X



トップページ資格全般
718コメント256KB
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ラクッペペ MM3e-tMQ5)垢版2021/03/16(火) 22:33:19.92ID:NSD25/YgM
電験三種の参考書、問題集、講習会などの情報は本スレに書き込みをお願いします。

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

主な出版社
オーム社http://www.ohmsha.co.jp/
電気書院�http://www.denkishoin.co.jp/
実教出版�http://www.jikkyo.co.jp/
JTEX 日本技能教育開発センター�http://www.jtex.ac.jp/

■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
http://www.jeea.or.jp/course/

試験の詳細はこちら
一般財団法人 電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

参考書、問題集、講習会等以外の話題はこちらで
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 459[℃]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615471242/

前スレ
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548748784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ b999-IC+h)垢版2021/03/16(火) 23:12:35.21ID:CSOEZQoc0
過去問集はオーム社の「電験3種完全解答」がもっとも解りやすいのだが、2018年度版以来出版されていない。中古本でもいいから手に入れるべき。
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ 6164-pjrT)垢版2021/03/16(火) 23:21:38.93ID:wzFck8lt0
◎直近の試験傾向
定番と言われる様な問題は影を潜めた。一方、計算力を要するものは継続し、より正確な知識と理解が必要な
傾向です。3種はそれ程深くはなく範囲が広いのが特徴ですから、簡単なもの1冊を極めることから始めよう!
そこから案外と開けます。

◎参考書

★宇宙一わかりやすい高校物理  学研教育出版
 東大生が書いた本。激ばか認定書付きでもわかるとのことです。
 また、最近は物理からの出題が増えてるので、標準レベルの問題が解けるまでは頑張りましょう。
 標準レベルの参考書としては河合出版の物理のエッセンスが有名ですが、他にも為近の物理、橋元流、
 漆原の物理など沢山あるので、自分の目的に合ったもので力を付けてください。

★工業高校教科書 電気基礎1・2 電子技術 電子回路 電気機器 電力技術1・2 
 高校物理から電気への橋渡し。入門書はオーム社、定評・実績あるのは実教、少し高度なのがコロナ社。
 傍用問題集もあります。教科書は噛み砕いた表現はないので、その分は参考書・過去問で補います。
 また、理論の電子回路は、最近はFETやオペアンプが増えており電子回路の教科書もやった方がいいのですが、
 どの程度取り組むかで決めてください。
 法規の教科書としては「電気法規と電気施設管理(東京電機大学)」が高専・大学電気課で使われてます。
 授業内容や教科書など知りたいことは「シラバス」で検索します。

★高校物理の教科書 これがベースで、数研・啓林館・東京書籍・実教・第一学習がある。
 傍用問題集と併せ学びますが、電験3種試験との相違はあります。シェア1位が数研、シェア2位が啓林館。

★マンガでわかるシリーズ(オーム社)
 入門書どれを見ても???の人向けです。いろいろあります。また、写真イラストで説明してる入門書は
 ナツメ社や技術評論社です。

★通信教育 JTEX 日本技能教育開発センター
 通信教育の中で長年の伝統と実績を誇るが入門用ではない。教科書が分かってるものとして初級から中級レベル。
 ユーキャンはあまり聞かない。翔泳社は詳しい様ですが、費用が高いのがネック。

★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ 6164-pjrT)垢版2021/03/16(火) 23:22:16.27ID:wzFck8lt0
★電験三種やさしく学ぶシリーズ(オーム社)
 よくわかるシリーズの後継版的。バランスの取れた標準参考書。

★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。分かりやすく絵等を交え解説してあり、解説は多く問題は少なめ。
 一昔前の傾向に合わせた内容ともいえる。

★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。同社出版の工業高校教科書から図や説明は抜粋し、親和性は高い。
 内容量は「これだけシリーズ」よりも多いが、噛み砕いた説明ではないので、基礎が甘いと
 理解不足で終わる。

★完全攻略(オーム社)
 膨大な希薄知識より確実に覚えて置きたいものを厳選。ポケット版 要点整理 電験三種 公式&用語集
 (オーム社)と併せると、より効果は高まる。

★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。基礎知識の有る人向け。機械は必要になるでしょう。

★電技法令集
 条文のみ、解説集など色々出てる。詳しいのは、絵とき電気設備技術基準・解釈早分かり(オーム社)。

★電験3種過去問題集(電気書院)通称:電話帳、タウンページ
 過去10年分を収録。詳しい説明が特徴。教科書・参考書で基礎を学んだら、早速取り組みましょう。

★20ヵ年収録 電験三種問題の総合解説(オーム社)
 4科目を分野別に収録。法規は改正が頻繁なので、古い参考書・問題集は番号が違ってるだけでなく、
 成立しない問題もあります。その点の見直しを行い編集。
 また、平成1年から6年の4科目の代表的な問題も収録。

★ 月刊誌 新電気(オーム社)・電気計算(電気書院)
 新電気は初心者向き記事が多く分かり易い。電気計算は、どちらかというと、基礎を理解して2種も視野に
 入ってる人向きです。また、新電気6月号付録は重要ポイントがまとめてあり、初心者は目安にすると良い。
 10月号付録には試験問題の講評が載ってるので、バックナンバーを保管してる図書館でコピーしておくと
 役に立ちます。

よくわかる < やさしく学ぶ ≒ これだけ < 徹底解説テキスト < 完全攻略 < 完マス

◎参考書を買ったら、まずネットで正誤表の確認をしましょう!
0005名無し検定1級さん (ワッチョイ 6164-pjrT)垢版2021/03/16(火) 23:24:14.76ID:wzFck8lt0
◎勉強の仕方について  
電験3種は深く掘り下げて問う問題は少ないのですが、範囲が広いため問題の種類はとても多い。
試験問題の傾向が変わることも多く、参考書は全ての網羅は出来ないので、隙間を埋めようとすると
何冊も必要になります。
しかし、これでは分散され十分な復習は出来ません。参考書・教科書で80点くらいを目標に、
出来るだけ少なく自分に合った勉強を見つけてください。
なお、理論は全ての科目の基礎ですが、理論を仕上げてから他の科目の勉強を開始するより、
初めに4科目の内容をある程度理解する方が良いと思います。そして、合格までどのように勉強するかの
対策を練ります(綿密な計画は立てられないから大雑把で良い)。

テンプレここまで。
0007名無し検定1級さん (ワッチョイ 69bd-0VO7)垢版2021/03/18(木) 06:26:13.34ID:NL5D91Wa0
新たに電験受けようと思ってるんですが
DVDで分かりやすい教材でオススメ教えて頂けませんか?
車通勤が二時間近くあるのでそこに勉強当て込もうと思ってます
0010名無し検定1級さん (ワッチョイ 61bc-r+EA)垢版2021/03/18(木) 12:58:05.88ID:679dsBQK0
>>6
みんほし

品のない略称
主な使用者は品だけではなくおつむもない
高卒
主な利用法な勉強している気分に浸ること

そういうところに目をつけた出版社のマーケティングが優れているため、その確認のために購入する価値を見出だせる人は購入しましょう
0012名無し検定1級さん (アウアウカー Sa09-hg+k)垢版2021/03/18(木) 17:07:24.77ID:JthoAcksa
ちゃんと勉強すれば結果が出る資格
0013名無し検定1級さん (ワッチョイ b916-yXjj)垢版2021/03/18(木) 17:39:30.18ID:rKbFo8t40
Satはおすすめしない。
ネットで検索すると広告収入を得るために沢山
おすすめされているが内容が良くない
説明が面倒なのか 
ネットで調べろとか
電気工事士でやったから知ってると思いますが
等と説明を端折り過ぎる

確かに隅から隅まで説明出来ないのはわかるが
それにしても雑。また講師の幼少期の話等もあるが
その内容が、殆ど意味不明
0014名無し検定1級さん (ワッチョイ dd0b-ebGN)垢版2021/03/18(木) 22:24:32.10ID:UofTZfcB0
そもそもSATの講師交代してるし、ゼロからすべてを説明するなど何百時間掛かるだろうし不効率
ある程度端折るのも仕方ないだろうね
不動先生やSATで挫折して日本エネルギー管理センターの動画コース受けてるけど基礎の基礎からやってくれてて俺のようなアホ文系には丁度いい
今年は無理だろうけど来年は何科目か受かりそうな気がする
0017名無し検定1級さん (ワッチョイ 5964-zgiT)垢版2021/03/20(土) 19:02:21.88ID:9x+lQaLF0
★みんなが欲しかった!シリーズ(TAC出版)
はじめの一歩という入門書と各科目1冊ずつ計5冊。10年分収録した過去問集もあります。
解説の分かりやすさはさすがのTAC。
ただし基礎的な理解を狙ったつくりになっています。
0018名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bec-Uu4i)垢版2021/03/20(土) 19:57:41.29ID:bSq4l6oK0
>>17
みんほしで基礎を身につけ、最終的には完マスに
行こうと思ってます。
0024名無し検定1級さん (スプッッ Sda5-fMTf)垢版2021/03/25(木) 18:18:35.11ID:2S+WFlLHd
電気工事士と電験って、
何がどう違うの?
0026名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-gviX)垢版2021/03/25(木) 19:30:35.01ID:5SmEdUdsM
>>25
電験は超絶ブルーだよ、管理者だけど現場管理者で拘束と責任が給料に見合わない

管理者ならビル管取って電気に関わらないのが無難
0027電験3種 勉強中 (ワッチョイ 5979-D9EE)垢版2021/03/25(木) 23:09:12.67ID:ZoQvkent0
>>7
電験3種ビデオ講座は下記URLでやっているよ。
無料なので、通勤時や昼休みにヘッドホン付けて見ている。

https://www.y-atobe.com/
0028名無し検定1級さん (スプッッ Sd12-/Mx2)垢版2021/03/26(金) 01:25:27.78ID:AIX9npG8d
>>27
テキストで、てっとり早く身に付けたいのですが、
よいの教えてつかぁさぃ。🙏
0031名無し検定1級さん (スプッッ Sdb2-/Mx2)垢版2021/03/26(金) 17:12:04.35ID:76AZ6Ozfd
>>29
おいどんは、鹿児島でごわす!

>>30
ごっつぁんでごわす!
不動さんの、強化書…ダジャレかい!(*´∀`)♪
0035名無し検定1級さん (ワッチョイ ad07-8R5q)垢版2021/03/27(土) 16:55:09.35ID:N/ifmB0d0
>>21
まずは機械。
電験合格YouTube+みんほし機械で
過去問10年分で平均85点。(最低70点)
完マス不要かも。
0036名無し検定1級さん (ワッチョイ 8199-mIyN)垢版2021/03/27(土) 17:56:17.03ID:26W+HVqa0
完マスは辞書がわりに。メインはもう少し取っつきやすいやつ、何でもいい。テキスト3〜4周まわしたら、あとは過去問ぐるぐる周回。もちろんテキスト参照しながら。これが電験勉強の王道。
0037名無し検定1級さん (ワントンキン MM62-Yte8)垢版2021/03/27(土) 18:39:56.08ID:EuEUozv4M
遠隔監視、自動化なんてプラントでは何十年も前から常識として取り組まれてる事だけど、それで人の仕事がなくなると言って騒ぐ奴なんていない。今時人の見回りだけに頼ってる電気の外部委託業界が旧態依然としたカビ臭い業界だったということ。
0038名無し検定1級さん (ワッチョイ 1d07-jIYQ)垢版2021/04/04(日) 21:47:39.15ID:CT0IPqHV0
>>35
続いて法規
電験合格YouTube+みんほし法規で
過去問10年分で平均78点。(最低57点)
問題数が少ないので一問が重いね。
条文、数値の暗記を定着させないと。
0039名無し検定1級さん (オッペケ Sr5f-oJ3p)垢版2021/04/09(金) 12:20:27.57ID:Gfu/IBAVr
参考書 みんほし
YouTube 電験合格
オンラインサロン みんなのデンキ塾

これで合格する!
力ついてきたら完マスも手を付ける
0042名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp8b-+fcU)垢版2021/04/19(月) 04:15:04.36ID:C+Bvl6ATp
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0043電験太郎 (ワッチョイ e779-eh0L)垢版2021/05/04(火) 21:27:31.32ID:KQ16iQM10
電験3種の「理論」、「電力」、「機械」、「法規」テキストが各880円で販売されています。コスパが良く、お勧めのテキストです。過去問20年以上(300〜400問)が集録されており、解説も十分と思います。メリットは、独学勉強用のために、そのテキストに沿った無料のビデオ動画が活用できること。詳細は、下記URLです。

 http://atobe.thebase.in/
0044名無し検定1級さん (ワッチョイ bb91-gUNg)垢版2021/05/07(金) 13:05:41.52ID:38KgZ4q90
ユーキャンの45日、理論の次は電力なのね。
昨日、書店に並んでました。
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ 497d-4Wjq)垢版2021/06/03(木) 03:26:55.69ID:qOz02+t90
>>44
2021年版 ユーキャンの電験三種 最短合格への過去問300
と、感じをつかむため、古本の、
U-CANの電験三種 テキスト&重要過去問 (U-CANの電験三種 速習レッスン)
を購入しました。
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ 497d-4Wjq)垢版2021/06/03(木) 03:29:18.18ID:qOz02+t90
参考書、これだけシリーズ(電気書院)について、

資格マニアや色んなページでは推薦してるが、
アマゾンの評価が良くなくて、二の足を踏んでる。
近くに大型書店がないから気軽に品定めできなくて。
0067名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bcb-eKBp)垢版2021/06/18(金) 23:51:29.89ID:tySrMsaI0
22年度の試験目指して勉強はじめようと思ってるんだけどここでのオススメの通信講座ってあるのかな?
翔泳社、SAT、TACあたりで迷ってるんだけど…
0078名無し検定1級さん (スフッ Sd43-FpXj)垢版2021/07/15(木) 09:44:39.06ID:KbbOrE9Wd
>>77
全国の大学名が50音順に一覧で表示されるんだけど、その中に大学院もあったと思う
高卒の選択肢はなかったから、高卒の人はどうするんだ?と思いながら申し込んだ
0085名無し検定1級さん (ワッチョイ bd7d-cSOT)垢版2021/07/15(木) 22:55:51.89ID:FCLo8k0I0
日曜日に多摩センターの丸善に参考書比べに行って、理論のはユーキャンとみんほしとが同じレベルと言う事が分かった。

もう法規だけスマホアプリで覚えて今年は参加する。
0097名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-+scu)垢版2021/07/22(木) 13:40:52.15ID:f+BqxSyKa
模試受けた人いる?
誘導機でた?
0099名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-+scu)垢版2021/07/22(木) 18:16:37.31ID:f+BqxSyKa
羨ましい
弱点を見つけるには一番いいね。
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ 530d-Invq)垢版2021/07/29(木) 21:48:50.29ID:GCojcrzj0
ほぼゼロから電験の勉強始めた人って、合格までどのくらいの期間勉強しましたか?

