X



■ 世界最大の駅 ■
0001名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/12(木) 21:55:59ID:bvsUVbA5
世界最大の駅ってどこ?
規模・風格・利用客数・駅ビル・駅ナカなど総合的に考えると。

私はパリ・モンパルナス駅を推奨。
とにかく規模が大きい。駅ビルも高さはあまりないけど巨大。
TGVも発着し風格も充分。
乗降客数は不明だけど、パリ北駅は50万人いることから、新宿・渋谷には及ばなくても、東京都内の主要駅と比較しても遜色がないはず。

あと、駅ビルに百貨店2つを内蔵する大阪駅も候補。
規模はさほどではなくても駅ビルが立派で、乗降客80万人以上は世界的に見てもすごい。
長距離列車が少なく風格面では見劣るけど。

乗降客(おそらく)世界一の新宿駅は駅ビルがしょぼく、通勤列車主体なので見劣る。
0002名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/13(金) 13:21:46ID:T1pWeukS
ローマのテルミニ駅やドイツのフランクフルト中央駅も立派だけど、駅ビルはない。
0003名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/13(金) 15:29:33ID:puXBTpcj
スイスのチューリッヒ中央駅やドイツのミュンヘンHbf、ユーロスター発着していた頃のロンドンウォータールー駅
0004名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/13(金) 15:30:41ID:FZqfl//l
島のくせにマヨルカのパルマの地下駅は巨大。
使いもしないのに10番線まである。
0005名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/13(金) 18:36:49ID:jAtCdiv7
世界一高い駅ビルなら名古屋
0006名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/13(金) 18:39:04ID:7iqSbXzs
・ムンバイの Chhatrapati Shivaji Terminus
http://tourism.webindia123.com/tourism/monuments/colonial_buildings/chhatrapatishivajiterminus/index.htm?sub_cat=Colonial+Building
によると、1日330万人(新宿駅とほぼ並ぶ)

・ニューヨークの Grand Central Terminal は規模(60線超)・利用客数ともになかなかのものでは。

・東京の池袋駅(8+3+4線 + 地下鉄6線)は乗降客数日本2位、世界でも3位か。バスターミナルの機能も。

・北京の北京南駅(24線 + 地下鉄)

・ロンドンの King's Cross(12線 + 9 3/4) + St Pancras International(15線) + 地下鉄6路線

・パリはもう1つ、隣接する北駅(28線) + 東駅(29線) + RER, 地下鉄

ミラノ中央駅の建物は大きいけれどいわゆる駅ビルではないね。大改装中の Stuttgart Hbf も。
0007名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/14(土) 23:04:37ID:BsL1ddOu
ニューヨークのグランドセントラルは近郊電車のみ発着で、地下鉄を除くと1日の乗降客は20〜30万程度だから、線路の数以外ではややランクが下がる。
ニューヨークならペンステーションのほうがアムトラックも発着して風格があるけど、駅舎らしいものはないみたいだね。
線路の真上にマジソンスクエアガーデンとかいうホールがあるのは格好いいけど。
0008名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/15(日) 01:26:12ID:w9/xuV9o
>>7 なるほど。
http://ngm.nationalgeographic.com/ngm/0512/feature6/map.html
観光客や店舗の客が利用者よりも多いのね。

Madison Square Garden はバスケットボール、アイスホッケー、ラクロスなどの
室内競技場(収容約2万人)で、コンサートなどの催物にも使われているようです。
過去にあった駅舎跡地の再開発で、高層ビルも含む地区です。
http://en.wikipedia.org/wiki/Pennsylvania_Plaza
0010 ◆3mUF5JKNNU
垢版 |
2010/08/15(日) 04:02:21ID:btvDGorW
とてつもなくコンコースの天井が高いのがミラノ中央駅。
とんでもなくタクシー待ちに並ぶのがパリモンパルナス駅。
タクシー待ちしてもタクシーの数が足らなくて待ち時間が長いのがラッシュ時のロンドンセントパンクラス駅。
タクシー待ちの列は長いがタクシーが多くそれほど待たずに乗れるのはパリリヨン駅。
FRA空港の高速駅ができてから本数が極端に減ったのがフランクフルト中央駅。
同じ電車が地上駅や地下駅など乗り場が変わるのがシュトットガルト中央駅。
ターミナル駅なのに通過方式なのがケルン中央駅。
ドイツの駅なのになぜか定時制が高いのがミュンヘン中央駅。
0011名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/15(日) 11:49:15ID:xZA8NKgf
>>1で日本代表が大阪駅になってる自体おかしい。
日本最大はどう考えても東京駅。
乗降客も東日本と東海と合わせると大阪駅より多いし、大阪駅や新宿駅には乗り換え客が多いのに対し、東京駅は乗り換え客が少ないのに乗降客が多い。
線路の数28本も日本最高。丸の内口の歴史的レンガ駅舎に八重洲口の高層駅ビルがあり、駅舎の点でも日本最高クラス。
九州や近い将来には北海道への新幹線も乗り入れ。
東京駅こそ世界最大の駅にふさわしい。

パリではモンパルナスより、ユーロスターの発着するパリ北駅の方が最大にふさわしい。
wikipediaによると線路の数は32本、乗降客1日50万人は世界的に見ても上位で、高層駅ビルこそないけど風格のある駅舎は巨大。

私的世界駅ランクでは
1位 東京駅
2位 パリ北駅

日本2位は大阪駅よりも、駅ビルが巨大で新幹線と将来はリニア乗り入れ計画もある名古屋かな?

0012名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/16(月) 16:32:27ID:Y4Xr2utN
日本国内で利用者数・規模・駅舎・格式など総合的に判断した個人的ランキング
(会社が違えば別の駅とする。ただしJR同士・改札内乗り換えなら同じ駅とする)

@東京駅
A新宿駅
B名古屋駅
C大阪駅
D阪急梅田駅
E南海難波駅
0013名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/16(月) 18:43:43ID:5zfYG0u0
数字のうえではそんな感じになるんだろうけど
短編成の在来線なんか見てるとJR名古屋が同大阪より上
とは思えないけどな。
まぁ大阪には新幹線が来ていないという点が痛くはあるが…
0014名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/16(月) 20:42:22ID:vglodEn7
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%D8%CA%CC%BE%E8%B9%DF%B5%D2%BF%F4%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0
を信じると
ムンバイ CST : 新宿並み
パリ北 : 秋葉原、京橋、町田、目黒並み
ニューヨーク GCT : 乗降各12.5万とすると 千葉、川越、荻窪並み
ということね。

新宿は、昼間1時間あたり片方向で8本(中央本線2, 成田エクスプレス2, 小田急3, 西武1)の
有料特急が出ているわけで、それほど見劣りはしないと思う。
0015名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/16(月) 22:54:24ID:Y4Xr2utN
>>14
別々の会社同士の乗り換えも加算されていて、この順位は信用できない。
鶴橋や西日暮里なんて乗り換え客ばかりで駅の重要性は低いのに、一人の乗り換え客がダブルでカウントされてしまう。
パリ北駅は国鉄だけで50万だから、>>14のリンク先の方法に従うと、地下鉄も加算しないといけない。
グランドセントラル駅も同様。
0016名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/17(火) 00:02:18ID:wDwiepqj
モスクワからはエントリーないけど大したことないのかな?
俺は空港の外に出たことないからわかんない。
0017名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/17(火) 00:11:29ID:Bq2t8EsP
>>16
というか、モスクワにいったことある人、モスクワに詳しい人がいないだけでは?
0018名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/17(火) 01:35:10ID:+6VDcUod
http://www.railway-technology.com/features/feature76247/ こんなページを見つけた。
載っているのは、 NY の GCT, パリ北駅, 新宿, ロンドン Clapham Junction, ムンバイ CST, 名古屋,
チューリッヒ中央駅, ライプツィヒ中央駅、NY のペンステーション、チベットの Tanggula (Dangla) 。

>>15 その考え方で行くと、ムンバイ CST が最大?

・(Western Railway と Central Railway の2管区にまたがるとはいえ)インド国鉄1社
・3路線の終点であり、基本的に乗り換え駅ではないので実質の利用客数世界最大
・大規模(2.85ha)、1878年に着工され、ゴシック・リヴァイヴァル建築とインドの伝統的様式が調和、
世界遺産に指定(2004) http://whc.unesco.org/pg.cfm?cid=31&id_site=945
・2008年アカデミー賞受賞の映画 Slumdog Millionaire などで世界的に有名
・長距離列車多数 http://indiarailinfo.com/departures/1620
(2000km を超えて翌々日着のや、26時間25分無停車のも)
・関係ないかもしれないが、車両の幅も大きい

ただし、
・背の高い駅ビルはないし、構内に大規模な商店街もなさそう。
0019名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/17(火) 23:04:21ID:z2+GfHs7
大船駅で決定。
0021JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA
垢版 |
2010/08/25(水) 00:05:20ID:lTCSRI5b
駅に集まる鉄道会社の数はどこが世界一?

名古屋は
東海
名鉄
近鉄
地下鉄
あおなみ

の5社だよ
0022名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/27(金) 00:29:55ID:D5Mtfs9i
>>21
それって本当はあまり自慢できるものではないんだけどなあ。
0023名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/27(金) 03:08:59ID:MIJuhOaI
貨物が抜けとるw

第二種事業者までカウントに入れるのは反則か?
0024名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/01(水) 23:15:02ID:OPx33GI5
シカゴのユニオン駅も集まる鉄道会社は多かった気がする。
0026名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/03(金) 10:52:52ID:SxWMrmem
横浜が6社
束・東急・京急・相鉄・横浜市交・横浜高速
0027名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/04(土) 11:55:06ID:NcA5Zvw4
パリ北駅と東駅は近いけど別の駅だという話が、スレの前のほうであった。
なるほどメトロには北駅と東駅が別個にある...

大阪駅と、阪急・阪神・市営地下鉄の梅田駅は、やっぱ別の駅なのか?
西梅田駅や東梅田駅は?
0029名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/12(日) 02:28:21ID:h2092/SP
三ノ宮&三宮はJR西日本、阪神、阪急、神戸市営、神戸高速の5社。
ポートライナーを入れれば6社にはなるが、新交通システムだから。

ということで鉄道会社数日本一の駅は、横浜駅。
もしかして世界一でもある?
0030JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA
垢版 |
2010/09/13(月) 01:46:22ID:42BLjUae
では世界最小の駅は?

イベントなどの限定駅を除いて
0031名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/13(月) 05:31:57ID:QDyhYh4T
ホームがないに等しい駅なんて山ほどあるだろうから難しいな
0032名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/13(月) 07:46:35ID:H0EfzfLh
>>30「駅 朝礼台」で検索。
もっとも、プラットフォームはおろか駅名票すら無いトコロが
世界にはあまたあるから、答えは「たくさん」としか言えんやろな。
0033名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/13(月) 11:28:28ID:Y/QmDSRR
駅じゃないところに列車が止まる「フラッグ・ストップ」とかね。
0034名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/14(火) 01:32:48ID:qCvigIo/
駅の日本一

乗降客数日本一 新宿駅
駅前交差点通行量日本一 渋谷駅
ホーム番線数日本一 東京駅
駅の敷地面積日本一 品川駅
鉄道会社数日本一 横浜駅
駅舎の高さ日本一 名古屋駅
駅前地下街規模日本一 大阪&梅田駅
0035JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA
垢版 |
2010/09/14(火) 02:04:35ID:Xo3ce3bL
1日でのホーム当りの電車の発着数日本一 名鉄名古屋駅
0036名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/14(火) 04:07:29ID:zBgKNA41
どけよどけよ〜
なるほど、あの造りでは自然とそうなるね。
0037名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/14(火) 04:58:34ID:rCZrBuOJ
>>34
駅前交差点通行量とか駅前地下街規模は駅そのものと関係ないじゃん
0038名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/14(火) 14:00:53ID:UeHRRR9u
世界最長プラットホームの駅はインドにあるんだっけ?
0039名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/16(木) 01:03:10ID:bKem2aCT
モスクワ地下鉄の「人民広場駅」
0041JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA
垢版 |
2010/09/16(木) 22:40:27ID:SdVylv58
ホーム長すぎ

マラソンが出来るな
0042名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/20(月) 10:06:54ID:TOr1KPWs
世界最大の車両基地ってどこだろ? 貨物の操車場とかを除いて。
何を指標にするのかな、車両留置能力? 20m車換算?
0044名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/25(土) 21:23:09ID:IgrYjAp8
日本で駅舎が一番でかいのは京都駅?

初めて見た時、大きくてびっくりしたんだけど。

0045名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/29(水) 00:13:23ID:+Bj1fxF6
>>44
池袋東武、池袋西武、なんば高島屋、梅田阪神、梅田阪急より小さいよ
0047名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/07(日) 17:27:33ID:Cv2AJuwC
阿倍野橋の駅ビルは確か日本初の300m超で日本一になるんだっけ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/阿部野橋ターミナルビル・タワー館
0048名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/07(日) 18:18:50ID:Cv2AJuwC
どう考えても名古屋駅が大阪駅より上とは思えない。
駅以外の要素も含めて考えてしまってるのかもしれないが。
0049名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/07(日) 18:33:31ID:Cv2AJuwC
印章としては、東京>新宿>大阪>渋谷>品川>池袋=横浜=川崎=難波=名古屋>大宮=立川=町田=天王寺=仙台>柏の順。
規模はともかく、名古屋圏は首都圏や大阪圏と比べて人口密度がかなり少ないように感じる。
横浜や大阪は新幹線が通ってないから東京や名古屋よりは規模が小さくなるのかな。
品川は駅前が以外とショボイしな〜。駅前を含めとやはり東京、新宿、大阪、渋谷がでかいかな。池袋は所詮ベッドタウンの玄関口で栄えてる感じ出し。
0050名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/07(日) 18:44:36ID:Cv2AJuwC
リニアの駅は、東京(品川)ー神奈川(橋本)ー山梨ー長野ー岐阜ー愛知(名古屋)が2027年に開通。
その後、愛知(名古屋)ー三重ー奈良ー大阪(新大阪か大阪)が開通予定だが時期は未定。

まあ、この頃になれば世界一の駅は中国かインドに移ってるだろうね。
0051名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/08(月) 04:56:59ID:reIUUxpO
>>14 のリンクによると、町田や立川は大阪の京橋や鶴橋より利用者が少ないんだね。
JRに限る話しだから、私鉄の駅も含めると実態は変わってくるかも知れないけど。
町田や立川は郊外にも関わらず、やけに人口密度が高く感じる。

名古屋駅は大阪駅の利用者の半分ちょいしかいないじゃんw
0052名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/08(月) 05:00:44ID:reIUUxpO
横浜駅前よりも川崎駅前の方が充実してる。
川崎の近年の発展は目覚ましいものがある。
0053名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/08(月) 05:03:04ID:reIUUxpO
>>44
wikiによれば、京都駅のプラットフォームは長さが588mで日本一らしい。
駅舎のだだっ広い階段も確かにかなり巨大で、池袋や梅田よりもでかそうだけどね。
0054名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/08(月) 05:37:54ID:aFChx2g+
インドのムンバイのビクトリアターミナス(今はなんと言ったっけ)の
ホームが世界一長いと聞いたが。
0055名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/08(月) 08:15:09ID:reIUUxpO
チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅。
 通称ムンバイCST。
0056名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/08(月) 09:35:29ID:reIUUxpO
人が多いとかビルがでかいとかの規模の勝負では、北京、上海、香港には東京、大阪、名古屋じゃ勝てなくなるよ。
特に、大阪、名古屋じゃグローバルな知名度では役不足。大阪はまだ歴史を誇れるが、名古屋は中途半端でしかない。
それよりもハイテクさで勝負するべき。
0057名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/08(月) 20:24:08ID:/0AoJhiu
>>56
名古屋の駅ビルはギネス登録されている。
0058名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/08(月) 21:21:48ID:d2O7gsYN
ダークホースには将来性も考えて、今年開業した上海の虹橋空港総合駅を上げておく。

0059名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/08(月) 22:13:50ID:C30QUEIm
日本は地震国だから、高いビル立てれないんだよな。あと、都心と空港が近い関係で。
名古屋のビルも245mで駅ビルとしては世界一でも、世界の高層ビルからすると小さいし。
まあ巨大ビルを立てれる国がなんで駅と高層ビルをセットにしないのかはなぞだけど。

2014年に天王寺の駅ビルが300mってことは、ビルとして日本一、駅ビルとしては世界一だね。
けれど将来性からいうと、東京以外の都市はあまり期待できないかな。
0060名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/08(月) 22:41:12ID:C30QUEIm
他に駅関連でギネスに登録されてるやつ
吉岡海底駅 - 世界一低い場所にある鉄道駅。海面下149.5m。
新三郷駅 - 世界一ホームが離れていた鉄道駅。上下線のホームが約350m離れて設置。1999年(平成11年)3月20日に統合され、橋上駅舎化された。
新宿駅 - 世界一乗降客が多い駅。1日平均347万人。
0061名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/08(月) 23:46:34ID:C30QUEIm
>>56
おっしゃる通り、こんな狭い日本が規模で中国やアメリカと勝負しても不幸になる。
これ以上東京の駅利用者が増えたら、地獄だ。
日本はクオリティの高い生活を送っていきたいな。
0062名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/09(火) 00:11:33ID:qKM7hKdo
そういや日本国内ではここ暫くというか、新規の大ターミナル駅って、
ずぅ〜〜っと出来てないよな。改装は多いけど。

現駅・現路線との整合性があるから、ターミナル駅移動とかで新規には
造れないだろうし。土地も無いしね。

確か、ウイーンの駅(ミッテだっけ?)が現在の駅から少しの距離移動して、
新ターミナル駅になるらしいね。
現ターミナルに隣接する広大な貨物ヤードだったか、車両留置場だったかの
土地を使って、そこに造るらしいね。

こういうのを見ても、日本は新ターミナルを造れるような代替地もないし。


0063名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/09(火) 00:41:30ID:l+uBPQLC
混雑緩和のためだか相互乗り入れでターミナル駅は縮小してるからなー
0064名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/09(火) 06:37:16ID:pWbYBkiE
新宿駅の利用者が一日350万人で、ムンバイCSTの利用者が330万人て書いてるけど、
それだったら伸びしろはムンバイだろうな。
あれだけぼこぼこ人口が増加してる国だから、抜かれるのは時間の問題じゃないかな。
0065名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/09(火) 06:51:01ID:pWbYBkiE
ヨーロッパにもあまり高層ビルは建たないよね。
むしろ、人口が増加傾向のアジアや中東の新興国に多い。
なんせ、ヨーロッパの人口が8億人に満たないのに対し、アジアの人口は40億人だからね。増え過ぎだよ。
0066名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/09(火) 08:00:38ID:pWbYBkiE
りんくうゲートタワービルは名古屋駅ビルより高いが、これは駅ビルとは見なさないのか?
南海とJRのりんくうタウン駅が併設されているんだが。
0067名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/09(火) 16:12:36ID:7eU5ThJn
一極集中の駅は都市計画上は失敗だ、と誰かが書いていた…
0068名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/09(火) 16:35:06ID:DGx4sqQI
機能集中型と分散型はそれぞれメリットとデメリットがあるからね。
世界最大だからといって世界最高とは限らない。
でかけりゃいいというのは、ある意味、前時代的な考え方かもしれない。
0069名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/10(水) 17:55:43ID:eLhuDUAI
>>58
メイン線になる上海〜北京の高速鉄道ほか、上海から各都市への高速鉄道、
地下鉄2路線、もしかしたらリニアも入るかもしれないし、高速鉄道の運賃次第では
凄い人数が利用するようになるかもね。
現地の将来的な乗降客数の目標は110万人/日と、池袋駅のJR単体程度
らしい。
0070名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/10(水) 22:39:22ID:e2ovXrf6
都市計画の話だけど、東京みたいなでかい都市になると全部の機能を一つの駅に集めることは不可能。
リニアの駅は品川、通勤の駅は新宿、新幹線は東京というように分散しないと、駅がパンクする。
名古屋くらいの規模なら全部集めるのは可能なのかも。
0071名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/10(水) 22:45:57ID:e2ovXrf6
>>66
りんくうゲートタワービルはANAホテルがメインだから、駅ビルとはみなされていないのかも。
そもそも駅ビルって日本独自の考えみたいだし。
ドバイの高層ビルにも電車が通っててもおかしくない気がする。ギネスに申請していないだけで。
0073名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 01:25:50ID:tb0ueb8Z
駅ビルって定義がはっきりしないよな。
駅前のビルは駅ビルなの?
阪急梅田と阪急百貨店は少し離れてるけど、この場合は駅ビルに街頭しないん?
0074名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 01:28:52ID:tb0ueb8Z
駅ナカが一番でかいのはどこだろ。

候補→東京、品川、大宮、京都
0075名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 08:35:54ID:77+1lSXU
チリ、サンチャゴのエスタシォン・セントラルの東側商店街は、
でかい。長さ500mはあるんじゃないか。
0076名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 09:39:01ID:mLNXF0g/
東京>京都>品川>大宮
0077名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 09:39:41ID:mLNXF0g/
>>74
0078名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 14:43:21ID:moWH31Hx
虹橋駅は地下鉄(4路線)など入れないで30番線まであるね。
すでにアジア一だな。

さらに、リニアが10番線分作るらしい。
0079名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 15:40:26ID:mLNXF0g/
wikiによると
日本一ホームの多い駅 東京駅(15面30線、うち1面2線は東京地下鉄丸ノ内線のもの)

地下鉄を含めて30線てことは、僅差で負けてるな。
0080名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 15:44:01ID:mLNXF0g/
ちなみに、
日本一ホーム番号が大きい駅 JR京都駅 34番線まである(1番線と15〜29番線は欠番)
日本一乗り入れ鉄道事業者の多い駅 横浜駅 6社(JR東日本・京浜急行電鉄・相模鉄道・東京急行電鉄・横浜高速鉄道・横浜市交通局)

駅の規模を考えるなら、事業者の数よりも路線の数で考えるべきだろうけど。一応書いとく。
0081名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 15:49:46ID:mLNXF0g/
そうなると、JR、私鉄、地下鉄を合わせて最大の路線数の駅はどこなのかって話しになるな。
0082名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 15:59:36ID:mLNXF0g/
候補

東京(JR:東海道新幹線、東北新幹線、山手線、総武線、中央線など 地下鉄:丸の内線など)+α 大手町
新宿(JR、山手線、中央線、総武線、京王、小田急、地下鉄:丸ノ内線、大江戸線)新宿三丁目や東新宿、新宿西口
大阪(JR、阪急:宝塚線、神戸線、京都線、阪神、地下鉄:御堂筋線)+東梅田、西梅田
名古屋
横浜
0083名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 16:10:26ID:moWH31Hx
でも東京駅って地下ホーム8番線分は別だから大きく感じないね。
むしろ、上野や品川、天王寺のほうが大きく感じる。
0084名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 16:16:30ID:moWH31Hx
でも東京駅って地下ホーム8番線分は別だから大きく感じないね。
むしろ、上野や品川、天王寺のほうが大きく感じる。

What trainstation has the biggest number of platforms?
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=356142

