X



トップページ資格全般
828コメント195KB
知的財産管理技能検定3級 part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:47:23.49ID:0tLmn5vX
<関連サイト>
・知的財産教育協会(検定公式サイト)
http://n2ch.net/x?u=http%3a%2f%2fwww%2ekentei%2dinfo%2dip%2dedu%2eorg%2f&;guid=ON
・アップロード(公式テキスト発行元)
http://n2ch.net/x?u=http%3a%2f%2fwww%2eupload%2dj%2ecom%2f&;guid=ON
・知財ナビ
http://n2ch.net/x?u=http%3a%2f%2fchizainavi%2ejp%2f&;guid=ON
・日経BP社“バイブル”連動blog
http://n2ch.net/x?u=http%3a%2f%2fblog%2enikkeibp%2eco%2ejp%2fnd%2fchizainavi%2f&;guid=ON

※前スレ
知的財産管理技能検定3級 part10 [転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1444172873/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
0779名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:45:48.03ID:u4mzP1Zc
合格した!
0780名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 17:47:59.24ID:eRoLl4uI
🐷でも受かったか。
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:43.85ID:eRoLl4uI
大学卒業でなければ、知財部には入れない。
0782名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/05(金) 04:45:06.69ID:OHx9aOqu
238日
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:35:59.07ID:1Q1MpP7E
もう合格証書が届いた
同じ民間実施のFP技能士の合格証書とはサイズが違うし微妙に様式も違うんだね
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:44:54.46ID:l+GDxwDF
2級、3級は、馬鹿でも取れる。
高卒、専門卒が何かを期待して、取るのが多いが、
大学卒業してなければ、知財部には入れない。
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:45:49.00ID:l+GDxwDF
🐷の慰労会
そもそも慰労会と言える仕事はしていない。
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:10:02.47ID:XPuMJI89
実技だけ合格、学科不合格。
学科(実技免除)で申し込んだ。
さて今度は勉強しよう。今日から勉強する。
簡単な試験だが、無勉はさすがにやばい。
頑張るぞー
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:30:09.99ID:pOPETZKK
196日
0788名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:14:41.51ID:YCrBCZ7y
合格したけど知的財産管理技能士会なんてのがあるんだね。
弁理士資格がある以上、なんかパッとしなさそうだけど。
FPにもあるのかな?
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:48:25.49ID:v3kZxsXR
>>788
ググった限りだとFP技能士センター(※試験実施してる金融財政事情研究会の下部組織)か、日本FP協会(※試験実施してる協会)がそれに近いかも
試験実施してる団体が2つあるから有資格者団体も2つあるね(ちなみに日本FP協会は2級に合格しないと入会できない)
0790名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:16:36.08ID:h7h5fQjZ
もともと易し過ぎるので、この試験に何かを期待しても、意味がないよ。
高卒、専門卒がたくさん受けてるけど、
知財部では、完全無視。

研究者が受けるのは、推奨されている。
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:02:54.33ID:YCrBCZ7y
>>789
わざわざありがとう。
試験運営組織が2つあるのもやや不思議なんだけど、有資格者組織も2個あるんだね。
0792名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:44:08.62ID:iIj1CpFG
大卒で、受けたが別に問題なし
0793名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:58:35.48ID:pDpXhGG6
日本10くず資格の一つ

FP3級
危険物乙4
簿記3級
知的財産管理技能士2級.3級
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:49:33.37ID:6KAIi/1n
危険物乙4はガソリンスタンド勤務に役立つし
化学品メーカー勤務でダブルライセンスで取る人もいるのでは。
危険品取扱可能な倉庫従事者で、会社から取るように言われて取る人もいるし。
簿記3級は、管理職になった人が会社から試算表を読めるようにと取らされた人もいるし。
FP3は興味がないから知らんが、銀行員で取らされていた人がいた。
知財3級は、自分の場合、輸入通販商材が多種類あって、
特に中国からの商品は、知的財産権侵害している商品が多いので
会社から3級の勉強を推奨されたので受けた。
本当は弁理士の資格を取って欲しいんだろうけど。
プラスアルファ―的な資格かな。
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:11:13.39ID:NfpQpjvu
10と言って5しか出してないし資格と検定をゴッチャにしてる時点で話にならない
0796名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:23:24.37ID:pBqexb1N
195日
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:17:31.52ID:zIFLL+fm
>>792

