5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

lic KANBAN Image

資格全般

ローカルルール規約

第1条 書き込む前に『ガイドライン』を読むこと
第2条 重複スレを立ててしまう前に『スレ一覧』で検索すること→Win[Ctrl+F],Mac[Command+F]
第3条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
1.試験の年度別や回別にスレを立てないこと
2.級別の資格は必要に応じて,級ごとにスレを立てること
3.テキスト,問題集については必要に応じて,○○試験 テキスト・問題集スレを立てること
4.通信教育,学校,講師については必要に応じて,○○試験 通信教育・学校・講師スレを立てること
5.合格者の合格サロンは,○○試験合格サロン 統一スレを立てること
6.反省会は,○○試験反省会 統一スレを立てること
7.資格偏差値,ランキング等については,理系,文系,統一スレを立てること 
第4条 板にふさわしくない話題,荒らし,煽り,AAは完全無視・放置すること
第5条 下記の話題については各板に移動すること,または誘導すること
1.固定ハンドル→『最悪板
2.学歴→『学歴板
3.就職→『就職板
4.裏事情→『ちくり裏事情板
5.試験終了後,合格発表後の実況中継→『実況ch』,『お祭り会場
6.資格に無関係スレ,収拾つかないスレ→『厨房板

■ガイドラインを遵守できないスレ・レスは削除対象
削除依頼はローカルルール及び『削除ガイドライン』を 踏まえた上で『削除依頼板』へ

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 87 順位: 112/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 244/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
lic for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 底辺が資格を取って這い上がるスレ part119 (663)

2: (;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその379だぽ (906)

3: 【本スレ】第二種電気工事士 CBT・筆記・実技試験 58 (934)

4: 日商簿記2級 Part596 (540)

5: 【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part99【社労士】 (314)

6: 【受験相談】宅地建物取引士試験☆四周目 (262)

7: 【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part10 (270)

8: 日商簿記3級 Part282 (385)

9: 司法書士試験・独学・質問・雑談スレ part15【ワッチョイなし】 (838)

10: 乙種第4類危険物取扱者 part112 (991)

11: 【合法】行政書士の業際を真剣に議論するスレ その6【違法】 (416)

12: 【本スレ】第二種電気工事士 CBT・筆記・実技試験 59 (7)

13: 行政書士試験 part22 (253)

14: ◆【賃管】賃貸不動産経営管理士【民間】part75 (379)

15: 【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart172 (95)

16: 【電験三種】第三種電気主任技術者試験 564 (940)

17: 電気工事施工管理技士 part46 (852)

18: 消防設備士甲・乙5類 その10kN (327)

19: 土地家屋調査士の超リアルな現状 part105 (759)

20: 第一種電気工事士試験 part63 (273)

21: ネットワークスペシャリスト Part106 (292)

22: 電験反省会 (158)

23: 【電験三種】第三種電気主任技術者試験 564 (32)

24: 【電験三種】第三種電気主任技術者試験 565 (11)

25: エネルギー管理士 (熱・電気) その82 (444)

26: AWS認定資格試験 Part21 (638)

27: 不動産鑑定士試験総合 part44 (604)

28: 甲種危険物取扱者スレッド Part.55 (794)

29: 第二種電気工事士 part80 (75)

30: 令和5年度司法書士試験合格者サロン10【無職中山】 (196)

31: 基本情報技術者試験 Part498 (374)

32: 【かつての合格者など】宅地建物取引士試験☆四周目 退避スレ【その他の荒らし出入り禁止】 (1)

33: 【関税定率法第20条】違約品等の再輸出又は廃棄の場合の戻し税 試験 (1002)

34: 【FP1級・CFP】ファイナンシャルプランナー Part55 (165)

35: 日商簿記1級 Part183 (425)

36: 乙種第4類危険物取扱者 part113 (4)

37: 消防設備士甲・乙5類 その10kN【ワッチョイ】 (56)

38: データベーススペシャリスト Part78 (272)

39: 高圧ガス保安協会資格総合スレ part68 (491)

40: ドローン検定 part4 (281)

41: 【マン管】マンション管理士252団地目 (72)

42: 【通称】建築物環境衛生管理技術者 153棟目【ビル管】 (657)

43: 第二種電気工事士 part79 (51)

44: 【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part129 (231)

45: 電気通信工事施工管理技士 part13 (191)

46: 【TAC】社会保険労務士 part50【社労士】 (851)

47: 令和6年度司法書士試験合格者サロン part2 (429)

48: 【社労士】 クレアール その4 (283)

49: 運行管理者 その45 (911)

50: 【水系】消防設備士 甲乙種第1類 その17 (780)

51: どの資格を取れば低学歴でも人生逆転できる? (91)

52: ★環境計量士・一般計量士 Part66★ (863)

53: 気象予報士試験 part23 (850)

54: 【確実に合格してみせる】CCNA Part61 (405)

55: 【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part166 (129)

56: ITストラテジスト Part32 (889)

57: システムアーキテクト Part17 (928)

58: 有名だけど役に立たない民間資格 個人情報保護士 産業カウンセラー MOS 他は? (17)

59: エンベデッドシステムスペシャリスト Part24 (655)

60: 技術士 Part71 (263)

61: 公害防止管理者 part89 (652)

62: 個人情報保護士 その12 (334)

63: 品質管理検定(QC検定)1~4級 part41 (343)

64: 【Xヲチ】司法書士受験生の日々3 (239)

65: 電気通信の工事担任者 統一スレ72 (695)

66: 乙種12356類 危険物取扱者 part99 (836)

67: 消防設備士甲4 その41! (35)

68: 資格板どんぐり種付けスレ ★4 (887)

69: ■宅建合格者のための行政書士挑戦スレ5■ (87)

70: 電験三種CBT (174)