52: Grand Central (New York)
42: Nord (Paris)
39: Munich Hauptbahnhof
36: Waterloo (London)
33: Shinjuku (Tokyo)
33: Osaka/Umeda (Osaka)
32: Frankfurt Hauptbahnhof
32: Saint Lazare (Paris)
30: Est (Paris)
30: Tokyo Station (Tokyo)
29: Penn Station (New York)
29: Leningradskiy / Yaroslavskiy and Kalanchevskaya (Moscow)
29: Porta Romana (Milan)
28: Montparnasse (Paris)
27: Austerlitz (Paris)
27: Karlsruhe Hauptbahnhof
26: Leipzig Hauptbahnhof
26: Ikebukuro (Tokyo)
26: Zürich Hauptbahnhof
25: Sydney Central
25: Ueno (Tokyo)
24: Stazione Centrale (Milan)
24: Euston (London)
24: Kings Cross/ St Pancras (London)
24: Tennoji (Osaka)
24: Kyoto
23: Howrah (Calcutta)
23: Victoria (London)
22: Madrid Chamartín (Spain)
22: Liverpool Street (London)
22: Omiya (Saitama)
22: Bruxelles-Midi
22: Lyon (Paris)
21: Shinagawa (Tokyo)
20: Porta Garibaldi (Milan)
20: Paddington (London)
0085名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 16:17:11ID:moWH31Hx
19: London Bridge (London)
19: Stuttgart Hauptbahnhof
19: Oslo Central
18: Basel SBB & Basel SNCF
18: St Charles (Marseille)
17: Yokohama
17: Shin-Osaka (Osaka)
17: Kazanskiy (Moscow)
17: Leeds City (UK)
16: Charing Cross/Embankment
16: Atlantic Terminal (New York)
16: Glasgow Central
16: Bern Central
16: Sendai
16: Sealdah (Calcutta)
16: Flandres (Lille)
16: Hamburg Hauptbahnhof
16: Dresden Hauptbahnhof
15: Kurskiy (Moscow)
15: Southern Cross Station (Melbourne)
15: Rotterdam Centraal
0086名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 16:18:17ID:moWH31Hx
14: Barcelona França (Spain)
14: Madrid Puerta de Atocha (Spain)
14: Utrecht Centraal
14: Piccadilly station (Manchester)
14: Shibuya (Tokyo)
14: Shimbashi (Tokyo)
14: Kita-senju (Tokyo)
14: Chiba
14: Odawara
14: Saint Charles (Marseilles)
14: Luzern (terminal)
14: Berlin Lehrter Hauptbahnhof
14: Barcelona Sants (Spain)
14 : 30th Street Station (Philadelphia, PA)
13: Greco-Bicocca (Milan)
13: Flinders Street Station (Melbourne)
13: Amsterdam Centraal
12: Kievskiy (Moscow)
12: Den Haag Centraal
12: New Street (Birmingham UK)
12: Newcastle (UK)
12: Kanayama (Nagoya)
12: Ofuna (Yokohama)
12: Flandres (Lille)
12: Altona (Hamburg)
12: Sants (Barcelona)
12: Bruxelles-Nord
11: Porta Genova (Milan)
11: Paveletskiy (Moscow)
11: Belarusskiy (Moscow)
11: Berlin Ostbahnhof (East-Station)
11: Nürnberg Hauptbahnhof
10: Cadorna F.N.M. (Milan)
10: Berlin Nordkreuz/Gesundbrunnen
10: Olten (Switerland)
10: Iidabashi (Tokyo)
10: Moorgate (London)
10: Roma St (Brisbane)
10: Köln Hauptbahnhof

0087名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 16:23:46ID:moWH31Hx
World's Largest and Busiest Passenger Rail Terminals
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=342415&page=35

Updated list:

Largest Stations:

53: New York Grand Central
48: Paris Nord
39: München Hauptbahnhof
38: Paris Saint Lazare
36: London Waterloo
36: Paris Est
36: Paris Montparnasse
33: Osaka/Umeda (Osaka)
33: Tokyo Shinjuku
32: Frankfurt Hauptbahnhof
30: Chicago Union Station
30: Tokyo Station
29: Milano Porta Romana
29: Moscow Leningradskiy / Yaroslavskiy and Kalanchevskaya
29: Paris Austerlitz
29: Roma Termini
28: Buenos Aires Retiro
27: Madrid Atocha
26: Leipzig Hbf (Germany)
26: London Kings Cross/St.Pancras
26: Paris Lyon
26: Tokyo Ikebukuro
26: Zürich Hauptbahnhof
25: Sydney Central
25: Tokyo Ueno
24: Beijing South
24: Cape Town (South Africa)
24: Kyoto
24: London Euston
24: Madrid Chamartín
24: Milano Stazione Centrale
24: Osaka Tennoji
23: Calcutta Howrah
23: London Victoria
22: Brussels South
22: London Liverpool Street
22: Omiya (Saitama)
22: Washington DC Union Station
21: New York Penn Station
21: Tokyo Shinagawa
20: Buenos Aires Constitucion
20: London Paddington
20: Milano Porta Garibaldi
0088名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 16:25:22ID:mLNXF0g/
これって、JRと私鉄と地下鉄を合わせたものを書いてるよね?
52番までホームがあるってどんなだよ。
行ってみてー。
0089名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 19:24:22ID:KJaWnsPY
ホームを留置線みたいに使ってる国には数で勝てないわな
0090名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 20:02:22ID:7Ik2H5HR
日本は1つのホーム、一つの番線をコキ使う運用方式だからなぁ・・・

横浜なんて、私鉄が全て上本町程度の番線持っていて、余裕のある
運用してれば、JRと合わせて凄い番線数になっていただろうよ。
0091名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 20:10:49ID:7Ik2H5HR
現行の品川のような‘余りホーム’は許されない風潮っていうか、物理的に
駅の幅が制限されちゃっているからな。

スレとは離れるネタだけど、日本で国内を4日・5日かけて巡るクルージングトレインが
中々走れないのは(JR各社がやりたがらないというのもあるけど)、ターミナルに列車を
停泊させるような余りホームが無いことも要因なんだろうか?
そういう列車は数時間停車させておいて、乗客はその間に観光行っているというものだし。
0092名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/12(金) 01:24:36ID:uNlGmrND
じゃあ、駅の根源的な役割である輸送能力でランク付けするには、
(運用数・発着数)×(ホーム・路線数)で算出するべきだべ。

駅ビルや駅ナカの商業施設は本来の輸送能力と関係ないオマケだからね。
0093名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/12(金) 01:26:00ID:uNlGmrND
結局それって一日の平均輸送人数ってことになるのか。
0095名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/12(金) 14:38:24ID:kRzaAx7M
>>90
配線がシンプルなほうが旅客案内がしやすいからだよ。
主要駅とかで折り返しやられて全然違うホームに移動させられてみ、客はたまらんぞ。
相互乗り入れの裏にはこういう事情もある。極力客の多い都心部での折り返しは避けたいから。
0096名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/12(金) 16:34:58ID:dX02nCeT
大正時代に上野?と新橋をつなげたのはナイスでしたね。
それに似たことがここ30年ほどで各地でおこなわれてますね。
ソウル、ロンドン、マドリード、サンパウロ、北京…
0097名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/12(金) 19:42:29ID:du4bJabe
すまん、上本町と言っても櫛型ホームは念頭に置いていない。
あくまで番線数だけということで・・・。
0098名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/13(土) 10:00:46ID:SW2j4Yc0
上本町ですか…後年、難波線を作ってターミナルを分散させた例ですね。
パリのリヨン駅にRER敷いて都心への利用者を流したのにちょっと似てますね。
0099名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/13(土) 12:23:46ID:OchFSnPN
そうだね。
昔はパリ・リヨン駅の地上ホームに近郊列車が発着していたし。
80年代に車止めを突き破った大事故を起こしたのも近郊列車だったし。
0100名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/13(土) 18:02:27ID:c6Pd0sEE
今でもリヨン駅始発・終着のRERではないトランジリアン(近郊列車)は存在し、
TGV群の傍らで地上ホームに発着しているのだが。
0101名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/14(日) 00:49:50ID:q0Nqj2iI
ベネルクスはスルー駅メイン(アントワープ中央もスルーに改築)なのは場所柄スルー運転が多いからなのだろうな。
0102名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/14(日) 14:59:05ID:xVC7o0c1
スレ違いだけど、アントワープと大曲じゃ規模違うけど、
大曲もアントワープみたいに地下にこまち専用のスルー線&ホームを
造って欲しいわ。
あの大曲での方向転換は糞。
0104名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/18(木) 01:14:49ID:IqFXei7x
>>96
上野と新橋はすごい離れてるけど、駅をつなげたの?
0106名無しの車窓から
垢版 |
2010/12/24(金) 00:24:04ID:cGqEwaF8
>>38
西ベンガル州のカラグプール駅のプラットフォームは
長さ833mだというのだが…
0110名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/03(月) 21:57:07ID:CPjoGKBJ
工事継続期間世界一 横浜駅 …だと思う。

東洋のサグラダファミリア、横浜駅。
0112名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/19(水) 18:36:33ID:ct6kulxy
折り返し能力に関しては日本が最大級だよ。
上下ともに3分20秒間隔が可能なのは日本だけ。
0113名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/07(土) 04:27:36.53ID:dhYrEpyE
乗降客数世界一はムンバイのCST駅、2位は新宿駅かな?
0114名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/07(土) 14:24:14.69ID:KsW8mMIH
そもそもインド鉄道、ターミナル駅の1日乗降客数なんていう数字を出しているんだろうか?
インド大使館に聞いても分からないんじゃね?
0115名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/25(水) 00:47:28.77ID:4p/SAQIN
>>114
下らないネタをいっぱい仕入れてくる日本のTV番組なんだから、そういうのも
調べてきて欲しいわな。
0116名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/24(金) 19:06:43.78ID:SXOcGpbv
まぁ、乗客の乗降に関する処理能力なら日本・・・なのかもしれない
単位時間・単位面積あたりの乗降数?
0118名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/04(月) 15:00:59.61ID:r2b6vPBS
大阪と各・梅田を1つにカウントするなら、パリ北駅と東駅なんかどうなるの。
0119名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/07(日) 10:02:15.39ID:qSW+r1Ab
乗降客がいちばん多いのは新宿らしいが。これもいつまで続くかな。
0120名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/08(月) 02:47:03.73ID:MhN9PQCm
>>119
多分まだ当分の間続くんじゃないかな。都市圏ランキングスレでも指摘されてたけど実際にはインドの鉄道はかなりしょぼい。
それ以上に設備がしょぼいからラッシュだけすごく見えるんだそうな。
0121名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/08(月) 06:43:59.69ID:+kLf9GRX
確かに新宿のように、1日中ってわけでもなさそうだね。>ムンバイ
0123名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/12(金) 01:46:25.25ID:kFaMtywl
>>120-121
インドの鉄道は実際には大したことはないよ、それでもインドは日本の次だけど。ていうか日本の鉄道が強すぎるだけ。
新宿駅単体の乗降人員は欧州の国家レベル輸送人員に匹敵してる。ていうか欧州の国家全体の輸送人員が新宿駅一個の乗降客数に勝ってるのはドイツとロシアくらい。
で、ムンバイの鉄道はドイツの輸送人員の1.5倍くらい。日本の鉄道の規模の大きさははっきり言って海外と比較対象にするにはあまりに大きすぎる。
しかも、インドの鉄道のインフラは戦前日本以下であまりに路線・本数が少なすぎる。ラッシュ時ですら昼間の名古屋圏以下。どんなに混雑してようがあれじゃあ乗降人員なんてたかが知れてる。
ましてやムンバイのCSTが新宿駅とタメ貼れるなんて大法螺吹きもいいとこ。どう贔屓目に見ても関東だけでもCSTより利用者の多い駅は20以上あると思う。
012421:00
垢版 |
2011/08/12(金) 05:51:20.60ID:P6dhb+0w
恥ずかしい国で恥ずかしい事 

自分の痴態は人前では見せられない、他人の痴態は見せまくるのか?

最悪でも犠牲は無駄には出来ない!!!!!

リアルに負ける戦争へ連れて行かれたのですか?←これは芸術作品なんですか?

半分過ぎてすぐ消える人間よりはまし、数字は色々ある

独裁者(知らない国の人々には見せられない、見てもらいたくない)
0126名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/09(金) 02:10:40.72ID:CXH71dik
ベルリン駅も大きかった。
0129名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/23(金) 18:25:02.66ID:ElBbvibS
ギネスは乗降客数新宿が一番ってなってるから新宿じゃないの。
風格とか数値化できんしなあ。
0130名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/24(土) 00:20:24.91ID:y8GoAELE
>>129
国別最大駅を比べたら間違いなくダントツで新宿。
2位のインドに4倍以上の差をつけて国家別輸送人員ダントツ世界一で、輸送シェアの鉄道がしめる割合も他国を圧倒するパーセンテージで世界一の日本の首都で、
都市圏人口がダントツ世界一に都市圏GDPも世界一の東京と言う都市の最大ターミナル駅の新宿駅が世界一の乗降人員じゃなかったら太陽が西から昇る。

風格とか言われたってそんなの基準が曖昧だしなあ。
よく日本の駅は駅ナカでスペース潰し過ぎだとか言う人がいるけどあれは要するに日本において
駅がしめる社会的地位が高いからこそできるものだし、駅そのものの利便性を高めてる。風格よりよほど明確に基準がわかる。
それに引き換え何も無いただっ広いドーム状の空気には利便性なんかないわけで。
0132名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/27(火) 08:37:33.17ID:1z1B30jj
実は、欧州の駅もエキナカが発達してたりする。
てゆーか、日曜日は、エキナカしか店が開いてない。
0133名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/27(火) 10:52:51.97ID:4z3BiWr9
改札が無いのに駅ナカと呼べるかどうかは問わないことにする。
0135名無しの車窓から
垢版 |
2011/10/27(木) 05:46:44.02ID:pFWs43aH
世界の乗降人員ランキング(orは計算法による順位変動のある駅)
1位 新宿駅
2位 池袋駅(or渋谷駅)
3位 渋谷駅(or池袋駅or大阪梅田駅)
4位 大阪梅田駅(or渋谷駅)
5位 横浜駅
   ・
   ・この間全部日本
   ・
20位 目黒駅
21位 上野駅
22位 押上駅
23位 パリ北駅(or町田駅)
24位 町田駅(orパリ北駅)
0136名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/03(木) 16:59:12.65ID:PWFCB+D6
>>131
地下街は、新宿は意外としょぼいと思う。
地下街がすごい(規模、人の数等)のは、梅田が日本一だと思う。
0137名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/04(金) 17:11:43.00ID:a5xJ/etm
>>136
新宿と梅田では同じ複雑でも性質が違うからどっちがすごいって比較にはならないと俺は考えてる(例えるなら1メートルと1時間を比べるようなもの)
0138名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/04(金) 23:33:04.63ID:8jYm8y7a
グランドセントラル駅は現在44面67線だが、2016年にはロングアイランド鉄道の乗り入れで
48面75線になるらしいね。
0139名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/06(日) 07:22:42.73ID:GcQLwjSw
>>131
地下街ならモントリオールやトロントのほうがすごいぞ。
モントリオール中央駅、トロントユニオン駅の地下街がはるかにすごいから。
0140名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/06(日) 07:29:58.39ID:GcQLwjSw
トロント地下街 地下鉄駅6駅が連結=世界一の総延長でギネス保持
ttp://www.toronto.ca/path/pdf/path_brochure.pdf

モントリオール地下街 地下鉄7駅が連結
ttp://stm.info/English/info/souterrain2011.pdf
0141名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/06(日) 07:40:04.48ID:xFvPejYu
>>138
1日5〜6000本は発着してるだろう新宿駅ですら33線とかそこらだろどんな下手糞な運用してるんだ…
0142名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/06(日) 07:59:02.24ID:xFvPejYu
>>139-140
新宿・梅田の恐ろしい所は地下にとどまらず地上に天空に東西南北上下左右縦横無尽に広がってる所。そしてそんな場所を行き交う人がとにかく多いこと。
その2駅の利用客数がどれくらいかは知らないが少なくとも新宿や梅田の足元にも及ばないことは確か
立体ダンジョンとカーブの多さで方向感覚を狂わせるんだが梅田の場合更にこれに「常に工事・拡張」ってのがある。
大阪駅がリニューアルしてステーションシティになったり梅田の地下街の方向が変わったりとさながら不思議のダンジョン。
新宿駅は駅構内ですら恐るべき複雑さで更に地下街から超高層ビルに直結してて体積が恐ろしいことになってる
0143名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/07(月) 18:40:49.98ID:AQSfJk8N
>>141
ラッシュが明けたら、車両を留置するため?
小規模な留置線なら西武の池袋あたりにもありま砂。
あと地下鉄銀座線の渋谷の奥とかにも車庫が。
0144名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/08(火) 01:31:26.97ID:KuGXnNWM
>>143
そもそも番線数が多いのは留置線兼ねてるからっていうのがそもそも運用と経費削減の基本からしておかしい
GoogleMapで函館駅とか大崎駅とか品川駅とか見ればわかるけど駅のホームじゃなくてその近くに留置線を設けてる
そうすれば無駄なホームがなくなるからかえって維持費が安くなる。他にも駅で夜間停泊させて留置線の数も節約している。
0145名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/08(火) 17:25:05.36ID:w+uoRjRe
まぁね。
わかってるんだがループさせちまって悪かった。
0146名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/08(火) 21:40:03.71ID:3qbj4kA2
>>142
結局、動線を考えず無秩序無計画に広がった地下街って感じで
トロント・モントリオール地下街の計画性に比して
誇れるもんではないと思うが・・
0147名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/08(火) 23:25:23.21ID:KuGXnNWM
>>146
渋谷とか駅前交差点に人が集中してるけど日本の場合関東平野でも起伏が激しいんだよ
都区内を歩くと分かるけど結構道路とか歩いてて長い坂に遭遇することは多い。三宅坂とか九段坂とか言うだろ
山手線内にも坂が多いし地下だって日本は地盤が弱いからこうならざるを得ないんだよ
0148名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/09(水) 01:34:27.27ID:nl6fSdpQ
グランドセントラルも今は近郊列車しか発着してないが、あのターミナルが整備された当初は
全米への長距離列車が発着してたんだろ
はじめからメトロノースだけだったらあんなもん作らんだろう
ホームは地下に埋まって上はビルになってるわけだし、そんな無駄とも思えないよ
まあJRだったらホーム潰して駅ナカに(ry
0149名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/09(水) 18:56:46.41ID:G+e8NzNb
海外ではそもそも少ないホームで効率的に運営するという概念は重要視されないからね。
どーんと土地があれば、とにかくたくさんホームを作る。
公共交通網にも他よりもなによりも最大限に採算性を重視する日本とは違う。

名鉄名古屋駅の運営とかみて外国人jにとってはすごいことさえ思わない。

それより、ホームの数が多いことのほうが自慢になる。
NY人の誇りはホーム数世界一の駅...
0150名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/09(水) 19:06:43.10ID:G+e8NzNb
日本もかつてはそういう面もあったね。
新大阪駅の新幹線ホームなんて当時だからこそできたことで。
今作ってたら2面4線でやってただろうな。

日本は運営側もヲタ側も1面2線でどれだけの列車をさばけるかに自己陶酔してるようなもんだしね。

モントリオール中央駅なんてほとんど列車がこない(1日70本以下)のに、それこそ20番線くらいまであるんだよなあ。
ttp://emdx.org/rail/GareCentrale/PlanVoies.gif
0151名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/09(水) 20:16:29.73ID:nc1+j//2
銀河鉄道999に出てくるメガロポリスステーションに一番様子が近い世界の駅ってどこだろ?
0152名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/09(水) 21:54:56.67ID:G+e8NzNb
>>151
中国の武漢駅
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%AD%A6%E6%BC%A2%E9%A7%85&gs_sm=e&gs_upl=727l2638l0l2855l2l2l0l0l0l0l159l296l0.2l2l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=1366&bih=642&wrapid=tlif132084327533610&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi
0153名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/10(木) 22:23:02.97ID:pD9lcJp3
>>149-150
品川駅みたいに殆ど使わないようなホームなんか無いのと同じだろ(あれは東北縦貫線計画で使うけど)
それに使わないホームだってメンテナンス費用かかるわけだしさ。
そんなならスペース潰して駅ナカにしたほうが使われないホームなんかよりよっぽど利便性があるじゃないか。
なんて言うか海外の鉄道が遅れてると言われる理由って定時性にしても運用面にしてもソフト面を疎かにするところだろ。無駄に多いホームもその一つ。
もし首都圏の鉄道を欧米並みの基準にしたら新宿駅なんか100番線は必要だろ。現実は30数番線で済んでるけど
0154ニダー
垢版 |
2011/11/11(金) 01:25:15.97ID:JSjygRcg
ここまで韓国の話題なし
0155名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/11(金) 21:13:05.48ID:IpvLeNko
海外ではホームのメンテナンスなんてしないし。
そのままほったらかし...

廃線になって律儀に線路をはぎとるのって日本くらいじゃないの?
海外ならそのまま草ボーボーで埋もれるだけ。
0156名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/11(金) 21:44:50.19ID:M+dZhYvO
>154
大きい駅ないもん。

子どもの頃、梅田の地下街で迷子になったことがある。
0157名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/14(月) 08:00:12.76ID:NNIOTsQY
>>155
そのままほったらかしとか掃除もしないなら汚れてく一方じゃねーか
品川駅の臨時ホームですら薄暗くて近寄りがたい雰囲気あるのに
0158名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/14(月) 11:05:53.71ID:IHSygwu/
>>149
地元民だがあれは決して自慢出来る者じゃない

車両がどこに止まるかも分かりずらい
運転士にとっても停車位置がややこしいのでよく停車位置を間違えたりずれる事がある(停車位置がずれると並び列が崩れるので横入りでぐちゃぐちゃに)

停車位置がややこしいので分かりやすい案内出来ない(自動放送が入れられないので構内放送の駅員により聞き取りやすい人と聞き取りにくい人がある)

空港行きなど荷物が多く乗り降りに時間のかかる列車を長時間停車出来ない(そのおかげで後続車の発車が遅れる)

あの駅の関係で金山〜栄生間は普通特急関係なく70キロ以下でしか運転出来ない

待避駅が二ッ杁〜堀田間・西春〜大江間しかなくしかも特急以外が折り返し出来る駅が須ケ口・鳴海・太田川・岩倉までないから大江方面から普通を名古屋駅まで運転出来ないなど
名古屋駅で折り返し出来ると色々と便利

なので地元民から見れば海外の配線は羨ましい
0159名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/14(月) 16:41:27.21ID:sOUBzz0V
平城だっぺ
0160名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/14(月) 18:00:00.55ID:sZYf3EOA
幾重に堀をめぐらせて、江戸は二ノ丸三ノ丸、
戦国の世には、山城なんちゅうもんも流行りましたな。
0161名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/14(月) 18:49:25.37ID:fmXQ3w6u
海外は複々線なんてあたりまえだからな。
始め作るときに巨額の投資をしてインフラ整備
するのが普通だった。

だからNYの地下鉄なんて地下複々線とか豪華なんだよ。
日本だとせこいマネしかできなかったはず。
0162名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/14(月) 20:44:05.44ID:NNIOTsQY
その巨額の投資をして一体どれだけの需要があるのよ。逆に言えばそれだけしないとまともに運用できないってことじゃん
グランドセントラル駅やタイムズスクエア駅よりも乗降客数の多い駅なんか日本には掃いて捨てるほどある
新宿駅の一日はグランドセントラル駅の一ヶ月以上とも言われてる。
新宿駅の乗降客数は国外で最も多い駅の更に数倍もある。池袋や大阪梅田はもちろん秋葉原や天王寺クラスでも海外ならそれより乗降客数が多い駅は皆無
そんなへなちょこな需要しか無いのに設備ばっかり無駄に豪華で列車はしょっちゅう遅れる。宝の持ち腐れ。
なんでこう海外ってソフト面が恐ろしく糞なんだろうな。十河が総裁だった頃の国鉄の方がはるかにマシだろ。
定時運転や回復運転の実現なら設備面見ても日本よりはるかに楽なはずなのにさ
0163名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/14(月) 21:45:08.46ID:femjmWXD
20世紀前半頃まではアメリカが鉄道大国だったのを忘れてないか
0165名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/14(月) 23:02:03.71ID:qWMTdq7I
>>163
忘れていると思われ
と言うか>>162みたいな海外=悪日本=良の決め付けは某朝鮮人の自国自画自賛みたいでうすら寒い
0166名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 07:02:33.42ID:WCMZxQdb
日本人はけち臭いんだよ。
いつも、目先のことしか頭になく、現時点の採算性しか考えない。
だから、少額投資しかせず、結果、インフラ不足になる。
欧米の過剰ともいえるインフラ投資だからこそ、欧州なんて在来線を少し改良すれば200キロ運転が可能なんだよ。
線形がいいから。これが日本じゃ標準軌、狭軌を抜きにしても無理...線形が悪すぎる。
どんなにあがいても、在来線の既存区間は130kmが限界...