馬鹿は、とことん馬鹿

管理技能検定は、 知財マネジメントに関する技能の習得レベルを公的に証明するための国家試験です。
合格者には「知的財産管理技能士」という国家資格が与えられます。
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:18:06.97ID:zIFLL+fm
そんなことは、問題にしてないが
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/07(日) 16:15:23.85ID:6KAIi/1n
多分、この資格1本で一発逆転などと思っている人はいないと思う。
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/08(月) 06:46:43.66ID:Y55RfjWE
194日
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/08(月) 06:47:35.03ID:Y55RfjWE
002h
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 03:33:29.06ID:1LUYfCgA
🐷はストレスで食い過ぎ
本も読まないTOEICだけの英語ばか
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 03:33:56.68ID:1LUYfCgA
🐷は、不正競争防止法の改正知らなかった。
驚き
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:59:39.99ID:1LUYfCgA
194日
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/12(金) 19:20:27.62ID:lfOHYCMH
もともと易し過ぎるので、この試験に何かを期待しても、意味がないよ。
高卒、専門卒がたくさん受けてるけど、
知財部では、完全無視。
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:58:15.98ID:rn9rxYOz
俺も今回受けるつもりだけど、あくまで今後のステップアップへの繋ぎであって
誰かに褒めてもらえるような資格ではないとは思った
例えば学生が貴重な時間を使ってまで挑戦するほどの資格ではない
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 07:39:22.80ID:wriA0/0o
今勉強してるけど「個人的にのみ利用される発明」ってどういう意味?
調べると喫煙方法がよく挙げられてるけどそもそも例として適切なのか? 
ずいぶん的を得ない例えな気がするが
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/23(金) 10:25:54.25ID:3HcosDW2
大阪の試験会場は、前回の大阪大学より自宅から近い大和大学ってとこだけど
大和大学って大学、初めて聞いた。
まあいいや、前回は行くのに時間がかかったが
今回は1時間以内で行けるので。
iPad第9世代買ったし、テキストや問題集を入れて
Goodnotes6で書き込みしながら今日から勉強する。
今回こそ合格しなければ。頑張るぞ
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/03(日) 21:38:09.03ID:n8TlJXxm
やべー、あと6日しかない。今から勉強する。
また落ちたら最悪。
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:32:04.05ID:SX7V11MX
>>811 ありがとうございます。
811も受けるのですか? 3級。
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:35:57.24ID:r9XK5Gui
>>812
そうです。
直前にならないとはかどらないタイプで、これから発破をかけます。
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:44:36.72ID:SX7V11MX
みんながんばろー
ありがとー
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:18:29.38ID:FbaEmEAj
発破!!! ドカーン、爆発!
冗談言ってる場合ではない。
まだテキスト、問題集終えてない。
今日中に終える予定。
1週終わったら、後は、学科の問題集のみ回す。
前回、実務簡単でしたので、テキスト問題集1週してないのに受かった。
学科は2問不足で不合格。
学科だけ受験は助かる。
爆発して頑張るぞ!
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:19:54.52ID:FbaEmEAj
実務ではなく実技の間違いでした。
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:26:21.04ID:jJO3YStf
2級を受検するためには、3級の受検料を納付しなければならない。
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/07(木) 23:10:33.98ID:FbaEmEAj
実務経験と認められる会社の業務に携わっていない限り、
3級から受けなければならないですね。
もし、今回3級受かったら、再来年の3月か7月目指して
密かに2級の勉強しようかなって企んでいる。
今回受かったら再来年の11月迄は2級受けられるので。
さすがに2年勉強すれば、受かる、かな。
毎回受けるには受験料が高すぎる。
1年勉強した時点で受かる自信がついたら、早めに受けるかも。
というか、遊んでいる場合でない、まず3級の勉強。
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/09(土) 16:08:55.75ID:G/1X2ZKg
やっとテキスト、最後のまとめってところ以外まで終わった。
今、学科問題集の条約のところを問いているところ。
明日試験日だよ、間に合うのかな。頑張るぞ。
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/09(土) 16:20:20.64ID:32h/75xT
間に合わなそうで心の中で泣いてる
高いお金出してるのに
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:00:23.76ID:G/1X2ZKg
>820 去年11月の私と同じですね。
答え見ながらでもいいので、諦めないで。
学科か実技のどちらか受かる可能性あるので。
いやいや、両方受かる可能性もあるよ。
私も人の事は言えないが。やっと学科問題集終わった。
いま実技問題集の条約をやってるところ。
実技は受かっているが、問題集1週だけはしておきたい。
もうすぐ終わる。
終わったら、テキストのまとめを読んで、
その後、学科問題集だけ回す。
2週目なんで、答え見ながらやるかも。
11月は、前日1日だけ勉強、徹夜、
帰宅後、インフルにかかった。
試験会場の斜め前の人、咳してた。多分うつされた。
マスクは必須。
試験は、咳してても受験する人いるんだね、最悪。
さあ、勉強再開!
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:56:17.26ID:XKkYYSxm
集中すれば1週間もあれば受かる試験なのに今更泣きごと言っててもしゃーない
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:36:39.63ID:Yaw/pfiH
>>821
ありがとう お心寄せいただけてしみる
だめかもしれなくてもやれるところまでがんばるよ
しっかりめのマスクして行きます
821さんが今回は余裕の高得点で合格しますように
お互い身体に気を付けましょう
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/09(土) 23:38:17.80ID:Lvi5jFs6
以前、3Мの防塵マスク(DS2クラス)して受検したことがあったけど、あらかじめ試験監督にマスク表面の商標などはこれこれ安衛法のからみもあり仕方ないのです、と説明したことあったな。
ああ、そうですねとあっさり許された。

当時は、無地のマスク着用のこととか決められていたが、なかなか無く、コロナワクチンも接種しておらず、職場第1号もいなかった。

無事に受かったけど。
最後まで早稲田経営出版の本を読んでいた。
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:32:23.71ID:0x6b1IEp
アップロードの速報で自己採点した結果、学科と実技とも合格したみたい。
ただ解答みても何故なのか判らんのが数問あった。学科は少しひねった問題が多かった?
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:44:18.82ID:5To5MzvB
実技めちゃくちゃ手応えなくて終わった…と思ってたけど、自信あった学科より点数取れてて謎
次からCBTだかIBTだかが入ってくるみたいだし、過去問どんどん意味なくなりそうで2級怖いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況