71: 【粉末4色】消防設備士乙種第6類 30本目【A剤B剤】 (169)

72: 【弁理士】ブラック特許事務所の見分け方part53 (6)

73: 警備員検定試験 part25 (63)

74: 【泡系】消防設備士 甲乙種第2類 その16 (595)

75: 【登録有資格者】廃業する司法書士90【限定】電話も鳴らない (825)

76: 【大原】資格の大原 社会保険労務士講座 part58【社労士】 (349)

77: 【管業】管理業務主任者試験 第203棟目 (746)

78: 第1・2・3陸上特殊無線技士スレッド Part1 (364)

79: 【一陸技】陸上無線技術士【二陸技】 Part11 (818)

80: 【資格界の】 TAC司法書士 姫野寛之スレ 【ヒロユキ】 ★6 (160)

81: 岐阜県の私立・朝日大学(偏差値37.5~40.0)から令和6年公認会計士試験「論文式試験」に7名合格 (19)

82: 資格マニアの出身大学ってどのレベルなん? (9)

83: 底辺が資格を取って這い上がるスレ part119 (44)

84: 電気通信主任技術者 part63 (251)

85: PMP総合スレ Part5 (489)

86: 二級ボイラー技士 part54 (606)

87: 消防設備士乙種第4類 その11 (365)

88: 測量士 試験 part3 (800)

89: 資格マニアになりたい 36th (550)

90: 第一種・第二種・第三種冷凍機械責任者 その136 (22)

91: 労働安全・衛生コンサルタント part.4 (461)

92: 中小企業診断士 2次試験 事例135 (399)

93: 土地家屋調査士試験 part204 (960)

94: 応用情報技術者試験 Part269 (626)

95: 貸金業務取扱主任者 part60 (568)

96: 知的財産管理技能検定2級 part9 (172)

97: 【毒劇試験】毒物劇物取扱責任者 Chapter24 (541)

98: 第二種電気工事士 part78 (17)

99: 行政書士本職スレ 別記様式第139号 (114)

100: 中小企業診断士有資格者スレ23 (477)

101: 伊藤塾 司法書士総合 7 (479)

102: ◆【国交省・業務管理者】ビル経営管理士【登験試験】2 (335)

103: 松伏の行政書士杉井貴幸さん、襲撃を宣言もなぜか北九州の警察署に直行www (37)

104: 【確実に合格】LinuC/LPIC Level24【LPI】 (708)

105: 【確実に合格してみせる】MCPとその上位資格ってどうよ?part32 (456)

106: *Rotary* (139)

107: 無線従事者総合スレ Part5 (374)

108: 資格マニア(資格コレクター)スレ 36th (645)

109: LEC司法書士 part59 (679)

110: ネットワークスペシャリスト Part104 (570)

111: 衛生管理者 part71 (817)

112: 中小企業診断士 第1次試験受験者用スレッドPART135 (849)

113: 測量士補 part5 (77)

114: メンタルヘルス・マネジメント検定試験 part25 (503)

115: 建築設備士 part16 (900)

116: 登録販売者 Part86 (216)

117: 資格・検定を取得すれば出世できる企業どこ? (12)

118: 資格取得なんかで低学歴をカバーできるのか? (11)

119: 履歴書に保有資格・検定を何個まで書いていい? (7)

120: ITパスポート試験 Part86 (151)

121: 【省令】消防設備士 甲種特類 第4条目【告示】 (701)

122: かようまりの 「行政書士は恥ずかしい底辺・クズ資格なのか?」 (551)

123: ビジネス会計検定 Part17 (335)

124: 【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part17 (635)

125: 【筆記】秘書検定1級・準1級 Part33【面接】 (305)

126: 東京地裁、東京都行政書士会現会長の当選が無効と判断! (4)

127: 【ISACA】CISA, CISM, CSX part7【監査・セキュリティ】 (302)

128: 【USCPA】米国公認会計士 part57【FAR/AUD/REG/BEC】 (311)

129: 建設業経理士1級 part17 (693)

130: ITサービスマネージャ Part11 (406)

131: ◆【国交省・業務管理者】不動産コンサルティング技能試験【登録試験】10 (467)

132: 証券アナリスト試験って難しいですか? (7)

133: 【RISS】情報処理安全確保支援士 Part28 (329)

134: 【漢検準1級】日本漢字能力検定準1級スレ part33 (392)

135: 行政書士試験 VS 大東亜帝国入試 (350)

136: [国家資格] 労働安全衛生法による技能講習[42種類] パート3 (645)

137: 保育士試験スレ part55 (338)

138: 【ガス系】消防設備士 第3類 5防護区画目 (475)

139: 【確実に合格してみせる】職業訓練指導員免許 part3 (251)

140: ワイ無職26歳、弁理士目指そうと思うが、何から始めたらいい? (21)

141: 消防設備士乙種第7類 その7 (315)

142: 【確実に合格してみせる】CCNP総合21 (301)

143: 【難関試験】金融コンプライアンス・オフィサー2級 (4)

144: 丙種危険物取扱者 Part2 (302)

145: 【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part53 (95)

146: 技術士補 Part20 (392)

147: 【MOS】マイクロソフト認定検定 Part.63 (467)

148: 高校無償化なんて税金の無駄遣いやめて (4)

149: 電気主任技術者に選任されてる人集まれ part40 (396)

150: 機械保全技能士 part22 (231)

151: 【合格確実】特級ボイラー技士 part4 (256)

152: 【簿記】全経上級 part14 (299)

153: 【受験生限定】独学社労士受験スレ110 (472)

154: 【社労士】社会保険労務士スレ part95 (361)

155: 資格・検定試験の乱獲スキルを自慢するスレ (50)

156: 社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part46 (623)

157: 自動車運転免許総合スレッド 113限目 (494)

158: 情報セキュリティマネジメント Part34 (291)