平日何時間、休日はどのくらい、何年くらい続けたとか

オレは参考書読んでも全然わからなかった。
電験先生観てからわかるようになったな。。。
動画学習は良いなと思ったわ。

俺は電験革命で理論
AKI塾長で機械を学んで過去問は日本エネルギー管理センターの解説動画で進めたなあ
1日平均2時間ってとこか
今年の頭から勉強始めて全科目一発合格狙ってる
0106名無し検定1級さん (ブーイモ MMf1-G14r)垢版2021/07/30(金) 12:49:51.45ID:kpZWJHCqM
コピペなの?
0107名無し検定1級さん (テテンテンテン MMee-fDPO)垢版2021/07/30(金) 14:54:30.25ID:jhurOFw/M
ほぼゼロから電験の勉強始めた人って、合格までどのくらいの期間勉強しましたか?

平日何時間、休日はどのくらい、何年くらい続けたとか

オレは参考書読んでも全然わからなかった。
電験先生観てからわかるようになったな。。。
動画学習は良いなと思ったわ。

俺は電験革命で理論
AKI塾長で機械を学んで過去問は日本エネルギー管理センターの解説動画で進めたなあ
1日平均2時間ってとこか
今年の頭から勉強始めて全科目一発合格狙ってる
0108名無し検定1級さん (ワッチョイ 261a-O/XZ)垢版2021/07/30(金) 15:33:46.92ID:esvj/87m0
915 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 991a-C8Or) [sage] :2021/07/29(木) 20:04:43.61 ID:jS8LyZao0
俺は電験革命で理論
AKI塾長で機械を学んで過去問は日本エネルギー管理センターの解説動画で進めたなあ
1日平均2時間ってとこか
今年の頭から勉強始めて全科目一発合格狙ってる
0109名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-stwz)垢版2021/07/30(金) 15:45:24.09ID:N/+uVb/Qa
模試頑張ってね!
0112名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-stwz)垢版2021/07/31(土) 21:01:36.04ID:cC81lLN6a
模試って
答え即日教えてくれるの?
0114名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-stwz)垢版2021/08/01(日) 12:16:05.69ID:qiugu2XTa
模試お疲れ様です
0116名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-stwz)垢版2021/08/01(日) 12:24:24.78ID:qiugu2XTa
頑張って下さい(^-^)
0119名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-stwz)垢版2021/08/01(日) 21:26:59.47ID:FhyfCdsCa
模試お疲れ様でした
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ d1c4-hfSQ)垢版2021/08/01(日) 23:44:08.07ID:a1CA4ttH0
SATのDVD 2021年版使ってる人いますか?
どんな感じでしょうか?
0123名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-stwz)垢版2021/08/03(火) 18:08:53.74ID:KBanOcU1a
CBT試験パイロット版の応募始まってます
8月16日締め切りです。
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-I1IU)垢版2021/08/06(金) 00:47:35.43ID:TPgCnee90
法規が一番難しい
0142名無し検定1級さん (ワッチョイ a968-6heP)垢版2021/08/09(月) 20:45:39.83ID:9PrQyJ7u0
令和3年度電気主任技術者試験を受験される方へ

令和3年8月21日(土)に第一種及び第二種電気主任技術者一次試験、8月22日(日)に
第三種電気主任技術者試験を予定どおり、実施に向け準備を進めております。
 
 当日、既報でお知らせしておりますとおり、受験者に対して、体温測定を実施するなどの、
新型コロナウイルス感染防止対策を実施いたします。また、公共交通機関の事故、急な天候の変化、
試験会場内の広さなどから、試験会場、試験室までの所要時間は、予想以上に時間がかかることが
ありますので、十分余裕をみて来場されますようお願いいたします。
 受験をされる際は、本日送付の「受験票」を必ず持参してください。

受験者の皆さまには、以下のご協力をお願いいたします。
・手洗いの徹底や手指のアルコール消毒などを励行してください。
・試験当日は体調不良がある場合や基礎疾患等があることにより感染を避けたい方などは受験を控えてください。
・試験当日は、必ずマスクを着用の上、受験してください。
・マスクを着用していない受験者は、受験をお断りする場合があります。

 その他、試験における感染症対策については、下記をご確認ください。

(参考)
令和3年度電気主任技術者試験の実施に伴う新型コロナウイルス感染防止対策等について
https://www.shiken.or.jp/pdf/R3shikenzissiFST.pdf
0151名無し検定1級さん (ワッチョイ e9cb-mZ4S)垢版2021/08/15(日) 05:21:58.28ID:2VT8roiO0
メモリー効果を持つ昔の充電池で、メモリー効果を回避するためにできるだけ使い切ってから充電するなんてことをリチウムイオン電池でやると、リチウムイオン電池の劣化を早めることになる
0153名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f40-HyL/)垢版2021/08/24(火) 05:09:12.72ID:/2T4j9xO0
来年理論、法規受験予定なんだけど
テキストは三、四年前のでも大丈夫かな?

法規は新しく買い直した方がいいかな?
0154名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f51-K434)垢版2021/08/24(火) 06:31:07.23ID:tLdqbg320
電池は化学の知識が強めに要求されると思うが電池に関する本で何かいい参考書ない?
0158名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-iCMh)垢版2021/08/24(火) 11:05:39.57ID:9TZ5dfMvd
3種の理論やるのにいいのはありますか?
0160名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f91-hCLa)垢版2021/08/24(火) 12:48:29.32ID:9VV3I/yH0
ところで、TACから新しくでた問題集は良いですか?
0161名無し検定1級さん (ワッチョイ ff21-FcIJ)垢版2021/08/25(水) 07:58:55.71ID:OwIzXcEU0
●2022年度から年2回の試験
科目別合格制度の有効期間は3年としたまま、受験機会を上期・下期の半年ごととする

●2023年度からCBT開始
CBT予定
・受験会場については、各都道府県の県庁所在地などの会場を予定
・2 科目以上受験する場合は、試験期間内の予約可能枠であれば複数の日に分けて受験可能
マークシート式とCBTから選択できるようにする方向
https://www.denkishimbun.com/sp/119210
0164名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f40-xVBv)垢版2021/08/26(木) 04:40:44.13ID:DlVsqoUT0
みんほしのテキスト買おうと思ってるんですけど
今買っても大丈夫ですかね?

法規以外は改訂あっても学習には差し支えないですか?
0167名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f40-HyL/)垢版2021/08/26(木) 08:14:56.58ID:DlVsqoUT0
>>165
ありがとうございます。

早速ポチります
0170名無し検定1級さん (ワッチョイ 29ea-nHKh)垢版2021/08/27(金) 08:06:44.78ID:gisHDx230
誰でもわかる参考書は買った後でも更新したら更新した分をDL出来て常に最新版を読めるからかなりおススメ
数年単位で取る電験だからかなり優良だわ
0174名無し検定1級さん (ワッチョイ 29ea-nHKh)垢版2021/08/27(金) 17:08:59.02ID:gisHDx230
>>171
調べたら確かに違ってるっぽいな
この前にある図でV結線とΔ結線の相電流が一緒になってるけどそれが既に間違ってるって事かな
Δ側で考えるとIl=√3Iaで合ってるんだけどV結線の方はIl=Iaって事でおk?
0175名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d43-RWBE)垢版2021/08/27(金) 20:37:34.16ID:iPuWhQq00
>>174
前の図から既に間違っている、V結線の方はIl=Iaが正解。

ところで、最新版ってどうやってダウンロードするの?
今、手元にあるのが「riron_ver1-4-45.pdf」で最新版は「riron_ver1-4-52.pdf」みたいだけど、
マイページの購入履歴から再度ダウンロードしたけど「riron_ver1-4-45.pdf」しかダウンロードできなかった。
0178名無し検定1級さん (スフッ Sd22-gYL6)垢版2021/08/29(日) 10:19:46.69ID:juukD7WEd
>>177
参考書の最新版がダウンロードできるか知らないのに「常に最新版を読めるからかなりおススメ」とか書き込んでるステマ野郎に言われてもな〜w

しかし、言葉が足りないって指摘はもっともだから、下に補足しておくわ

誰でもわかる参考書は、基礎的な内容に間違いがあって、最新版もダウンロード出来ない参考書です
0180名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d43-RWBE)垢版2021/08/30(月) 13:46:41.85ID:sggv5RhN0
>>179
「てかお前言葉足りねーな色々と」という一言にカチンときたからやり返したのです
それくらい行間を読んで欲しかったですが、言葉が足らず理解して頂けなかったようで申し訳ないです

で、ここで不毛な争いをしても馬鹿馬鹿しいので、発行元の誰でもわかる電験参考書研究会に
1.参考書の最新版はダウンロードできるか?
2.「riron_ver1-4-52.pdf」のP.581中段の三相V結線の電流公式は「Il = √3Ia」ではなく「Il = Ia」が正しいのではないか?
と照会しました。

1.については
参考書の最新版はダウンロードできないが、ホームページの問い合わせフォームからオーダー番号を
添えて請求したらメールで送ります
ということで、理論の参考書の最新版がメールで送られてきました。

2.についてはまだ回答がないで、回答が来たら報告します
0188名無し検定1級さん (ワッチョイ 0716-wIlT)垢版2021/09/06(月) 22:26:22.51ID:5Y/97UrF0
合格発表迄あと
いよいよ
1091時間4分!!
0192名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-XZF/)垢版2021/09/27(月) 17:52:15.39ID:j2Dwoj2Dp
合格発表迄あと
591時間38分!!
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ cbe7-WT2n)垢版2021/10/14(木) 16:24:32.08ID:tFPvuFRt0
ヤフオクで完マスやこれだけの落札を、考えてるけど5年前に出版されたやつでも大丈夫だよね。古本屋に行って見比べてもいいけど休日を潰して行く気はないし
0194名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-0D7i)垢版2021/10/14(木) 19:05:36.02ID:iI8JCsQF0
合格発表迄あと
182時間25分!!
0196名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ff5-59xu)垢版2021/10/15(金) 12:24:35.82ID:eGSyJmAB0
SATのサンプルのテキストを取り寄せてみたけど
みんほしテキストよりかなり簡略化されてて
こんなに簡略化されてて大丈夫か心配になった
簡略化が売りなんだろうけど・・・
0198名無し検定1級さん (ワッチョイ fbfd-x0zG)垢版2021/10/16(土) 00:28:42.62ID:tq5tx1iS0
>>196
エネ管で去年使ったよ。内容はかなり薄いからSATだけで合格は無理かな。
ただ学習法や、基礎や概念みたいなところを教えてくれるから、初学者が資格に挑むハードルは下げてくれると思う。
すでにある程度の知識がある人には不要だと思うよ。
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ff5-59xu)垢版2021/10/16(土) 07:07:35.23ID:3GPUJiSD0
>>197
向こうも商売だから、大丈夫って言うと思う

>>198
そういうSATの趣旨はわかるんだけど
あのサンプルテキスト(特に機械)で初学者は
挫折しないのだろうか
講師の説明でしっかり補足され理解できるのかな?
講義サンプル動画は、理論の冒頭の超簡単なところだけ
だったので参考にならんかった
0200名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-JLoY)垢版2021/10/16(土) 08:13:55.21ID:hGYxjqWh0
40歳で電気経験無しのおっさんだけど一番わかりやすい本から始めたいと思います。
オススメの本は みんなが欲しかったシリーズの
はじめの一歩 って奴買えばいいでしょうか?
0205名無し検定1級さん (ワッチョイ ef59-JLoY)垢版2021/10/17(日) 00:34:27.94ID:TceYmNWe0
皆さんありがとうございます。今、特級機械保全技能士って奴を勉強中なので、来年一月から電験三種はじめます。
一人では挫折しそうな時がでてくるので、ちょこちょこ、このスレに来ますのでよろしくお願いします。
0207名無し検定1級さん (ワッチョイ ef59-JLoY)垢版2021/10/17(日) 15:33:03.32ID:TceYmNWe0
秘伝の物理講義[電磁気・熱・原子]』←これを理解できなかったら電験3種は諦めたほうがいい本2

宇宙一わかりやすい高校物理(電磁気・熱・原子)

この本が初学としていいと過去スレでみたのですが、両方買うべき?
0210名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f43-KUrS)垢版2021/10/17(日) 21:14:53.34ID:B5hr0yLd0
>>207
波は勉強しなくてもなんとかなる
力学も電験の勉強をしたときに、出てきてわからなかったら調べるぐらいで良いと思う。トコトンやり過ぎると勉強が大変になる。

高校物理の電磁気学の宇宙1はさらっとやって電験過去問を解こう。
0211名無し検定1級さん (ワッチョイ ef59-JLoY)垢版2021/10/17(日) 22:11:24.72ID:TceYmNWe0
宇宙一→過去問の前に、みんながほしかったシリーズもみてから電験三種トライする感じでok?

電気の知識0なので、色々と参考書見ないと多分解けないかなと…。でもやってみせます。
0214名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-pOFa)垢版2021/10/21(木) 09:40:42.18ID:7YJ9akxeM
宇宙一飛ばしてもよくね?
誰でもわかる参考書→日本エネルギー管理センターのオンライン講座(半年15000円弱で動画見放題)でまあまあ点取れた。
日本エネルギー〜は講義時間たっぷりあって丁寧に説明してくれるので初心者におすすめ
中級者にはくどいかも
0215名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-zJ6X)垢版2021/10/21(木) 11:00:10.50ID:qf+NN46HM
底辺高校卒ガンバ!俺も底辺普通科分数ってどうやるんだっけ?三角関数てなに?から3年で電験、エネ管受かったから。1500時間ひたすら過去問RTAするレベルまでやれば誰でも受かるぞ!
0219名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM69-nYaQ)垢版2021/10/27(水) 13:07:40.70ID:4Jhok05DM
みんほしすら挫折して日本エネルギー〜の動画コースで何とかなりました
本講座だけで無く、本講座の前の数学講座や電磁気、パワエレ等の補習講座も手厚い
ただ講義時間が長いので頭が悪くて一時停止を繰り返しす私には全部は視聴出来ませんでした
0221名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f5-h3eI)垢版2021/10/30(土) 09:23:28.89ID:HFLKI5GH0
みんほしの実践問題集やりはじめたけど
文字が小さすぎて老眼にはキツいわ
A4サイズにして文字も大きくしたものを出版してほしい
試験問題だってA4なんだし