現在のコスト至上主義じゃ、大阪の御堂筋線みたいなことは考えられなかっただろうな。
0167名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 07:05:39.35ID:WCMZxQdb
とにかく、すべてが狭苦しくみみっちい。

公共交通機関=単なる採算性ばかりでなく、国家的な共有財産。

これが完全に抜け落ちてるのが日本。
世界でもまれなほど旅客でも十分採算性が取れる分だけ、そういう方向へ拍車がかかったのだろう。

これも、功罪だよな。欧米みたいに基本、採算性などとれるわけないとされていれば、
鉄道旅客にこれほどまでに採算性、コスト重視至上主義とはならなかった。
0168名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 07:06:42.92ID:WCMZxQdb
もちろん、高速道路だけは、採算性度外視だけどね。
道路族関連で...

高速道路はバンバン作るのに鉄道に対する採算性が非常に厳しい。
整備新幹線とかもそうだし...
0169名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 09:25:14.25ID:N9Lbr3qY
>整備新幹線とかもそうだし...

これは同意。
上越以降の整備新幹線の駅はターミナルでも、ミミッチな造りになっちゃったし。
0170名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 12:50:17.78ID:HSQipp6y
当時の世論を考えれば、国鉄改革の副作用としてそういう形になるのは仕方ないと思うよ
国鉄の債務は20兆円を越えて、値上げを繰り返してたんだから
あの大改革は今の貧弱な政治じゃ絶対無理
0171名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 13:11:25.43ID:SC0dDkbz
>>166-167
日本の地形は関東平野ですら起伏の激しい地形なんだぞ。唯でさえ狭い所に1億3千万が住んでるのに山が多いから可住地面積は更に落ちる。
そもそもそれだけインフラ投資しててどうして日本みたいに時間に正確な運転できないのさ?日本よりずっと簡単だろ?
線形が悪いのは日本の地形故仕方のないこと。それでも正確な運転、高いサービスを心がけてるから日本の鉄道がこれだけ高い需要を生み出してる。統計に感情なし。
日本がサービス劣悪でみみっちいような鉄道だったらアメリカみたいにとっくの昔に廃れてて車社会になってる。
定時性は鉄道の生命線。時間通りの運転をすることでバスや自家用車との差別化が出来る。定時運行はそのまま信頼性につながるからこそ定時性が世界一高い日本の鉄道が世界一の需要なんだろ。
在来線の線形改良して200キロ運転しました。で、その列車はちゃんと時間通り駅についたのかい?時間通りの運転ができないから道路との差別化ができなくて自動車にとってかえられたんだろ。
それだけインフラ投資したんなら日本より定時運転の実現は遥かに楽だろ?どうしてできない?答えは簡単だよ。日本の鉄道員の方が海外より優秀だから。それ以外に何があるってんだ
0172名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 15:13:29.68ID:2RzdaALB
踏切がたくさん残っちゃってるのは、みみっちいとは思わないか?
0173名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 15:46:12.20ID:SC0dDkbz
高架や地下化にどれだけの金と時間がかかると思ってるんだ
0174名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 18:13:04.09ID:ZFPnUYDh
欧州は踏切があろうがホームがあろうが平気で200km/h近く出すからなあ。
0175名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 18:40:01.47ID:uLrWAJkl
やっぱり出て来たな
>>171>>173みたいな日本だけ自画自賛のチョンみたいなやつが

どうしてどちらにも良い所と悪い所がある事がわからないのか

日本が良い点もあれば海外の良い点もあるだろ

片方は全て良く片方は全て悪いと言う事はないだろう

確かに時間に正確な点は日本の良い所だが駅の配線などは海外の駅の方が優れていると思う

理想は海外の鉄道施設と日本の正確さの両方を兼ね備えた鉄道だと思う
0176名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 19:00:23.48ID:WCMZxQdb
欧州じゃ200mでホーム通過mの不通だし。
ところが日本は規制ばかりでね...
0177名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 19:52:24.35ID:HFk8E1bH
>>171
何言ってるの?

スイスやオーストリアは日本以上に急峻な地形でも莫大な投資をして
磐石の鉄道インフラを築いているんだが(日本が特別劣ってると言う気はないが)。

日本で鉄道の利用が多いのは一部の例外的な大都市圏と、
その間を結ぶ新幹線だけ。
これは人口密度が高いことが主原因。

札幌とか福岡クラスの都市になると鉄道「網」と呼べるほど鉄道がないわけで、
この点は明らかに欧州の多くの都市に劣る。
0178名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 20:22:19.98ID:N9Lbr3qY
そもそも欧州って、路線建設に言うほどの莫大な投資したの?

敷かれた時代と貨幣価値・国の定める土地代等々で違ってくるんだろうけど、
例えば日本では線形の良い本線幹線だと言われる東北本線の、福島県内の
ある100km区間と、ドイツでもフランスでもオーストリアでもいいけど、今現在で
特急200km/h運転やっている向こうの本線級の幹線100kmをこしらえるのに、
どっちが高くついているんだろ? 欧州については後の路線改良による追加投資
を無いものとして。

高速新線については、ICE−3が走るライン・マインNBS線は全長177kmで
5600億円(当時)だったという資料は読んだことある。
皆もよく知っている、40パーミル許容のアップダウン多様線だ。
同じような規格を日本で造ったら、いくらかかるんだ?
0179名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 20:26:53.10ID:N9Lbr3qY
あとは、都市内鉄道路線(バスもLRTも)のゾーン制・一定時間内乗り放題をやらない
日本は、あまりに硬直化してないか? 事業者変わるごとに運賃の単純加算で。
切符を一々買い直さなくてよくなったSFカード制は進化だけど、これとて単純に掛かった
運賃が引かれているだけでしょ?
0180名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 20:31:47.32ID:mL2bjUut
道路には莫大な税金割くわりに鉄道が赤字化するとすぐ廃止する、という風潮もあるだろう
渋滞を公共交通への投資でなく高規格道路の建設で解消するからな
0181名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 20:48:54.59ID:N9Lbr3qY
「我が国の道路は、まだまだ欧米に比べて貧弱だ」って考えなんじゃない?>為政者ども

ソウル都心の片側6車線とか見ると、御堂筋も皇居前も貧弱に見えるのかもな。(ww

0182名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 20:53:58.56ID:N9Lbr3qY
でもさ、東京こそ、最大の駅なんてのに拘らないで、居住している人口・鉄道常時利用者数
からしたら、もっとターミナルを分散させた方がいいんじゃね?

本当なら山手線内に、もう2つくらいターミナル有ってもいいのかも?

でもでも、山手線は世界最強のコミューター路線だから、山手線内にターミナル有っても
必ず山手線と交差するから、その交差点の駅が栄えてターミナル化してしまうんだな。これが。
0183名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/18(金) 22:20:32.25ID:/pzDpqJk
>>182
すでに分散ターミナルは首都圏が世界一進んでる。路線図を見れば分かるように山手線の殆どの駅がどこかしらからのターミナル機能を持ってる。新大久保とか鶯谷みたいな持ってない駅のほうが珍しい。
それでもなお世界の乗降客数トップは日本が独占しててそれもほとんどが首都圏の駅。首都圏の輸送人員は145億人、輸送人員世界第2位のインドの約3倍。海外目線で見れば首都圏は異世界だと思ったほうがいい。
世界の利用客数の多い駅TOP10は新宿、池袋、渋谷、大阪梅田、横浜、北千住、名古屋、東京、品川、高田馬場。北千住に難癖をつけるなら10位は難波駅になる。
首都圏・京阪神の輸送人員は世界でも飛び抜けて多い(特に首都圏は間違いなく欧州全土の合計輸送人員よりも多い)からターミナル機能が分散しててもなお多いから結果的にこんなことになる。
実際首都圏の1大手私鉄の東急電鉄や東武鉄道単体の輸送人員でさえ諸外国では国家レベルに匹敵してる。
世界一の新宿駅だって首都圏のうち小田急線や多摩方面などのターミナル機能を持ってるにすぎない。神奈川方面は渋谷、品川、東京が、埼玉方面は池袋の担当。もちろん新宿駅・渋谷駅の影響力は明らかに埼玉県まであるけど大半は池袋に持ってかれてる。
他にも、上野駅が持っていた東北・常盤方面のターミナル機能は北千住駅と秋葉原駅に分散してるし
田都渋谷の持ってたターミナル機能も大井町線の強化で大岡山からの目黒線経由ということから目黒駅その他に分散してる
新宿駅も副都心線の新宿三丁目駅へのターミナル分散のために利用客数は減少に転じてる(まあ、減少幅から行って世界一の地位は盤石だけど)
こんな風に首都圏の鉄道輸送人員が馬鹿でかいから分散ターミナルをしてて尚の事世界のトップクラスの駅になっちゃう(現に新宿駅は海外で最も乗降客数が多い駅であるパリ北駅の7倍の乗降客がある。そのパリ北駅よりも多い駅は日本に20以上存在している)
0184名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/18(金) 23:18:34.78ID:6MDUxG+z
事実なんだけど日本が世界一とか言われても少し嬉しい反面、夢が感じられないのは俺だけ?
新宿駅へ行ってもちっとも嬉しくないし、これより凄い駅が世界には無いと思うと虚しくなる。
0185名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/18(金) 23:48:05.54ID:/pzDpqJk
>>184
日本は鉄道にまつわる世界一が多い国なんだよ。それも世界第2位以下を引き離してぶっちぎりのも多い(新宿駅もそのひとつ)
駅の乗降客数や輸送人員、鉄道依存度の高さの他にも時間の正確性とかもそうだし輸送量あたりの鉄道事故発生率が一番低い国も日本だったりする
これは卵が先か鶏が先かの話になってしまうが高い需要があるからこそ正確な運転と安全性が求められる(トラブルがあると非常に大きな混乱をもたらすから)
逆に正確で安全な運転を日本の鉄道がしているから人々が安心して鉄道に乗れる。結果として鉄道への依存度が高まって鉄道需要が大きくなる。
他にも新宿駅は乗降客数だけではなく列車の本数においても世界一だし(発着本数は欧州で最も多いチューリッヒ中央駅の2倍以上)
山手線は路線別輸送密度では世界一。東海道新幹線は高速鉄道としての輸送人員・輸送密度は世界一(もしかしたら欧州の高速鉄道の合計より多いかもしれない)
0186名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 00:04:08.20ID:DrM/FJbS
でもその Zuerich の人口って36万人、
都市圏人口でも100万人まり・・・

やっぱり日本の鉄道は人口の割りに貧弱だと思うよ。
0187名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 00:08:03.55ID:W46/Pziu
中国やインドに負けると悔しいけど、鉄道に関する世界一がアメリカやドイツ、フランス、イギリスにあれば
それがどのような物か非常に興味をそそられて、実際に行ってみようと言う気持ちになるんだけどね。
逆に世界の鉄道ファンも日本を注目しているのかもしれない。
0188名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 00:09:02.21ID:moO47QBA
超縮めて言えば、日本の鉄道は「人で保たれている」ということだね。
もちろん営業だから「人」とは言っても、利用料を支払っているという意味での
「人」だけど。
下世話な言い方すれば、商人電車・商人鉄道ってことだ。

0189名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 00:13:45.29ID:moO47QBA
けど、欧米人からすれば、インド・ムンバイのドア無しコミューターの満載映像も、
ドア有っても駅員が押し込んでやっとドアが閉る日本の通勤風景動画も、どちらも
お笑いの対象だがや。なんか日本人はインドの通勤風景を見てクスクスしている
らしいけど。(ww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12912778
これ有名動画だろ? 日本もかつてはインドと同じだったという。
0190名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 01:25:26.39ID:0zD17qsF
>>186
移動需要全体に占める鉄道依存度で言えば日本は27%で2位のスイスの16%を大きく引き離してる。欧州の他の国は軒並み1割未満だから日本での車社会と欧米での車社会はまるで意味が違ってくる。
トヨタ自動車お膝元で、車社会(あくまで東京大阪との相対評価)として有名な中京圏ですら25%でスイスよりかなり割合的に多い。ちなみに首都圏、京阪神は共に約6割にも達する鉄道天国。
ちなみに、輸送人員から計算した人口一人当たりの年間鉄道利用率を見ると日本の場合年間の輸送人員が235億3800万人で人口が1億2805万人だから
235億3800万÷1億2805万で約183.8回/年でダントツ世界一。ちなみに、スイスの人口が756万8000人なのでスイスが日本並の鉄道依存になるためには輸送人員が14億人必要で現実の欧州でこの数字を上回ってるのはドイツくらいしか無い。
元々の輸送人員そのものが怪物級なので人口あたりにしても日本の鉄道の利用率は極めて高い結果しか出ない。

>>188
むしろ商人鉄道(民間が強い)は日本の鉄道の大きな長所とも解釈もできる。
現に国鉄は役人気質で職員の態度が悪いとか殿様商売とかで散々な言われようだったし。
商売・金儲けというと悪いイメージが先行するが実際に鉄道でそれをやるのは非常に難しいわけだし。
それに資本主義なんだからある程度そうやって商売して金回さないと経済が成り立たない。
0191名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 02:05:04.47ID:QbZu/uXQ
>>181
日本の道路の狭さは異常。(ちょっと都心から離れただけでも幹線道路が片側1車線とかね。)

>>184
新宿駅は大幅リニューアルした方がいい気が・・・。(外観だけでも)

>>185
新幹線の最高速度も世界一になれたらいいね。
0192名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 11:32:26.94ID:Zh8V6aEY
>>191

>片側1車線

日本の都会のバスに元気がないのも、そこらへんに原因がある
のではないか、とにらんでいる。
0193名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 12:21:25.68ID:VWC5ub31
>183
大崎がターミナルだったことをすっかり忘れてた俺が来ましたよ。
鴬谷は別の意味でターミナルだと思う。
0194名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 17:16:24.24ID:BWugVsf0
片側3車線で作られた新東名が、猪瀬の仕業でわざわざポールおいてまで片側2車線にするくらいだからな。

日本では過剰なインフラに対する憎悪感ってのがものすごい。
0195名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 17:19:42.39ID:BWugVsf0
>>189
この頃の日本ってほのぼのしてんな。
今は、過剰なほどいろんなことにうるさくなってきてる。
もし、この当時の雰囲気だったらホーム200km通過禁止も余裕だっただろうな。


0196名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 17:26:20.45ID:BWugVsf0
基本的に新宿って何も、華も無い駅だしな。
ただ単に、郊外へのターミナル駅という雰囲気しかない。

その点、上野とかはやはり風情がある。特に地下ホームは欧州ぽい。
でも、あの地下ホームは無駄だから埋めろ!埋めてエキナカにしろ!っていういかにも日本人らしい意見も多いんだとか。


ほんと...大阪駅くらいのことをしてほしい。
今やってる再開発も、ただバスターミナルを作ってるだけだし...

関西のほうが総じて、華がある駅が多いよな。地下鉄私鉄にしても。
かつての阪急梅田駅とか。あれも豪華だったけど取り壊されてしまった。

個人的に好きなのは、元町中華街。あの駅はまさに世界基準のデザイン。
ところが、これも日本人はあの空間は無駄だ!もっとコンパクトにしろ
0197名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 17:27:15.49ID:BWugVsf0
建設費が無駄だ!
とか言ってるらしい。

現代の日本人は、駅に、風情やデザインを要求しなくなってきてるのか?
ひたすら、店舗と効率性、コスト最重視、採算性しか要求しなくなってきてるのだろうか?
0198名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 17:32:50.91ID:QbZu/uXQ
>>197
俺は日本人だが、もし建築家とか空間デザイナーになったとしたら絶対にそんなことはしない。
と言っても上から却下されて思い通りにならなそうだが。
0199名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 17:52:31.68ID:0zD17qsF
>>195
日本は鉄道に関する安全基準が厳しいからだよ。
どんなに雰囲気が良くても事故が多発するような鉄道に乗りたいか?
鉄道事故発生率は日本は世界と比べてかなり低いのもそうした厳しい安全基準故

>>196-197
ただドーム状に覆われた空気よりも駅ナカがあったほうが利便性高いじゃん。
逆に言えばそういう店舗がいっぱいあってもやっていけるってことは駅そのものに集客力があるということ。
一日の利用客が数人の駅なんかでやっても客なんか来ないだろ。何十万何百万って客が来るから成り立つ。
それに日本(東京と大阪)のターミナル駅と海外のターミナルじゃあ乗降客数に雲泥の差があるから安易に日本の駅を海外に当てはめちゃダメだ
特に新宿駅は日本の巨大ターミナル駅の中でも頭ひとつ抜けた乗降客数だし(今年のデータだと世界第2位の池袋駅より1日あたり約100万人多い)
0200名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 20:52:24.72ID:BWugVsf0
海外の鉄道駅や施設と日本のそれを比較すると

日本の駅:家電量販店、コンビニ、格安スーパー、100円ショップ、サラリーマン、学生、ビジネス
海外の駅:空港、出会い、愛、荘厳、威信、旅、入国審査

こんな感じ。特に平成以降は、完全に旅情や哀愁が消え去った。
各社、通勤客以外は軽視しだしてるし。
車両だって軽量化、簡素化してる。車両も長距離タイプでもロングシートも激増してるし。
0201名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/20(日) 15:52:07.59ID:DkUDZvFX
利用者数に裏打ちされた店舗展開、たしかにそれはある。

でも、鉄道事業という本業からすれば、あれは必ずしもあんなに
駅の中に店が存在する必要は無いんじゃない? 長距離列車
ターミナルならまだしも。

もしどこのターミナルも今の半数程度の店舗展開だったら?
JRの懐、私鉄の懐は、やっぱヤバくなる? ちゃんと本業が
あるのに。

で、鉄道利用者数が未来には頭打ちになりそうだから、その他
事業にも手を広げ・・・ ってのは先刻承知。だからこそ上では
皮肉っぽく書いたけど、駅ナカその他外部事業にチカラをそん
なに入れてない海外の鉄道事業者は鉄道事業だけ(とは言わ
ないけど)で生計立ててるよね? 鉄道関連事業も合わせて。


0202名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/20(日) 16:12:08.64ID:HYrwTgj5
>>201
国の関与が強い。
公共交通機関=福祉的なもの
だから。

アメリカでもそう。
不採算と思えないLRTを自治体が相次いで導入してる。
市街地区間は無料だったりする。中心地の活性化も含めた総合政策的なもの。

ここからそももも公共交通機関に対する概念が180度違う。
日本だっだら、中心地区間を無料にするなんてまず考えない。

日本でLRTが導入されにくいのも、そういう概念が無いからなんだろうね。
0203名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/20(日) 17:51:46.36ID:Z/K/9iVg
>>201
日本の場合JRも含めて民営だからだよ。企業の利益追求は資本主義の基本。
それに駅ナカも赤字になりそうな駅じゃやらない。駅の需要があってこその駅ナカ。
日本の駅は海外の駅とは比べものにならないくらいの需要がある。だから日本の駅は店舗展開が出来る。
例えば上海駅やウォータールー駅よりも松戸駅や恵比寿駅、淀屋橋駅のほうが乗降客数が多いし博多駅よりも乗降客数が多い海外の駅は僅かに8しかない
それに対して日本には博多駅よりも乗降客数が多い駅は50も存在してる。
新宿駅の乗降客数は日本国外で最も多いパリ北駅の7倍、池袋駅で5倍。
フランス人曰くパリ北駅は年間の乗降客数1億9千万人で新宿池袋に次ぐ世界第3の駅だと言ってるが、実際には大宮駅・三ノ宮駅・目黒駅・秋葉原駅と言った駅は年間の乗降客数が2億人を超えてる(実際の世界第3の駅は渋谷駅でパリ北駅の4倍以上)。
むしろこれだけの多くの人がいたらむしろ駅ナカがないほうが不便なんてこともあり得る。
0204名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/20(日) 19:09:13.48ID:4rBjbKA/
この人は乗降人数の事しかいわないなあ
何だよ松戸ってw
定期券持って乗り換えで機械的に利用してる人がほとんどの松戸と
世界各国の旅行者が集まるウォータールーをそんな物差しで比較してどうするんだろう
ブランド店やレストランがウォータールーと松戸、どちらに出店したいと思うだろうね
0205名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/20(日) 19:24:47.09ID:Z/K/9iVg
駅ナカの是非なんだから乗降人員は重要だろ
それとも定期券の利用者は駅ナカ使わないとでも?
0206名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/20(日) 23:23:03.28ID:qIS+Olul
そもそも欧州の駅は改札が無いからちゃんとした利用客数の統計が取りにくいしな。
0207名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/20(日) 23:26:54.61ID:qIS+Olul
まあ、異様なほどの日本マンセーって気持ち悪いよ。
愛国心に燃えてるのかもしれないけど、ちょっと痛すぎる。
どんなに客が多くて、運賃収入やそれに付随する収入が圧倒的に世界一でも
日本の鉄道は複雑な料金システムや各種デザイン面、インフラ整備網で立ち遅れてることは否定しようがない。

このことさえ認めようともしないんだから...