159: 中小企業診断士養成課程 part23 (337)

160: 統計検定【ワカヤマン出入り禁止】 (344)

161: 「1陸技」に高2女子(17歳)が合格! 同校から2陸技の合格者11名! (7)

162: エックス線(X線)作業主任者 4 (267)

163: 医療情報技師 Part15 (272)

164: 底辺が資格を取って這い上がるスレ(まとめる出禁) part115 (6)

165: 高卒(MT免許、TOEIC600、Iパス、MOS、簿記3級持ち) vs. 日大法学部卒(無資格) (118)

166: 下水道技術検定&管路施設 part24 (733)

167: 【フォーサイト】社会保険労務士通信講座 フォーサイト Part4【社労士】 (298)

168: 作業環境測定士 Part6 (346)

169: 第1種放射線取扱主任者 その33 (315)

170: (=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part92( ̄З ̄)ゆうちゃんと遊ぼうリニューアル (437)

171: システム監査技術者 Part18 (388)

172: プロジェクトマネージャ Part40 (770)

173: 資格試験をワンパンマンのヒーローランク風にしてみたんやが、異論ある? (14)

174: 【全経】所得税法・法人税法・消費税法・相続税法能力検定試験 part5 (340)

175: ワイ工業高校2年 次何の資格取ればええ? (16)

176: 【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part49 (322)

177: 資格取れ取れハラスメント企業の存在を語る (10)

178: TOEICのスコアを短期間で上げる勉強法を語ろう (17)

179: TOEIC800点取るための良い勉強法ある? (7)

180: 特種電気工事資格者(非常用予備発電装置工事)1号機 (338)

181: ところで俺の持ってる資格を見てくれ こいつをどう思う? (62)

182: 【ビジ法】ビジネス実務法務検定2級 その23 (373)

183: 数学検定 Part2 (265)

184: LEC 社労士 12講義目 (297)

185: ビジネス文書検定・ビジネス実務マナー検定・サービス接遇検定 その3 (274)

186: DCプランナー Part4 (300)

187: 看護師を目指す女の子の勉強方法、医者や医学部生に馬鹿にされて炎上してしまう (12)

188: 【社労士】社会保険労務士スレ part96 (73)

189: パンシェルジュ検定 part2 (298)

190: チョコレート検定 part2 (264)

191: 行政書士試験 part20 (10)

192: マイナンバーへの国家資格紐づけ (3)

193: 【究極の選択】工業高校と、ヘンサチが低い普通科高校ってどっちがマシだと思う!? (478)

194: 中小企業診断士より社労士試験の方がマジでムズいよね? (472)

195: 食品表示検定 パート3 (275)

196: 海事代理士71 (365)

197: 【確実に合格してみせる】ビジネス・キャリア検定(ビジネスキャリア検定) 8科目 (328)

198: 【ISC2認定】CC,SSCP,CISSP,CCSP,CSSLP,ISSxP (147)

199: 司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part87 (491)

200: 公認会計士ってどうよ (30)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:663レスCP:178

底辺が資格を取って這い上がるスレ part119

1 名前:名無し検定1級さん (スップ Sddf-Xw2y) 2025/03/19(水) 17:51:46.39 ID:2KY3vjuRd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

底辺を自認する人々が
難関資格を取って経済的な這い上がり等を目指すスレです

過去スレ
113
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1735360825/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part117
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1740584667/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part118
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1741668969/

114相当
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1735375693/

115相当
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1735375894/

前スレ(116相当)
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1739170385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
654 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b1e1-t5ni) 2025/03/23(日) 09:42:55.40 ID:vA3qIZya0
行書持ってたら総務省なんかはそのまま志望動機になるんじゃない?
管轄省庁なんだから
655 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6cf-9ZfI) 2025/03/23(日) 09:44:20.51 ID:MXljPmSt0
行政書士推しのまとめるくん
柔整と電工推しの柔整おじさん
有害だと非難するなら柔整おじさんの方だと思うw
656 名前:名無し検定1級さん (ベーイモ MMd6-q7/v) 2025/03/23(日) 09:49:25.23 ID:+pG33+q6M
>>645
>>646

電気工事使って幸せになればええやん

お前は公務員受けとけよ

>>655

お前らがこき下ろしてる資格者が60才で資産1.2億になってたら面白いな
657 名前:名無し検定1級さん (ベーイモ MMd6-q7/v) 2025/03/23(日) 09:51:08.89 ID:+pG33+q6M
いくら稼ぐかにこだわり過ぎなんよね

使い方と節税のほうが遥かに大事なのに、調子に乗ってレクサスやらツーバイフォー買ってしまうんやろねぇ……
658 名前:名無し検定1級さん (スップ Sdc2-M0Xr) 2025/03/23(日) 10:06:57.14 ID:0Q8w1zLjd
>>655
柔整ニキは自称歯科医なのに
進めている資格が全くの異業種なのが
草生える
659 名前:まとめる君 (ワッチョイ 65d2-neiP) 2025/03/23(日) 10:16:03.26 ID:3LiRHlO70
>>658
柔整ニキ(アラ還年収300万未満の無職)は、
歯科医師登録もしてないし、そもそも持ってない。
具体的な話は一切でてこないですし。
660 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b1e1-t5ni) 2025/03/23(日) 10:17:13.23 ID:vA3qIZya0
>>656
底辺で幸せとかもはや救いようがない
お前のようなクズは人をコーチングできない
クズに手を差し伸べるようなお人好しはいない
661 名前:名無し検定1級さん (スップ Sdc2-M0Xr) 2025/03/23(日) 10:21:15.25 ID:0Q8w1zLjd
>>659
やはり自称なんですね…
662 名前:名無し検定1級さん (ベーイモ MMd6-s6iD) 2025/03/23(日) 10:22:10.31 ID:QdJri7YSM
コーチングしたい奴らって難関資格(
社労士より上)に合格してるか月収50万
以上稼いでいるの?w