あと、みんほしテキストのほうは、テキストも問題も分離できたのに
実践問題集は、解説編しか分離できないんだな
問題編も分離しようとして破れてしまった
0225名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f5-h3eI)垢版2021/11/01(月) 09:45:43.18ID:rv/8CEcW0
>>224
忘れますよー
繰り返して頑張ります
0228名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f5-h3eI)垢版2021/11/02(火) 08:30:02.42ID:M3Xw2wJJ0
はじめのうちは公式の証明の部分も
ちゃんと読んで意味を理解しようとしていたけど
問題を解いていると、公式を記憶して数値を
代入すれば問題が解けてしまうので
公式の結論だけ記憶してる状態になっている
0230名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f5-h3eI)垢版2021/11/03(水) 08:15:50.74ID:Gl5AC28s0
でも、暗記だと、3種に合格した後、2種や1種を受けたいな
と思ったとき、きっと苦労すると思うんだ
それに、3種は微積いらないといわれるけど
微積できると磁気のところがちゃんと理解できるらしいし
先を見据えて、3種の時点で付け焼刃じゃない勉強をしておきたい
0232名無し検定1級さん (ワッチョイ 1916-48Tw)垢版2021/11/03(水) 12:32:03.84ID:1t/PzHFw0
>>228
特に機械はその勉強法で良い。
実務でも使わない公式が多いぞ。
0233名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f5-h3eI)垢版2021/11/03(水) 15:59:05.21ID:Gl5AC28s0
たしかに、受からないと話にならないですね
0234名無し検定1級さん (ワッチョイ 1916-48Tw)垢版2021/11/03(水) 17:43:45.64ID:1t/PzHFw0
合格して実務についてからも、覚えることが多い。
0236名無し検定1級さん (ワッチョイ 3679-vonH)垢版2021/11/07(日) 22:25:41.66ID:wLDOkmu70
e - den の評判はどうでしょうか。
よさそうに思えるのですが。
0237名無し検定1級さん (ワッチョイ 5243-Z5zA)垢版2021/11/08(月) 02:18:37.59ID:44lrwh3Y0
過去問ko作戦は悪くはないが特別良くもない。
わかりやすいところもあればそうじゃないところもある。
YouTubeで無料解説してくれる先生がそこそこいる時代。

はたして?
0242名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-KY5C)垢版2021/11/08(月) 16:41:00.55ID:tIEMSUKBM
日本エネルギー管理センターの動画コース安くておすすめです
西山先生の弟子の先生は講義中ミスしまくりで生徒に指摘されまくりですが、西山先生と聴き比べるとやること同じなのでまあ大丈夫かと
古い講義も見れるのでそれで西山先生率を高めるのもありかと
0244名無し検定1級さん (ワッチョイ f2f5-TwtK)垢版2021/11/10(水) 06:35:09.44ID:D9/YQglA0
録画できるのはいいね

電験合格先生のは、知識説明と問題をわけてほしい
あと、生徒が問題解いてる沈黙時間をカットしてあれば

それと、完全無料より金払ったほうが、元を取ろうと
頑張ろうとする心理が働くのが人間なんだ
0245名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-CYQ4)垢版2021/11/10(水) 13:59:46.51ID:645JdN9Hd
>>228
4機は等価回路、ベクトル図を書いてからから式を導出するように覚えるのだ。暗記する容量を減らせるぞ。応用も効く。
0246名無し検定1級さん (ワッチョイ a243-Z5zA)垢版2021/11/10(水) 18:37:41.35ID:UFHW6Ftd0
合格先生は教員だからでは。
地方公務員かな?

学校の先生が副業が
可かどうかは知らないが、たとえ可であったとしても有料にすると面倒くさい話になるかでは。
0264名無し検定1級さん (JP 0Ha2-a0+R)垢版2021/11/21(日) 14:13:23.30ID:I1Y4bvwEH
授業時間数多いし電験の講義なんて見返すよりも演習の方がいいので録画不要
とっとと2020年度なら補習講義以外西山先生なのでとっとと視聴しましょう
一月では難しいでしょうけど
ブラウザは何でもいける
PCやandroidの録画アプリでは録画しても画面真っ黒になるとか聞いた
0265名無し検定1級さん (ワッチョイ af63-DGhV)垢版2021/11/21(日) 14:45:17.69ID:k7cottqZ0
みんなシリーズである程度勉強してからエネルギー管理センター動画見たほうがいい?
もしくは最初からエネルギー管理センターの動画みてみんなシリーズで復習?
どれがおすすめでしょうか?
これだけシリーズはもっと難しいと聞くので。
0266257 (ワッチョイ fb70-acBJ)垢版2021/11/21(日) 15:53:44.19ID:SsGrq6Tb0
回答下さった皆さん、ありがとうございます。
264さんのおっしゃる通り、とっとと勉強始めます。
来年の今頃笑えていれば良いですが。
0269名無し検定1級さん (JP 0Ha2-a0+R)垢版2021/11/21(日) 18:31:02.36ID:6DzjhbaMH
>>265
授業聴いてこれだけで復習するだけで手いっぱいです
重要事項を補習講座で復習するし兎に角ついて行けばいい気がします
0270名無し検定1級さん (ワッチョイ af63-DGhV)垢版2021/11/21(日) 20:08:46.25ID:k7cottqZ0
>>269
おー、なるほど。
それくらいのボリュームがあるのですね。
電験三種とったら人生変わる訳じゃないけど、取らないとチャンスすらこないから頑張って勉強します。
他の資格(ビルメン四点セットのボイラーとか消防設備士とかの資格)もあるけど、40歳なので記憶力低下を懸念して先に電験三種をトライします。
無理なら無理で仕方ないけど何もしないで定年迎えるのは避けたい。
0271名無し検定1級さん (ワッチョイ a37d-iAR7)垢版2021/11/23(火) 19:57:05.62ID:DC2g7SV60
みんなが欲しかった!と過去問だけで合格できますか?
0272名無し検定1級さん (ワッチョイ e2bc-0EZc)垢版2021/11/23(火) 20:55:45.94ID:3mgvhMeJ0
>>271
テキストを端から読んでたら最初のほう忘れるしな
過去問やりこんで点が取れないところだけ
テキストてところじゃないかな
0273名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b16-R8zW)垢版2021/11/24(水) 11:33:22.54ID:vv5tdcyY0
>>270
私は45ですが、これから始めます。
やらない後悔よりやってみて後悔!
何事も諦めたらそこで試合終了というか、試合に入れてすら貰えず。。。

お互い頑張りましょう〜!
0274名無し検定1級さん (スッップ Sd02-DGhV)垢版2021/11/24(水) 13:26:28.74ID:auS0cSv5d
>>273
といってもペーパーなのでどこで実務経験積めれるか謎ですが。
そういう先の話は忘れて勉強していきます。
エネルギー管理センターにお金払って自分でプレッシャーとノルマを課していきます。

60歳から65歳まで、再雇用あるらしいけど不景気になったら簡単に切ってきそうだし。
0276名無し検定1級さん (スフッ Sd02-igc4)垢版2021/11/24(水) 14:31:51.65ID:mp+zU5wed
lineのオープンチャットに電験絡みのチャットが複数あります
モチベーション保ちたい人は是非

https://i.imgur.com/hQXVuAi.jpeg
0279名無し検定1級さん (ワッチョイ af63-DGhV)垢版2021/11/24(水) 18:24:33.59ID:EGpyBgHh0
まず机に向かって勉強するぞ!って思うんだけど、そう考えると凄い眠気が襲うのは俺だけ?
普段勉強してない時より睡眠時間が圧倒的に増えて自己嫌悪に陥ってます。
0280名無し検定1級さん (ワッチョイ 1243-hD6c)垢版2021/11/24(水) 18:32:44.61ID:pUcuvTvB0
コーヒーと森永ラムネは眠気対策にも脳にも良いらしい。

エナジードリンクは飲み過ぎると寝れなくなる

イオンのドリンク剤は安くてカフェインがあるよ
0282名無し検定1級さん (スププ Sd02-JtHV)垢版2021/11/24(水) 19:46:24.96ID:dIxmUroBd
>>281
電験三種取れたら次はエネ管に挑戦するつもり
難しそうなら諦めるよ
とりあえずは電験三種!今年の理論電力合格できたので、次は機械に向けて勉強頑張ります
0284名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b16-R8zW)垢版2021/11/25(木) 12:34:16.91ID:eoMiX8WJ0
>>282
もう後2科目かぁ・・・羨ましいですね〜w
勝って兜の緒を締めよじゃないですが次で決めたいですよね

私は始めようと思ってスレのテンプレで紹介されてた
★宇宙一わかりやすい高校物理を買ってみましたが・・・
目まいがしていますww
項目の電磁気・熱・原子一冊丸々やらなきゃいけないんでしょうか?
私の場合これだけで1年くらいかかりそうです・・・
0285名無し検定1級さん (スフッ Sd02-JtHV)垢版2021/11/25(木) 13:01:55.50ID:INLImLb4d
>>284
電磁気くらいは押さえておいたら良いんだろうけど、まずは理論の直流回路から始めたらいいんじゃない
電気の前提知識や経験がないなら大変かもね
0287名無し検定1級さん (ブーイモ MMdb-YodA)垢版2021/11/25(木) 13:49:29.79ID:cSNHvl1qM
数学が大の苦手な理由の1つに、マイナス何乗の計算ができなかったってのを宇宙一の問題で思い出した。丁寧な解説ですら省略してるし、中1か下手すりゃ分数からやり直さないと駄目かな
0289名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b16-R8zW)垢版2021/11/25(木) 18:37:35.28ID:eoMiX8WJ0
>>285-288

ありがとうございます!
私の場合は電験参考書読む前の段階ですよね・・・
基礎の基礎から叩き込まないとと思っています
幸い今はYouTubeでどういう勉強したかなんてあげてくれている人がいるので
参考にしていこうと思います
TACやエネルギーセンター?の動画もありがたいですし・・・

電験はお金と時間をかけて頑張るつもりです
ガチですね、この資格は。
0290名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f43-OZPX)垢版2021/11/26(金) 00:28:21.21ID:4vSjZYHY0
中学数学までさかのぼってやると、時間がもったいない。 わからないところが出てきたら、それだけ学ぶようにしたほうがと思う。

電験合格先生が1番良い。
電気数学のコーナーもあるよ。
0291名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ff5-BhQk)垢版2021/11/26(金) 06:30:05.78ID:GNu+loTx0
宇宙一は、みんほしが発売される前の入門書としてテンプレで紹介された
現在では不要では?
0292名無し検定1級さん (ワッチョイ 17dc-BN6U)垢版2021/11/27(土) 19:11:00.49ID:UKhmQqCR0
完全マスターは誤植が多いってのは本当ですか?
買おうと思ってたのに…
0295名無し検定1級さん (ワッチョイ 7743-D8AZ)垢版2021/11/28(日) 12:31:23.72ID:i6gcQKt10
>>292
今、完マス機械で勉強してるけど、特に問題ないよ
ただ、買うときは書店を数店回って刷数の大きい、なるべく最近発行されたのを買うようにはした
新しいのなら誤植は修正されてるから

メルカリとかで中古を買うなら発行日は選べないから、古くて誤植も多いかもね

https://i.imgur.com/CUkyaz8.jpg
0296名無し検定1級さん (ワッチョイ 17dc-BN6U)垢版2021/11/28(日) 18:23:16.18ID:fXJwl7vV0
御二方ともありがとうございます!初学者ですが、最終的に完全マスターに辿り着ければいいなー、と思っていたのですが、電験三種スレでディスられて不安になりました。
自力がついたら購入します!!
0299名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spcb-HYV4)垢版2021/12/01(水) 12:06:02.18ID:/b+iIFBfp
偏差値40の工業高卒の俺でも受かったんだから
三種なら中卒でも受かるよ。
0300名無し検定1級さん (ワッチョイ 9791-BhQk)垢版2021/12/01(水) 12:58:01.97ID:0+V2GnsS0
>>299
意識せずとも3年間電気関連の科目に触れていた、アドバンテージは大きいですよ。
0308名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-R94X)垢版2021/12/05(日) 08:59:50.58ID:OcfDkYHQa
オーム社は基本は知ってるよね。と説明の省略多いので
昨今は、専門学校のTACと通信教育のユーキャンが人気。受講者の分かっていないが紙面の都合の範囲で説明出来るから
0311名無し検定1級さん (ワッチョイ c091-v359)垢版2021/12/06(月) 12:57:10.78ID:ddy/Shtb0
>>291
新しく出た、オームの計算問題集は?
数学・物理の基礎も載っているようですよ。
0313名無し検定1級さん (ワッチョイ 67cb-W8Dd)垢版2021/12/13(月) 20:44:22.24ID:By1W6Oz/0
電源三種はじめの一歩読んでみて数学とりあえずなんとかなりそうなんだけど、物理は現役の時全く聴いてなかったせいでさっぱりわからん
物理の素養を高めたいんだけど宇宙一分かりやすいの青を買えば良いのかな?
0317名無し検定1級さん (ワッチョイ 27dc-wWd3)垢版2021/12/14(火) 05:31:14.32ID:+4awC67Q0
>>313
高校受験参考書の「はじめから丁寧に」シリーズが読みやすくて良いよ!物理基礎からはじめたら?
0318名無し検定1級さん (スップ Sdff-wWd3)垢版2021/12/14(火) 07:18:07.47ID:nPwzPKUHd
>>314
間違えた!大学受験参考書ね
0319名無し検定1級さん (スップ Sdff-wWd3)垢版2021/12/14(火) 07:19:12.85ID:nPwzPKUHd
>>313
>>314
アンカーも間違えた!
0320名無し検定1級さん (ワッチョイ a791-zmQK)垢版2021/12/14(火) 13:01:21.20ID:BqJ5p/F50
>>314
将来的に2種を見据えているとか、時間があるならばいいけど、
今、どうしても3種が必要ならば軽く流したほうが良いかと。
0323名無し検定1級さん (アウアウウー Sadd-jAK7)垢版2021/12/27(月) 22:43:49.52ID:XWM+ReYba
上司から「来年は受けろ」と発破かけられてどうしようかと悩んで、ここに来たけど、燻ってるなあ
そりゃ、トントン拍子で合格する奴はこんなところに来ないか
0330名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ff5-bpII)垢版2022/01/12(水) 09:25:26.16ID:ylrA14yb0
3年で6回の受験チャンスがあるけど、
次の試験で受験する科目数に関係なく、
理論以外の3科目も浅く広く勉強しておくほうが
良いと思った。
もし4科目全部無理なら、理論以外の3科目の中で他の
科目と重複するところだけでも。
また、法規で用語の意味やイメージをつかむことも
電力、機械に有益だと思った。
0337名無し検定1級さん (ワッチョイ 92f5-T4Xm)垢版2022/01/18(火) 09:17:25.50ID:HEbD81a40
みんほし実践問題集
左ページに問題、右ページに解説に
してくれれば良かったのに

問題と解説を分冊にすると
2冊分広げるスペースがないと
勉強できない
0351名無し検定1級さん (ワッチョイ 92f5-T4Xm)垢版2022/01/21(金) 11:27:39.15ID:aO1nVEQU0
これからは期ごとに、1〜2科目受験が王道になるのかな?