海外の鉄道では日本の総武快速とかにあたる通勤電車でも160km運転さえ珍しくないし。
0209名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/20(日) 23:45:25.04ID:G933qGTk
日本でデザイン・風格がまともな駅(俺調べ)

札幌駅・渋谷駅(副都心線のみ)・みなとみらい線横浜駅以外全駅・たまプラーザ駅・小田原駅(新幹線ホームは例外)・金沢駅・京都駅・大阪駅・御堂筋線のロシア風な4駅・阪急梅田駅・鹿児島中央駅

デザインは良いが風格が見劣る駅(俺調べ)
大江戸線飯田橋駅・高知駅・七隈線全駅

デザインも風格もダメダメな駅(俺調べ)
東京駅・新宿駅・池袋駅・東京メトロ表参道以外全駅・都営地下鉄の大江戸線以外の全駅・・・多すぎて書けない
0210名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/21(月) 00:02:56.43ID:rXR632WI
ベルリン中央駅なんかすごかった
ドーム屋根の高架駅3面6線(内2線Sバーン)
下にコンコースが2層あって、地下に直交する形で4面8線くらい?の長距離用ホーム
いろんなところが吹き抜けになってて、開放感があってとにかく洗練されてる
日本の駅が勝ってるのはトイレくらいじゃないか?と思った
0211名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/21(月) 00:12:56.82ID:KI0GNo85
駅ナカって駅から人を出さないように、JRにテナント料が入る店、または直営店で
買わせるのが目的だろ? 
ただでさえキャパの大して大きくない日本のターミナルに人を留まらせない方が、
その駅を母駅にする街にとっても健全だと思うけどね。
0212名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/21(月) 00:16:39.31ID:KI0GNo85
あとさ、駅ナカ事業マンセーなJRって、今の日本国そのものって感じがするんだよね。

多くの国民が、こんなに長時間働かなくちゃ、日本国の国力を維持できないの? っていう。

そんなに釈迦利器に駅ナカしなくちゃ、お宅の会社は先行きマズいの? ってね。
0213名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/21(月) 00:52:25.09ID:NLC1jYnn
そもそも駅のデザインとか風格なんて個人的な主観がモロに出るんだから神学論争にしかならんよ。
それに対して例えば乗降客数とか取扱収入とか列車の本数とかは数値化できるから比較と結論も万人が納得できる。
このスレの前の方でも定量的評価では間違いなく新宿駅(取扱収入は東京駅)で後は「俺の中での一番」っていう定性的評価だって書いてなかったっけ?
0214名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/21(月) 01:25:54.98ID:NLC1jYnn
>>207-208
むしろ日本人が卑屈すぎないか?外人ってのは第三者目明らかに自分たちが劣っていても「自分たちのほうが優れている!」っていうのがほとんどだぞ。
>>203にあるように実際には渋谷駅・大阪梅田駅・横浜駅はもちろん三ノ宮、秋葉原、目黒クラスよりも少ないパリ北駅に対しても
フランス人は「新宿池袋に次ぐ3だ!」って言ってる(新宿池袋を1,2に持ってきてることからも乗降人員ベースだと言える取扱収入ベースなら東京駅が1番になる)
別にフランス人のこの態度は悪いこととは俺は思わない。それよりかフランス人が「パリ北駅なんて新宿駅に比べたらゴミだ」とか言ってる方がやばいと俺は思う。
イギリス人にしても自国の地下鉄を「俺たちの地下鉄は他のどの国よりも優れている地下鉄だ!」って“自慢”する。それだけ歴史のある自国の地下鉄に誇りを持ってる。
別にこの態度をとるイギリス人に不快感は俺は感じない。それよりか「英国の地下鉄は日本の地下鉄より路線網が充実してなくて劣ってる」なんて言うイギリス人のほうが気色悪いと思う。
0215名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/21(月) 02:56:28.97ID:D+U5uk+F
>>210
駅のトイレも大体汚い(特に公営の地下鉄)上に和式が多いから全く誇れない。どんなに新しい駅でも最低1個は和式が導入されているのはなんでだろう。

>>214
つまり、ある一定の国を卑下するのがアウチで、ただ世界一というだけはOKってわけかな?
0216名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/21(月) 06:26:10.18ID:5kxBLxd9
>>214
イギリス人はロンドンの地下鉄を自慢しないよ。
むしろ、不平不満しか言わない。
ただ、愛着があるだけ。

愛着があるのと、自慢するのは全然違う。


0217名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/21(月) 06:30:04.52ID:5kxBLxd9
あと、欧州の駅って、とにかく静か。
でも、あの静かさがいいね。

日本の駅はアナウンスだらけでうるさい。

これも、日本人からすれば丁寧なんだが、欧州人からすれば、
騒音でしかない。
とにかくすべての面において、欧米と日本では価値観が全然違う。

欧米ではとかく、
客が多いこと=いいこと 人口が多くて賑わう=いいこと
とはならない。

ここにこだわるのが日本人、拘らないのが欧米人。
エキナカってのも、常に改札がある日本の駅だからこその発想。
自動改札にしても、欧米の場合は、莫大な金をかけて設置するのは無駄だと考えるからね。
0218名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/21(月) 06:40:51.57ID:NLC1jYnn
>>216
どちらにしても自国のことを自慢したり持ち上げたりする外人を悪いとは俺は思わないしむしろ当たり前だと思う。
それよりか自国を貶める外人の方が俺は嫌いだよ。日本人はもっと日本の鉄道に誇りを持っていいと思う。
例えばフランス人が俺達日本人に向かって「TGVは新幹線より劣ってる」なんて言われたらどうよ?
新幹線を褒めてくれたのは嬉しいかもしれないが自分たちのTGVを貶めてまで持ち上げられるのはあまりいい気分じゃないだろ?
それなら実際には高速鉄道の速度指標は最高速度よりも表定速度の方が重要だという事実を無視してでも「TGVは新幹線より速いから優れてる!」って言ってきたほうが気分がいいよ。
0219名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/21(月) 08:31:37.61ID:qIDPvNCL
スレタイを「…最大の駅」ではなくて、
「世界最萌え駅」とかにしておけば、まったりできたかも。
0220名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/21(月) 15:14:35.29ID:U3FMvkP8
日本の駅ナカは元々駅にあった店を追い出すのはたちが悪いと思う
例えば元々あった国鉄時代からある駅弁屋をなくしてJR系の店ばかりにするとか
0221名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/21(月) 16:17:39.03ID:+8ehoIE9
東京で欧州のように風格あるターミナル駅と感じるのは
東京駅と上野駅くらいだなあ
あとは新宿でも品川でも雑居ビル造りの通過駅って感じだし
0222名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/21(月) 16:18:24.16ID:Df5ukCmT
>210
駅のトイレ、
それ、デザイン以上に重要だと思う。欧州の構内トイレは基本有料だったと思うし。
0224名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/23(水) 08:15:59.08ID:j6SqEH6d
>>218
表定速度でもTGVのほうが速いが・・・
Paris - Marseiile 750kmを3時間で、250km/h。
0225名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/23(水) 11:53:47.12ID:zRYqjO4S
それ、ノンストップ便だろ? 起終点間700kmを無停車なんてこっちじゃあり得んからな。

まあ、TGVは320km/h区間があるから、自ずと表定も世界一だけど。
一時期は中国だったけどね。
さて、はやぶさの320km/hで仙台〜盛岡がどんだけになるか。
0226名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/23(水) 23:57:59.81ID:V1HJJJRd
てかそれ>>218の言いたい事の本質じゃないと思うぞ
0227名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/27(日) 21:11:18.18ID:EeD40MV+
この期に及んで「大手私鉄」なんてものが存在できるのが日本の日本たるゆえん。

あとむやみにホームが多ければいいってものでもない。折り返しでさえ動線が乱れて大変なことになるのに。
0228名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/28(月) 05:56:15.90ID:To0AMlC9
日本は鉄道の楽園。特に東京・大阪は世界的にもぶっちぎりの鉄道都市。大手私鉄が存在するのもそのため
首都圏の鉄道依存度は60%、京阪神が55%、全国平均が27%(中京圏25%)
欧州はスイスが16%で後はほとんど1割未満なんだからなあ。アメリカは数字を出せないほど鉄道依存度が低いとか
0229名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/28(月) 12:38:09.73ID:cmUyitWk
依存度高いと、この間のような難民が多数出るよね。
0230名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/28(月) 15:18:25.76ID:fUZ60GRT
この秋NYでは、何十年ぶりとかのハリケーンの襲来に備えて、
あらかじめ地下鉄を全面的に止めていなかったっけ?

東京では大雪でも台風でも止まるまでは(ry

板違い失礼…
0231名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/28(月) 20:39:46.79ID:VAR1b5T0
>>228
というか、東京・大阪のような都市圏がヨーロッパにはそもそもない。
日本でも3大都市圏以外はきわめて車依存度が高いと思うんだが。
0232名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/29(火) 09:40:45.02ID:ELz8OU/N
>>231
確かに三大都市圏と比べると地方はかなり車依存度高まるよ。
それでも福岡県にすら曲がりなりにも大手私鉄が存在しているけど(実は博多駅の乗降客数が近年急増してたりする)
とはいってもそれは東京・大阪と比べて相対的にであって
(この言葉は好きではないが)グローバルスタンダードの目線で見れば鉄道依存度がは依然としてかなり高水準になると思う
後、卵が先か鶏が先かになってしまって恐縮だけど車社会だとどうしても都市圏の発展には限界があるらしくて
東京がダントツ世界一の都市圏になってるのも鉄道の役割が強いからって言うことらしい
0233名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/30(水) 21:37:22.90ID:b3JSbw5r
>>228
欧州では人口30万人程度の中小都市でも公共交通利用率が20%くらいあるけど、日本の中小都市は公共交通利用率は数パーセント。
それと、海外では鉄道と並んでバスの利用も非常に多い。
サンフランシスコはアメリカでは鉄道が発展してる方だけど、鉄道利用者よりもバス(トロリーバスも含む)利用者の方がずっと多い。
ニューヨーク市内では地下鉄が発展してるけど、バスの利用者数は大阪市営地下鉄と同じくらい多い。
ソウルも数値はわからないけど、鉄道が発展してるけどバス利用者が極めて多い。
日本ではバスは鉄道の補助みたいなもので、交通弱者中心の利用で利用者は極めて少ない。
最近になってようやく高速バスが発達してきたけど。
0234名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/30(水) 23:21:18.30ID:FzBNScv5
どうなんだろ? 海外諸都市の都市内バスって、急行運転みたいなのもあるの?
日本は殆どが各停(無人の時は通過だが)だけど。

もしそういう種別のバスもあれば、バスに移る客も増えると思うんだけどねぇ。
別に通常のサイズでもいいけど、18m連接で急行運転とかだったら支持されるん
でないかな? 日本のヘタレ道路事情とお堅い法規が許さないんだろうけど。

0235名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/30(水) 23:27:33.79ID:FzBNScv5
それと日本の大都市に鉄道利用率自慢が続いているけど、利用率が大きいが故に
弊害も多々あるわな。それの良い例が「開かずの踏切」。

昭和36年以降建設の新しい鉄道路線からは踏切無しが前提になったけど、
それ以前の古い路線だと建設当初は線路敷設を急ぐあまりに、やっつけで
踏切をいっぱいこさえてしまったおかげで、今の幹線の開かず踏切のオンパ
レード。
しかも、どんどん利用が増えていくものだから、立交化の機を逸してしまった
感がありあり。立体交差といっても交差する道路の方ね。
0236名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/01(木) 04:32:04.62ID:p9QV9ov0
海外でバスが強いのは海外の鉄道の定時性が日本に比べて著しく不正確なのが原因、逆に言えば定時性のない鉄道はモータリゼーションに侵食されて衰退傾向になる
更に首都圏や京阪神があれだけの都市圏規模があるのは鉄道利用率が高いからこそ
理由は道路を走る自動車やバスには駐車場が必要でどれだけ太い道路でも限界がある(更に太すぎる道路は都市圏の規模にも影響する)
更に自家用車・バスは唯でさえ時間に不正確なのに、日本の場合鉄道の定時性が他国と比して極めて高水準にある。その信頼性が鉄道利用率を更に高める結果になってる
更に鉄道は自家用車やバスよりも効率的に大量の人員を輸送できるため、結果としてあれだけの大都市圏が完成した
もちろん、例えば東急沿線なら五島慶太はじめ多くの実業家の努力に依る部分が大きいけど
0237名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/01(木) 22:48:42.47ID:rRgJ9QUc
交通面は東京大阪の都市圏と地方は全く別の国と見た方が良い。
0238名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/02(金) 00:30:06.17ID:4GMKsqUG
名古屋は東京大阪よりは鉄道利用率は格段に下がるものの日本国外と比べたら超鉄道社会レベル。札幌は気候の関係で冬は鉄道が強くなる
更に福岡圏も天神・博多駅を始め意外と鉄道が強かったりする。特に福岡市交通局はかなりの勢いで利用が伸びてる
札仙広福とギリギリで岡山・静岡クラスあたりまでならまだ鉄道はかなりの地位を占めてて道路だけというのもきつい
ただ、日本の地方都市でもバスが強いという場所はあまりない。自家用車が圧倒的に強い
一口に鉄道が弱いと言ってもその辺りが日本の地方と海外の都市との大きな違いだと思う
だけど、そういった地方都市の中小私鉄ですら廃線にすると過疎化が急速に加速することも多くて目先の事にとらわれて後悔する地域は多いそうな

もちろん、東京と大阪に比べれば全く別の国同然だというのは同意だけど
0239名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/02(金) 12:52:03.90ID:GUqkUrHf
えち鉄が一回大ポカ犯して業務停止くらった時は、大変だったらしいからね。
0240名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/02(金) 20:38:46.01ID:FICF4nFY
>234
ソウルには一応あるな。あれを急行バスと呼んでもいいのかどうか。
0241名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/03(土) 19:23:27.70ID:7fxksqPd
>>240
座席バスのことかな?
それは高速道路を通るから早いだけであって、下の道は各停だよ。
0242名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/03(土) 19:43:15.64ID:Lfy1FapP
ロサンゼルスにはメトロラピッドバスという急行バスがあるよ。
0243名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/03(土) 23:37:10.37ID:1sFomOP4
サンフランシスコにも快速バスがあったはず。海外はバスのサービスが日本より格段にいいことが多い。
韓国の市内バスなんて渋滞がなければ地下鉄より早いくらい。日本であんな運転をすれば大問題になるような荒い運転だけど。
0244名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/04(日) 00:47:20.46ID:cyKniq98
鉄軌道系LRTと走行路線を共有する、シアトルやドイツの都市の市内バスもあるよね。
0245名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/04(日) 19:51:05.27ID:FkwQH6Ob
日本の大都市圏だと鉄道と走行路線がモロにかぶってるバスなんて滅多に無い
0247名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/10(土) 23:40:41.20ID:2wl5dbZS
>>246
>マンハッタンの42丁目にあるグランドセントラル駅は、1日に750,000人が利用する
>マンハッタン最大のターミナル駅だ。

映像付きニュースでは75万〜100万人(東京駅に相当)とあったね。
新宿全体の込み込みの350万と比べればあれだけど、やっぱNYの中心ターミナルは
それなりだね。もっともNYには大きいのが2つしかないけど。
0248名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/11(日) 12:40:58.73ID:H2mb3DKB
>>247
ニューヨークは地下鉄が郊外まで延びてるから、途中で乗り換える必要が少ないからね。
郊外と言っても首都圏に比べるとずっと都心の近くだけど。
メトロノースやロングアイランド鉄道は首都圏でいえば「中電」(死語)にあたるようなものだろう。
0249名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/11(日) 13:45:21.64ID:IlyPwpAd
グランドセントラル駅ってコンコースだけはやたら広いけど、地下鉄の乗り換え口とかそのほかの部分は
狭苦しいよね。
ロングアイランド鉄道が乗り入れるようになったらひどいことになりそう。
0250名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/11(日) 19:40:08.70ID:H2mb3DKB
同じアメリカ人でも、ロサンゼルスの人が「駅の中に商業施設がある」というのを信じがたいんだろうな。
0252名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/12(月) 06:36:23.98ID:JtFLq6N4
>>247
75万?俺が少し前に見たのだと1日50万だけど鉄道を利用するのは少数派で大半が観光地や買い物客としてグランドセントラルに来てる云々って(英語版Wikipediaだとグランドセントラルとグランドセントラル駅が分割されてたはず)
鉄道駅としてはタイムズ・スクエア駅の方が利用客数が多くなるがそれでも日本には腐るほどある規模でグランドセントラル駅に至っては鉄道駅としては新宿駅と比較すると1ヶ月が1日になるかならないかって規模だそうな(新宿駅と東京駅の利用客比は大体3:1)
欧米だと駅の乗降客だけじゃなくて買い物客みたいに周辺施設を含める事が多いから(これはどっちが良い悪いの話じゃないけど)
どちらにせよ、東京駅は駅の乗降客だけで110万近いからグランドセントラルと同様周辺施設入れたらとんでもない数字になるだろうな(周辺施設入れたら大阪梅田とかは今年凄まじい数字になるだろうし)
0253名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/13(火) 01:30:42.24ID:z7+xsx+A
グランドセントラルは買い物客むけスペースなんてそんなにないよ
デリとか飲食店は多少あった気がするけど、買い物目当てに来るようなものはない
駅の中はペンステの方がずっと賑やか
まあ地下鉄も含めたらそのくらいあるんだろ







0254名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/13(火) 09:27:24.98ID:HJDvh8YZ
ロングアイランド鉄道の乗り入れで乗降客はまた増えるんだろうね?>グラセン
0255名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/13(火) 11:50:09.71ID:8AAlqh+b
>>252
>>253
地下鉄のみの話になるけど
http://mta.info/nyct/facts/ridership/ridership_sub_annual.htm
これによるとGrand Central-42 Stは年間の利用が41,903,210人って書いてある
分かりやすいように365を除算すると114,803人だからせいぜいつくばエクスプレス秋葉原駅やJR岡山駅程度の利用だと分かる
それを勘案すると少なくとも年間に直すと4億近い数字になる東京駅に相当っていうのは誇張に過ぎた話と考えざるを得ない
新宿駅が大体1日350万強で年間に直すと約13億ってことを考えるとグランドセントラルの1ヶ月が新宿駅の1日ってのは案外いい線突いてると俺は思う
0256名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/13(火) 12:32:22.03ID:qGQ0sdSg
>>253
あれだけ店があれば十分だろ。ペンステーションとちがってブランドショップも多いし。
地下のフードコートもやたら広いし。トイレも、喫煙場所もある。
大半が観光地や買い物客としてグランドセントラルに来てるというのはその通りだと思う。
時間帯のせいだろうが俺は大勢の乗降客がホームに出入りするところを見たことがない。

ロングアイランド鉄道の乗り入れの影響はそれほどでもないかもしれない。
逆にメトロノースの一部をペンステーションに入れるらしいし。
0257名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/13(火) 13:08:35.47ID:qGQ0sdSg
ペンステーションを隣の中央郵便局の位置に移す計画もあるね。

あと、ケネディー空港からマンハッタン南部に鉄道を通す計画も。
ロングアイランド鉄道をアトランティック・ターミナルからワールドトレードセ
ンターの近くの
現在大改造中の地下鉄駅辺りまで延ばすらしい。(ジャマイカ側がどうなるのか
はわからん。)
PATHトレインの駅とも統合されると便利なんだけど。
0258名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/14(水) 21:23:02.98ID:8ZLfGgvU
ニューヨークは基本的に地下鉄が近郊(首都圏に比べると相当狭い)まで伸びて、日本の首都圏の地下鉄と私鉄の役目を兼ねてるから
新宿駅のような乗り換え機能の強いターミナルは少ない。
ロングアイランド鉄道・メトロノース沿線なんて日本の首都圏から見ればど田舎。
ニューヨークのターミナルといえばポートオーソリティバスターミナルも忘れてはならないね。
利用者は1日20万人とか。(関西の私鉄ターミナル駅の阪神梅田や近鉄難波・近鉄阿倍野橋などには圧勝)
0259名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/14(水) 22:30:11.91ID:Z3JV+DkI
>>258
1日の乗降客数20万人以上の私鉄・交通局ターミナル(関西)
・大阪市営梅田東梅田西梅田ー670,332人(梅田単体415,015人)
・阪急梅田ー523,744人
・大阪市営難波ー334,623人
・南海難波ー250,980人
・大阪市営天王寺ー246,491人
・近鉄難波ー214,612人
・大阪市営淀屋橋ー214,494人
・大阪市営本町ー209,317人

近鉄難波はそもそも1日20万をクリアしてるし阪神梅田は187,764人、近鉄大阪阿部野橋も181,348人だから決して圧勝というわけではない
ちなみに、阪急梅田駅は全盛期は国鉄大阪駅より利用客が多く現在より13万も多かった。にも関わらず未だに阪急梅田駅は欧州一のパリ北駅より利用客が多い
日本の駅の利用客は海外とはもはや完全に比較にならない規模になってる。いわゆる別次元ってやつだ
0260名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/14(水) 22:56:59.08ID:L8TSL/io
>>258
ニューヘイブン線沿線はそれほど田舎ではないんじゃないの?
アムトラックの車窓とグーグル・アースで見た印象だけだけど。
0261名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/15(木) 08:00:07.88ID:Hq/tYjLn
>>259
そもそも関西圏とパリ圏では都市圏人口が全く違うし、RERが都心へ直通するパリ北駅と、都心へはもれなく乗換えが必要でサブターミナルもないに等しい阪急梅田を比べるのはナンセンス。
阪神難波線開通により近鉄難波は今は15万程度だし、阪神梅田も今は17万人台。
ちなみに、大阪の地下鉄利用者数はパリやニューヨークの半分程度しかいない。
0262名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/15(木) 13:03:10.30ID:BYJZp1fp
さて、大阪市営が民営化されたらどうなるか・・・
0263名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/15(木) 19:02:29.04ID:Ts3OKw9I
そもそも大阪の利用客が占める地下鉄率は東京と同様他の都市に比べかなり低い
そもそも「地下鉄」の定義自体日本と諸外国じゃ全然違う(JR東西線とかほとんど地下鉄だが地下鉄とは扱われてなかったり)から都市圏別の鉄道利用人員比較をしないとダメだろ
ちなみに、京阪神都市圏の鉄道利用客数はインドと同程度か僅かに下回る程度でこれを上回る都市圏は東京しか存在しない
それでも東京は京阪神の3倍以上も利用客がいるってんだから新宿駅はじめ世界の利用客上位駅が首都圏に集中してないほうがおかしい
0264名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/15(木) 23:21:01.41ID:XhgVyoKA
うんうん、日本には私鉄があるからね。海外にほとんど私鉄がないことも考慮しないと。
0265名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/16(金) 01:01:35.12ID:UF5nt8Kj
>>264
一応スイスが私鉄盛んだったと記憶してる。実際にスイスは日本の次に鉄道依存度が高い国だそうな(それでも日本、特に東京大阪から見ればかなり低いが)
日本の場合JRは旧国鉄とあって私鉄には含めないが本州3社は上場してる民間だしそういうこと考えると、私鉄が強いのはそれだけ鉄道が強いって意味でもある
0266名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/16(金) 22:18:50.70ID:4DvtJ6rF
>>264
だから一人が通勤するだけで私鉄・JRと地下鉄がダブルカウントされるんだよな。

>>263
パリにはJR東西線なんかよりずっと利用者の多いRERという高速地下鉄が、通常の地下鉄とは別に存在する。
0267名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/17(土) 13:01:03.07ID:9HTva+Xd
>パリにはJR東西線なんかよりずっと利用者の多いRERという高速地下鉄が、
>通常の地下鉄とは別に存在する。

この存在が無いのが東京・大阪の都心内移動(23区の端から端だと結構な時間)や、
都心〜チョイ郊外移動に対してイタいところかもな。
乗り入れ先の郊外私鉄が急行運転でも、都心の地下鉄内が各駅とか。地下鉄の
地下区間の元々の造りが通過列車前提じゃなからねぇ。その中でも、都心外れた
所から快速になるメトロ東西線は珍しい存在と言えそうだな。
地下鉄版の中央線快速のようなのがあればねぇ・・・。