お前らも底辺なんだからコーチングして
もらえよw
663 名前: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c2f4-29WZ) 2025/03/23(日) 11:04:55.40 ID:3q28YGpx0
まとめるさんは何かに追われているんですか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:906レスCP:13

(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその379だぽ

1 名前:名無し検定1級さん 2025/01/16(木) 20:25:04.91 ID:zeMduXLi
☆おやくそくぽ☆
・だめぽな言葉遣いを心がけるぽ
・語尾には「ぽ」を付けるぽ
・煽られても泣かないぽ
・誹謗中傷は相手にしないぽ
・下ネタはほどほどにするぽ
・レスには極力答えるぽ(面倒だったらいいぽ)
・日常生活で口走るようになると上級者だぽ
・仕事で使うようになると達人だぽ(でも迫害されるぽ)
・ぼく、オレ⇒ボキ、きみ⇒チミ ぽ
・ここは基本的にのほほん、マターリぽ
・性別関係なく仲良くするぽ(〜のくせには最低ぽ)
・荒らしにはスルーでお願いするぽ、反撃すると喜ぶぽ
・だめぽはいつでもどこでも謙虚だぽ。(学歴は関係ないぽ)
    ヾヽ
    _( ・l> ハトポッポ
   ミ_ノ
このスレのトレードマークぽ
決めても誰も守らないからsage進行でもage進行でもいいぽ
前スレ
(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその378だぽ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1731765117/
897 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 19:37:27.86 ID:fCDlf2y3
>>896
もっすータンだぽ
898 名前:シャロシセックスぽ 2025/03/22(土) 20:03:08.97 ID:FOk14Bem
もっすータンなんてしらないぽ
899 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 21:25:50.44 ID:eFuacQjq
もきゅニャンなら知っとるぽ
900 名前:シャロシセックスぽ 2025/03/22(土) 21:56:00.68 ID:FOk14Bem
>>899
そりはだりかぽ?
901 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 22:04:46.22 ID:eFuacQjq
>>900
もっすータンだぽ
902 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 22:24:34.92 ID:I2BGNF+a
ちと探偵ナイトスクープ見てくるぽ
903 名前:シャロシセックスぽ 2025/03/22(土) 22:52:00.90 ID:FOk14Bem
もっすータンではない人という趣旨で挙げた人物について、それが誰か説明を求めたら
その人はもっすータンということかぽ?
どいうことだぽ?
904 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 10:26:40.77 ID:+x1923XF
おっぱいもみもみしたいぽ
905 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 10:34:46.43 ID:6HK9b7/5
株主優待で、寿司食ったぽ
うまうまぽ
906 名前:シャロシセックスぽ 2025/03/23(日) 11:02:22.54 ID:s5I+H78y
牛牛ではないのかぽ?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:934レスCP:17

【本スレ】第二種電気工事士 CBT・筆記・実技試験 58

1 名前:名無し検定1級さん 2025/01/28(火) 18:29:31.89 ID:dwLMvm1r
前スレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1735696877/

■実技試験出題問題
都道府県:2018上-18下-19上-19下-20上-20下-21上-21下-22上-22下-23上-23下-24上-24下
北海道:9,12-7,13-6,11-4-??-11,12-1,2-8-6-10,11-4,10-1,2-7,11-1,13
青森 :12-05-07-11-??-09-10-07-01-08-12-04-10-01
岩手 :06-07-10-09-??-??-11-??-10-04-06-??-09-07
宮城 :03-09-13-06-??-05-02-08-03-12-04-13-07-04
秋田 :04-01-03-12-??-10-07-06-03-04-10-11-07-13
山形 :12-??-12-09-??-07-09-11-06-10-09-13-11-01
福島 :08-09-01-11-??-07-06-06-04-10-07-05-12-05
茨城 :10-05-02-01-??-11,12-07-06-12-10-04-07-08-11
栃木 :13-01-07-01-??-09-06-06-11-07-09-07-10-09
群馬 :02-04-03-05-??-09-10-11-04-06-01-05-07-13
埼玉 :09-10-11-02-??-08-03-01-05-01-06-09-06-12
千葉 :10-11-02-03-01-04-06-13-12-13-03-01-04-02
東京 :2,8-1,3-10,12-6,10-3,6-1,3,13-8,11-4,5-1,8-2,11-12,13-5,9-2,11-8,13
神奈川:7-2-5-6-1,2,8-2,5-3,13-5,6-3,4-5,12-2,5-2,12-4,10-4,13
925 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 08:49:12.67 ID:HJ+bd7h7
覚えが悪い、手先不器用の自覚がある人なら
早めに準備スタートするしかないだろう
すでに試験日程も公表問題も発表されてるんだし
始めている人はとっくに走り始めてるって
926 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 09:34:09.01 ID:1knS9KRs
>>925
↑↑↑↑↑↑
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか

アフィカスがここで一人必死にジサクジエンしておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている

アフィカスがここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw

またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
アフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスがいくつもの資格ブログや動画サイトをつくって
そのサイト等のネタやキーワードを書き込んでアクセスアップを図っておりますw

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
927 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 12:12:09.63 ID:Ls2u/Qp2
自分のペースでやればいいの
この試験は他人は一切関係ない
928 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 15:01:54.32 ID:Ls2u/Qp2
>>902
追い詰められたおっさんはナニを言っても前しか見えてないからなあ
929 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 16:46:30.84 ID:IByFTQ5L
>>927=>>928
一人でゴミ自演を必死に演ってるだけの
おまへの妙な演技がクサすぎよのう