試験制度が変更されたとき
初年度は簡単になって
次年度以降は難化したり
安定するまで数年かかる気がする

年度ごと、科目ごとに、難易度にバラつきの大きい試験
のようだから、なるべく一度に多くの科目を受けたい
が、手を広げすぎるのも怖い
0354名無し検定1級さん (ワッチョイ e711-JWCc)垢版2022/01/26(水) 22:21:10.84ID:fmF9knk20
エネルギー管理センターの2020年度の講義。

あらかじめ理論をかなりやり込んで答えが既に分かってる受講生が1人いるせいで、その人基準で授業が進んでしまって内容が分からんw
0355名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7d-4V6Q)垢版2022/01/27(木) 00:34:33.97ID:74pHh40h0
エネルギー管理センターの2020年度の電気数学初級コースで西山さんではない方が
冒頭から「え〜、え〜」連発で聞けたものではなくて視聴をやめて2021年度から勉強を始めた。
2021年度分は西山さんではない方の人も「え〜、え〜」連発がなくなって聞き易かった。
講師ならば誰だって去年はこれこれが拙くて受講者に上手く伝わらなかったようだから
今年はこうしようと考えて前年より上手くなる筈で、
毎月視聴料を払っているし2020年度分も2021年度分も両方視聴できるのだから両方視聴
しようなどとは考えず、2021年度分から視聴するのがいいと思う。

まだどの科目も受かっていない受験生の身で生意気言ってすんません。
0356名無し検定1級さん (ブーイモ MM8f-n1uk)垢版2022/01/27(木) 01:22:57.52ID:btp0wFT5M
2021年度の吉田さんの講義を聴いて、わからなかった箇所を2020年度の西山さんの講義聴いてる
西山さんの講義の方が当然上手いんだが、講義をノートにまとめるのは吉田さんの方がまとめやすいんだね
0357名無し検定1級さん (ワッチョイ 4763-iUDZ)垢版2022/01/27(木) 03:34:19.61ID:gMASe8IS0
SATの有料動画とエネルギー管理センターの動画なら、どっちがいいの?

私はアホなので現在、中学レベルの数学レベルからスタートしてるけどみんほし理論までたどりついたら動画見ながらすすめようかと思ってます。
0358名無し検定1級さん (ワッチョイ dff5-dZT1)垢版2022/01/27(木) 12:10:55.69ID:ZH5iiSN50
このスレでエネルギー管理センターのこと知ってサンプル動画みたけど、
結局、SAT申し込んだ
SATの前に独学でみんほしやってた
おそらく、SATだけ100回視聴しても合格しないんだろうけど
SATは、一番エネルギーの必要とする0から1へを助けてくれる
教材な気がする
でも、みんほしを独学でやってなかったらSATでも挫折してたかもしれん

電験は理解が大事なんだろうけど、基礎知識が定着しないと
なかなか理解に踏み込めない資格だと思う
インピーダンス、リアクタンス、インダクタンス、アドミタンス等を
頭で混乱しているうちは、どんな本読んでも講義を聞いても
なかなか理解が進まないと思う
0359名無し検定1級さん (ワッチョイ 4763-iUDZ)垢版2022/01/27(木) 13:43:42.52ID:gMASe8IS0
>>358
エネルギー管理センター動画と比べてSATを選んだ決めてがあれば教えてください。
メルカリとかで15万円で教材が売られてたりしますけど一年間で15万円かぁと思うと高くて躊躇してます。
0361名無し検定1級さん (ワッチョイ dff5-dZT1)垢版2022/01/27(木) 16:41:59.98ID:ZH5iiSN50
>>358
講師が、文系出身なので、わからない人の気持ちがわかる
講師が、塾講師やってたそうなので、教え方が上手い
講師が、電験革命という動画をやってたので、講義慣れしている
テキストが、市販のものではなく、講師の書下ろしテキスト
動画の時間が事前にわかっていたので、年間勉強計画を立てることができた
エネルギーのほうは、初級中級となっていたが、それ以外の講義もあったり
して、時間数とかもわからなかった
選択肢が多いと人はかえって困る
多くに手を出すより、一つのものをまず繰り返すのが受験の鉄則
インプット3、アウトプット7が合理的だそうなので
インプット講義は短時間のほうが良かった
自分の場合、独学で問題演習に進むための基礎があれば十分だった
すべてに手取り足取りはかえって邪魔
エネルギーのほうは、講習会とやらを録画したもので
SATは専用に収録したものだった(22年度版を買ったが、部分的に講師の髪型やネクタイが
変化する。おそらく21年版を講義を部分的に収録しなおしたものかと)
DVDで買って給付金もらって、合格した後、売れば数万は回収できる
0362名無し検定1級さん (ワッチョイ dff5-dZT1)垢版2022/01/27(木) 16:46:47.51ID:ZH5iiSN50
142000円が高いなら、3カ月ほど勉強を中止してバイトでもして
お金を作ればどうでしょうか?
合格すれば、給料や手当で回収できると思います
合格に対するモチベーションも上がります
(このスレでもそんな書き込みを見た)

目先の安さにつられて、自分に合わない素材に投資して、
だらだらと何年も勉強を続けることのほうが、人生の無駄です

でも、一番の無駄は、このスレなどネットをやることですが
0367名無し検定1級さん (ササクッテロリ Spbd-NdOG)垢版2022/01/30(日) 02:05:18.20ID:EAz7owfTp
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0369名無し検定1級さん (オッペケ Src7-CakW)垢版2022/02/18(金) 18:27:47.56ID:sNUvETVVr
電験三種超入門シリーズ、読んでみたいと思って探したんですけど。絶版になったんですね。

ジェンダー系の人達に追い込まれたとかなんとか。
絶版だけじゃ済まさない。さらに追い込むとか書かれてた。怖いです。
0371名無し検定1級さん (ワッチョイ 73ed-Yz2d)垢版2022/02/18(金) 22:02:22.12ID:oXkDwxvq0
実害を受けてない関係ない連中が気持ち良くリンチ出来る相手を探して
ハイエナみたいに群がって貪っているのがジェンダー界隈
慰安婦ビジネスやヘイトビジネスの同類
0375名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-lT30)垢版2022/02/21(月) 19:07:58.22ID:23qh5XXGM
テキスト→みんほし
基礎力養成→みんほしの実践問題集
実戦演習→みんほしの10年過去問


これが初心者としては最高の最適解じゃないか?
いきなり過去問行くと挫折するけど、実践問題集の基礎問題何度も解いてから過去問行くとすっと頭に入ってくるわ


みんほしテキストについてる問題集はいらないと思う…テキストの誘導と問題があってないし解説も雑
テキストの製作者と問題作成者絶対違うと思う

みんほしのテキスト+実践問題集を合体させればマジで電験合格者増えると思うんだが
0376名無し検定1級さん (ワッチョイ b3c7-mA98)垢版2022/02/21(月) 20:31:45.43ID:aqKilJVk0
みんほし教科書&問題集と電気書院の15年過去問で機械4機の勉強してて思ったけど、
みんほしテキストは切り捨ててるジャンルが多い
・複巻直流機
・同期機の単位法
・変圧器の規約効率を計算する場合の巻線の抵抗値補正
・変圧器並行運転時の循環電流の計算

他にもあったと思うけど、15年過去問解いてるとみんほしテキストで触れられていない問題が出てくる
みんほしテキストで出てこないってことは、実践問題集にも当然出てこない(機械の実践問題集持ってます)
電験三種は解き方知ってたらクソ簡単だけど、知らないと何これ?ってなる問題を取りこぼさないことも
重要だと俺は思ってる
なので、みんほしは初学者には良いだろうけど、合格点にはギリギリなので、別の参考書も併用した方が
良いと思う
0380名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-uTOk)垢版2022/02/24(木) 11:44:53.04ID:N8Jh2NVcM
テキスト→みんほし
基礎力養成→みんほしの実践問題集
実戦演習→みんほしの10年過去問


これが初心者としては最高の最適解じゃないか?
いきなり過去問行くと挫折するけど、実践問題集の基礎問題何度も解いてから過去問行くとすっと頭に入ってくるわ


みんほしテキストについてる問題集はいらないと思う…テキストの誘導と問題があってないし解説も雑
テキストの製作者と問題作成者絶対違うと思う

みんほしのテキスト+実践問題集を合体させればマジで電験合格者増えると思うんだが
0383名無し検定1級さん (ワッチョイ a3bd-94vu)垢版2022/02/24(木) 15:35:20.40ID:YK8fPugp0
みんほしテキスト
みんほし実践問題集
電気書院15年分
これが最強
0387名無し検定1級さん (ワッチョイ cfff-uTOk)垢版2022/02/24(木) 17:18:29.40ID:NkpP5Yqp0
>>385
みんほしのテキストは良いのですが
付属の問題集はおそらく作成者が違うと思われます。連携が取れてないのでしょうか?
関連の過去問をただ引っ張ってきただけの印象です

実践問題集は最初に法則や公式の要点がまとまってあり
電気工事士レベルの簡単な計算問題から載っており基礎を定着させ
徐々にレベルアップして過去問レベルの問題を解いていく構成になっています
内容もみんほしテキストと連動しています
解説も式変形など省略もなくすごく丁寧に解説されています

みんほしテキスト→実践問題集といったサイクルが初学者には最適かと思います
0390名無し検定1級さん (ワッチョイ cfff-uTOk)垢版2022/02/24(木) 17:29:45.39ID:NkpP5Yqp0
みんほしテキスト(付属の問題集は不要!)
みんほし実践問題集
みんほし10年過去問集


これが電気初学者には最適です!

みんほしが出版されてから電験三種目指された方は運が良いと思います!
一緒に頑張りましょう!
0391名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-vCOu)垢版2022/02/24(木) 17:43:20.86ID:ih4KQwBKd
>>389
いや感電はしてないよ?
学生の頃機械関係だったんだけど電気が苦手で好きになれなかったんだよね…
今少し参考書を手にとって見てみたら面白かったけどわからん!w
あと資格取ったら給料上がるからやってみようかなと
0396名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fe5-4NGs)垢版2022/03/08(火) 19:46:00.33ID:gybqrqW80
理論勉強しないと機械を理解できないだろうけど、
逆に機械勉強しなくても理論の勉強に影響ない?
それとも機械もやったほうが相乗効果で理論も理解
が深まる?
0398名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-6leO)垢版2022/03/10(木) 20:57:20.56ID:RBjx2I+Ld
SATは初学者、文系や高卒にオススメだわ
式の導出から懇切丁寧に説明してくれる
式変形も『分母分子に◯◯を掛けて〜』
という風に説明が入るから分かりやすい
それまでみんほし見ても殆どが全くわからないというレベルだったがなんとなく分かるというレベルにはなる
これが大切でモチベーションも徐々に上がってくるんだよ
ただSATの教材だけでは厳しい。恐らく40点程度しか取れないと感じた
0400名無し検定1級さん (ワッチョイ 12e5-Pwzf)垢版2022/03/13(日) 06:01:03.47ID:8TZ2G1bd0
>>398
基本的には同意です。
SATはみんほしで躓かないための教材って印象。
ただ、導出や原理的なことは、みんほしのほうが詳しい。
SATは、結論だけ覚える電工2の教え方に近い気がする。
SATやって、みんほし読むと、なるほどそういうことか!と
目から鱗落ちまくりで面白く読めた。

ちなみに、これは理論電力までの話。
SATの機械は、チンプンカンプンだった。
0401名無し検定1級さん (ワッチョイ 09eb-pPbi)垢版2022/03/13(日) 08:58:27.13ID:DIXq6lST0
ニモチャンネルだお
0402名無し検定1級さん (スププ Sd33-Z35P)垢版2022/03/19(土) 09:18:12.12ID:GXKaIYZyd
ここはSAT受講経験者多そうだから聞きたいんですけど、SAT受講する前の学力教えてください
高校数学の白チャートレベル、宇宙一分かりやすい高校物理はやっとくべきですかね?
0403名無し検定1級さん (ワッチョイ 59ed-noGs)垢版2022/03/19(土) 22:05:03.67ID:70MYz4w10
>>402
SATはやってないけど、宇宙一はやって良かった
物理の知識が全く無いならやった方がいい
電磁気だけでなく力学もやるべき
数学は三角関数、ベクトル、複素数を軽く復習するだけでいい
参考書は何でもいい
0407名無し検定1級さん (ワッチョイ a2e5-UE6D)垢版2022/03/28(月) 11:57:36.98ID:kHyF9n5w0
電験合格先生を聞き始めたけど、
これは演習編までやって、試験範囲を網羅できる
ということでいいですか?
0414名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ec7-uGXv)垢版2022/04/23(土) 13:45:59.72ID:yOR5jkNC0
>>407
演習大事
0415名無し検定1級さん (ワッチョイ b6e5-E6ke)垢版2022/04/28(木) 12:13:15.95ID:umlSoQNE0
過去問演習は、15年で分野別に解いて、
解説は、電験王のPDFか、みんほし過去問で
勉強するのが最強だと思った。
0416名無し検定1級さん (ワッチョイ 2c74-+atm)垢版2022/04/28(木) 12:33:48.02ID:z6dm60Tf0
みんほしシリーズ使ってるけど
誰でもわかるシリーズ読んでみるわ
0418名無し検定1級さん (ワッチョイ c093-E6ke)垢版2022/04/28(木) 17:48:37.03ID:bn98Eg/r0
>>413
出費になるけど、オーム社の計算問題集は物理もカバーしてるようですよ。
0419名無し検定1級さん (ワッチョイ 2c74-+atm)垢版2022/04/28(木) 19:09:35.94ID:z6dm60Tf0
>>417
並べ替えしてくれたサイト教えてほしいです
0421名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-WG4d)垢版2022/04/28(木) 20:12:34.35ID:sbAMOW1ha
北爪先生が教える 電験三種計算問題が一番解ける本
って誰か使っているかな。
昭和年代の含めたかなり古い過去問を載せていて、
かつ別解も詳しく載っていて結構いい感じだ。

ただある程度分かった上でないと難しい印象があるのと、
何より値段が高ぇ…
0422名無し検定1級さん (ワッチョイ a7da-8qNt)垢版2022/05/02(月) 18:27:38.14ID:ygwycGrp0
みんほしテキストより誰でもわかるシリーズのほうが内容理解しやすいですか?
自分みんほし理論テキストの電子理論で完全に引っ掛かってしまいました
0423名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-0ohZ)垢版2022/05/02(月) 21:27:49.57ID:kTdZVoBT0
電線など金属導体内を流れる電流の実体は電子(自由電子)の移動であり、定義上の電流は概念上及び架空のもの
間違っても電流の流れる速さと電子の移動速度は違うなんてアホな考えは持たないように
0425名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f74-VtzN)垢版2022/05/03(火) 12:32:19.32ID:NTCXU7yI0
>>422
みんほしやってから誰でもわかるシリーズのパラパラ見たけど、俺はみんほしでも良いかな?