東京には大深度以外、急行運転専用の別線を造るスキ間が無いし、やるとしても
えらく費用かかるし(浅草線バイパスでさえも、どこが負担するかですったもんだ)。
0268名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/17(土) 13:02:55.27ID:9HTva+Xd
あ、無理やり急行運転してる都営新宿線という存在があったっけか。
0269名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/17(土) 18:20:46.33ID:lm1RWzLS
>>264
いくら御託並べても京阪神とパリじゃまるで規模が違う。いくら大阪を貶めても東京以外のどの都市よりも鉄道需要が高いという結論は変えられないぞ
第一京阪神は国の発表で移動需要に占める鉄道依存度55%、これより大きいのは首都圏の58%だけ。前にも出てたけど諸外国はバスが強い
鉄道依存度は欧州はどこも1割前後、あそこまで路線網を張り巡らせてるスイスですら16%、そのスイスも私鉄が強い
都市圏人口も京阪神の方がパリより高い。てか、大阪梅田駅どころか天王寺・難波・京都・三宮でも欧州にあるいかなる駅よりも乗降客が多い
第一日本は一カ国だけで世界の4割(これも日本過小評価の指摘が絶えない)の旅客需要まかなってるのにどこがどう転べばパリごときが大阪より多くなるんだ?フランスが残り6割仕切ってるとでも言いたいのか?
日本の旅客需要が大したことないなんていうのは岩泉線と山手線の旅客需要において岩泉線のほうが多いと主張するに等しき主張だよ

>>267
リニアの起点が品川駅になるのも地下に余裕が無いって理由だったな
とにかく東京も大阪も人が多すぎる。あと、地下鉄内での急行運転は副都心線も一応はやってる
0270名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/17(土) 20:02:18.48ID:PSSuygj9
ttp://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=152215&page=76
アルマトイ地下鉄開通。
ほんと、豪華だよなあ。
銀河鉄道の駅みたいだ。
0273名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/18(日) 10:23:42.22ID:lXqY8xrg
日本は首都圏・京阪神・名古屋地区の鉄道利用率は世界的に見て極めて高いけど
人口100万未満の都市になると急に公共交通利用率が少なくなる。
ヨーロッパなら人口50万程度の都市でも、地下鉄・LRT・近郊列車(Sバーンなど)が整備され
公共交通利用率は20%程度になるのに、日本の同規模の都市では公共交通利用率は10%程度。
広島でも一時は「広島シティネットワーク」なんてはりきっていたけど、毎年のように本数が減らされている。
0274名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/18(日) 22:53:04.78ID:RZrKz2bo
日本だと採算の取れない
公共交通は無駄だ!
と言われる、バシバシ削られるかからな。

だから、中都市の鉄道網、公共交通網は欧米と違って衰退が激しい。
欧米は公共交通網=社会福祉の一環みたいな扱いだし、そもそも根本的に考えが違う。

でも、道路だけは聖域でばんばん作る。

今回の、被災地復興でも案の序鉄道は捨てられる一方、
道路は加速的に作ってる。
0275名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/20(火) 00:12:20.58ID:nCIky3QR
作ってる道路がいままで通り片道1車線、歩道なしで路側帯のみ、さらに電柱が地中化されず地上に剥き出しの道路ばかりだったら都市開発に関しては日本はアホとしか言いようがなくなる。 
0276名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/20(火) 01:33:49.26ID:gGGyUvjB
>>249
グランドセントラルはもう長距離列車は発着してないな?
0277名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/20(火) 11:24:10.81ID:Yn3DPGgH
>>276
それ質問?
グランドセントラルを発着するのはメトロノースだけだよ
0278名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/20(火) 13:31:17.64ID:OKLWv4BZ
>>275
鉄道もそうだったみたいね。昔の。
とりあえず線路通しちゃえ的な。
「それが近代化なんだ〜」的な。
未来のことは一切お構い無しという。

前も書いたけど、大都市圏の鉄道利用者(率)世界一が故の
弊害ってのが顕著。世界一なんだから仕方ないじゃない?
ってのはお門違い。

運行システムが世界的に見て最上級化されている
ただけで、走行ロケーション的には、よく動画で見かける
インドとかタイと変わらない。
0279名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/20(火) 18:59:12.25ID:WX2c1TCq
鉄道博物館にある東海道新幹線の誕生ビデオにもあったけど
「新しい路線の建設は用地問題に始まりその解決を持って終わると言われるほど用地の獲得は難しいものです」って言葉がある
日本は狭い面積に1億2000万が住んでてしかも国土のほとんどが山なもんだから可住地面積は更に低い
人口が集中してる東京大阪、特に東京の土地が高くなるのはどうしたってそうなる。解決法はない。ないものはない
実際に中央リニアを作る際の経費の多くが用地獲得費用に割かれてる位なわけだから
将来見据えてホーム多く最初から複々線なんてやったら私企業主導の日本の鉄道会社(元私鉄の国鉄・JR路線は多い)はすぐに破綻する
税金だって天から降ってくるわけじゃないんだ。採算取れないのはしょうがないにしても少しでも赤字減らそうという努力ぐらいはしないと
0280名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/20(火) 19:14:39.43ID:WbJ2E3gL
一票格差やインフラコストを考えたら
僻地の地価は何らかの方法で釣り上げられて然るべきだと思う。
あと大手私鉄の為にする街づくりがここまでまかり通るのは異常。
世界でも日本と香港だけ。
0281名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/20(火) 20:07:45.38ID:WX2c1TCq
>>280
五島慶太などが自分の鉄道会社を発展させるために都市開発事業もやっていたから
日本は戦前から市場経済で株主の理解を得られるかってのは今に始まったことでもない
大手私鉄の為にする街づくりと言ったってそりゃ大手私鉄だって建設会社だって住宅経営だって利益追求するんだから利害一致してそうなるに決まってる
今やJR含め私企業なんだから採算取ろうとしたり利益追求する姿勢を批判とか自殺の強要と同義だろ
0282名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/21(水) 01:06:21.42ID:TRYkprY2
土地が狭いとかいいながら日本は土地の使い方が下手。
平屋の上に平面駐車場のスーパーとかいまだに建てられているけど、あれこそ土地の無駄。
高層ビル化してしまえば余った土地を鉄道に限らず、畑や田んぼ、公園を作るのに使える。あと余裕がある分、家1世帯の面積も増やすこともできる。
東アジアや東南アジアで日本より小さい国はけっこう高い建物が多い。スレ違いになったが失礼。
0283名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/21(水) 04:54:57.03ID:ybRDYaoF
日本は戸建志向も異常に強いからな
新品や特注へのこだわりは世界一強い民族だよ。
地震を考えたら高層ビルを他国並みに粗製濫造出来るわけがない。
0284名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/21(水) 06:02:11.84ID:qjUbdxNF
地震に限らずだけど日本は自然災害が異様に多い。地盤も軟弱。
気象板の雪スレは世界一の豪雪国は日本の特別豪雪地帯って見解でだいたい一致してるし
台風だって上陸しない年は殆ど無い。そうでなくても強風という大敵も多い。国土も山が多く火山噴火も多い。都市圏の人口密度も高い
こんな地獄みたいな条件であれだけ時間に正確で安全でしかも異様な高需要鉄道を運転してる事自体が奇跡だよ
0285名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/22(木) 00:15:42.16ID:Oq/PInbp
>>283
隣の家とのスキ間が30cm程度で建てられた建売住宅を、3000万も出して
有り難がって長期ローン組んで買うくらいだからな。特に東京都区内。
0287名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/22(木) 12:18:17.73ID:8wpRvP73
そんなに接してたら
外壁仕上げとか考えただけでぞっとする
0288名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/29(木) 12:46:46.40ID:KL3zEDiJ
グランドセントラル駅のホーム数は多いけど日本とはホームの使い方がちがうよね。
列車が止まってから乗客をホームに入れるから通路の役割しかしていなくて、やたら狭い。
アメリカで見た終端の駅はどこもそんな感じだった。
ペンステーションのロングアイランド鉄道なんか10分間隔で発車しているのにこのやり方だもんなあ。
0289名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/30(金) 08:19:33.07ID:AgDjaK0P
それならそれで乗り降りでホーム分けろと言いたくなるな

日本の類例なんて上野くらいだろ
0290名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/01(日) 18:41:51.97ID:H0texOMz
>>288-289
本数や利用客の割にホームの数が多いのは見た目は良くても(過剰設備は逆に痛々しく見えもするが)運用が下手くそなことの裏返しなんだよ
名鉄名古屋や田都渋谷は極論にしても、もう少しうまいやり方の運用があるだろう。1面2線でも乗降客数10万超の駅は日本なら意外とあるし
0291名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/02(月) 00:15:56.45ID:+dQclLHc
>>288
アメリカは事前に発着番線が決まってないから、
直前までコンコースで待たざるを得ない。
0292名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/02(月) 10:43:24.43ID:zvNlINDZ
系統が同一なら番線は少ないほうが
動線すっきりして案内に手間かからないだろ。
折り返しとかあるとそうも行かないが
0293名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/02(月) 10:47:01.06ID:zvNlINDZ
本数あるなら発着番線決めて素早く回転させたほうがいいだろうに。
その方が余裕が持てる。
1日数本しかないような系統ならともかく
0294288
垢版 |
2012/01/02(月) 11:54:38.54ID:fG1fU29L
>>291
大勢の通勤客が電光掲示板を見上げて発車番線が表示されるのを待ってる図はなんとも奇妙だね。
のんびりと長距離の旅を楽しんでいた時代の設備をそのまま通勤列車に使っているためだが。
とにかく発車番線が決まってからホームを延々と歩かされるのはかなわん。
0295名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/02(月) 13:36:12.18ID:zvNlINDZ
そこまで分かってて何故配線や構造を改良しないのが不思議だな。
大阪上本町とか南海難波とか阪急梅田を見習えばいい。
乗り降りを別にすることもできる。
0296名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/02(月) 14:18:21.09ID:x7ryCY02
事前に発着番線が決まってないとか日本のスジ屋が乗ったら発狂するレベルだろ
発着場線すらろくに決められないんじゃダイヤは常時崩壊状態と判断するしかない
日本の駅と海外の駅で利用人員が天地の格差があるのはこういったところに起因するとひしひし思う
0298名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/02(月) 16:28:40.09ID:fG1fU29L
発着番線はずっと前に決まっていて列車が止まるまで発表しないだけだと思うよ。
0299名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/03(火) 12:36:59.60ID:BJsrBX3v
>>298
だとしたらサービス的観点から言って大問題じゃね?それなら、直前まで発着番線が決まってない方がまだまし
てか、日本ならダイヤ改正から次のダイヤ改正まで緊急時以外は全て予定通りに進むようになってるだろ
もちろん、何番線に到着するかなんて運用上決めてないってのも大概酷いが
0300名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/03(火) 13:07:00.62ID:GGX2tjHV
乗客の利便性のためにダイヤを犠牲にして使いやすいホームに入れる例ならあるが。
0301名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/03(火) 17:02:25.59ID:psJV3g4N
>>299
あらかじめ乗客を入れて待たせられるようなホームじゃないんだよ。とにかくせまい。
0302名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/03(火) 17:38:30.63ID:09qmwbUB
>>301
車両基地等の電留線で乗務員の通路分だけ嵩上げしたようなものか。
0303名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/03(火) 18:39:15.55ID:BJsrBX3v
>>301
路車板より
1日平均ホーム密度ランキング(1日平均乗降人員÷ホーム面数)
1、大阪市・梅田       415,015人/面
2、JR東・高田馬場     404,792人/面
3、メトロ半+東急田・渋谷 392,128人/面
4、東急+横浜高速・横浜  340,703人/面
5、メトロ千・北千住     313,210人/面
6、JR東・池袋        272,111人/面
7、JR東・渋谷        268,851人/面
8、メトロ丸・池袋       268,305人/面
9、メトロ東・日本橋     263,769人/面
10、メトロ東・大手町    260,433人/面
11、JR東・五反田      258,308人/面
12、京王+都新・新宿    247,021人/面
13メトロ・新宿       215,468人/面
14、大阪市・淀屋橋     214,494人/面
15、メトロ東・茅場町    208,060人/面
16、JR東・目黒       204,620人/面
17、JR東・横浜       199,026人/面
18、JR東・北千住      195,260人/面
19、メトロ千・大手町    192,014人/面
20、JR東・大井町      189,430人/面
21、JR東・新宿       184,179人/面
22、JR東・大森       183,202人/面
23、メトロ銀半・表参道   188,352人/面
24、JR東・飯田橋      180,726人/面
25、メトロ有・池袋      169,263人/面

田都渋谷あたりは破綻状態だけど25位まではいずれもホーム1面あたりの利用客数がグランドセントラル駅のそれ(>>255)を上回ってる
とすればホーム面積は昔の阪神春日野道駅よりも狭いという計算になる。だけどこれまでの話を聞く限り本当にあり得そうだ
0304名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/03(火) 18:39:49.01ID:xauBNHdw
やっぱ日本じゃ日々変貌している東京駅だわな。
これから毎年に渡って、くす玉・テープカットを伴うでかいイベントが控えているし。

新宿とか客数多くても、所詮通勤路線メインの駅だし。ここ暫くは新宿渋谷池袋の
西側ターミナルで、式典を行うようなイベント無いだろ? 
渋谷の東急駅ビル開館くらいか。

マイシティぶっ壊して高層ビル建てるんなら別だけど。
0306名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/03(火) 19:09:44.44ID:psJV3g4N
>>302-303
いやさすがに春日野道駅よりは広い。途中駅の相対式ホームなら使える幅はある。
長距離列車の時代は手荷物を積んだ車がすれ違える幅は必要だったろうし。
でも始発駅なら新宿駅の山手線ホーム位の幅は必要だろ。
0308名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/04(水) 16:08:21.43ID:Mt1PKuAw
>>307
ペンステーションと近いのに、なんでそんな無駄な路線を造るのだろうか?
でもこの構造なら、マンハッタン南端方面へ延伸できそうだから、そうなれば便利だね。
0309名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/04(水) 17:05:36.63ID:mn86GvHs
>>308
近いか?Google Mapで測ってみると1.7キロあるぜ。地下鉄1本じゃ行けないし。
まあロングアイランド鉄道とメトロノースの乗り継ぎはずっと楽になるね。

PATH Trainの乗り換えも改善してほしいな。
もっとも俺が今後ニューヨークに行くことがあるかどうかわからんが。
0310名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/05(木) 09:19:44.16ID:bvT7fnBE
>>309
日本からの唯一のCO便でNY入(EWR)りしてみたい気もするが・・・。
0311名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/05(木) 10:02:47.28ID:gXywqJHH
>>308
グランドセントラル駅から南のパーク・アヴェニューにはIRTレキシントン・アヴェニュー線が
走ってるから、もし伸ばすならその下を通すことになるな。
実際ロングアイランド鉄道の乗り入れで地下鉄が一層混雑することが心配されてる。

>>309
COはコンチネンタル航空、EWRはニューアーク・リバティ空港のことだね。調べてしまったよ。
ニューヨークに行くならニュージャージー側に宿泊するのものんびりしてていいぜ。
ただ、マンハッタンは目の前なのに意外に移動に時間がかかる。

スレの話題から離れてしまった。すまん。
0313名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/08(日) 17:50:07.36ID:q62EKTcg
駅舎としては日本では東京駅と金沢駅だなあ。

でも東京駅は現在、丸ノ内と八重洲側も復元・再開発しているが
世界にはそれよりすばらしい駅舎はたくさんあるな。
0314名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/09(月) 02:17:47.06ID:CvVImWUJ
>>313
駅舎が〜とか駅構内の風情が〜とかは主観的定性的で泥仕合・神学論争にしかならないから辞めたほうがいいぞ
0317名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/28(土) 13:33:02.40ID:fohjNWuU
東京駅は日本のサグラダファミリアの異名を持つ。
1964年の東海道幹開通から何らかの工事が止んだのを見たこと無い。
0319名無しの車窓から
垢版 |
2012/05/03(木) 20:57:41.88ID:zUowLaaS
横浜駅もどうだったわ。

でも、東横が地下に入っちゃったから、列車の出入り風景に関しては
チョイ寂しくなったな。

あの駅、もし一定時間に渡って定点空撮すれば、確実に999のトレーダー
分岐点みたいだぜ、多分。
特に南側の各線が散っていく様なんかは。
0320名無しの車窓から
垢版 |
2012/05/04(金) 03:06:01.13ID:F/zJ8lPn
いつまでも工事が終わらないってのは別に横浜駅や東京駅の専売特許じゃないよ
むしろ、日本の巨大ターミナル駅は多かれ少なかれ皆似た傾向持ってる
というのも、あまりに利用客等多すぎて常に建造物のどっかしら保守しないと行けないからと言われてる
実際工事を主にやってるのは終電後〜始発前なわけだし
それに加えて、やはり圧倒的な集客力があるから色々と需要があるということだろう
0321名無しの車窓から
垢版 |
2012/05/04(金) 20:32:56.29ID:gGrXrgcQ
ベルリン駅はとっても大きかった。レールが何層にも交差し、建物も大きくガラス張りで驚いた。縦に大きいのは一番では。
夜行を待っているうちにどこかでカメラを落としたことに気づいた。歩いたところを夜遅くたどっていると、キツネに出会った。
マドリード駅も大きかったが、夜に着いて始発を待とうとしていたら夜は追い出された。移民ホームレス対策だろうな。
0322名無しの車窓から
垢版 |
2012/05/04(金) 20:41:16.53ID:u64gQI4i
スレタイとは関係ない駅だけどロサンゼルスのユニオン駅の待合室もソファに寝ている者は警備員に叩き起こされる。
場所柄駅周辺にはホームレスがうろうろしてるし。
まあそのお陰であのすばらしい空間で快適に過ごせるわけだが。
0323322
垢版 |
2012/05/04(金) 20:45:08.66ID:u64gQI4i
そうそう、ニューヨークのグランドセントラル駅のフードコートも寝ている奴に対するチェックが厳しかった。
0324名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/14(土) 22:36:44.49ID:cl8Zsl63
世界最大ではないが、周囲の環境からして
改札の無いアムステルダム中央駅がどのようにして
ホームレスさん達を排除してるか気になる。
0325名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/15(日) 07:57:58.84ID:Q3eFSCPy
ホームレスは見つけ次第逮捕してるんじゃないの?
0326名無しの車窓から
垢版 |
2012/11/05(月) 12:21:50.32ID:YiTuX0oV
せっかく中央停車場を復元しても、バックに巨大ビルが
何棟も建ってたら興ざめだわ。
国会議事堂を見おろすビルや
官邸を取り囲む建物群や看板などに至っては
資本の論理に国家が舐められているように思えてならない。
0327名無しの車窓から
垢版 |
2012/11/05(月) 12:51:05.96ID:TERX4y6H
>>326
超超1等地なんだから、少ない面積に高層を立てるのは仕方が無い。
周囲に負けずと中央停車場駅舎を10階以上の建物にしたら益々興ざめだ。
0328名無しの車窓から
垢版 |
2012/12/23(日) 17:33:07.66ID:eUJ+pZZM
NYのグランドセントラルは駅舎が立派だが近郊電車しか来ない。
ペンステーションはアセラや国際列車も含めて様々な列車が乗り入れるけど駅舎はマディソンスクエアの地下に間借り。
この2駅が合わさったら最強レベルだと思うのに。
0330名無しの車窓から
垢版 |
2013/01/21(月) 20:17:53.98ID:mhvq3Tqn
欧州の駅や目抜き通り、観光地では
ホームレスや物乞いの排除なんて当たり前にやってるからな。
(その代わり袖の下も通りやすいがw)
海外旅行のパンフなんかにゃ決して載らないけどw
0332名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/05(火) 23:11:39.22ID:r6pVRp8D
>>331 正しいのかもしれないけれど、出典も、インドや中国の駅もない。
0333名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/06(水) 14:33:26.05ID:qQ60bVmm
>>332
中国の駅はあるよ(上海駅のみだが)

インドは単にデータがないだけだと思う。まあ本数少ないしランキングに載ってなくても別に不思議じゃない

多分普通に各鉄道会社のHPか自治体の統計白書が出典なんじゃね。てかこの手の出典ってそのくらいだし
インドのデータがないのもそのためか
0334名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/08(金) 19:19:33.88ID:OAAiZo7n
ドイツは侮れない。
フランクフルト中央駅だと、20以上のホームに通勤電車から3カ国跨ぎの長距離まで来る。
同じ特急でも、スイス・オーストリアの客車だったり、TGVの2階建ても顔を出す。
夜行だとポーランドやらロシアの客車もつないでる。
古めの共産国っぽい車両で薄暗い車内ロシア語表記には興奮した。
0335名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/08(金) 19:35:39.28ID:OAAiZo7n
ミュンヘンだとイタリア・スイス・オーストリアの客車にRAILJETも来る。
チェコ行きの私鉄も来る。こいつはドイツ国鉄と塗装が違うので目立つ。
急行か快速の位置づけらしいが、2階建連結で6時間も走るし、食堂車もついてる。
牽引機関車は世界最高無改造で350キロ出したとかいう。
訳分かりません。
0336名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/09(土) 03:04:19.72ID:yY/BcJJ8
JR東日本が行った男性客への乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&;feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;feature=channel&list=UL
0338名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/12(火) 05:11:52.39ID:1/SLn8pr
たぶんYouTubeやニコニコ動画にあげられてる乗降ランキングからデータだけ引っ張ってきたんだろう
元動画でも中国やインドの駅の大半はN/Aになってる
0339名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/18(月) 04:34:25.33ID:kTRQ1TYp
モスクワのメトロなんて乗客数で世界最大でギュウギュウ詰めが90秒ごとに来るし、
香港のメトロだって物凄い混雑だ
それなのに乗降客数仙台以上の駅が一つも存在しないなんてありえないだろ
0340名無しの車窓から
垢版 |
2013/03/10(日) 11:55:45.61ID:Kxv7sho2
>>31
アメリカ・ニューヨークのペンステーションも本来ならこのランクに入ってるはず。

1日平均で NJT 8万人(平日)  アムトラック 2.6万人 ロングアイランド鉄道 23万人(平日)
アメリカでは休日は客が少なくなるけど、それを考慮しても年間1億人kじゅらいにはなるはず。
それに地下鉄を加えるとベスト40くらいには入るのでは?
0341 [―{}@{}@{}-] 名無しの車窓から
垢版 |
2013/03/15(金) 23:54:07.54ID:JgYIrmF/
>>331を見るとどうも日本以外は各都市の「中央駅」しか見てないようだ。

たとえば上海なら、>>311には上海駅が載ってるけど
どう考えても上海駅よりも世紀大道か人民広場のほうが利用者数は多いはずなのに無視されてる。

どうもこれ作成した人は
「各都市の中央駅が一番利用者が多いはず。他はもっとショボいに違いない」
とでも思ってるんだろうか。

東京を例にとっても東京駅は東京でトップではないんだから
「中央駅=利用者数最大」ではないことくらいわかりそうなもんだが。
0342名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/02(月) 23:45:08.59ID:r8/RHtzQ
地下鉄は別らしいですぜ。
逆いえばJRみたいなセクターが都市内交通も引き受けてしまってるという…
0343名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/15(日) 17:39:43.94ID:m1MNyY3X
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&;feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
0344名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/15(日) 20:20:09.67ID:EewVPMtK
地下鉄なんか駅ごとの数値を公表してるところも少ないんじゃないか
0346名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/08(火) 05:17:57.83ID:xUt0ExKe
地下鉄だけじゃなくSバーン(ドイツ各都市)、RER(パリ)、郊外電鉄(北京)、メトラ(シカゴ)なんかも
無視されてるように見える
都市圏輸送抜きでの長距離輸送だけの統計なのかというとそうでもなく
東急や阪急が含まれてるし、ソウルの首都圏電鉄も含まれてるようだ。
いったいどういう基準での統計なのかさっぱりわからん
0348名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/24(日) 21:18:21.65ID:CJPr2Ncn
>>291
パリ・モンパルナスも発車ギリギリまで番線が決まらず、いらいらした。
(>>1 この駅がめちゃくちゃ広いのは同感。)