なんやろ?
ジワジワ来るwwwwwwwwwwwww

ーーーーーーーー


フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか

アフィカスがここで一人必死にジサクジエンしておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている

アフィカスがここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw

またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
アフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスがいくつもの資格ブログや動画サイトをつくって
そのサイト等のネタやキーワードを書き込んでアクセスアップを図っておりますw

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
930 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 17:01:28.16 ID:Ls2u/Qp2
>>921
大した仕事ではなさそう
【最底辺職】電気工事士ってどうよ? 61軒目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1710381640/
931 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 17:39:45.69 ID:4sHkhV8C
大した仕事じゃないけど資格が必要ですからね
932 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 17:57:55.24 ID:DxtRrPP5
タクシーや運転代行みたいなものだろうな。

技能習熟したベテランはいるが、
新人で入るだけなら最下層の免許だけ取れれば足りる。
933 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 18:11:12.59 ID:IByFTQ5L
↑↑↑↑↑↑
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか

アフィカスがここで一人必死にジサクジエンしておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている

アフィカスがここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw

またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
アフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスがいくつもの資格ブログや動画サイトをつくって
そのサイト等のネタやキーワードを書き込んでアクセスアップを図っておりますw

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
934 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 10:57:34.87 ID:hKoRrNMg
おれ女装っ娘なんだけどミニスカで試験受けてもいいのかな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:540レスCP:5

日商簿記2級 Part596

1 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3763-JDOr) 2024/12/15(日) 19:44:53.48 ID:Ybzivcvy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2

スレ立て時には本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
ワッチョイの無いスレはバカヤマという馬鹿が荒らし目的で立てたスレです。

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
www.kentei.ne.jp/bookkeeping
商工会議所検定試験情報検索サービス(申込受付期間)
www5.cin.or.jp/examrefer
株式会社CBT-Solutionsの日商簿記2級・3級申込専用ページ
cbt-s.com/examinee/examination/jcci.html
2024年度からの「商工会議所検定試験」の受験料に関するお知らせ
www.kentei.ne.jp/42846

前スレ
日商簿記2級 Part595
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1725425497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
531 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ f365-eM9o) 2025/03/22(土) 21:43:42.52 ID:ppMOzpoK0
PからSに販売しているから、S社にしか仕入在庫残らないってことだよな?
P社は販売済みなので、在庫が全部売上原価になったってことだよな?w
532 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2eff-8DfZ) 2025/03/23(日) 00:05:32.34 ID:KU7ZbA+L0
消去すべき内部利益を付されて高値で買い手のB/Sで資産となっている商品を
グループ外部から仕入れてきた取得価額に戻すんだから商品が借方に来るのおかしいだろ
さらに増額してどうすんねん
533 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 65b5-gd9Y) 2025/03/23(日) 01:01:19.74 ID:Mk2df40s0
合格して2ヶ月経って連結とか忘れた・・・
534 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b265-JIbt) 2025/03/23(日) 06:01:16.09 ID:hPH15ntB0
>>532
あくまでも仕訳済みとなってる箇所を想起した場合
清算書に乗ってる値を考えてみました(笑)。仕訳としては相殺消去と、未実現の消去で良いらしいっすねw

仕訳済みって記載してるじゃん。
535 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b265-JIbt) 2025/03/23(日) 06:03:58.37 ID:hPH15ntB0
仕訳済みとなっている。考えなくて良い仕訳を考察してみましたw
論点ズレですいません、こういうのは要領よくテキスト道理行くのが
ベストだと分かっていますが気になって考えてしまいましたwww
536 名前:名無し検定1級さん (アウアウ Sa56-8DfZ) 2025/03/23(日) 09:14:32.87 ID:L7Xo7rXSa
手形や小切手があと2年で廃止されるというニュースがあったが簿記の試験はどう影響してくるのだろうか・・・
537 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7150-PAPZ) 2025/03/23(日) 09:22:54.89 ID:PiBOBhSJ0
来年度か再来年度は試験範囲が大きく変わりそうですね。
リース関連は既にガラッと変わってますし、手形や小切手の廃止も反映されるなら試験範囲も変えざるを得ない
538 名前: 警備員[Lv.156][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 06c7-F720) 2025/03/23(日) 10:06:02.59 ID:tDyfpPQT0
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
539 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b265-JIbt) 2025/03/23(日) 10:18:23.73 ID:hPH15ntB0
>>538
おはようございます!
>>536
あと2年で試験範囲ガラリと変わるんか?まぁ簿記の原理は変わらんだろうからなー
簿記1級から早めに撤退したほうがいいかもw
540 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 65b5-gd9Y) 2025/03/23(日) 10:51:37.18 ID:Mk2df40s0
合格してから薄れゆく2級の記憶に危機感覚えてる
勉強は継続だよなー

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:314レスCP:10

【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part99【社労士】

1 名前:名無し検定1級さん 2025/02/22(土) 00:53:28.62 ID:z8zKysx8
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2

・開業の方も勤務の方もどうぞ。
・事務指定講習の方もどうぞ。
・社会保険労務士以外の方でも実務に質問がある方はどうぞ。
・当職さんの話題は禁止です。

前スレ
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part98【社労士】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1736061343/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
305 名前:名無し検定1級さん 2025/03/20(木) 21:08:21.47 ID:Rk5fL/CY
>>304
よお馬鹿ボンクラ馬鹿爺!!!!!!
テメーーーーーーーーーーーーーーーー俺にレス付けねんじゃなかったのかよ!!!!!!