図やイラストはどっちも同じようなの書いてあるし
みんほしはあっさりしてて、誰でもわかるはくどいかんじもする
0427名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f74-VtzN)垢版2022/05/03(火) 17:15:24.02ID:NTCXU7yI0
>>426
テキスト詳しすぎても読むのに時間かかり過ぎるんだよね

個人的にはテキストさっくり読んで、あとは問題解きながら頭に染み込ませて理解していく方が良いかな
0429名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f74-VtzN)垢版2022/05/03(火) 20:31:53.11ID:NTCXU7yI0
>>428
あとこのサイト良いよ
電気工事士レベルの電気基礎から、電験の各分野ごといろいろわかりやすく書いてある
テキスト読んでわからなかったらここ読むと良いんじゃいかな
https://eleking.net
0432名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fe5-ae4c)垢版2022/05/04(水) 17:03:19.71ID:ocj7NlPf0
>>427
みんほし読んで、みんほし実践問題やって
過去問15年やると、
過去問で出た範囲 <<< みんほしの範囲
なことに気が付いた

テキスト中心の勉強は効率悪いんだろうな
0434名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-VtzN)垢版2022/05/04(水) 17:17:42.88ID:BfmVkCfqM
>>432
みんほしの範囲の方が広いってことですか?
0436名無し検定1級さん (ワッチョイ 07c7-oWkT)垢版2022/05/04(水) 19:19:42.12ID:dq1s+r9H0
理論の公式の導出とか細かい裏付けの説明とかあるから、そういうのを見てみんほしの方が範囲広いって言ってるんじゃね
過去問解くだけならそういうの別に必要ないからな
0437名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fff-VtzN)垢版2022/05/04(水) 23:48:29.78ID:zBs14LL00
>>432
15年分の方が範囲狭いってこと?
0438名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fe5-ae4c)垢版2022/05/05(木) 06:33:04.10ID:8LCkNA8V0
>>433
過去問で挫折する人にはいいと思います
私は、確認問題と基本問題を解いて過去問に進んでます
また、章ごとのまとめも試験前には有効になりそうです

>>436
まったくそのとおりです
私のように、悪しき完璧主義のタイプはテキストの全てを
完璧に理解しようとしてテキストを熟読してしまうので

>>434 435 437
はい
でも、15年に1回しか出ない問題まで考えると
テキストのほうが狭いのかもしれません
0439名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fff-VtzN)垢版2022/05/05(木) 06:51:50.88ID:QuKGxGdC0
>>438
過去問はTAC社じゃなくて15年シリーズ使っているのですか?
0441名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-VtzN)垢版2022/05/05(木) 15:53:03.42ID:Tyy1UL0kM
>>438
ちなみに実践問題集した後15年シリーズやったあとはどう感じたました?
実践問題集役に立ちました?
0442名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fe5-ae4c)垢版2022/05/05(木) 16:59:19.46ID:8LCkNA8V0
>>439
15年使って解いて、解説はTACを読む感じです
TACにない年度は仕方なく15年の解説読みます

>>440
そのほうが段階的ですね

>>441
正解できる過去問は少ないですが
なんとかなるだろうといった感じです
苦手分野は、実践問題に戻って弱点補強する
感じです

実践問題集はみんほしテキスト買った私には役立ちましたが、
悩まれているならとりあえず過去問に挑戦して挫折したら
実践問題を買えばいいと思います
0443名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fff-VtzN)垢版2022/05/05(木) 17:14:08.41ID:QuKGxGdC0
>>442
ちなみになぜ15年の方でやってるかんじですか?TACだけでも良さそうな気もしますが
0446名無し検定1級さん (ワントンキン MMda-srEv)垢版2022/05/07(土) 11:43:46.71ID:C3oCSBjcM
TAC模試、今年もあるかな?
0448名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fe7-/AKQ)垢版2022/05/09(月) 13:45:15.60ID:go+qTF5q0
高校の教科書に関する補足
今の一年生から教育指導要領が変わっているため、現在教科書販売所では新課程と旧課程混じってます。
新課程は700番台、旧課程は300番台のナンバーが振られているので購入の際はお気を付けください。

また、電気基礎1・2の科目名が電気回路1・2に変わってるのでこちらもご注意。
物理の方は、700番台の教科書はまだ基礎しか出ていなく、新課程で揃えたいと思ってる人はおそらく秋口まで買えないので
あきらめて300番台のほうを購入してください。範囲に変化はないはずです。
また、基礎・基礎なしの中身をすべて入れて分野ごとに配置した物理総合という教科書が数研や啓林館から出ているので
どうせならこっちを買ったほうがわかりやすいかも。総合も二分冊なのでどのみち二冊買うことになりますが。
物理の傍用問題集は実教出版のエクセル総合物理解答冊子付きが市販で購入可能なのでその辺も考えているなら。

数学もついでに
三角関数は数学2のままですが(三角比も数学1のまま)ベクトルが数学Bから数学Cに移動してます。
どちらにせよ教科書は現状Cは買えないので旧課程のBを買うことになるのですが、
旧課程版は入手が厳しくなりがちなので購入を検討してる人はお早めに。
0449名無し検定1級さん (ワッチョイ fbff-xR/W)垢版2022/05/09(月) 15:28:24.18ID:Eq1l1lWu0
「図をかいて解けるシリーズ・理論の計算問題」っていう参考書使ってるけど、
回路図の読み方とベクトル計算がよくわかるようになった。
収録問題と解説が見開き2ページに収録されてるので読みやすいし便利。
0453名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-nYNV)垢版2022/05/09(月) 19:12:23.12ID:HhtihgDod
来年受験しようと思ってるんだけど1年勉強すれば2科目合格狙える?
ちなみに文系卒なんで数学物理は高校レベルで終わってます
0457名無し検定1級さん (テテンテンテン MMe6-bdCN)垢版2022/05/10(火) 14:01:12.50ID:jarNuSSTM
みんほしの実践問題集ガチで良いのにあんま話題にならんな
0463名無し検定1級さん (テテンテンテン MM17-mwT6)垢版2022/05/14(土) 08:56:47.36ID:5U7mUk86M
実践問題集の理論、2ヶ月位前に一通りやったけど、正誤表以外でほとんど間違いはなかったと思う。自分が見つけられなかっただけかもしれんけど。
実践問題集は、理論と機械やったけど、基礎の定着とテキストと過去問のギャップを埋める上ではかなり良いものだと感じた。こういう本、今までなかったみたいだし、ありがたい。
0465名無し検定1級さん (ワッチョイ e3c7-9oNV)垢版2022/05/14(土) 11:01:41.24ID:mMyNijD40
図を書いてサクサクは、良いところはたしかにあるが、いまいちなところもある。
0466名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp9f-hhji)垢版2022/05/17(火) 16:39:39.71ID:teMYOB/Ip
あっそ
0468名無し検定1級さん (ワッチョイ 03c7-9oNV)垢版2022/05/18(水) 09:44:33.51ID:FB6EKBeA0
あっそ
0469名無し検定1級さん (ワッチョイ 79ed-Vod4)垢版2022/05/18(水) 11:42:09.72ID:O2NblAFJ0
勉強のモチベーション湧かないな
申込み始まったけど
0470名無し検定1級さん (ワッチョイ 03c7-9oNV)垢版2022/05/18(水) 20:14:54.27ID:FB6EKBeA0
勉強する場所を変えてみては
0471名無し検定1級さん (ワッチョイ 03c7-9oNV)垢版2022/05/19(木) 13:53:16.34ID:mZUJ1+to0
科目別受験する人は、どこで時間を潰すかだよな。

街中の会場が1番良い。

陸の孤島はハズレ
0472名無し検定1級さん (アウアウウー Saaf-QEc/)垢版2022/05/19(木) 19:41:58.92ID:m6+GxLJqa
>>471
今年からCBT
0473名無し検定1級さん (ワッチョイ 27c7-mFx0)垢版2022/05/19(木) 19:50:05.53ID:FsNcHwbn0
>>471
俺は去年、理論電力受けて電力は60分で速攻退出して帰ったわ
陸の孤島で電力60分で出ないとバスなかったんよね

俺が電力60分で帰ったのを見て、他の受験者は俺が諦めて帰ったと思っただろうけど
ところがどっこい理論電力合格なんだよな

今年は機械法規受験なんで昼からゆっくり行きます
0475名無し検定1級さん (ワッチョイ a3ff-5LfH)垢版2022/05/23(月) 14:32:11.80ID:cNo6xiX90
「スラスラ描ける電検三種ベクトル図」って本買ったけど、
よく纏まってて読みやすいな。
週末の2日間で集中的に読んでベクトルの理解度が大幅に増した。
0477名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ac7-19vx)垢版2022/05/23(月) 20:32:12.66ID:Oee8FFtb0
>>476
詳細を教えて
0478名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b88-MKxG)垢版2022/05/23(月) 21:29:24.86ID:86xlVPd70
>>477
いつも同じ所で勉強してたら声かけられた。んでちょくちょく会うようになって、気づいたら近くに来るようになった。閉館後、少し話してたらお互いお腹の虫が鳴ってご飯食べに行ったんよ。そこからいい感じになった
0479名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ac7-19vx)垢版2022/05/23(月) 22:18:37.73ID:Oee8FFtb0
>>478
電験3種は幸せを呼ぶ。

うちらの図書館の勉強部屋は受験勉強してる高校生が大半で、資格勉強してるオッサンが少数いるな。

貴方は、きっと外見が清潔感あふれたお兄さんなんだろうな。
0480名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-mUFz)垢版2022/05/25(水) 13:18:15.03ID:VN6BJRoHM
電気工事士二種受かったら電験三種チャレンジします。
宇宙一わかりやすい物理本と電気数学の基礎本を購入しました。
物理と数学はどちらから先にやった方がよいのでしょうか?
ちなみにどちらも初学レベルです。
0483名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bfc-mUFz)垢版2022/05/25(水) 20:59:40.96ID:BNk+02S20
>>482
ふむふむ、ありがとうございます。
とりあえず数学やりまくってから、物理ですね。

宇宙一わかりやすい高校物理では
電磁気、熱、原子、力学、波動が科目としてありますが、力学と波動は電験三種と関係無さそうなので不要ですか?
0484名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bfc-mUFz)垢版2022/05/25(水) 21:04:00.78ID:BNk+02S20
失礼。力学は必要でしたね。
電磁気、熱、原子、力学は勉強要なのかな。(波動だけ不要)
それでも結構なボリュームだけど…

みなさま、数学の複素数、ベクトル理解するレベルまでゴリゴリに理解してから物理も把握して、ようやくみんほしシリーズに入ってると思うと道のりは険しいなと感じちゃう。
でもいつかは合格したい!
0485名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bfc-mUFz)垢版2022/05/25(水) 21:08:40.32ID:BNk+02S20
>>481
電子技術、電気技術の本なんてないだろと一応検索したら、普通にある…
電験三種過去問までやれてる人って皆さんこういった本全て網羅してきたって事ですよね。
1000時間とか3000時間とか言われる所以が見えて来ました。蜃気楼レベルで。
0487名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ea6-7dnX)垢版2022/05/26(木) 07:35:29.27ID:Ih4SF/880
数学は、算数からはじめる電気数学→電験3種簡単数学→電験合格先生の数学でやてみる。
物理は、漆原の物理基礎電磁波読んでるけど、ちょっと公式暗記みたいな感じだから、
宇宙一はアマゾン立ち読み見た感じもっとわかりやすそう。
だけど、この辺はさらっとマンガ見るか、直に電験先生いっていいかなって気がする。
電験合格先生の理論ざっと見たけど、概念的には漆原より簡単に説明してくれてる感じかな。
宇宙一、坂田、漆原は、「みんほし」「誰でもわかる」シリーズが
出る前は必読だったって前に誰か書いてた。
今だと「みんほし」+「電験合格先生」がわからない場合のパターンなのかな?
ちなみに、自分は微分積分で躓いた私文です。中学までは数学得意だったのにwww
0488名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bfc-mUFz)垢版2022/05/26(木) 09:42:00.64ID:Up1G64150
>>487
皆さんの偏差値違ってて当然ですが、こういう何何から勉強始めたって言うのは非常に有益な情報で助かります。
何せ周りは電気工事士二種で勝ち誇った人ばかりなので、聞くのも躊躇うし。
でも俺、何か人生でガチ勉強したって奴一個ほしいんですよね。ビルメン4点セット以上の資格で需要が高い資格となると電験くらいしか思いつかない。
0489名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ea6-7dnX)垢版2022/05/26(木) 11:11:20.25ID:Ih4SF/880
>>488
自分もこれからです。
偏差値って大学の?もうアラフィフなんで、昔の話は忘れましたけど、
数学も物理もない受験の偏差値なんてないから、0だし、そういう意味だと中卒に
なっちゃうね。
大学出てから文系なのに技術系っぽいことしてたけどwww

電験は電験合格先生の最初から交流の最初までは見たのだけど、今は他の試験勉強で
数学のみちょこっと簡単な参考書見てます。
8月からガッツリ行って3月に初めて受験予定です。

この掲示板は本当に参考になりますね。最初からROMってみました。
一番意見が分かれてるのは、
1高校普通科の物理[電磁・力学]と工業高校の電気科の電気基礎、電気回路、
電気機器、電力技術やってから、電験の勉強やるべきか、
2動画+みんほし、誰でも、から始めるか

ってところなんでしょうね。自分は1でいうと漆原すっとばして、2から始めます。

数学は、簡単な電験用の電気数学の参考書だと、だいたい同じような気がします。
あとは、これだけとか完全マスターの数学とかになるとレベルが上る感じだけど、
電験合格先生とかみんほし解説とかで数学ついていけないなら、やり込もうかな
って感じです。
白チャートとか初めから始めるとかだと二次関数とか証明とかいろんなのいっぱい
出てきたのでやめました。Youtubeで三角関数までは見ましたが、このまま進んだら
共通テスト対策になってしまうと思ってやめました。

電験いっしょにがんばりましょうね。
0490名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ac7-19vx)垢版2022/05/26(木) 11:24:40.76ID:ylI7rmbx0
効率が悪いと思う。

初学者は最初から、みんほし理論と電験合格で始めるべき。
数学や物理で、わからないとこ出てきた時点でそこを勉強した方が良いと思う。

中高年は、やる気持続、勉強時間の確保、記憶力低下、この三つを対策が出来れば合格
0492名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-REXp)垢版2022/05/26(木) 13:10:25.26ID:7OGnbff2M
>>488
そんな薄っぺらな動機で最後までやれるのかね
0493名無し検定1級さん (ワッチョイ 07e7-pPWi)垢版2022/05/26(木) 13:19:14.50ID:kB2GKXAR0
参考書は数学・物理・工業科の電気関連項目は解ってて当然で書いてあるのでコスパだの効率だのいって最短でやろうとするやつは不合格スパイラルに陥る

こんなのが通用するのは既習者だけだ
0495名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ea6-7dnX)垢版2022/05/26(木) 19:53:45.20ID:Ih4SF/880
>>494
基礎問題しかやってないし、そもそもハジハジとか白チャートだと因数分解とか
簡単な放物線とかのレベルですよ。
電験合格先生の数学とかだと簡単な電気数学入門片手にやるほうが早い。
白チャートとか引っ張り出して、数2の複素数のところやったりする必要はないような気がする。
0496名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a35-ptdo)垢版2022/05/26(木) 20:34:55.34ID:fwW+ZYRw0
ユーキャンのテキストはみんほしと比べてどうなの?

ユーキャンと言っても通信講座の本ではなくて本屋で売ってる本のことね
まだ理論と電力しか出てないようだけど
0497名無し検定1級さん (ワッチョイ 67c7-eugl)垢版2022/05/26(木) 21:30:30.44ID:wa6+9RNf0
>>496
理論を本屋で立ち読みした程度だけどみんほしテキストの内容を絞ったような感じ
付属の問題集の問題はみんほしより簡単なのばかり
あれだけで60点取るのは厳しいと思った
0500名無し検定1級さん (ワッチョイ 93c7-kgdQ)垢版2022/05/28(土) 12:46:16.63ID:iKq1t1oh0
同感

理論は、やり出したら範囲が広く深いことがわかる。


初学者ならそれで良いとおもう。
0502名無し検定1級さん (ワッチョイ 2ba6-nKYj)垢版2022/06/01(水) 07:25:08.37ID:Y3WhnFJK0
>>501
赤なんか使とるやつ電験3種なんてうけんやろ。
東・京・工レベルやろ。
そのレベルになると数1の整数とかなんやら難しいらしいな。
そんなのやった奴で電験3受けるやつなんか全体の1%もおらんやないの?