なお、チューリッヒ中央駅はどん詰まり構造のホームでは足りず、500mくらい先に新ホームを並べていた。
50番線などがそれ。さらに言うと1番線は大通りの歩道兼用だった。
0349名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/16(月) 17:56:07.91ID:GQFzZ67h
そろそろ保守
0350名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/20(金) 14:03:36.44ID:HuJuzuqe
世界最小の駅はどこ?
0351名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/20(金) 16:17:03.53ID:nDc/J/DO
>>350

ホームだけの無人駅はいくらでもある。

北海道にはコンテナ改造駅舎もある。
0352名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/20(金) 16:30:58.63ID:qfZKaBul
フリー乗降ならホームが無くてもお客がいるところが駅になる
0354名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/19(日) 18:27:41.65ID:Qq7KtGGi
モンパルナス駅も国際列車が発着していたね?
ニホンじゃ国際列車はないけど、東京駅はもすうぐ、北海道から九州まで直通できるので風格面でも世界トップクラスだと思う。
0355名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/19(日) 19:51:25.08ID:Sc5bK44Z
丸の内駅舎を正面から見ると、バックに高層ビルが見えて風格も何も(ry
0356名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/19(日) 20:42:58.11ID:Qq7KtGGi
伝統的な丸の内駅舎と高層ビルの八重洲側駅舎の組み合わせがいい。
パリの場合、近代的なビルで伝統的じゃないモンパルナス駅の他は、レトロで高層じゃない駅ばかり。
日本の場合、南海難波駅が伝統的なビルと高層ビルの複合だけど、規模や発着する列車からいっても大阪最大でもない。
0358名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/20(月) 12:42:30.06ID:UoPKRoP/
京都駅舎は大阪なんばの新歌舞伎座をバカでかくしたような建物にして欲しかった。

北京西なんかは中華風の要塞みたいだし。
0359名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/21(火) 19:50:05.57ID:wxVhBiub
>>350-353
欧州スタイルの鉄道では、乗る床が低いから極端な話ホームが無くともいいわけで

線路脇に申し訳程度に盛り土がしてあって、それが駅なんてこともありそうだな
0360名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/21(火) 20:24:09.87ID:QnxFYfdp
世界最大の「半島」はどれだ、みたいな話になってきた。
盛り土だけじゃあ、さかい目がわからない。
0361名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/21(火) 21:31:14.65ID:AWp6+2hA
>>359
アムトラックの零細駅は乗降を車掌の指定する編成内の
1ドアでしかやらないから、ドア幅分だけ踏切のように
軌道が舗装してあってそれでおしまいなのは合理的だと思った。

アメリカはアムトラック分離の過程で駅使用料をケチるために、
馬鹿でかいターミナルは放棄or自治体コミューターのみ残存で
長距離列車は町外れの掘っ立て小屋発着というダメな方向に
走ったのが残念。

あと海外の駅のホーム数がやたら多いのは、ホームに
乗降に必要な最低限の施設しか置かないのが効いているな。
日本も地方都市の近郊コミューターを再整備するなら
真似して良いと思う。
0362名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/22(水) 14:54:57.81ID:CLUSdQ0Z
>>360
> 世界最大の「半島」はどれだ、

板違いだが、それは気になるぞ。
特に「鉄道が走っている半島のうちで、最大面積の半島」
を知りたい。
0366名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/26(日) 11:42:06.45ID:em+sCu40
wikiによると、モンパルナス駅の利用客数は年間5000万人。1日当たり13.5万人で
パリ北駅の1.9億人と比べてもだいぶ少ない。RERが乗り入れてないからか?
巨大で駅ビルもでかく、TGVが発着して国際列車も出るようだけど、利用客数面では見劣る。
0367名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/27(月) 20:27:07.81ID:LR/EjxQi
それって、メトロのMontparnasse Bienvenueの分は含まれてるのかな?

あと、もし梅田や新宿を引き合いに出すなら、
パリ北駅とパリ東駅を合算してもよくないか?
その場合メトロのChateau Landonも入れなければ片手落ちだけど。
0368名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/27(月) 21:21:43.79ID:c5S2ol65
>>367
メトロは含まれてない。
0369367
垢版 |
2014/01/27(月) 21:45:16.90ID:LR/EjxQi
>>368
それはどうも。
0370名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/28(火) 00:54:27.68ID:7JoiFOzP
この間、東駅から北駅へ歩いたけど、パリ東とパリ北は別個駅でしょ。
0371名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/29(水) 00:42:23.59ID:lLk3nUDX
>>368
前にも同じこと書いたけど>>346
メトロを含まないというのがどういう理由なのかまったくわからん
メトロ以外でもSバーン(ドイツ各都市)、RER(パリ)、郊外電鉄(北京)、メトラ(シカゴ)なんかも
無視されてるように見えるし

都市圏輸送抜きでの長距離輸送だけの統計なのかというとそうでもなく
東急や阪急が含まれてるし、ソウルの首都圏電鉄も含まれてるようだし

作成した人は要するに新宿マンセーしたいだけなんだろうけど
なにもそんなイカサマしなくても新宿のトップは揺るぎないはずだから
わざわざイカサマする必要は無い

っていうか都市交通抜きでの長距離輸送だけのデータを比較するとしたら
それこそ新宿は悲惨なことになる
仙台どころか下手すりゃ1日の利用者数1万人くらいになりかねない
0372名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/29(水) 22:08:35.06ID:uUemPK+4
海外の場合は事業者が統一されていて、ターミナルを通過して都心に行くRERやSバーンの客はカウントされない。
アメリカの場合は、地下鉄自身が郊外まで延びて郊外鉄道の役割を兼ねていることが多い。
日本は事業者が細分化されているから、新宿で私鉄から地下鉄に乗り換えると、それで乗降2人分(往復では4人分)
0373名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/30(木) 01:01:31.86ID:2MFMWjly
ソウルも地下鉄か結構郊外まで足伸ばしてるよね。
0376名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/31(金) 17:12:06.13ID:5CJhxF0T
ソウルですか初期の段階では地下鉄相互の乗換駅が
集中しないように考えられていた形跡がありますね
一極集中は都市計画上の失敗ともとられかねませんから
0377名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/31(金) 18:16:05.79ID:vxLsCxAL
一極集中だと天災の時に困る。
0378名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/01(土) 23:18:58.63ID:blY8Kdru
メトロのMontparnasse Bienvenue駅はwikiによると年間2946万人で、1日8万人だからそんなに多くはないね。
パリは地下鉄の駅が異常に多いから分散されるのだろうけど。
0379名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/02(日) 11:08:11.70ID:94ri9Uqf
そこでなければSNCFやRERからメトロに乗り換えられない
ってケースが少ないのもあるんでしょうね、きっと。
0380名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/08(土) 11:04:19.67ID:ZSkPJB2g
最大の駅候補(隣接する他事業者の駅は別の駅とする。ただし、同じ駅に2社乗り入れる場合は合算)

@東京駅 乗降客約100万人(JR東日本とJR東海の合計) 線路24本
世界最大の都市東京の玄関で日本の代表駅。国際列車こそないが新幹線で九州から北海道(予定)まで直通。
丸の内口の歴史的駅舎に八重洲口の高層ビルと、駅舎・駅ビル機能でも世界有数。

A名古屋駅 乗降客約38万人 線路16本
駅ビルが巨大。将来的にはリニアの乗り入れも予定され、さらなる駅ビルの増殖も。

Bパリ北駅 乗降客約50万人 線路36本
ユーロスターも発着し、風格のある駅舎を持つ。乗降客も欧州最高。しかし駅ビルという点では弱い。

Cモンパルナス駅(パリ) 乗降客約13万人 線路28本?
規模では最大級。駅の真上に人工地盤の庭園と巨大駅ビル。TGVも発着し、国際列車も出ているようだ。
しかしRER(高速地下鉄)の乗り入れがなく乗降客はさほど多くない。

Dローマ・テルミニ駅 乗降客約48万人 線路29本?
ムッソリーニが計画し、ローマ五輪の年に完成したという、国家の威信を感じさせる駅。
国際列車も発着。しかし駅ビルの規模、という観点ではやや見劣る。

Eニューヨーク ペンステーション 乗降客約33万人(平日、アムトラックとLIRRとNJTの合計) 線路21本
世界の首都ともいえるニューヨークのメインの駅。カナダへの国際列車やアセラエクスプレスも乗り入れ。
駅の地上は売り渡したようだが、駅の真上には「ロックの殿堂」「格闘技の殿堂」
といわれるマディソンスクエアガーデンがあり、民衆駅ともみなすことができる。
0381名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/08(土) 12:13:55.98ID:jPfZE76M
名古屋をいれるなんて恣意的だなぁ
それならミラノ・チェントラーレもいれようぜ
0382名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/08(土) 14:38:28.69ID:KzEOTAoE
NYの駅といったらGCTだろ
ペンシルバニア駅と違って地上にちゃんとした駅舎もあるし、駅としての規模も遥かに大きい
0383名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/08(土) 15:38:17.71ID:ZSkPJB2g
>>381
名古屋は駅ビルの大きさと、リニア乗り入れの将来性を考慮した。

>>382
グランドセントラルは通勤電車しか発着せず、乗降客もおそらく10万人程度しかいないはず。
0385名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/08(土) 17:27:15.84ID:9jgk65GI
>>384
1は人数だけの単純な比較はしたくないらしいぜ。
じゃあどうしろって言う話だがな。
ピーク時の一日あたりの利用者数じゃ断然トップな
トコあるかもしれないけどな。
でも向こうのお偉もそれ見越してて、
大都市のターミナル駅を移転とか分散する政策採ってるっぽいが。
0386名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/08(土) 17:39:24.44ID:KzEOTAoE
>>383
んなこと言ったってペン駅には都市の顔としての風格がまるでない
マディソンスクエアガーデンだって鉄道衰退期に巨大な駅舎を維持できないから売り渡したものだ
その点GCTはメトロノースだけとはいえNYのランドマークとして機能している。鉄道駅としての設備も遥かに大規模だし
ランドマーク性は今の地下に押し込まれ地上には出入り口しかないペン駅には無いね
0387名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/09(日) 00:12:02.68ID:JZdIPyZ7
グラセンはにぎやかだと聞く。

383はShinjukuとかIkebukuroとか
UehommachiとかNambaを外したいんだろ? 駅ビルあるのに?

そのわりにはリニアとかONIが藁っちまうようなこと言ってる。
0388名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/09(日) 01:17:11.09ID:sb2S66fE
その国のナショナルフラッグ系鉄道の駅はおろか、私鉄駅まで乗降客数をランキングして
楽しんで悦に浸っているのって日本だけだろ。
別に良いんだけど、何かオゴリのようなものが感じられるんだよね。なまじ鉄道依存率世界一
なだけあって。もう一度言うけど、そういうのやっても別に良いんだけどさ。

話変わるけど、国内鉄道板ではよくお国自慢厨同士の罵り合いがあるけど、駅同士の
そういうのって何故か無いよね?
大阪の@@駅を支持する連中vs東京の**駅を支持する連中の罵り合いとか。
あ、これは広義でお国自慢になるのか。
ならば、もっと狭い地域内の駅支持派同士のやり込め合いとか。
「てめーんとこは、構内でまた行倒れがあったらしいな。だからその地域は・・・」とか、
駅便所の綺麗さとか駅員態度とかでやり込め合ったりとか。
0389名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/09(日) 02:04:04.45ID:XrPDuyBl
>>388
あるスレで大宮vs横浜・新横浜vs三宮が絶賛開催中だよ

乗降客数を細かく統計してるのは日本くらいじゃない?
海外なんかだと観光客まで利用者に入れてるとこがあるとか
0390名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/09(日) 07:20:31.85ID:HIkgwIS1
大きい駅ビルが併設されていたところで、大半がオフィス層で
一般人が自由に入れないのでは、駅の施設とは見なしにくいな。
土地の高度利用ではあるけれども。

風格をいったらパリではリヨン駅とかポイント高そうだが。
0391名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/11(火) 00:42:21.10ID:g9UvJq+a
マディソンスクエアガーデンが「民衆駅」だというなら、グラドセントラルの風格ある大きな駅舎とつながる超高層ビルのメットライフビルも駅の真上だし駅ビルとみなしていい。
グランドセントラルは線路が67本もあり、今は近郊電車しか発着しないけど、バー付きの列車も発着する。
今は地下2層だけど、数年後にはさらに下層に駅ができて、ロングアイランド鉄道も乗り入れるみたい。
そうなれば乗降客も増える。
0392名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/11(火) 14:40:12.13ID:lhTWvn9P
>>390
> 大きい駅ビルが併設されていたところで、大半がオフィス層で
> 一般人が自由に入れないのでは、駅の施設とは見なしにくいな。


完全に同意する。
0393名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/11(火) 14:41:53.18ID:lhTWvn9P
旅情から言えば、寝台列車や夜行列車が多く発車する大きな駅はいいものだ。

今は世界のどこにそういう駅があるだろうか?
0395名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/11(火) 18:37:33.08ID:fDkKhYV8
アジアでは中国・インドの大都市の中央駅、タイのフアランポーン。
0396名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/12(水) 04:17:54.97ID:gHs6ahpB
厨国の大駅は寝台列車が数多く発着しても
列車別改札だったり入場券売らなかったり待合室は喧騒がすごかったり
日本人的情緒にいうような旅情はないなぁw
0397名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/12(水) 13:13:20.88ID:t3p7pm4y
日本も本来なら列車別改札にすべし。
駅キャパの少なさから出来ていないけど。
ななつ星発車ホームなんて、本当なら
客以外入れちゃいけないよ。

まだまだ日本の鉄道会社は寛容すぎる。
もしかして鉄ヲタと持ちつ持たれつなの
かもしれないがな。一応、言いなりでカネ
落とす鉄ヲタもまだまだ多数だし。
0398名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/15(土) 01:21:00.35ID:tuOpZuLC
欧州大陸や南朝鮮なんかじゃ長距離列車は駅の改札撤廃してるけどな
0399名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/23(日) 11:04:17.36ID:zOMncKvp
最近鉄道が発達した新興国は、郊外から都心を抜けてまた郊外に行く路線が多いから大ターミナル駅があまりないね。
都心に多数のターミナル駅があるのは、昔から鉄道が発達して、なおかつ都市規模の大きい東京・大阪・パリ・ロンドンくらい。
0400名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/23(日) 12:34:52.83ID:d29SLHVs
あと誰かがモスクワといってたな
ウィーンなんかもちょっと規模は一回り小さいかもしれないが
0401名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/02(日) 01:56:21.40ID:rpS/MB+s
単に駅ビルの大きさでいえば、香港駅や九龍駅がかなり上位に来そう。
0402名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/03(月) 00:42:35.60ID:aEUBbgLY
>>259
日本の鉄道の利用客は世界で飛びぬけて多いというのは首都圏と京阪神だけの話であって
それもここ数年で中国に追いつかれ、20年後には東京はともかく関西圏なんて世界上位ではなくなるだろう。
うめきただとか、グランフロントだとか騒いでるけど、そこに入居する企業はほとんどが元々大阪にあった会社が移転しただけw
産業構造の転換ができず新産業が育たない大阪の未来は暗い。
それなのに大阪の政治家や経済人は大きなビルを建てて発展した気分になっている。
ここの主題である「駅の乗降客」でみても、大規模な開発があった大阪・梅田や天王寺は直近では少しだけ回復してるけど数年間でみると減少したまま。
平成13年と18年の比較でみても、企業数の減少割合では大阪は愛媛・鳥取に次ぐワースト3。(増えているのは沖縄と奈良だけ)
www.toukei.metro.tokyo.jp/jigyou/2006/jg06uf0200.pdf
地下鉄利用者数でも、大阪は最近7〜8年の間に、北京・上海・香港・シンガポールに抜かれたらしい。
‎
0404名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/03(月) 20:44:35.85ID:8byfBjb1
香港では鉄道よりバスの方がさらに利用客が多いみたい。
香港のバス利用客数はおそらく東京メトロ利用客数に匹敵すると思う。
0405名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/04(火) 18:18:18.71ID:Ma/xEuWP
かっこいいデザインの駅。

俺的には駅の腹からモノレールが飛び出す小倉駅と
採光性に富んだ高松駅が高ポイント。
0406名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/04(火) 22:28:27.54ID:J7phjh2m
おお、いいねそういうの。
かっこいいデザインの駅を理由を書いて推薦するっての。
規模が大きいばかりが能ではないよな。
0408名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/05(水) 06:04:27.25ID:xhemgPPo
>>407

駅の中に南国風のでかい木がを何本もある駅だっけ。

ああいうのはいいああ。
0410名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/16(日) 18:06:47.13ID:WFhhkvpX
ttp://secondavenuesagas.com/2012/04/30/a-look-at-the-east-side-access-escalators/
グランドセントラル駅は数年後には地下4層の巨大駅に。
乗降客でも30万人くらいにはなりそう。
0411名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/16(日) 20:55:50.92ID:hazPctN6
>>410
グランドセントラルは駅が立派なのはいいが
そこに来る列車がショボすぎる
長距離の見栄えのする列車を呼べないものか
0412名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/16(日) 21:24:50.93ID:Wo/V+GN6
>>411

同意する。

長距離列車(できれば夜行)が来ないと盛り上がらない。
0413名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/16(日) 21:52:19.05ID:WFhhkvpX
>411
でも通勤電車でもバーがついてたりして、新宿駅とかよりは面白みがあると思う。
0414名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/16(日) 22:22:27.92ID:Dy/zMUE4
グランドセントラル駅は観光名所/ショッピングセンターと通勤列車の駅という全く別の役割を同時にしていて、
まあそれでいいんでないの?
0415名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/23(日) 13:11:01.74ID:XktZ/Zj7
http://sekaikeizai.blogspot.jp/2013/01/50.html
日本の駅は近隣の駅をすべて合算したものなのに、海外の駅は単独の集計(例:パリ北駅はフランス国鉄のものだけで地下鉄は含んでない)
だいいち、海外では都心で地下鉄的機能を果たしてるものが郊外まで延びてることが多いのに、
日本では事業者がバラバラで乗り換えが必要になり、それでまたダブルカウントされる。
それどころか、北千住みたいにそのまま直通してるものでも事業者が変わってるだけで、全く駅に乗り降りしなくてもダブルカウント。
香港の駅やニューヨークの駅など明らかにランクインしてるはずのものが入ってない。

これで「日本の鉄道は最高」などと思ってるなら笑ってしまう。

「乗車または降車のみ」か「乗降客」かわからないので、乗降客だと仮定しても
ニューヨークペンステーションは地下鉄も含めると1日48万人くらい乗降があり、楽にランクインしてるはず。
0416名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/23(日) 13:31:19.02ID:oUWzToLh
>>415
そのランキングを作成した人はたぶん新宿をマンセーしたいんだろうけど
そんなズルしなくても新宿のトップは揺るぎないのに
なぜそんなズルするんだろうか?
0417名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/23(日) 15:57:30.01ID:XktZ/Zj7
ニューヨーク地下鉄の駅の利用者は「乗車のみ」のようだから、乗降ではペンステーションは地下鉄だけで29万人いるから、近所のPATHの駅も合算すれば20位くらいに入りそうだな。
まあ香港とかここで漏れてるものを入れるともっとランクは下がると思うけど。
0418名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/23(日) 17:27:20.58ID:/ztgccH1
>>416

なぜかって?
面倒くさいからさ。
都市交通年報買ってくるのも
そのデータから正確な数値を算出するのもw
0420名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/11(金) 22:21:38.23ID:KuSkTi88
>>405
広電西広島のデザインや機能性は世界に通用すると
思うんだけど…。
建て増し九龍城が基本の日本のターミナルはどうにかしてくれ。
0421名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/12(土) 00:35:20.53ID:X4md7lBG
新幹線開業・在来線高架化で南北スルーになり、そこをLRVが貫通しJR線から降りて
下って行けばLRV乗り場直結になる富山駅も、路面電車のあるこれまでのJRターミナル
から比べれば良いデザインだと思うけど。
0422名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/12(土) 00:38:30.47ID:X4md7lBG
>>405
>駅の腹からモノレールが飛び出す小倉駅

もしかしたら広島駅が、駅の上階から路面電車が飛び出すという珍しい駅になるかもしれない。
0423名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/19(土) 11:59:42.03ID:eUcPh5Rg
ニューヨークのペンステーションは改修のため、10年後に駅の真上のマディソンスクエアガーデンが移転するらしい。
そうなれば立派な駅ビルになりかもしれないけど、駅の真上にスポーツアリーナがあるという構造がなくなるのは残念。
0424名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/05(月) 19:23:42.12ID:aKU70d0b
>>415のランキングに香港は全く無視されてるけど、中環駅(当然、この計上方法なら近くの香港駅も合算対象になる)も
おそらくランクインしてるだろうな。
香港MTRは駅の数は少ないのに年間15億人(エアポートエクスプレスは除く)が利用。
0425名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/05(月) 20:25:15.95ID:dgA8N2jU
90秒おきにぎゅうぎゅう詰めが来るモスクワも無いのはおかしいよ
あのギュウギュウ詰めの乗客はいったいどこで乗降してるのか

上海だって上海駅が載ってるけど
もっと乗降者数多そうな人民広場も世紀大道も無い
0426名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/05(月) 20:47:38.83ID:2Z/hpp7R
モスクワの地下鉄の爆弾事件は2010年か…

自動改札の仕様が変わったとかタダ乗りが増えたかなにかで利用者数が把握しきれなくなった?
0427名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/05(月) 21:03:29.52ID:aKU70d0b
>>415は、数字が判明している駅だけのランキングで、それならそれで悪くないけど
これで「世界の駅の乗降客数上位は日本だけ」というのはあまりに無理がある。
中目黒なんて改札を通らない人を、ダブルでカウントしてるわけだし。
0428名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/06(火) 09:57:18.12ID:RnD229Pw
>>405
>駅の腹からモノレールが飛び出す小倉駅

駅の腹から地下鉄が飛び出す渋谷駅
0429名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/06(火) 12:07:09.59ID:h/QpceVT
>>428
>渋谷駅
面白いけど、現状では格好良くはない。改良の進捗が待たれる。
0430名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/06(火) 14:52:29.39ID:1AbR0bRR
>>427
北千住なんてもっとひどい
50万以上カウントされてるけどそのうち北千住で乗降する人がだれだけ居ることやら
0431名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/08(木) 21:36:21.83ID:V1Ss7Dxv
今日の新聞に東芝の見開き広告があり、ニューヨークのグランドセントラル駅コンコースの写真が全面に掲載されていた。やはり格好いいな。
44ホーム 67線と規模もすごい。
ロングアイランド鉄道が乗り入れたら、乗降客数でも地下鉄込なら世界15位以内(>>415のリンク先を鵜呑みにした場合)に入りそうだし
48ホーム 75線、地下4層というすごい規模になる。
駅と直結して、ホームの真上には超高層ビルのメットライフビルもあるし、駅名もかっこいい。
通勤電車しか発着しなことだけが残念。
0432名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/08(木) 21:36:48.78ID:V1Ss7Dxv
東芝のLEDがグランドセントラルの照明に使われてるとのこと。
0433名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/18(日) 12:43:50.90ID:VusArC95
単に乗降客数でいえばインドや中国なら東京並みのところもあるだろうな。
0434名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/18(日) 13:41:12.10ID:PENUxQRV
いや、印度にはデリー以外ロクに電鉄網が無いんで
印度で屋根まで人が乗ってる映像で驚かされるが
あれは1時間に1本しか無かったりするからああいうことになる
0437名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/12(木) 08:53:01.87ID:hJRTdYC7
あと、
自民党は公明党を切り離してほしいよ。やっぱり。