自分で言ったことすら守れない屑の中の屑!!!
306 名前:名無し検定1級さん 2025/03/20(木) 22:47:51.76 ID:u/D7sawK
>>304
馬鹿ボンクラ爺
顔真っ赤m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 名前:名無し検定1級さん 2025/03/21(金) 09:07:31.67 ID:U56IiXOY
>>302
君は論外。

>被保険者負担分なら
>=int((標準報酬月額×料率/1000)+0.4)
308 名前:名無し検定1級さん 2025/03/21(金) 09:10:35.47 ID:YwG1y9lZ
料率って書き方がバカっぽいね
309 名前:名無し検定1級さん 2025/03/21(金) 09:44:19.79 ID:BcsyJ4Ci
>>306
はあ?
たったの2レス?仕事しろよw
ザッコwwww
ざこ◯んこww
きっしょwww
310 名前:名無し検定1級さん 2025/03/21(金) 19:48:49.30 ID:JZ7Fv/To
>>307-309
な、な
やっぱりプギャ夫いう野郎は馬鹿ボンクラ爺だったろ!!!!!

これだけあからさまな自演ねえわm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
311 名前:名無し検定1級さん 2025/03/21(金) 19:51:34.26 ID:JZ7Fv/To
>>308
だったらなんていうんだよ馬鹿爺!!!

料率は普通に使うってのに

ああそうか!!!!!!
ド田舎の三重の方言では料率と言わずに妙チクリンな言い方すんのか( ´,_ゝ`)プッWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ホレ、ド田舎村の方言ではなんというか言ってみろよ馬鹿爺m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
312 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 17:07:59.72 ID:mRZAt/sE
>>307-309
おい、馬鹿爺!!!!!!!!!!!!!!!

テメンとこのド田舎の方言でなんてえのか言えっつってんだろが!!!!!!!
さっさと答えろや馬鹿爺!!!!!!!!!!!!!!
313 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 09:11:18.86 ID:nVhQfH6n
労働条件通知書と雇用契約書を兼ねてる場合これって社労士は雇用契約書も付随的に
作成できるという認識でいいの?
314 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 10:48:31.64 ID:zUwwyU0p
「作成出来る」の定義をハッキリさせなあかんけど

ベタな回答やと、それ行政書士な

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:262レスCP:13

【受験相談】宅地建物取引士試験☆四周目

1 名前:名無し検定1級さん 2025/03/03(月) 21:21:06.89 ID:tF5Kay9K
■本気で「宅地建物取引士試験」受験を目指している人のためのスレです。
■受験生を馬鹿にする、不快にする内容は避けるようにお願いします。
■身勝手で相手の気持ちを考えない自分は正しいと思い込んでいる連投荒らしはガン無視しましょう。
■制限なしスレです。

■仕事の合間に勉強している人からニートの人まで、本気を歓迎します。
■受験生を罵倒せず、温かく見守りながら育成するようお願いします。

■あきらめないで勉強して「受験した人」にだけ未来が来ます。

前スレ
【受験専用】宅建士試験☆三周目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1734449625/
253 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 23:46:04.04 ID:Zm4uEVHW
レス乞食に触れる奴も荒らし
マジで荒らししかいないスレだな
254 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 23:46:25.00 ID:YTE+NLVe
と、宅建も行政書士も持ってない底辺ドアホ共がなんちゃってイメージのみで語り合っております🤯
255 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 23:47:46.08 ID:7XFtnYl+
お前の経験談なんて興味ないですわ
何年かけても落ちるアホが難易度語るなよ😅
256 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 00:04:51.62 ID:IR9RUpgN
宅建200時間 行政書士400時間
これ以上勉強して落ちた者は総じてガイジなので、即首を吊るように。
257 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 09:07:20.20 ID:nVhQfH6n
宅建も行政書士も12,3歳が受かる試験なんだから学歴は関係ない。
行政書士とかも2,3か月で合格してるのは沢山いる。
つまり、予備校が難関資格とうたってるだけ。これは、宅建も同じ。
宅建や行政書士が難関資格なわけない・・・
難関資格は社労士から。現に行政書士合格が予備校を使い社労士うけても
7割くらいは受かっていなくて撤退となってる。
258 名前: 警備員[Lv.156][UR武][UR防][苗] 2025/03/23(日) 10:03:03.36 ID:tDyfpPQT
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
259 名前:かつての合格者 2025/03/23(日) 10:25:18.11 ID:nuKEuJ/l
おはようございます!
ここ数日一気に日中の気温が上昇してますね。
背抜きのジャケットをクローゼットを着て、身も心も気分転換しようと思います。
260 名前:かつての合格者 2025/03/23(日) 10:38:45.56 ID:nuKEuJ/l
>>256
今の貴方は、法律家に向いていないと思います。
思いやりの心を養い、法を用いて誰かを守れる人になってください。
貴方のことも遠くから応援しております!
261 名前:かつての合格者 2025/03/23(日) 10:43:33.60 ID:nuKEuJ/l
>>246
資格に上も下もないと思います。
目的を達成するための手段に過ぎないからです。
262 名前:かつての合格者 2025/03/23(日) 10:46:57.90 ID:nuKEuJ/l
>>257
宅建も行政書士も12,3歳が受かる試験とか
極端な事例を挙げるのやめてもらえませんか?
また、行政書士に2,3か月で合格してるのは沢山いる、というのは信じられませんね。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:270レスCP:0

【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part10

1 名前:名無し検定1級さん 2024/03/23(土) 17:01:28.84 ID:aNfu55fO
よっこらせ! どっこいしょー! あ、そーーーれ!