白は教科書レベル。メルカリで数百円で買ったが、
それでも数2・3は死蔵。
そもそも、電験3ででるところ、数2・3なんて、
複素数・複素数平面・ベクトルだけやろ。
微積分はやらんつもり。

だから、電験合格でもAki塾長でもいいけど、動画さくって見て
数式わからなかったら、もう電験3種のかんたんな電気数学見たほうが
早いんだろうね。
0505sage (ワッチョイ 71fb-ZXpW)垢版2022/06/01(水) 21:23:10.13ID:bCSDJJ4v0
みんほしってどこまでやるべきなの?
基本例題と別冊問題集に目を通すくらいで良い?
0507名無し検定1級さん (ワッチョイ 2ba6-nKYj)垢版2022/06/02(木) 08:11:19.50ID:JEDfjeb20
>>506
みんほしは別冊問題集やってから、実践問題集やったほうがいいの?
問題がかぶるなら、別冊問題集スルーして、実践問題集やったほうがいいの?
0508名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b74-O8rl)垢版2022/06/02(木) 08:23:02.71ID:N3WHgrRK0
>>507
実践問題集は基礎固めに良い
みんほしの練習問題編みたいな感じ

付属の問題集は解説が詳しくないので
みんほしテキスト+実践問題集+みんほし10年過去問が良いんじゃないか?
0509名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-kNXy)垢版2022/06/02(木) 08:45:44.17ID:zFig4NTmd
>>507
>>508が言ってるように、みんほしの解説は良くないから実践問題のほうがわかりやすい。
特に交流は酷い。
みんほしってどこまで~?と聞かれたので、スラスラ溶けるまでと言ったわけです。
0510名無し検定1級さん (ワッチョイ 2ba6-nKYj)垢版2022/06/02(木) 09:16:08.21ID:JEDfjeb20
>>508
>>509
ありがとう。合格先生繰り返し見て、自分で答えわかるように
なってから、みんほしに移行します。
0512名無し検定1級さん (ワッチョイ 2ba6-nKYj)垢版2022/06/02(木) 10:53:54.71ID:JEDfjeb20
>>510
いや、俺はこれでいく。
みんほしは、合格先生の講義内容の復習&確認用にする。
0515名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f35-IRXD)垢版2022/06/15(水) 00:41:28.05ID:Bm1ymn2J0
久しぶりに来たが伸びてないな
電験三種関連スレだというのにお前らやる気あるんか!?
0516名無し検定1級さん (ワッチョイ bfc7-jVf4)垢版2022/06/17(金) 07:03:24.64ID:NwP9gu7C0
今年の理論は、誤差は出ないよね。
0517名無し検定1級さん (ワッチョイ e7c7-sER5)垢版2022/06/18(土) 11:37:12.08ID:XStcPE8a0
>>275 だけど、みなさん勉強順調ですか?
特に今年初受検で高校の物理から勉強していると書いていた人とか

俺は計画通りに過去問1日3問ペースで機械を勉強中!
今年は試験前の10日間が連休なので最後の仕上げを集中的にやる予定

去年(>>100) に続いてSAT模試も申し込みました
0518名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bd-hKxS)垢版2022/06/18(土) 20:51:27.43ID:pVtI7B2c0
通勤中に使えるポケットタイプのおすすめ教えてください
0519名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ac7-umMA)垢版2022/06/19(日) 01:33:08.01ID:CnXcwr/p0
>>517 TAC模試ではなくて?

>>518
スマホ利用
0520名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bd-hKxS)垢版2022/06/19(日) 13:18:28.12ID:wVMW94Nf0
>>519
なるほど電子版があったか。
0523名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ac7-umMA)垢版2022/06/19(日) 23:27:21.73ID:CnXcwr/p0
>>522
カフェジカ模試=電気計算 あるよ
0524名無し検定1級さん (ワッチョイ fac7-+tnL)垢版2022/07/07(木) 13:29:45.88ID:6ZpkmR+70
合成利得は足し算、合成増幅度はかけ算
0525名無し検定1級さん (ワッチョイ cba6-OqOA)垢版2022/07/09(土) 15:47:08.92ID:h3v4fSG70
みんほし理論の教科書問題集編の問題集は、単なる過去問抜粋だった。

そして、確かにみなさんおっしゃる通り、すっとばし解説でさっぱりわからない。
というかあれやるなら、過去問集行ったほうがいいとも思った。

→仕方ないのですぐに実践問題集に移った。確認・基本問題は
確かに教科書レベルの基本を隙間なく身につかせてくれる良問と思った。

けど、応用問題あたりになると、初見ではまったく解けない。
→解説見て何度も解法身につくまで繰り返す感じでよいだろうか?
0526名無し検定1級さん (ワッチョイ 03c7-l4EN)垢版2022/07/09(土) 19:40:18.57ID:cTo+pd5/0
反復しかないよ
0527名無し検定1級さん (ワッチョイ 4dc7-TkQT)垢版2022/07/09(土) 19:46:15.50ID:Znlz6iRA0
>>525
解説見て繰り返すだけじゃ、その問題以外は解けないと思いますよ

初見で全く解けないというのは、根本的に理解できていないんじゃないでしょうか
勉強のやり方に問題があるように思われます
0528名無し検定1級さん (オッペケ Sra1-3RuZ)垢版2022/07/09(土) 20:05:54.20ID:ijia3yuWr
繰り返すしかないよね
よく意味わからなくてもとりあえず解法をなぞれるようにする
しばらく間開けると忘れるのでまた意味わからなくてもなぞれるようにする
3回目くらいになるとなんか知らんけど意味がわかるようになってる
0529名無し検定1級さん (ワッチョイ cba6-OqOA)垢版2022/07/09(土) 20:17:15.01ID:h3v4fSG70
ありがとう。
たぶん、過去問もそうなるんだろうけど、解説読んで
解法を理解して、数日立ったらやり直しみたいな感じで
進めてみます。
0530名無し検定1級さん (ワッチョイ e3e5-UQ1h)垢版2022/07/10(日) 10:38:17.01ID:jyLB2qlJ0
自分も、みんほし付属の過去問と実践問題集使っているけど、
付属過去問のABだけやってきた。
解説は、みんほし10年過去問を読むようにしてた。
10年過去問に載ってない古い過去問はシンプルな問題が多くて
あまり支障はなかった。

みんほし付属過去問は解説が少なく評判悪いけど、分野別だし
難易度ランクが付いているので、解説を別途用意すれば
悪くない教材だと思うよ。
0531名無し検定1級さん (ワッチョイ cba6-OqOA)垢版2022/07/10(日) 10:59:32.35ID:s1f17S440
みんほし問題集の過去問は大半が10年以上の前のものでした。
みんほし過去10年問題集の解答は、一部しか使えません。

Youtube動画で問題解説してくれるのを一々見てましたが、
これが基本の勉強をしてる中では、とても効率が悪いと思いました。

ですので、実践問題集のみをやっています。実践問題を
全部瞬殺できるようになってから過去問に入りたいなとは
思っています。
ただ、実践問題の応用問題に時間がかかるのであれば、
確認・基本問題だけでも先に済ませて、さっさと過去問に
入ってもいいかなとも思ってます。
0532名無し検定1級さん (ワッチョイ 4dc7-TkQT)垢版2022/07/10(日) 11:12:13.56ID:jED1q8Qp0
みんほし付属の過去問は、みんほし教科書を見たら解き方が分かるから、解説は別にいらんと思うけどね

過去問解説にこだわる人がいるけど、その過去問の解き方が分かるだけで、教科書レベルから解き方を導出できないと、
ちゃんとした理解につながっていかないと思うけどなぁ

本スレの方で過去問をひたすら解く勉強法の人が、去年の理論問17を解けなかったのとか、正しくその典型だと思った
0533名無し検定1級さん (ワッチョイ cba6-OqOA)垢版2022/07/10(日) 11:21:41.17ID:s1f17S440
>>532
わたしは、みんほしの問題集全ては教科書を見て解けません。
みんほしの教科書見て、過去問の簡単な問題は解けるということですよね。

A問題の簡単な問題はできるものもあるでしょう。
わたしは違うので解説が必要ですね。

多分あなたの言うやり方では、できる人もいるでしょうが、
私には難しいし、教科書のみで乗り切ろうと思いません。

やり方が間違っていると言われるかもしれませんが、
電気素人から初めて基礎の勉強なので、人とは違うかもしれません。
自分なりに助言を頂いた中で判断します。
0534名無し検定1級さん (ワッチョイ 4dc7-TkQT)垢版2022/07/10(日) 13:09:47.12ID:jED1q8Qp0
>>533
みんほし問題集の問題はA~Cまで全て、みんほし教科書見たら解けるけどなぁ

過去問解説の解き方を覚えることに必死で、自分流の解き方が出来ていないんじゃないかと思ってさ
そういう人は初見のちょっと難しい問題になると全く解けなくなる。実践問題集の応用問題や去年の理論問17とかね

まぁ合格できればどんな勉強法してもいいし、俺も機械法規残ってるからあんまり偉そうなこと言えないし
余計なお世話だろうからもう消えますわ
0535名無し検定1級さん (ワッチョイ 03c7-l4EN)垢版2022/07/10(日) 13:44:36.62ID:UGt42pjO0
実践問題集使ってる人多いな
今年の試験で類似問題出たら、さらに売れそう。

少し前まではテキストと過去問で勉強するしかなかったのに、これからはYouTubeプラス実践問題集の時代になるかな
0536名無し検定1級さん (ワッチョイ e3e5-UQ1h)垢版2022/07/12(火) 12:29:20.80ID:pKtuR8dP0
過去問とか問題集は、はじめの2〜3回は、解かずに読んでる。
意味不明の問題も多いけど、その分、スピード上げて読んでる。

テキスト熟読してから、問題に挑戦してほぼ正解するというのは
文系の知識中心の問題の勉強法じゃないかな?

理系の場合、特に計算問題は、「解き方」を学ばないと解けない。
この「解き方」は、テキストではあまり説明されず、問題集を通じて
身に着けていくしかない。
文系の人は、ここを勘違いしないほうが良い。

と、どっかの合格者のHPか何かで見たような気がする。
0538名無し検定1級さん (ワッチョイ 0535-1xaO)垢版2022/07/16(土) 19:34:29.95ID:SNllJ/6r0
CBTの試験と言っても紙の試験と併用じゃなかったっけ
0539名無し検定1級さん (ワッチョイ aac7-+MXm)垢版2022/07/17(日) 12:12:46.62ID:/ZQjXb520
地獄の特訓だあ
0541名無し検定1級さん (ワッチョイ aac7-+MXm)垢版2022/07/18(月) 18:24:29.14ID:98o5CDLv0
可もなく不可もなく

具体的には?何が聞きたい?
0542名無し検定1級さん (ワッチョイ b3c7-8ckf)垢版2022/07/23(土) 19:25:16.44ID:zEkllMLg0
並列回路でXLが大きいと回路は容量性となる。
0543名無し検定1級さん (ワッチョイ b3c7-8ckf)垢版2022/07/29(金) 00:41:19.61ID:CPYnFQoz0
電気書院さんの予想問題集やります
0544名無し検定1級さん (ワッチョイ 33c7-1ikx)垢版2022/08/07(日) 12:17:54.52ID:0EjD6rq00
地獄の特訓二周目
0545名無し検定1級さん (ワッチョイ 33c7-1ikx)垢版2022/08/08(月) 07:18:41.24ID:nxRr5jWz0
ずぼテクやろうかな
0547名無し検定1級さん (ワントンキン MM92-gduT)垢版2022/08/17(水) 13:31:59.48ID:t0hsKf1RM
エンハンスメント型 ゲート電圧をかけるとチャネルが出来る スイッチング機能
0548名無し検定1級さん (ワントンキン MM92-gduT)垢版2022/08/19(金) 09:05:10.74ID:VtH+xN5jM
ディプレッション型 VGSが0でもチャネルがある。
増幅機能と高周波特性あり
0549名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fc7-tEjH)垢版2022/08/21(日) 19:42:55.33ID:+XrzCmYm0
>>275 ですが、今年初受験で高校の物理から勉強してる人、今日の結果はどうでしたか?

私は自己採点で機械80点、法規61点でした。
理論と電力は去年合格済みなので、これで電験三種合格です。

次はエネ管か電験二種に挑戦するつもりです。
0550名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM93-mFSS)垢版2022/08/22(月) 14:26:27.98ID:IheMLqJxM
去年 理論 機械 合格
今年 電力 法規 合格

参考までに
使った参考書
 みんなが欲しかったシリーズ
 不動先生の公式用語集
 同じく論説トレーニング

使った問題集
 みんほし付属の問題集
 電気書院の直前予想2021 2022

いわゆる過去問○年は使ってない。

週のうち4日は参考書を何回も読んだ、残りの3日は問題集といてた。特に論説トレーニングは非常に勉強になったと思う。なぜか有名じゃないけど
0552名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-mFSS)垢版2022/08/23(火) 10:07:18.49ID:Gv5zFaqCM
>>551
ありがとうございます。
法規で役にたった順番です。

①みんなが欲しかったシリーズの参考書
重要なことは網羅されてます。良く読みました。
②上記付属の問題集
同じく重要な問題が多く乗ってます。

③不動先生の公式用語集
前段に公式、後段に用語の説明がありコンパクトなので短時間(1時間くらい)での復習に使いました。

④ネットに乗ってる電技と電技解釈
①~③と並行して電技や解釈の本文に当たりました。

この④をやったら「あーあの問題はこういう風に記載されているんだな」とか「理論、機械、電力で勉強することは、こういう法規を理解するためなんだな」とか色々と理解が深まりました。自分は一種を目標にしてますので三種のみ受験でしたら参考にはならないかもしれません
0554名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fc7-hC7b)垢版2022/08/25(木) 17:30:43.04ID:yJvLTCyY0
>>549
おめでとうございます。
0555名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp51-p8/s)垢版2022/09/02(金) 07:29:14.66ID:BHVSN1hop
>>555
ありがとうございます。
0556名無し検定1級さん (ワッチョイ a5c7-k+1s)垢版2022/09/02(金) 11:47:46.97ID:xYUoTDME0
理論が苦手な人へ

物理のエッセンスの問題集を買って、
YouTubeのstudy supportの電磁気の難問以外を何回もやると力がつくよ。
0558名無し検定1級さん (ワッチョイ 27c7-ozIc)垢版2022/09/04(日) 15:13:48.03ID:R+CC5vix0
>>557
はい。
0559名無し検定1級さん (ワッチョイ bf80-320T)垢版2022/09/04(日) 23:39:21.90ID:Or/PkSWd0
通信講座でsatとエネルギー管理センターで迷ってます。初学者にはどちらがオススメとかありますか?
0560名無し検定1級さん (ワッチョイ 27c7-ozIc)垢版2022/09/05(月) 10:44:14.52ID:rS7gqvJa0
>>559
金銭的な安さは、エネルギー

