:39:28.65ID:djJyUHSS
その話題前にも出てるから、ログ遡って見てみたらいいかも
俺は社労士Vの法改正特集号買うのと、ここで教えてもらった労務ドットコムのブログを毎日見てる
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:58:22.38ID:NaxqCg0U
>>807
おお、ありがとう
良いねこのブログ
とりあえず通勤の日課にしてみるよ
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:04:37.05ID:Q5tIPRqV
専門誌購読よりも、もっと実践的な実務セミナーとか勉強会があれば入りたいんだけど知らない?
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:23:49.43ID:w6M23rI8
IPO対応の激務からか、帰宅時今年の労一見たらまぶたが下がってきたわw
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:24:55.18ID:w6M23rI8
>>806
社労士Vがオヌヌメ
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/28(土) 22:50:58.70ID:ZDd6MX0V
東京会だけど登録してから1ヶ月半も待たないとログインID発行されないのかよ…
研修は受けたけどほとんど宣伝で萎えたわ。
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:17:51.96ID:XBZEjjb4
>>812
政治連盟の勧誘とかねぇ
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:51:37.43ID:izPMYLHy
登録した人、政治連盟入った?
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:56:13.67ID:XBZEjjb4
保留というか入らなかった
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/29(日) 08:15:30.16ID:Kc0z41Yu
もちろん入ったよ
今の地位は先人の働きかけによるところが大きいと思ってる
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/29(日) 18:01:05.43ID:5qih/Lmb
政治には極力かかわりたくないのだけど、社労士の価値向上に必要なことは理解できるので、せめて会費くらいはきちんと払おうかと
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/29(日) 22:19:07.09ID:RyiKVh0N
でも政治連盟入らないと行政協力の仕事受けにくいんでしょ
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/30(月) 10:40:12.51ID:GEatFHm/
月刊社労士購読して、社労士登録したら、月刊社労士が2冊届くかと思ったらそんなことなかった(笑)
1ヶ月だけ契約がダブっちゃったんだよね。

>>818
同感。
政治活動しっかりやってもらわないと社労士の地位向上どころか、今の地位の維持すら危ういからな。
このくらいの金なら喜んで出す。
というわけで加入したんだけど、政治活動強制されたりしないかちょっと不安。
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:35:10.84ID:VZhwcALk
社労士始める時にも辞める時にも特定になっても官報に名前が載るんだね
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/01(水) 13:55:33.12ID:ixfvpi2q
>>825
9月登録だけど、開業するわけじゃないし実感ないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況