自民党から公明党を切り離す具体的な方策なんかはないでしょうか?
0438名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/13(金) 16:53:38.45ID:xI4aedNr
大手町、日比谷、日本橋付近の地下道を動く歩道などで整備して
東京駅につなげて付近の地下鉄の駅はみんな東京駅にしてしまうと
文句なく世界最大の駅になると思うけど・・・
0439名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/14(土) 06:07:44.30ID:YPISXKq0
釣れますか?
0440名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/14(土) 12:46:29.12ID:YPISXKq0
>>437
その意見には賛成だけれども
どうしてここに
0441名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/21(土) 23:39:28.31ID:MLa6CTVM
>>59
世界の常識では人が多く集まる駅にわざわざ人がさらに集まる高層ビルだの
商業施設だのを併設したりはしないから。
0442名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/21(土) 23:51:04.59ID:myPWN0F9
グランドセントラルの地上に大きなビルが
香港でも駅に大きなビルを建てて大規模商業施設を併設は普通にやってるし
0443名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/22(日) 02:06:11.32ID:AZyb9hdf
単に地元の旧来商店街を守る条例が有るか無いかだろ?
条例のような決りごとが無くても、目には見えない気構えが有るかどうか。
「駅が商店街や街中のスーパーみたいなことやってどないすんねん?」
っていう。
ヨーロッパはそういう感じがする。

でもまあ、もしかしたら、駅自体の大規模改良が許されるのなら、
エキナカをやりたいのかもしれないけど。
0445名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/02(水) 01:04:47.01ID:UwP91MrR
東横への乗換は副都心線直通で渋谷じゃなくててもよくなったし
井の頭線から小田急へは下北沢地下化で明治神宮前・原宿経由になったからね
0446名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/02(水) 01:10:20.96ID:srGq6r5r
新宿渋谷池袋の三大ターミナルは
都心へ行くための乗り換え駅という性格が強いから
乗り換える必要が無くなった人はわざわざ降りないさ

新宿はもう一つの都心という性格が強くなって来たから
容易なことでは減らないだろうけど
0447名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/02(水) 12:24:25.74ID:EjdfeLzA
西日本も調べてみたが、大阪駅が東京駅を越えていた。全国版だと3位に食い込み。驚愕。

まあ関西は大阪駅の1強・他弱だけどね。
0448名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/02(水) 16:46:37.08ID:srGq6r5r
>>447
なんばは?
0449名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/06(日) 17:57:25.52ID:nhzBwylZ
>>447
乗り換え客が多数いる大阪駅が東京駅に負けていうこと自体がおかしいことだった。
しかも大阪駅の場合は、特定区間の切符を分割して通過する客の分が「乗車人員」にダブルカウントされている。
JRの乗車人員は、改札口通過人数じゃなくて切符の販売枚数だからね。
0450名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/06(日) 19:03:03.25ID:H8Su32Dx
東京圏では9割方IC乗車券だというからその分だけでも正確に近い数字がとれそうだが、
今までの統計と比較できなくなるからやらないのかな?
あとよくパーソントリップ調査ってのがあるけどあれでダブルカウントを回避できないのかな?
0451名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/09(水) 02:43:43.45ID:FtKk2CjZ
利用客数は路車板に専門のスレが有るぞ
まああそこでダブルカウント論なんて言ったら笑われるのがオチだけど
0452名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/13(日) 20:17:17.85ID:SGkXpwE1
やはり東京駅じゃない?
JR駅だけみても地上・地下の4層に渡り、北海道(数年後)から九州まで直通。
乗車人員約60万人(JR2社+地下鉄)は、乗り換え客が多数カウントされる駅以外では世界最高。
風格ある丸の内駅舎と近代的高層ビルの八重洲口。
格式や規模や利用者数を総合的に見て東京駅が世界一だと思う。

次点としてはニューヨークのグランドセントラルかな、。
近郊電車しか発着しない点が見劣るけど、世界の首都の中心部、国連本部の最寄駅、世界的観光地にもなってる立派な駅舎
ホーム真上には巨大な超高層ビルメットライフビルがあり、高級ホテルグランドハイアットも直結。
ロングアイランド鉄道が乗り入れると地下4層に75本の線路があることになり、地下鉄も含めた乗車人員は推定40万人と、東京の乗り換えターミナルには劣るけど世界的に見ても上位。
0454名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/14(月) 01:29:47.31ID:3xb80U3S
国際列車が発着する駅には叶わないのでは
北京駅なんかは平壌行き、ウランバートル行き、モスクワ行きなんかも来る。
0456名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/14(月) 12:12:16.82ID:qj6xKq3+
長距離の国際列車が発着する世界の駅と東京駅とでは、雰囲気という情緒的なもので差が出るな。
0457名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/14(月) 14:25:07.73ID:+XPk6kSL
東京駅にも大阪民国行きの国際列車がある
0458名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/14(月) 23:49:49.77ID:LNFTz+h6
そんなこと言い出したらグランドセントラルなんて物凄くショボい駅ということになるな
0459名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/19(土) 11:48:24.54ID:2qYTBYMb
最大でありさえすればスレ的にはいいんだな?
新幹線では乗り場を間違えると階段かエスカレーターを上下しなければならない…
中央線から京葉線への乗り換えなんて同じ駅とは思えない…
バックの高層ビルの主張が強すぎてかブームが短かった丸ノ内口…
そんな東京駅でも…
0460名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/19(土) 15:05:35.39ID:M9JFpATQ
日本は国内最大の羽田空港にしても、滑走路1本時代の成田にしても、余裕のある線路を無くしてしなった東京駅にしても、
ホーム1本(相対式)で神業をやっている名鉄名古屋にしても、最小限施設でなるべく最大限を得ようと躍起になるよね。
0461名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/19(土) 15:45:58.83ID:/2kfXOBg
持ち家志向が強いために土地が高いこともあって、都市の公共インフラがいつまでも貧弱なのでしょうか
0464名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/13(水) 11:53:13.09ID:U2jtUd2I
グランドセントラルは豪華な歴史的駅舎に直結して線路の真上に、世界的に有名な超高層ビルメットライフビルも併設されてるのがかっこいい。
20年ほど前までは長距離列車も発着してたのに、ペンステーションに集約されてしまったのが惜しい。
そのペンステーションも隣接する歴史的な郵便局を駅舎に転用したり、駅の拡張や駅周辺再開発計画があるから今後が楽しみ。

>>453
上野東京ラインができると上野駅こそ大開発してほしい。
成田空港へのアクセスも良くて、文教地区も近く、緑の多い上野公園が隣接し、
外国人に人気の浅草・秋葉原も近く、新幹線も停まりポテンシャルが高いのに周辺に大規模オフィスビルが乏しい。
駅の真上に大規模高層ビルを建てる計画を復活させていい。
0465名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/13(水) 12:22:54.43ID:vQpZIg/e
上野駅は300mの駅ビル構想ってあったよね。
今また計画を興しなおすと、周辺への頭下げが大変そう。
0466名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/13(水) 15:27:52.87ID:5G0EjXdz
パンナムビルもマジソンスクエアガーデンも衰退期に切り売りした負の象徴だけどね
0467名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/13(水) 17:08:43.70ID:Npt//QI9
東京駅丸の内口駅舎復元の話題・流行の鮮度が落ちるのはなぜ早かったか。
正面から全景の写真を撮ったり眺めたりすると束所有のビルがどうしても視野に入ってしまう。
そりゃあ法に則った自由な経済活動の成果であり、一般論としては恥じることはないだろう。

しかし景観としての価値はどうなんだ。

同じことは首相官邸にもいえる。
ホワイトハウスのバックに民間の建物が見えたりするだろうか。
USJでも背景に近代的な高速道路の橋などが見えてしまって興ざめすることはなはだしい。
その点、TDLはよく考えられている。
0468名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/13(水) 18:01:51.84ID:4sBhTpEz
>>464
ニューヨークで歴史とか言われても。
歴史ないじゃん。
0470名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/13(水) 18:33:30.01ID:KDF4BUr+
>>467
そういえば、北京の紫禁城に行ったら、
城壁内からは外の建物は見えなかった。
京都の高層ビルの建て主に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。

>>469
トレビシックとかを含めれば、もうちょっと長いだろうよ。
0471名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/13(水) 18:43:42.73ID:vQpZIg/e
景観論については、日本は50年遅れてるんじゃ?
0472名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/13(水) 21:04:14.23ID:5G0EjXdz
日本の景観論は街全部をキレイにしようだからな
重要なところだけを良くすればいいってことが分かってない
0473名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/13(水) 21:23:45.57ID:4sBhTpEz
紫禁城なんて城内にスタバあったくらいだ。
チャンコロはなんも考えてないって。
日本の景観が世界一だぞ。
ヨーロッパの景観が良いとか言ってるやつは感性が枯れてる。ヤバイから。
0474名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/13(水) 21:46:13.72ID:1WFIM5TE
むかしは皇居の中を覗けるような高さのビルを周りに建てちゃいけなかったんだけどな。
長い間、国会議事堂が日本で一番高いビルだった。
0475名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/13(水) 23:09:44.16ID:t4fpaLhv
どうも「グランドセントラル駅」があちこちのスレに頻出する
と思ったら、こんな出来事があったんだ… ↓

>交通新聞ニュース 抜粋版  2013 年 02 月 05 日号

>■ 1■ JR東日本 日米の代表的駅舎が姉妹駅締結
> JR東日本は1日、同社の東京駅と
>米国・ニューヨーク市のグランドセントラル駅(メトロノース鉄道)との
>間で、姉妹駅締結をすると発表した。グランドセントラル駅は今年、
>東京駅は来年に駅舎誕生100周年を迎える歴史的建造物で、
>両国の鉄道を代表する駅舎であることなどが理由。
>東京駅と海外の駅の姉妹駅締結は、2006年(平成18年)の
>アムステルダム中央駅(オランダ鉄道)に次ぎ2駅目となる。
0476名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 00:00:41.58ID:XfqLuE2N
景観を評価する際重要な指標は、新しさ、歴史、自然、の三点。
この三点を満たすのは実は日本の都市にしかない。
例えば、大阪市。大阪ビジネスパーク、大阪城、生駒山地、が一体となった景色。
他に東京。高層ビル郡と富士山。歴史を感じる建物はないが二つを満たしている。
こういうのが優れた景観というもの。
ヨーロッパは歴史だけ。アメリカは新しさだけ。調和を過大評価するあまり、混沌を見落とすという、失態を犯すひとが多いんだよ。
真の感性を養うように。
0477名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 00:20:17.05ID:A0PHZcYb
三菱が原の一丁ロンドンも、もう余り遺っていないしな
0478名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 00:41:32.45ID:efWN+G7O
>>476
>他に東京。高層ビル郡と富士山。歴史を感じる建物はないが

江戸城があるだろなに言ってんだキチガイか
0479名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 00:49:31.39ID:bZeQK5vQ
ヨーロッパに新しさや自然がないってどこ見てるんだ?
0482名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 08:14:43.24ID:efWN+G7O
それは世界最大の駅での事故なのか?
とてもそうは見えないんだが
0483名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 11:08:58.41ID:/e5yVGXJ
東京駅の丸の内&八重洲、グランドセントラル&メットライフビル(築50年以上だが)
南海難波駅の高島屋&スイスホテルといったように、クラシックな建物と高層建築の組み合わせもいいと思う。
0484名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 11:15:44.76ID:/e5yVGXJ
「駅の乗降客数」を算出基準にしたら圧倒的に日本有利になる。
利用客が多いということもあるが、事業者が細分化されてるから乗り換えのたびに、乗降で4人分加算されることになるから。
ソウルの地下鉄は大阪地下鉄の3倍の利用客がいるけど、韓国鉄道公社電鉄線と運賃が一体化されてるから、乗り換え客がカウントされない
(ただし特急列車と電鉄線の乗り換え時にはカウントされる)
ソウル地下鉄で乗降客最大は江南駅で約20万人。
大阪地下鉄ではそれより乗降客が多い駅が5駅もある。
0485名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 12:06:48.39ID:o/id4JZw
またダブルカウント厨かよ。路車板で相手にされないからってここに書き込んでも無駄だぞ

毎日百人の人が往復で乗り降りする駅A
同一人物が毎日百往復している駅B

この両駅はどちらも乗車100人、降車100人であり乗降人員は200人、両者を区別する意味は無い
故に同一人物が何度もカウントしているからというのは論法として全く妥当ではない
0486名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 12:13:40.95ID:/e5yVGXJ
梅田駅で阪急から地下鉄に乗り換える通勤客がいたとすると、梅田駅の乗降客は1日あたり4人分カウントされる。
ソウル駅で韓国鉄道公社京釜電鉄線から地下鉄4号線に乗り換えても、乗降客数は一切カウントされない。
0487名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 12:22:33.35ID:o/id4JZw
あーもう日本語が通じないのかこのバカは
同じ人が何度もカウントされてるなんてのは無意味な議論だつってんの
0488名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 12:30:16.07ID:/e5yVGXJ
>>487
それが運賃が一体化したり、地下鉄が郊外鉄道も兼ねている海外都市では、一切カウントされないと言ってるんだよ。
だから乗降客ランキングで、実力のない日本の駅が「世界ランキング」上位に入ることになる。
0489名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 12:31:38.60ID:/e5yVGXJ
その分、新宿・池袋・梅田といったようなターミナルが発達したのも日本ならではなんだけど、
世界ランキング上位に中目黒が入るなんてどう考えてもおかしい。
0490名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 12:44:28.11ID:BNaWzh7/
>>483
ならクラシックな高層建築なら両方満たせるが
それじゃいかんのか?
0491名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 12:47:26.53ID:BNaWzh7/
>>488
ならばそれをカウントすればいいだけだろ
0492名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 14:30:06.46ID:BiL61XqL
ああ、確かに日本の駅前・駅前街には近代化の象徴である「電線」が腐るほど
張ってあるわな。近代化の証拠をいつまでも残すのが日本流ってことか。(ww
0493名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 14:33:37.66ID:o/id4JZw
>>488
カウントしてないのはカウントする意味が無いからだよ
カウントしないというのにもちゃんと理由があるんだ
何が「中目黒が入るなんてどう考えてもおかしい」だ。そういう印象論で語るなボケカス
0494名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 14:44:07.27ID:A0PHZcYb
JRとか私鉄みたいな業態が都市交通を担ってるってのは特異だよな
0495名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 17:52:46.31ID:ziF6ibcY
話が食い違ってるように見えるけど?
他社線への乗換客が乗降客にカウントされるのが不満なんでしょ?
だいたい乗降客数は各事業者ごとにカウントしてるんだから全部足したら複数の民間事業者がバラバラにやってる日本が圧倒的有利なのも当たり前だわな
それをカウントに入れなくても日本が多くなるのは変わらないと思うけどね
0496名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 17:57:10.92ID:50Vns7lm
>>493
「ちゃんと理由がある」と言いながら
その理由とやらを語らないのはなぜかね?
0498名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/15(金) 17:17:39.99ID:ciewxphO
新宿駅を考える
Aさん:小田急線沿線(京王でもいいが)から新宿駅で丸ノ内線に乗り換えて目的駅(どこでもいい)で降車した
Bさん:小田急線沿線から新宿駅で3日間用事のため滞在し丸ノ内線に乗り換えて目的駅で降車した

3日間のあいだに年度が変わってないとする。Aさんの行動とBさんの行動はどちらも
「小田急新宿駅に降車人員一人、東京メトロ新宿駅に乗車一人である」
これは年度が変わらなければ例え滞在期間が364日でも同じことである。
よって鉄道会社にとってAさんとBさんの行動は全く同じなのである。故に乗り換えダブルカウント論は無意味な議論である。
0499名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/15(金) 18:31:58.69ID:X+ZnLInh
>>498
それは「鉄道会社にとって」の話なのだから
このスレ的にはナンセンスな言い訳だろアホ
0500名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/18(月) 14:23:55.37ID:IAoGHicY
東海道や東北の各新幹線の東京駅では、「ダイヤが乱れた」らどうなるんだろ。
頭端式ターミナル化も可能だろうのに、土壇場で発番線が変わったら
同一平面での移動ができない…
0501名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/19(火) 20:35:38.21ID:p6QLJ5Ur
東海道にはそのために例の金科玉条がある
東北はミニが出来た時点で終了
0503名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/20(水) 23:20:15.75ID:ZEgWKl+4
>>501
kwsk
0504名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/21(木) 00:04:00.59ID:Fh1sPyk/
>>503
東海道新幹線を走行する車両はすべて16両編成で座席数1323席(うちグリーン席200)で統一するというもの
全ての編成が全ての運用に入れるのでダイヤが乱れてもすぐ運用変更できるし座席の振替も簡単にできる
だあら山陽・九州新幹線用の車両は新大阪から東には入れない
0505名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/21(木) 00:30:45.20ID:jrmo2xUG
>>504
なるほど。
そういう仕組みがあったのね。
東京、名古屋、大阪の巨大都市を結ぶJR東海だから出来るんだろうな。

ありがとう!
0506名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/21(木) 01:04:49.20ID:wJmsRE9s
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up312658.jpg
駅もそうだけど、空港も日本のはジョボいな。下2つが成田&羽田。
最初に2つを見慣れたあと、上にロールするとデケェ〜(ってか広い)って思う。
当然、縮尺は同じ。

駅もコンパクトに余裕無しでまとめて、そこに最大限に近い形で詰め込むのが
日本流だし。
上野東京ライン開通でどうなるか? だけど、余裕ホームを持つ品川は都内でも
稀有な駅だろうな。
0507名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/21(木) 02:07:48.70ID:RlIAD6ur
上野も余剰ホームを持つことになるかもしれないがな
0508名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/21(木) 03:13:25.17ID:Fh1sPyk/
ショボイも何も土地代タダみたいな国々と比較されてもね
それに日本は主要先進国の中じゃ航空需要小さい方じゃないかな。それなら大きな空港は必要ないよね
0509名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/21(木) 04:30:44.96ID:XGR6fpyX
日本より土地が高い香港と比べてもショボいんだけど
0510名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/21(木) 05:04:44.51ID:NbpAaxSK
羽田新千歳みたいな突出した需要はあるけどね


対人口移動需要は日本が世界一だよ
0511名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/21(木) 05:21:25.55ID:SXdLs9qO
>>509
高くねーよ。
0513名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/21(木) 12:52:38.96ID:Y5AlXNFs
サハリン行きでもいいから日本にも国際列車欲しいよね。

もう大阪民国行きばっかりで飽きた。(ww
0515名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/21(木) 23:04:31.39ID:dUNjybIN
>>512
アメリカの不動産会社に土地の値段出せるわけねーだろ。馬鹿か。
馬鹿釣って遊んでんだよそれ。
0518名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/31(日) 14:50:15.03ID:IVa8fmch
世界最大の駅ビルは名古屋駅で間違いないだろう。
JRセントラルタワーに、建設中のJRゲートタワーを合わせると70万uくらいの床面積になる。
ニューヨークのグランドセントラルから直結しているメットライフビル・グランドハイアット・グレイバービルを合算しても50〜60万uくらい。
パリのモンパルナス駅の真上に立つビル群の床面積はそれを超える可能性があるけど。
大阪駅はノースゲート・サウスゲートの床面積合計は35万uほど。
0519名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/31(日) 16:28:43.30ID:IVa8fmch
ニューヨークのグランドセントラル・ペンシルバニア駅やパリのモンパルナス駅などは駅の線路の真上にビルを建てているけど
日本では駅ビルの数はかなり多いのに線路の真上のビルは意外と少ない。
駅の線路の真上に、後にビルを建てた例としては
小田急新宿 京急上大岡 東武池袋 JR西日本天王寺 近鉄大阪阿部野橋 近鉄大阪上本町
京阪京橋 京福四条大宮 京福帷子ノ辻 西鉄福岡(天神)
0520名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/31(日) 18:38:50.35ID:IVa8fmch
>>486
ソウル都市圏の鉄道は今や利用客数で京阪神圏を抜くくらいの勢い。
分散ターミナルのため世界最大を争うような巨大駅はないけど、ソウル・龍山・永登浦と立派な駅が立て続けにあるのはすごい。
高速バスターミナルの巨大さも見もの。

パリはあの狭い市域で、RERが都心を貫通するのに立派なターミナルが複数あるのがすごい。

ニューヨークのマンハッタンは狭くて過密だから鉄道ターミナルが2つ(ポートオーソリティバスターミナルも巨大)
しかないけどいずれも巨大でさらなる拡張計画がある。

大阪の各私鉄・JRが威信をかけたようなターミナル開発競争(JR・阪急・阪=梅田 南海=難波 近鉄=大阪阿部野橋・大阪上本町 京阪=天満橋・京橋)も見ごたえあり。
0521名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/31(日) 21:14:44.18ID:A+nDqPUg
そういえば近鉄の上本町は近鉄の主力ターミナルで阪急梅田、南海難波に次ぐ規模だけど
利用者数はお話にならないくらい少ないね
利用者数では難波どころか鶴橋にも劣る
0522名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/31(日) 21:52:26.12ID:oa6WtjOG
まとまりや美観という点では名古屋も捨てがたいが、
都市計画に加え周囲との調和ということで池袋を推しておく。
東京・上野・新宿は継ぎ接ぎだらけの感あり。
0524名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/31(日) 22:10:08.37ID:IVa8fmch
>>521
鶴橋なんてほとんど乗り換え客で、乗降客数の多さにさほどの価値はない。
ソウルのように運賃が一体化されていたとしたら、鶴橋の乗降客なんて上本町の半分以下だろうな。
0525名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/31(日) 23:33:24.17ID:/OyWI2kD
>>524
ああやっとなにいってるか把握した。
ソウルでも設備の計画に支障しないように、参考までに乗り換えを含めた数値も算出することがある。
単独駅の江南が12万人だったら、乗り換え駅の新道林は26万人、
後者の駅で改札の入場側を通るのは1日に3万人にもみたない。
0526名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/03(水) 20:58:38.11ID:jC197Z5c
モンパルナスは駅ビルというよりかは、駅の真上に人工地盤を造って都市を建設したという感じ。
0527名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/03(水) 21:02:52.05ID:jC197Z5c
香港駅&中環駅も駅上に超高層巨大ビルがあるし、乗降客も相当多いと思うけど
香港は駅ごとの乗降客数の資料が見当たらない。
0528名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/03(水) 22:57:13.62ID:HVQyWn5/
尖沙咀駅の乗降者数は1日50万というものすごく大雑把な数字があった
0529名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/03(水) 23:39:48.94ID:Ge9QX9Q/
ニューヨークといえば地下鉄だけで線路17本、平日乗降客約40万人の
タイムズスクエア/PABTもなかなかなのもの。
0532名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/13(土) 17:49:37.24ID:1TPUxg1n
1事業者で4層のホームがあるのは今のところJR東日本東京駅くらいか?
ニューヨークのグランドセントラルは数年後にはMTA運営の鉄道だけで4層になるけど。
0533名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/14(日) 01:56:22.71ID:Q9cU+50s
>>532
メトロ大手町は?
丸線、東西線、千代田線、半線で階層違うんじゃね?
0535名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/13(月) 16:12:35.31ID:Y/FPYAln
今後の開発がすすめば、品川駅も世界最大の駅になりうるかも。
新幹線に加えリニアも加わるし。
0536名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/13(月) 17:20:08.12ID:7uXMaVyP
>>535
それは絶対に無い