YouTubeで見て納得してからでも遅くない。

学校ではなく、担当講師で選ばないと



YouTubeのずぼテクの先生と、エネルギー理論担当の先生は違う。

ずぼテクは、手がこんだ作りが授業はそうでもない
0562名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-320T)垢版2022/09/05(月) 12:46:28.95ID:NwZ4eYEQM
>>560
ありがとうございます。tac、sat、エネルギー管理センター
どれも良さげなんですよね。
みんほしシリーズでつまづいてからでもいい気はしてきたけど。
0563名無し検定1級さん (ワンミングク MM3f-ozIc)垢版2022/09/05(月) 13:17:00.43ID:agmteh/cM
>>562
理論はどこがわからない?
0565名無し検定1級さん (ワッチョイ 27c7-Pqir)垢版2022/09/09(金) 14:24:40.16ID:jsZoYTjz0
電流が一定ではない場合

抵抗で発生するジュール熱はエネルギーで変化でみること


基本だよ
0566名無し検定1級さん (ワッチョイ ffc7-7Zgp)垢版2022/10/01(土) 01:15:36.68ID:0fqLI4aw0
YouTubeの数電は、昔の過去問があるから良い。
0567名無し検定1級さん (ワッチョイ cfff-nIp5)垢版2022/10/02(日) 18:08:53.27ID:FFIXBTBp0
科目合格狙いの初心者です。
まず理論を抑えるためにオーム社の完全マスターの理論と受験テキスト(電気数学)を買いある程度進めたのですが、広く浅くいくか理論だけを徹底的に対策をすべきなのか悩んでいます。
先に三科目の参考書や過去問も買った方がいいのでしょうか?もしそうなら完全マスターで統一をした方が読みやすかったりするのでしょうか?
0568名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-3Mnr)垢版2022/10/02(日) 18:29:31.93ID:NPG9YwtdM
(´・ω・`)完全マスターよりも誰でも分かるシリーズを薦める
0569名無し検定1級さん (ワッチョイ cfff-nIp5)垢版2022/10/02(日) 18:35:10.01ID:FFIXBTBp0
>>568
返答ありがとうございます。
調べてみます
0570名無し検定1級さん (ワッチョイ ffc7-7Zgp)垢版2022/10/02(日) 18:49:12.35ID:K191zdP+0
>>567
完マスはオススメしない。

YouTube過去問解説を参考に理解しながら、解き方や理論を覚えたほうが良い。
0571名無し検定1級さん (ワッチョイ cfff-nIp5)垢版2022/10/02(日) 19:19:38.13ID:FFIXBTBp0
>>570
ありがとうございます。
必ず取ってみせます
0572名無し検定1級さん (ワッチョイ ffb0-iTQi)垢版2022/10/02(日) 19:40:26.14ID:/LptwemO0
まず理論やらんと電力・機械は手を付けられない
次に電力やると三相交流が、機械やると電子回路辺りが理解が深まる
理論・電力・機械やると法規の計算問題が出来るようになる

個人的には全科目を広く浅くやった方が良いと思う(勉強時間の問題はあるけど

理由としては、年度で各科目の難易度がそこそこ変わるので、
少し手を付けておけば受かったかも? があるから、勿体ない

自分は今年初受験で理論・電力・法規受かったけど、
去年や一昨年辺りの理論の難易度だと、微妙に取れたかは自信無いw

あと、科目合格狙いでも半年毎に1個だけというのはどうかな
せめて理論と電力か、理論と機械の2つくらいはやっとけば?
今年は機械ムズかったから、次は機械が平均かあるいは少し易しいかもよ?
0573名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM71-l1tO)垢版2022/11/15(火) 06:50:44.22ID:NPhrT8ieM
エネルギー管理センターの6ヶ月とか12ヶ月のオンライン講座ってどうなんですかね?ただYouTubeみるだけ?
0575名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM71-Xhld)垢版2022/11/15(火) 16:02:24.08ID:qMdLXwf1M
>>573
YouTubeではないが動画を視聴する
資料はダウンロードできる
質問も無制限ではないができる
講義はとても上手だがそれでも文系Fランクの私にはきつくて半分ぐらいしか視聴出来なかった
0576名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM71-l1tO)垢版2022/11/15(火) 18:53:55.82ID:qFYjf0n0M
>>575
おお、ありがとう。やっぱちゃんと習いに行った方がいいみたいだな・・・
0578名無し検定1級さん (ワッチョイ 12c7-vo7k)垢版2022/12/04(日) 21:21:54.22ID:ELCDOHn90
日本エネルギー管理センターは、コスパは良いよね。
0579名無し検定1級さん (ワッチョイ ae80-BV3Z)垢版2022/12/04(日) 23:29:01.64ID:D9YYTETl0
電験三種に初めて挑もうと

みんなが欲しかった! 電験三種 合格へのはじめの一歩 を購入しました

ぱらぱらと読んだんですが
虚数が i でない時点で「初めてみたわ……」となって先が長そうです
それがわかっただけでも初学者にはいい本でした
0580名無し検定1級さん (ワッチョイ 12c7-vo7k)垢版2022/12/05(月) 00:32:59.87ID:L61vbVce0
本屋さんで立ち読みでよかったと思う
0585名無し検定1級さん (スッップ Sdba-VWsB)垢版2022/12/31(土) 20:55:17.66ID:DGT5JEedd
最近オーム社から出た4分野別過去問解説が良さそうだった
年明けに買いたいな
今年は本当にマグレで理論と電力に受かったので、次回に仕留めたい
0586名無し検定1級さん (ワッチョイ b6c7-dGDS)垢版2023/01/01(日) 23:39:01.65ID:FUNUYf3z0
>>585
北爪先生
0589名無し検定1級さん (ワッチョイ b6c7-dGDS)垢版2023/01/03(火) 00:14:45.84ID:eZBXVI7q0
>>587
私が使ったのは、計算問題集。

昔の問題をやりたかったから買った。
科目合格狙い向けだと思う。
0590名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ecd-ChaJ)垢版2023/01/03(火) 18:03:36.64ID:PpMSnPBS0
>>588
Q1とQ2の説明とか、実は面積が同じでもQが偏ってるところに触れてる解説がいいよね

他の過去問の本とか動画ではなぜか触れないので、みんな頭いいなーとは思ってるんだけど
0592名無し検定1級さん (ブーイモ MMff-/KHL)垢版2023/01/26(木) 14:46:22.71ID:B87YQFPaM
自分はこれだけシリーズをベースにやっていましたが科目合格はすれどなかなか4教科合格できないいわゆるスパイラーでしたがみんほしの実践問題集を購入して合格できました
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ ffc7-1gWY)垢版2023/01/27(金) 04:18:07.06ID:2NsYfJKK0
>>591
具体的に言って欲しい
0596名無し検定1級さん (ワッチョイ dac7-GWjr)垢版2023/01/28(土) 00:45:44.22ID:tItvaAWF0
>>594
去年までは、市販のだったよ。
0600名無し検定1級さん (ワッチョイ dac7-GWjr)垢版2023/01/28(土) 23:31:45.99ID:tItvaAWF0
予想問題集も市販だったよ。

問題は、普通に印刷すればいい
0602名無し検定1級さん (ワッチョイ dac7-GWjr)垢版2023/01/31(火) 22:13:20.58ID:zmuM5c3o0
>>601
地獄だよ

オンライン授業だよ
0604名無し検定1級さん (ワッチョイ 0feb-O010)垢版2023/02/13(月) 19:13:11.47ID:Gh2JDJvR0
誰でも受かるシリーズ紙で出してくれ
多少値が張っても買うから
0607名無し検定1級さん (ワッチョイ a7cf-FKcW)垢版2023/02/13(月) 20:12:24.99ID:omCNpG0M0
>>604
タブレットに入れて使うからいいんじゃない?
参考書開くスペース要らないし。過去問も入れ
ているけど持ち運びも便利。タブレットの初期
投資はかかるけど、今は導入して正解だったと
思っている。
0608名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-9k2J)垢版2023/02/14(火) 16:53:22.42ID:jnExS3JKa
来年度から範囲が拡大するし、誰でもわかるのようなマイナーチェンジを繰り返す電子版かみんなが欲しかったにようなビッグデータ握ってるところ以外は脱落しそう
0611名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ab0-nr9A)垢版2023/02/15(水) 08:37:48.64ID:CQKRajJJ0
そもそも今までも細かく明文化されてなかっただけで、
前回も機械問12でNAS電池、法規問2で「サイバーセキュリティ」とか出てる

だから「範囲の拡大」という程ではないし、煽ってるのはアホなYouTuberかブロガーだけ
当然そこら辺は書かれてなくても受験者は最初から想定してないといけない

電力の「電気エネルギー供給面に おける安全確保と災害・事故対応、環境の保全、再生可能エネルギー等の新技術への 対応といった応用面等について問う」は、そろそろ新問出そうだけど
0612名無し検定1級さん (ワッチョイ a7cf-FKcW)垢版2023/02/17(金) 18:37:22.22ID:eyXYtIom0
誘導形計器の例として、一般家庭の電力
量計が挙げられてきたけど、これからの
受験者は参考書でしか実物を見られなく
なる。家はいつの間にかスマートメータ
ーに替わっていたけど、古いアパートと
かまだあるのかな。
0614名無し検定1級さん (ワッチョイ 61eb-FOlQ)垢版2023/03/03(金) 00:29:08.32ID:l5xx2fXw0
日本エネルギーセンターのオンライン講座ってすぐに受けられないんだな
申し込み→数日→振り込み→数日→受講可能
さすがマイナー。大手とは違うな
0615名無し検定1級さん (ワッチョイ 11ff-oa/8)垢版2023/03/08(水) 07:07:46.11ID:LwDhl3Ol0
自販機の近くについてるメーター
まだまだ元気に回ってたのを最近見かけた。多分後回しなんだろう。次回更新時には見られなくなるかもな
0618名無し検定1級さん (ワッチョイ 13b0-7/0l)垢版2023/03/09(木) 03:36:40.71ID:l58uWkoN0
最初は、すべり抵抗器が一体何なのか分からんからな

2つの抵抗器に分けて考える。分けるとこの数値を変えられる、だけだと分かれば、
あとは難しく考えないで、ただの分圧の問題だから解答見ながら数回解けば理解できるはず
0622名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a03-Yg5Y)垢版2023/03/11(土) 13:09:51.93ID:nIn4nBXX0
定電流源=一定の電流を流そうとする電源、だから確かに他にいうことはないな。
0623名無し検定1級さん (ワッチョイ a5c7-YEfY)垢版2023/03/11(土) 16:59:15.92ID:fgsdt8BC0
>>619
YouTuber 数電
0624名無し検定1級さん (ワッチョイ 45cf-STlp)垢版2023/03/28(火) 18:24:33.13ID:h8eoN7Bz0
なんとか今回機械で最終合格の予定

購入テキストと使ったテキスト
理論…みんほし、ユーキャン独学理論→みんほし
電力…みんほし
機械…みんほし、石橋先生のこれから学ぼう、やさしく学ぶ、誰でもわかる→誰でもわかる
法規…みんほし+絵とき電技基準・解釈
最後に残った機械のために昨秋購入した誰でもわかるが分かり易く、過去問解説も同シリーズを買い、ついでに他の3科目のテキストも電子書籍で購入。結局、iPad導入が合格への最短ルートだったのかもしれません。
0625名無し検定1級さん (ワッチョイ ddeb-gjUY)垢版2023/03/28(火) 20:01:54.91ID:wrjHWNvB0
>>624
どれくらいの期間勉強したの?
電子書籍にiPadを使う理由も知りたい
0626名無し検定1級さん (ワッチョイ 45cf-STlp)垢版2023/03/28(火) 20:18:10.39ID:h8eoN7Bz0
>>625
危険物乙4の補講やってる高校教師のYouTube動画にハマってその後電験合格先生に出会ったのが最初。本気で受けようと思ったのはコロナ禍後。一昨年法規、去年理論と電力で今回機械。途中ビルメン4点セットや工担総合種、一陸特とか取りながらぼちぼちやっていた。
0627名無し検定1級さん (ワッチョイ 45cf-STlp)垢版2023/03/28(火) 20:25:20.14ID:h8eoN7Bz0
>>626
あとiPadは誰でもわかるを使いたくて仕方なく買ったが、分かりやすい上にタブレット一つあればどこでも勉強できて習慣化出来たのが一番良かった。
0628名無し検定1級さん (ワッチョイ ddeb-gjUY)垢版2023/03/28(火) 21:12:45.75ID:wrjHWNvB0
>>626
>>627
やはり普段使いは重要よな
FireHD持ってるけどあまり使わないから電子書籍での勉強が習慣化してない

2年でそこまで取れるのは凄いな。理科系が得意なのか
ちなみに何インチのタブレット?俺も欲しい
0629名無し検定1級さん (ワッチョイ 45cf-STlp)垢版2023/03/28(火) 21:42:49.34ID:h8eoN7Bz0
>>628
iPad Air(第5世代)256GHz
10.9インチ
proっていう少し大きいのがあって迷ったが、
持ち運びに不便みたいなのと価格面でこれにした。
iPhone使いだからこれにしただけで、家にあるWindowsタブレットパソコンでも普通に使えてる。
0630名無し検定1級さん (ワッチョイ ddeb-gjUY)垢版2023/03/28(火) 23:15:35.32ID:wrjHWNvB0
>>629
64GBでは足りないか
ありがとう
0631名無し検定1級さん (スップ Sd62-STlp)垢版2023/03/31(金) 13:10:43.25ID:8NQIpcm+d
>>630

> >>629
> 64GBでは足りないか
> ありがとう
マイクロSDとか使えるよね。なら大丈夫。
0632(ワッチョイ ffcd-5o0k)垢版2023/04/05(水) 01:16:28.03ID:8KwULhCr0
4月の人事異動で工場の設備管理の部署に異動になりましたが、その際に電験3種の取得を厳命されました。
43なんですが、何から勉強をやったら良いですかね?