■公式サイト
http://www.kanken.or.jp/

■前スレ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1634804508
261 名前:名無し検定1級さん 2025/01/13(月) 20:56:45.08 ID:iUu+4fzv
しかも
少しは待てんのか?
ほかのチームなだけやろ
証言だけでそんなに執着してるよ
262 名前:名無し検定1級さん 2025/01/13(月) 21:25:40.73 ID:nN1Jit7J
自転車だのキャンプだのラップもやる歌手やん
http://3d.44rq/tZtQJXD
263 名前:名無し検定1級さん 2025/02/03(月) 18:00:58.85 ID:Yj9R3rKE
難読コンサータ部
難読ストラテラ部
難読デスマフィン部
難読マスターベーション部
難読肉オナホ部
難読類友部
難読在日部
難読承認欲求部
難読生姜医者部
難読動物園部
難読やまゆり園部
難読表出ろこの野郎!部
難読全員ここで死ぬんだよ!!部
難読すいません、3種のチーズ牛丼特盛りに温玉付きでお願いします部
264 名前:名無し検定1級さん 2025/02/27(木) 21:56:21.89 ID:Ba/RAomD
なんで辞書にない土瀝青だすねん!混凝土だせやw
265 名前:名無し検定1級さん 2025/03/12(水) 08:35:54.07 ID:xSkaHekl
※漢検協会の生涯学習ネットワークに登録されている皆さまへ※
先日届きました白い封筒の中身(会員通信)をご覧になりましたか
紙の会員通信は今号(47号)で休止で4/13までにメールマガジン購読登録をしないと退会扱いになるそうです
ご注意ください

会員であるが転居などで封筒が届かず今ひとつ意味がわからないとおっしゃる方は協会にお問い合わせください
266 名前:名無し検定1級さん 2025/03/12(水) 20:56:12.09 ID:cEDNA9AK
終わった…もう過去問でないっぽい
Xの情報だが何かの間違いであってくれ…!
267 名前:名無し検定1級さん 2025/03/14(金) 19:45:32.72 ID:/ublRR7C
難読バ漢字部
難読自閉部
難読ADHD部
難読syamu部
難読バチャ豚部
難読ガガイのガイ部
難読ガイジ(ゲェジ)部
難読積極奇異型アスペ部
難読ゴミ部
難読チンパン部
難読ゴキブリ部
難読アホロライ部
難読チーズホビー部
難読コプロライト部
難読害悪部
難読糖質部
難読池沼部
難読底辺部
難読自己中部
難読失敗作部
難読宇宙人部
難読人非人部
難読チー牛溲馬勃部
難読宝田真月部
難読塵飯塗羹部
難読弱者男性部
難読穢多非人部
難読電子障害者手帳部
難読ウィィィィィィィィッス部
難読僕のスマホ返せぇぇぇ!!部
難読お母さん!コンドーム買うからお金ちょうだい!部
268 名前:名無し検定1級さん 2025/03/21(金) 00:36:47.76 ID:N9ailI/b
>>266出ない事は無いけど範囲が広すぎてネタが尽きないだけ
269 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 10:32:38.63 ID:WRnVAtmJ
R5以降の過去問ほちぃ…
270 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 10:44:48.32 ID:ug+SScD7
>>268
過去問が出題されないのではなく、
2023年からの過去問が販売されないって意味かと。
問題見たけりゃ毎回6千円払って受けに来いってことだね。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:385レスCP:9

日商簿記3級 Part282

1 名前:名無し検定1級さん 2025/02/09(日) 20:30:09.40 ID:AhmaLeQX
■試験概要など >>2 あたり

前スレ
日商簿記3級 Part281
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1728939269/
376 名前:名無し検定1級さん 2025/03/20(木) 16:10:27.69 ID:e2gjJZk0
試験終わって出口に行ったらその場でわかります
377 名前: 警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] 2025/03/21(金) 10:11:21.58 ID:AShXM/XL
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
378 名前:名無し検定1級さん 2025/03/21(金) 12:14:11.29 ID:k7KtE3Wu
>>377
挨拶はいいからさっさとパン買ってこい
379 名前: 警備員[Lv.156][UR武][UR防][苗] 2025/03/22(土) 06:38:03.35 ID:pKyj63Pr
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
380 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 11:11:17.63 ID:0lq6K9BU
決算に入ってから全然わからなくてずーっと勉強してるもうやめたい
381 名前:名無し検定1級さん 2025/03/22(土) 18:11:13.49 ID:fwFYBpVN
焦ると間違った計算するのが凄い悪い癖だ、見直してる余裕ないし
382 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 08:12:48.64 ID:VFyEL7po
業務独占資格じゃないからモチベーション維持が難しい
383 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 10:00:01.32 ID:yRHFhTKv
小切手と手形廃止なら覚える必要なくなるね
384 名前: 警備員[Lv.156][UR武][UR防][苗] 2025/03/23(日) 10:06:15.96 ID:tDyfpPQT
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
385 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 10:09:12.23 ID:XTIKv0pW
財務諸表に書く貸倒れ引当が複数ある場合は個々の金額に%掛けるだけで引当金残高を引かない理由がわからなかったが
結局まとめて計算した額と個別に計算した額を足すと同じなのね、やっと理解できたわ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:838レスCP:22

司法書士試験・独学・質問・雑談スレ part15【ワッチョイなし】

1 名前:名無し検定1級さん 2025/02/14(金) 18:57:50.68 ID:bjdX6Wvk
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4

※現在、当スレでは一時的なスクリプト対策として、【どんぐりLv.1】及び【大砲禁止】の設定をしています。

過去の忌まわしい経緯は水に流して、5ちゃんねるから合格者を出すためのスレ。

【注※】
・ワッチョイは導入致しません。
・誰でもウェルカムのスレであり、また、去るものは追いません。
・11スレ目で要望がありましたので、スレタイを変更しました。

では「これぞ5ちゃんねる!」という、議論や質疑応答を繰り広げていただければ幸いです。

前スレ↓
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ part14【ワッチョイなし】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1733548617/

※「ワッチョイあり」のスレは↓になります。
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【24スレ目】【ワッチョイどんぐり】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1725226990/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
829 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 01:38:17.09 ID:b7v0/SWp
>>827
ありがとうございます。
たしかにめちゃくちゃ体力が落ちている自覚があらので、近所のスーパーの品だしにでも応募してみます。
830 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 04:37:35.62 ID:OtzYxYe2
質問です、司法書士りんっていうユーチューブの配信してる方の今年の合格可能性は何%くらいでしょうか?
831 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 05:32:01.44 ID:xyRV9HKb
>>829
直前1ヶ月以外は出来れば入れる日はすべて入ったほうがいい
勉強は頭も疲れるが中年以降は目も疲れる
毎日10時間も勉強無理
私も40代だが土日など丸1日空いても机に向かうまともな勉強は6時間以上しないというか出来ない
他はジムや家事や外出中にひな型やテキスト思い出したりする
832 名前: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/23(日) 06:22:46.92 ID:Lr5Bjwvr
合格率5%,勉強時間3000時間以上必要な試験。
地頭が良くても気力が続かなくて投げ出す人も多いのが現状。
833 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 09:03:49.07 ID:nVhQfH6n
合格者の体験談とか動画とかのやつをみれば直前期においては 専業が好ましいし
出来ればパート2、3時間くらいで後は勉強へというのが理想的かなとは思う。
問題は家賃代と生活費などをどうするか。年金関係は不払いでも後で納めることが可能だから
834 名前: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/03/23(日) 09:19:07.51 ID:Lr5Bjwvr
>>830

彼は兼業ですよね。7ヶ月で行政書士合格したみたいですが’
司法書士試験は段違いの難しさなので
合格率は30%ぐらいでしょうか。
せめて直前期は休職するとかで勉強時間を確保できればいいかと思います。
835 名前:メカジキ ◆q.PPM6yjZk 2025/03/23(日) 10:05:10.96 ID:UEGnlu5W
>>772
食えてて、いろんな人から相続や遺言関係の相談を受けるのですが、
たまに裁判所の手続が絡むことがあって、外注に出すのがクライアントに対して申し訳ない。

余計なお金を使わせないように、自分の事務所で処理したいっす。

あ、認定は取りません。
836 名前:メカジキ ◆q.PPM6yjZk 2025/03/23(日) 10:07:05.23 ID:UEGnlu5W
企業法務にも力を入れてると、いろんな許認可の申請がいることが多くて、
それで喰えてるのもあります。
837 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 10:28:50.56 ID:JIZVB/8Z
>>835
認定取らないならどちらにせよ裁判関連は出来なくない?書類だけ自前でやりたいって事?
838 名前:名無し検定1級さん 2025/03/23(日) 10:42:01.91 ID:TLzZGcc9
行政書士なんかで食えてるなら才能あるから深掘りしたほうがいいと思うけど

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:991レスCP:17

乙種第4類危険物取扱者 part112

1 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5393-Trbs) 2025/01/24(金) 15:31:53.16 ID:16VbsGTh0
年間20万人以上受験する人気資格の危険物乙4について語り合うスレッドです!
しっかり準備すれば決して難しい試験ではありません!
有意義な情報を交換しつつ皆で合格目指しましょう!

試験機関
一般財団法人 消防試験研究センター
http://www.shoubo-shiken.or.jp/

※関連スレ
乙種12356類 危険物取扱者 part99
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1725184325/l50

丙種危険物取扱者 Part2
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710293304/

甲種危険物取扱者スレッド Part.55
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1728816631/l50

前スレ
乙種第4類危険物取扱者 part111
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1724197396/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
982 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b66-mV3X) 2025/03/22(土) 23:25:01.21 ID:UsC5oG5a0
法令はワイも油断して66%だったわいちばん自信あったのに
983 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5310-HYGE) 2025/03/22(土) 23:58:14.69 ID:Uhbd1Gr50
化学会社に中途入社の機械系工業高校出身の40代の工員さん達も普通に乙4取れてる
結局、勉強したかしなかったかなんだろうね
984 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4644-c2Ds) 2025/03/23(日) 06:45:52.61 ID:cU48obGO0
できるだけ多くの人を合格させて取り扱いの担い手を増やしたいけど、勉強してなくて相応しくない人はしっかり落とすという、なかなか絶妙な難易度にしてると思う
985 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ c651-AAph) 2025/03/23(日) 07:14:41.93 ID:tQjcFz510
自分が取得したある資格は、合格率の維持にこだわった感じで、無駄に難易度を高め、ねじ曲がった問題の出題にシフトしていったな。
986 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b208-i+vN) 2025/03/23(日) 07:42:12.65 ID:lRMxz2060
まあ ガイジに危険物取り扱わせたらキチ刃状態になるの目に見えてるからな
987 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ c560-Vqb4) 2025/03/23(日) 09:58:03.96 ID:J/+HEuG90
参考書買ってみたけど勉強方法がイマイチしっくりこない
聞き流しも試してるけどこれも手応えを感じない
そろそろ過去問解きまくるをやろうかと思うんだけど合格した人はどんな勉強方法をしたのか教えてほしいわ
988 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ ae2c-29WZ) 2025/03/23(日) 10:01:02.57 ID:XXFdXCbi0
最近の公論買ってひたすら過去問解いていくだけ
3周して正解率9割なら通るよ
989 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ c560-Vqb4) 2025/03/23(日) 10:03:38.48 ID:J/+HEuG90
>>988
過去問解きまくる、がいいのか
参考書と聞き流しは過去問を解くための準備と切り替えて過去問解きまくるにシフトするわありがとう。
990 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ d2b0-xSmK) 2025/03/23(日) 10:42:46.70 ID:EwFb+ZVI0
>>971
乙四
991 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 62d4-yHss) 2025/03/23(日) 11:07:03.39 ID:Yi5lB2J40
いきなり公論キツかったから杉浦本とかのイラスト付きのやつで全体把握してから公論一周とユニバの過去問見れるやつ何回もやったわ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/03/22 17:39:17 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/03/23 11:07:08 JST