私は高校は普通科卒でマーチレベルの情報工学卒で、長らく経営企画をやっていたので、電気は大学の受験勉強からやってないです。試しに電気数学の本を見てみましたが、複素数とかオイラーの式のところが???でしたが、他は何となくいけそうでした。また、電気のアレルギーはなさそうでしたが、機械と法規は加齢による記憶力低下で特に自信がないです。
0633名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbe-O6/I)垢版2023/04/05(水) 11:59:10.40ID:4IX6YEGN0
理論の参考書をザーッと読んでから、過去問を解いたり解けないなら解説読んだりしてレベル感を身につけ、あとはひたすら問題が解けるよう勉強だろうな。
他の科目は一通り理論の手ごたえをつかんでからのほうが良いと思う。理論できるの前提の科目内容だから。
数学や物理が得意でない人にとっての一番の関門は理論科目。(法規も苦手な人にとっては点が取りにくいみたいだけど)
複素数は使いこなせれば楽だけど使わなくても3種の問題は解ける。微分積分は不要。使ってもいいけど。
ベクトルが苦手だときつい。必ずしもベクトルを使わなくても解けるけど、かえって(かなり)難しくなる。
0634名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d0d-Ay2p)垢版2023/04/10(月) 19:06:38.16ID:yq3VU+Vz0
試験名 令和5年度第三種電気主任技術者上期試験

申込期間 2023年5月15日(月) 10時00分 ~ 2023年6月1日(木) 17時00分

●CBT方式受験
CBT方式への変更・CBT会場予約期間 2023年6月12日(月) 10時00分 ~ 2023年6月23日(金) 23時59分
試験期間(CBT方式) 2023年7月6日(木) ~ 2023年7月30日(日)

●筆記試験
受験票発送日 2023年8月4日(金)
試験日        2023年08月20日(日)
結果公開日 2023年9月4日(月) 12時00分
0636名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d0d-Ay2p)垢版2023/04/10(月) 19:50:01.35ID:yq3VU+Vz0
CBTの最大のメリットはこれな

試験会場は、全国に約200箇所を予定

試験日の3日前まで試験会場及び試験日時の変更が可能

科目毎に別日で受験することが可能
0639名無し検定1級さん (ワッチョイ bdeb-FgBW)垢版2023/04/10(月) 23:31:25.89ID:WOvQ2s620
交通の便が極端に悪いところや人口多いところは多数設置するだろうから、結局俺のところはCBTになってもまた県庁所在地かその向こうまで行かないと行けないんだろうな
0640名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cf-g/X4)垢版2023/04/22(土) 20:47:43.47ID:duSjFbAP0
e-DENの不動先生のオンライン講座、明日4月23日の電磁気(静電気)だけ無料だよ。ただしe-DENのサイトから申込が必要。静電気苦手な人は何かが見えてくるかも。
0641名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cf-g/X4)垢版2023/04/22(土) 21:05:15.83ID:duSjFbAP0
>>640
リンクは下記のとおり
https://www.den-kan.com/e-den/2023rdkouza/

第1回目だから、明日の予定ない人は見るべきです、絶対期待を裏切らない内容だと思います。
0642名無し検定1級さん (ワッチョイ eab0-C7tT)垢版2023/04/22(土) 21:35:49.72ID:qe1H5P+90
1回分4400円かよ、たけーなw

と思ったけど1日(1回分)6時間もあるのかw
なら妥当なのかもしれん。内容は知らん
(無料の電験合格先生の動画で十分だとは思うが)

不動先生の本は、ポケット版の電験三種公式用語集と電気数学トレーニング買ったな
公式用語集の方はちょっとしたスキマ時間に確認に使えるので悪くはないと思う。まあ無ければ無くてもいいけど
0643名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cf-g/X4)垢版2023/04/22(土) 22:20:13.89ID:duSjFbAP0
>>642
メルカリで不動先生の過去問解説のDVD入手して使ったが、式変形とか解法の筋立てとか特に理論の計算で時間掛けずに解くのに参考になったのできっといい講座だと確信しています。明日のも見たいけど合格した後だから申込みするのはやめておこうと思っている。
0646名無し検定1級さん (ワッチョイ 377a-ukAq)垢版2023/04/30(日) 13:14:39.85ID:ZQIeqO/R0
宇宙一やり始めたけど序盤の張力や重力も絡むクーロンで1時間くらい泣きそうになった
宇宙一いうわりには数学的な基礎は省いてて現役じゃない低知能には分かりにくいな
0647名無し検定1級さん (ワッチョイ 57c7-cn4o)垢版2023/04/30(日) 20:42:28.26ID:soJU5brz0
宇宙一はススメナイ


YouTube物理
0651名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-2d2U)垢版2023/05/24(水) 06:40:55.05ID:CbE9AWEUa
御存知の方、お教え下さい。

・電験予備校 東京電気学院 第3種電気主任技術者受験講座 は無くなったのでしょうか。
・他にお勧めの電験予備校はありますでしょうか。
・完全に文系なので、遠回りですが、日本工学院で二年費やすことも考えています。

よろしくお願い致します。
0653名無し検定1級さん (ワッチョイ 07cf-0ARw)垢版2023/05/26(金) 20:46:27.18ID:pbCCJX5/0
e-DEN 5月28日(日)の電験オンライン講座
参加費無料 要予約
今回は電子回路(オペアンプ)と過渡現象
ZOOM参加だから質問もできる。
詳しくは↓
https://www.den-kan.com/e-den/yk_dk3kouza2021/
0655名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d8e-uy3F)垢版2023/06/06(火) 20:49:15.86ID:Yhn9p7dq0
大学の一般教養で使うようなテキストはオーバースペックなの?
0656名無し検定1級さん (ワッチョイ 7deb-oMi6)垢版2023/06/06(火) 23:21:07.14ID:1aLgzZFg0
電気系資格のスタートアップは数少ない計算問題集なのに誤植が多いっていうのがなぁ
計算問題集でおすすめない?電子書籍でもいいんで
0658名無し検定1級さん (ワッチョイ 7deb-oMi6)垢版2023/06/08(木) 06:41:16.11ID:0RqXGwpu0
>>657
存在を初めて知った。
かなり昔からある名著みたいですね
単純な数学の計算問題はもう大学受験用の問題集に頼るしかないですか
0661名無し検定1級さん (スフッ Sdfa-12QX)垢版2023/10/07(土) 05:59:53.28ID:EkjJ9Nvid
理論のこれだけシリーズとオーム社の15年分過去問買って勉強開始してみた。
まずは解ける感覚を身につけてやる気を出したい。
CBTは昔の過去問がかなり出てるみたいですが対策は如何に?
0662名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b7a-g+2W)垢版2023/10/30(月) 16:00:45.74ID:/FhNmhXZ0
最速合格する方法
Xやスレ住民通り、過去問解説動画25年分周回が鉄板
2回目で合格できたわ
0663名無し検定1級さん (ワッチョイ 29d9-xYTp)垢版2023/10/30(月) 16:23:54.80ID:uJ7MfBpQ0
工業高校の電気関係の教科書→みんほし→みんほし準拠問題集→過去問
過去問のやり方も段階があるけど、まずはこの順。
みんほしに付いている問題集ではなくて、準拠問題集ね。
0666名無し検定1級さん (ワッチョイ ff7a-XI6K)垢版2023/11/13(月) 12:46:25.27ID:ljxzl5J70
電験三種【受験申込受付期間】11 月 13 日(月)〜 11 月 30 日(木)

C B T 方 式 令和 6 年 2 月 1 日(木)〜2 月 25 日(日)
筆 記 方 式  令和 6 年 3 月 24 日(日)

前回(CBT 方式 4,323 人、筆記方式 23,845 人)
CBTは日程調整、即合格点は分かるが、
問題用紙やメモは持ち帰り不可、55点以下だと次のモチベが続かない
0667名無し検定1級さん (JP 0H0f-U8dN)垢版2023/11/15(水) 16:14:08.11ID:dlHLBkFRH
>>665
みんほしやっとけ。過去問はオームから出てる科目別15年とネットで回すほうが大事。
0668名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fad-gzdM)垢版2023/11/15(水) 21:16:19.48ID:idrvBHhA0
>>664
そのとおり。右に解答なのでスマホとか電卓で見えないようにしながらやってる
なぜか2種の方の過去問集は左右逆でめくらないと見えないようだがw
0669名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f8c-XI6K)垢版2023/11/15(水) 22:14:20.33ID:YyivvxjP0
>>668
サンクス。もう紙の方で買ってしまいました。
このタイプだと片面隠しながら解かないといけないので、答えが次ページのタイプが良かったですね。
でも答え合わせを問題も参照しながら出来るというメリットも有るので一長一短か。
0676名無し検定1級さん (アウアウエー Sa0a-EbZQ)垢版2023/11/23(木) 08:25:39.61ID:P2CfR3FRa
>>675
待てるなら12月中旬に新版(法規以外が15年分から20年分に変更)が出る。
あと電気書院の社長がインタビューで、サブスクで過去問閲覧、用語検索、雑誌「電気計算」バックナンバー閲覧などを1月めどで準備しているとのこと。こちらは試験対策に使えるかは値段と内容次第だと思う
0677名無し検定1級さん (ワッチョイ 520d-tE+F)垢版2023/11/23(木) 13:20:31.52ID:/K+b+TD30
この8冊は買っておいて損はないな
完全マスターは中級以上 辞書、二種にも使える
過去問マスタは初の20年分、空白に書き込みできる

2023/12/4発売 2019年以降の問題追加
完全マスター電験三種受験テキスト 理論(改訂4版)¥3,300
完全マスター電験三種受験テキスト 機械(改訂4版)¥3,300
完全マスター電験三種受験テキスト 電力(改訂4版)¥3,300
完全マスター電験三種受験テキスト 法規(改訂5版)¥3,300


2023/12/21発売
理論の20年間 2024年版(電験3種過去問マスタ)¥3,630
機械の20年間 2024年版(電験3種過去問マスタ)¥3,740
電力の20年間 2024年版(電験3種過去問マスタ)¥3,410
法規の15年間 2024年版(電験3種過去問マスタ)¥3,080
0679名無し検定1級さん (ワッチョイ 520d-tE+F)垢版2023/11/23(木) 13:57:18.07ID:/K+b+TD30
2023/12/27発売
みんなが欲しかった! 電験三種の10年過去問題集 2024年度 ¥3,080

平成27〜令和5年度上期までの10回分の本試験問題
※平成26年度と令和5年度下期についてはwebフォロー
0684名無し検定1級さん (ワッチョイ 6930-14at)垢版2023/11/24(金) 22:12:31.38ID:H78yFSip0
>>671
いま理論見てるけどある程度電気系の知識ある前提で
結構要点抑えて解説してくれてるとは思う
俺にはすごく分かりやすくてテキストいらないくらいには
過去問溶けてる
0685名無し検定1級さん (JP 0H8f-22Dl)垢版2023/11/26(日) 12:05:36.27ID:2StitGThH
平成時代には試験が年に一回で合格率も10%なかったくらいだけど
今は過去問だけやってればそのまま同じ問題が出るから受かるって聞いたけど本当なの
0686名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-f4Ut)垢版2023/11/26(日) 12:17:59.83ID:Ig73Umbya
>>685
過去問から出ると言っても量があるし、新問に対応出来るよう解き方や理解に時間が必要だから簡単には受からないと思う。ただ以前と比べては合格難易度は下がっている
0687名無し検定1級さん (ワッチョイ df0d-eApT)垢版2023/11/26(日) 14:08:03.43ID:nMoIIg6u0
年2回
令和5年度上期 16.6%
令和4年度下期 15.7%
令和4年度上期 8.3%

年1回
令和3年度 11.5%
令和2年度 9.8%
令和元年度 9.3%
平成30年度 9.1%
平成29年度 8.1%
平成28年度 8.6%
平成27年度 7.7%
平成26年度 8.4%
平成25年度 8.7%
平成24年度 5.85%
平成23年度 5.5%

令和3年以前は過去問10年分で通用したが、
令和4年以降は過去問25年分(平成10年〜令和3年)まで必須だからな
初受験ならそこら辺、勘違いしないほうがいい
勉強する分量は増えた
0688名無し検定1級さん (ワッチョイ 47bd-22Dl)垢版2023/11/26(日) 15:31:11.43ID:Qh/xGrkm0
国が簡単にして有資格者を増やすって明言してる
過去問使い回しで年2回の今の試験の方が全然簡単になったよ
平成時代に3種取ったけど価値が激落ちしてがっかりだ
0690名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f8a-Wm6F)垢版2023/11/26(日) 23:01:25.75ID:RzqbMzLw0
ユーキャン理論良かったから電力機械と揃えたけど法規難民だよ
別になんでも良いんだが
>>662
過去問解説動画マジで侮れないよな、他で何回も短期合格した
電験も通勤中に見るか
0694名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2b-qe7l)垢版2023/12/09(土) 00:05:27.28ID:mnamnrt9M
>>692
回す時にテンポよくて見やすいのは電験123さん、SATの池田さん
でも無料の範囲だと見れる動画が限られてるから好き好き言ってられない、万遍なく見てるね
法規は動画がかなり少ないね
0695名無し検定1級さん (ワッチョイ 020d-Qk2W)垢版2023/12/16(土) 12:36:55.21ID:958yMdT10
初めてなら、徹底解説テキストがいい
基礎問の例題が大量にある
難易度は基礎〜過去問以下
0698名無し検定1級さん (ワッチョイ d323-5eqD)垢版2023/12/23(土) 15:30:36.21ID:1C7lpm9y0
年末年始に出版される過去問

電気書院
2023/12/19 2024年版電験3種過去問マスタシリーズ
2023/12/28 2024年版電験3種過去問題集

TAC出版
2023/12/26 2024年度版 みんなが欲しかった! 電験三種の10年過去問題集

自由国民社
2023/12/23 2024年版 ユーキャンの電験三種 最短合格への過去問300
0704名無し検定1級さん (ワッチョイ ff8a-fVPu)垢版2023/12/29(金) 21:11:27.13ID:cZ/ku8C40
>>702
過去問研究は基本 上期は平成10年の過去問出たりしてたからね
エコテクノの例の本は内輪ノリのシケプリを間違って刊行しちゃった感じだから、ハマる人はハマるだろうけど無理な人は無理だろう
0705名無し検定1級さん (ワッチョイ 461b-r6hw)垢版2023/12/30(土) 13:49:20.17ID:V+IxTVXf0
電験一種の認定校は、中堅以上の大学(筑波大、神戸大、都立大、東京農工大、関学、京都工芸繊維など)が案外認定されてなかったりするね

この辺の大学出ちゃうと三種から自力で取るしかないってことか
0710名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d1a-9OJL)垢版2024/01/03(水) 18:05:03.08ID:2T9B8oQO0
例の件
0711名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fe8-JApz)垢版2024/01/09(火) 18:04:50.78ID:Fds0aVRw0
実践問題集の応用問題むずいな。しかもこれよりもっといい解き方無いかって解答が多い
オリジナルっぽいから他の人の解き方を見たりも出来んしキツいな
0712名無し検定1級さん (ワッチョイ bf51-KDun)垢版2024/02/09(金) 08:34:55.07ID:AREZ6YPe0
勉強は4月からしか出来ないけど、とりあえずみんほしの参考書買おうと思ったら、3月下旬に3版が出るのね。
それまで待つか。
0713名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e7f-KDQN)垢版2024/02/11(日) 13:43:14.71ID:lG++zPbl0
過去問、オーム社の15年のと電気書院の20年のとどちらがおすすめですか?解答解説など。
0717名無し検定1級さん (ワッチョイ d60d-XyAm)垢版2024/02/12(月) 18:49:34.93ID:BrsnKzsl0
電験三種 理論の過去問題集
理論科目の過去13ヵ年(H7~H19) 1995-2007 完全収録
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274231575/

これは買いだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況