「世界最大の駅」というのが何を以て世界最大というのかにもよるが
利用者数では品川駅は新宿はおろか池袋渋谷にも遠く及ばないし将来的にもそれらを超えることは無い
施設規模で言えばそもそも日本の駅はショボい
0537名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/13(月) 18:48:46.55ID:uXhR5Wy4
流石に東京駅は押しのけられないけど、国の代表駅の地位には着けるんじゃない? 格というか。>品川
0538名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/13(月) 20:22:27.24ID:7uXMaVyP
格とか言うなら所詮途中駅だからね
ターミナル>>>途中駅
東京駅どころか上野駅にも及ばない
0539名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/13(月) 20:40:37.60ID:pGzxEjdX
規模からいうなら、やっぱり中国のどこかの駅じゃないかな。
北京駅あたり。
0541名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/13(月) 20:54:26.89ID:uXhR5Wy4
上野は絶賛、ターミナルの座から滑り落ち中だが?
0542名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/13(月) 20:59:47.96ID:7uXMaVyP
>>539
北京駅はショボいぞ
6面12線 + 地鉄2号線

北京西駅は10面20線 + 地鉄9号線
北京南駅は13面24線 + 地鉄4号線
こっちのほうが遥かに大きい
0544名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/21(火) 21:34:48.10ID:jD8yBiUB
最大の駅った定義はやっぱ利用客数じゃなくて駅施設の規模だろうな
0545名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/21(火) 21:59:31.69ID:l22HGCSV
利用客数:新宿、渋谷、池袋
取扱収入:東京、新大阪、新宿(or名古屋)
列車本数:新宿、大阪梅田、上野
の順番のはず。まあ総合的には新宿かなあ

駅施設と言っても品川や大宮みたいに無駄が多いのはどうかと思うわ。
極端な話同じ1面2線でも2時間に1本レベルの地方ローカル線の交換駅と名鉄名古屋や田都渋谷じゃ訳が違うし
0546名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/23(木) 15:37:37.41ID:x4t6OUYX
大宮は無駄なホーム無いだろ
0547名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/27(月) 23:43:28.41ID:efoOxVhU
トロントやモントリオールの地下街の規模は積雪や寒気対策の
意味合いが強いな。

札幌の大通り地下街と同じで、寒いし雪あるし路面凍っているから
地下街に人が集まる。
0548 【東電 70.3 %】
垢版 |
2014/10/29(水) 08:32:30.26ID:O7unUkc+
>>547
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
0549名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/15(土) 23:38:50.00ID:Lcpwa8rH
パリ北駅は風格があるね。ロンドン行き、ブリュッセル経由アムステルダム行きの高速列車が並んでいるのは圧巻だし、
ベルリン行き等の夜行列車も発着する。プラットフォームの数も長距離・中距離用が21番線、
近郊用が30−36番線、地下快速(RER)用が41−44番線もある(地下鉄はカウントしない)。
屋根の形状も、開放的で威圧感のない、独特の洒落たいい味を出している。

規模としては、ドイツのフランクフルト中央駅も、本線用に1-26番線、近郊電車・地下鉄用に8本等と圧巻だし、
最近はパリ東駅との直通の高速列車もあって風格がある。

アメリカはニューヨークのグランド・セントラルは近郊電車ばかりだし、今のペンシルヴァニア駅は
味気なくてつまらない。

東京駅は好きだけど、いかんせん土地が狭いのと、ヨーロッパのような大型のドームがないのが寂しいね。
0550名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/16(日) 00:08:32.63ID:x6v19F3U
駅って、都市の表玄関のようなもので、近代に入って国の産業と文化水準を示す最高のインフラだったから、
英仏独は後世に恥じない立派なターミナル駅を作った。ウォータールー駅とかセント・パンクラス駅とか、
アントワープ中央駅とか、広い世界への旅立ちや都市への到着という高揚感に溢れてる。

それを考えると、新宿駅や上野駅や品川駅は、やっぱり残念です。
お金のかけかたがせせこましい。
0551名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/16(日) 00:20:15.28ID:x6v19F3U
と書いたところで、パリ北駅のスリの多さや浮浪者の異臭、
改修がなされれていない駅の暗さや汚れ、フランクフルト中央駅のヤク中の多さは
まあ酷いんだけれど
0552名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/16(日) 01:01:21.14ID:ePdZ4Q+B
Pari-Nordの地下RERホームは小便臭い。
ホームの先頭・後端にはタバコの吸殻だらけ。
日本もだいぶ前は地下鉄ホームでもタバコを
吸えたが、今は禁止され吸っている奴は見ない。
フランスも多分禁止はされているんだろうが、
そんなのお構い無しのパリ在住黒人層。

そんな中、只でさえ目立つ東洋人で、旅行者という
オーラをあまり放ちたくなかった自分は、黒人に
混じって地下ホームでタバコを吸っていた。
もちろん吸殻はホームにポイ。つまり現地同化。
そういうことする日本人旅行者は居ないだろうなぁ。
0553名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/16(日) 05:45:09.78ID:iLHhNl9P
>>550
そんな崇高な理念や解釈はあくまで建築学レベルでの存在でしかないと思うけどね。鉄道も所詮は営利事業だし
面子のために他社よりも豪華な建物を求めたらそうなったというだけでは?
それに日本はとにかく輸送力を増やさなければならなかったんだから、輸送力に寄与しない華美さはただの無駄
高度経済成長してしまったのが運の尽きだね
0554名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/16(日) 06:09:07.62ID:y3SfpNVZ
阪急梅田、南海難波、近鉄上本町を見れば日本でも豪華なターミナルを作りたいという意思はあったはず
0555名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/16(日) 11:08:07.38ID:MkhPV97O
>>549
ペンシルベニア駅は拡張計画があり、利用客が増加中だから今後が楽しみ。
https://www.youtube.com/watch?v=VoL52MSOeno

現状でもペンステーションと周辺の地下鉄駅、PATH駅を合計した乗降客は、3億人以上いる(土日は落ち込むので平日平均に300を掛けた数字)ので
http://sekaikeizai.blogspot.jp/2013/01/50.html
のランキングを鵜呑みにすると、乗客増加で乗降客世界ベスト10入りは近そうだ。
もっとも、中国・香港など数字不明の駅にはもっと多い駅があるだろうけど。


>>550
上野駅の駅舎はなかなか立派だと思うけど。できれば超高層ビル化された上野駅を見たい。
東京上野ラインで横浜方面とも直結され、成田空港とも直結され、緑も多いのに、オフィスが少ないから高機能オフィスビルの需要はあるはず。
大阪阿倍野だってオフィス需要が少なかったのにあべのハルカスのオフィスゾーンは好調と聞くし。
0556名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/16(日) 11:43:28.42ID:MkhPV97O
東京の私鉄ターミナルで気合入ったのは、東武浅草だけだな。
都市が膨張しすぎて利用客増加に追いつかなかった面もあるだろうけど。
東武浅草は通勤客・乗り換え客は少なめで乗降客こそ多くはないが、特急のターミナルとしての地位は不動で風格がある。
0557名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/17(月) 22:14:45.10ID:Kf8QEoPy
>>541
神戸駅のようになるのかもな。
駅舎も似てるし。

あの駅舎を潰したら、もう完全にただの通過駅だよね。
0560名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/18(火) 01:11:17.51ID:jUwfk7zf
ニューヨークのターミナル駅には未だ存在してるのに、東京のターミナルで無くなって
しまったもの。それは靴磨き。
0561名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/18(火) 09:11:26.80ID:pdWDMnpV
上野には一時期、人手に代わって自動靴磨き機が置いてあったな
0562名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/25(火) 10:50:26.39ID:fsJ6LBI1
ローマ・テルミニ駅
イタリア全土へ伸びる長距離路線、近郊へのFS線の他に空港特急、地下鉄AB線、
トラムなどローマの軌道系公共交通ほとんど全てに乗り換え可能で非常に便利
ただ、スリや物乞いの多さは残念だけど
0563名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 13:49:42.43ID:GoXNDn7y
地下鉄最大駅候補

アメリカ・ニューヨーク タイムズスクエア-42st/ポートオーソリティバスターミナル
5路線 線路17本 乗降客約40万人(平日) 約35万人(1日平均)

東京 大手前駅
5路線 線路10本 乗降客約37万人(1日平均。東京メトロと都営地下鉄の合計)

パリ シャトレ-レ・アル駅
RER4系統 線路7本 乗降客約52万人(隣接するメトロの駅を加えると75万人以上)
0566名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 17:09:19.45ID:HKA2EOhg
梅田は各駅が繋がってなくて別駅になっちゃってるから
一つの駅に纏まってるという条件なら難波か淀屋橋のほうが多いんじゃないの?
0567名無しの車窓から
垢版 |
2014/12/21(日) 12:23:23.03ID:WB4HskYd
>>562
ローマのテルミニ駅は、名画「終着駅」の舞台として名高く、ホームに立っているかぎり、
上野ふうのムードが味わえるし、専用荷物車でお客の荷物を運んでくれる
<セッテベロ>発着の手荷物受け渡しなど、独特の情緒があるが、
大きさだけを誇るような駅舎はいただけない。

    ―「終着駅の旅」 種村直樹(講談社新書 1981年)
0568名無しの車窓から
垢版 |
2014/12/21(日) 12:33:38.86ID:WB4HskYd
上記の「終着駅の旅」ではパリのリヨン駅も上野駅に似た感じと書いてるけど、
駅周辺の風情も含めるとモンパルナス駅の方が上野駅風の感じ。
リヨン駅もRERまで含めると30本近く線路があり、TGVだけで乗降客10万人というから、
世界最大の駅の候補。
モンパルナス駅は駅の真上が大規模再開発されて駅が一つの街になってる感じで規模でいえば最大級。
0569名無しの車窓から
垢版 |
2014/12/21(日) 12:38:29.88ID:WB4HskYd
種村直樹氏は上野駅を愛していたようで、新幹線プライドを傷つける」と批判されていた。
かつては東京駅と並ぶ存在だった上野駅は、今ではすっかりターミナルの地位が落ちたけど
来年からは横浜方面へも直通で行けるし、駅一帯を大規模再開発して世界最大の駅候補になってほしい。
上野通過の新幹線も少しずつ減ってきて、おそらく品川同様、数年後には全停車になるのではと思う。
0570名無しの車窓から
垢版 |
2014/12/21(日) 21:09:15.06ID:WB4HskYd
>>566
淀屋橋は御堂筋線しかないし、難波(3線合計)よりも御堂筋線梅田の方が利用が多い。
でも梅田も淀屋橋も難波も乗り換え客が多いのに対し、大手前(東京駅乗り換えが少しいるが)や
ニューヨークのTimes Square-42nd Street/Port Authority Bus Terminal(乗降客20万人以上のバスターミナルがあるが)は
乗り換え路線がないのに乗客が多いのがすごい。
0571名無しの車窓から
垢版 |
2014/12/23(火) 03:19:25.23ID:5IRwQHZP
>>570
淀屋橋は京阪があるだろ
難波は御堂筋線四ッ橋線千日前線JR南海近鉄阪神
0572名無しの車窓から
垢版 |
2014/12/23(火) 13:20:15.35ID:DutScgaA
>>571
淀屋橋は地下鉄は御堂筋線単独駅。
0573名無しの車窓から
垢版 |
2014/12/31(水) 12:58:11.17ID:/P9pUoul
>>569
品川と上野じゃ条件が違いすぎる
品川は次が新横浜だろ?
上野は次が大宮だ
0574名無しの車窓から
垢版 |
2014/12/31(水) 14:10:22.56ID:yrQiIDhN
横浜線沿線か市営地下鉄沿線の住人以外は
横浜市民だって新横浜より品川のほうが行きやすいんだよね
新横浜は不便すぎる
0577名無しの車窓から
垢版 |
2015/02/21(土) 15:02:22.60ID:r1HGZNwI
最大ではないかもしれないが・・・【関東ローカル】

美の巨人たち ルイ・デラサンセリ『アントワープ中央駅』
番組史上初「駅」シリーズ
2015年2月21日(土) 22時00分〜22時30分 の放送内容

今回から4週にわたり、世界の駅シリーズ。
第1弾は「アントワープ中央駅」。毎回一つの作品にスポットを当て、
そこに秘められたドラマを探る美術エンターテインメント番組。
0578名無しの車窓から
垢版 |
2015/02/21(土) 21:04:17.24ID:S66zeowT
http://esd.ny.gov/Subsidiaries_Projects/MSDC/MSDCGPP.html
このページにアメリカ・ニューヨークのペンシルベニア駅の新駅舎の図面が掲載されてる。
鉄道衰退期に歴史的な駅舎を解体し、駅の真上にマディソンスクエアガーデン(スポーツアリーナ)とオフィスビルを建設したけど
再度鉄道利用が増加したので、駅に隣接した線路上にある歴史的な郵便局を駅舎に転用するというのは大胆。
さらに南側に拡張も予定されている。
0579名無しの車窓から
垢版 |
2015/02/22(日) 00:05:08.61ID:Kp/vdm6d
>>577
取り残された頭端式の駅で決定打がないといえば門司港駅や青森駅か…
やや異なる方法で再起を果たしたのは根岸線延伸後の桜木町か…
地下化で中間駅?化されるターミナルには、近い外国では北京があるな…
0580名無しの車窓から
垢版 |
2015/02/22(日) 00:56:14.00ID:IOJLEvfz
規模の話ではないけど、ドームに覆われた壮麗な駅を日本の大阪駅に期待したが、ハズされた…
あれなら、たまプラーザ駅のほうが立派に見える…
0581名無しの車窓から
垢版 |
2015/02/22(日) 13:40:22.32ID:QK3ahdDH
大阪駅は各ホームの屋根もそのまま残してるからな
0582名無しの車窓から
垢版 |
2015/03/03(火) 00:15:00.44ID:JkkwPKIc
上海虹橋はでかかった。空港かよって思った。個人的にはEdinburgh Waverleyがいい。

>>577
この4つの駅で行ったことが無いのが日光駅だけってどういうことだ? 日光駅に行かなきゃいかんのか。
アントウェルペン中央はそんなにかっこいい駅だったかなあ。
0583名無しの車窓から
垢版 |
2015/03/03(火) 13:51:09.25ID:8zdRhp/C
名古屋マンセー長文乗降客数至上主義くんはもういないのかな?
0584名無しの車窓から
垢版 |
2015/03/11(水) 00:03:47.76ID:VawVMxM/
世界第8位のKitasenju Stationはどうよ?
0586名無しの車窓から
垢版 |
2015/03/11(水) 02:06:47.47ID:stxedIJN
>>584
まず世界8位というのが嘘
乗降客はそんなに多くない
通過してるだけの人まで勘定してどうする
0589名無しの車窓から
垢版 |
2015/03/22(日) 07:10:41.37ID:+WEwLlfw
シチリアのアグリジェント駅はド田舎の終着駅だけど、ムッソリーニ時代の遺産でものすごい構造だ。
0590ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/04/09(木) 19:28:18.30ID:IZJJxy4x
世界最小の駅

キハ40の車体長の1/3程度しか無い駅。
当然ながら、前の車両の前のドアから前乗り前降りになります。

前の車両の後ろのドアから降りると線路に落っこちますので注意。
0593名無しの車窓から
垢版 |
2015/04/10(金) 18:58:36.54ID:6coiLx0d
>>590

JR室蘭本線の北舟岡駅か?
0594名無しの車窓から
垢版 |
2015/05/04(月) 18:37:40.48ID:STiGrHg5
ロシアにもプラッタフォルマと呼ばれる簡易な駅があるそうだ。見てみたい。
0596名無しの車窓から
垢版 |
2015/07/01(水) 17:20:30.20ID:jxbs7Dxg
結論:この国の住人は公共交通機関が好きだbyジョー○ズ
0597名無しの車窓から
垢版 |
2015/07/01(水) 21:13:23.97ID:JBXIA2D5
高さだけで言うなら、近鉄大阪阿部野橋駅が世界一じゃないかな?
0598名無しの車窓から
垢版 |
2015/07/01(水) 22:38:54.38ID:JmtHFdHr
>>597
安倍のハルカスを「駅舎」と呼んでいいなら
香港MTRの国際金融中心のほうが高いだろ
0599名無しの車窓から
垢版 |
2015/07/02(木) 05:49:58.74ID:8BlXL9Hm
「阿部野橋ターミナルビル整備計画」のハルカスを除外するというなら名古屋のセントラルタワーズや札幌のJRタワーなど他の駅ビルも議論だよ
0600名無しの車窓から
垢版 |
2015/08/24(月) 18:43:39.20ID:3rtksWQ9
人口密度世界一の池袋
0601名無しの車窓から
垢版 |
2015/08/31(月) 22:56:04.05ID:/hq9eZAY
横浜駅、鉄道事業者数6者。これは世界一なのでは。
0602名無しの車窓から
垢版 |
2015/08/31(月) 23:07:39.56ID:kEmP/fyl
新宿もJR東日本、都営、東京メトロ、小田急、京王、西武の6社だな。
ニューヨークのペンステーション界隈は、計画中のメトロノース鉄道乗り入れが実現すると
アムトラック、ニュージャージートランジット、ロングアイランド鉄道、メトロノース鉄道、ニューヨーク市地下鉄、PATH
の6社乗り入れになるけど、線路はアムトラックは他と共用だし、メトロノースもロングアイランド鉄道も同じMTA傘下。
0603名無しの車窓から
垢版 |
2015/09/11(金) 23:14:51.09ID:FkRz16AI
>>602
西武は新宿駅に来ていないね。
乗り入れまで入れたら横浜駅には東武・西武・営団・都営・京成・北総開発・JR西日本、
も加わり、総勢13社というバケモノ駅になってしまう。。
0604名無しの車窓から
垢版 |
2015/09/12(土) 02:15:41.19ID:TSXYFdGz
>>603
そんな乗り入れまで勘定したらきりがない。
踊り子は伊豆急まで乗り入れてるし。
0605名無しの車窓から
垢版 |
2015/09/12(土) 08:36:57.69ID:kWId8LZq
行ったことはないけれど、インド・ムンバイのチャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅は?
乗降客数は1日平均約300万人で、壮麗な駅舎はユネスコの世界遺産にも指定されているらしい。
ムンバイ近郊鉄道のラッシュは東京などとは比較にならないほど壮絶だとか。
0606名無しの車窓から
垢版 |
2015/09/12(土) 13:45:41.47ID:hSPJcPex
東京の朝ラッシュも、電車に扉さえ無ければムンバイと同じことになってるよ。(ww
0607名無しの車窓から
垢版 |
2015/09/17(木) 22:45:27.67ID:ACdF3VgC
我孫子かなぁ
0608 ◆Ww2pZaKGaW0T
垢版 |
2015/09/17(木) 23:00:11.44ID:yJjskHEY
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理
0609名無しの車窓から
垢版 |
2015/09/22(火) 05:01:06.76ID:fRSTgXV3
>>536
リニア開業後は池袋はともかく渋谷は抜くと思うが
ついでに、東京と横浜も

>>538
さすがに上野に及ばないってのはあり得ない
現状でもホーム数以外で上野が勝ってる要素なんて無いだろ
そのホーム数もじき抜かれるが
0610名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/19(月) 10:16:44.72ID:G0sIY3DE
ムンバイCST駅と近郊・長距離列車の運行システムや整備についてはBBCのドキュメンタリーがYouTubeに
上がってるよ。

通勤ラッシュの壮絶さと、意外と近代的な運行システムに驚いた。
0612名無しの車窓から
垢版 |
2015/11/08(日) 12:54:18.63ID:1NkdpGFs
>>611
名駅より大きいのか?
0613名無しの車窓から
垢版 |
2015/11/08(日) 13:55:09.06ID:pzmI9ww4
>>612
この案で実現する可能性は極めて低いと思うけど、実現したら4本の高層ビルに囲まれた回廊が300m四方もあり
おそらく駅ビル規模でも名古屋駅より大きいと思う。
ニューヨークではもう1つのターミナル駅、グランドセントラルターミナルもロングアイランド鉄道乗り入れでさらに地下深くに巨大な駅ができる予定。
このイラストの、ドーム部分の奥にある歴史的建造物も今は郵便局だけど近々駅舎になる。
名駅も高層駅ビルがさらに増えてリニア駅もできるから今後の発展の余地は大きいな。
名古屋駅に比べたら、大阪駅や阪急梅田駅は長距離ターミナルでもないし、駅ビルの規模も名駅より小さいから見劣る。
0615名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/23(水) 15:05:34.41ID:g5iqHYy5
リニアの駅もできて地下がさらに巨大化する名古屋駅が世界一にふさわしい。
新幹線では九州まで行けて、リニアも発着。駅ビルは今でも世界最大だがさらに新ビル建設。
隣接する名鉄・近鉄も再開発予定。
乗降客数もJR・地下鉄・名鉄・近鉄合算すると世界トップレベル。
0616名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/23(水) 15:06:20.69ID:g5iqHYy5
駅ビルの大きさでいえば、名古屋には負けるけどソウルの龍山駅はなかなかのもの。
駅の真上にイオンモールがある感じ。
0617名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/24(木) 02:06:19.65ID:v1LCsiTe
駅ビルとか言い出したらいったいどこまでを駅ビルとするのか定義できるの?
梅田なんかどこまで駅ビルなんだ?
アクティ大阪は? 阪急グランドビルは? 阪神百貨店は?
阪急17番街は? ルクアは?
0618名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/02(土) 21:32:12.44ID:Jk3v+J7H
>>617
それらは駅ビルに決まってるだろ
0619名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/02(土) 21:33:09.09ID:Jk3v+J7H
ただし、名古屋はJR・近鉄・名鉄が一体化しているけど、梅田はあくまでJR・阪急・阪神は別の駅
0620名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/02(土) 21:43:43.38ID:z0IxX/WC
そもそもJRは「梅田駅」じゃないし
0621名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/03(日) 11:52:05.56ID:A6g5Vqk6
地元民だが名古屋は2輛編成が入ってくる点と名鉄の駅の設備が良くないので日本一の駅には相応しくないと思う
JRの駅の長かったホームも短くしてるし
0622名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/03(日) 13:18:33.88ID:4kvZRQHX
だが待って欲しい。
新幹線と私鉄ターミナルとJR電車とJR長距離優等列車と地下鉄
全て揃ってるのは名古屋だけなのだ。

東京や新大阪には私鉄が無い。
新宿や梅田は最大規模のターミナルだが新幹線が無い。
上野には一応全ての要素が揃ってるが京成の存在感はほとんど無きに等しい。
0623名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/03(日) 20:30:00.41ID:A6g5Vqk6
名古屋の私鉄ターミナルって近鉄の事だよな
0624名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/03(日) 20:30:33.97ID:4kvZRQHX
>>623
そうだよ
0625名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/03(日) 20:34:05.51ID:A6g5Vqk6
途中書き込みになってしまい申し訳ないが
近鉄は5本線路があってまだターミナルらしいと思うが規模が小さすぎる
同じ近鉄なら上本町の方がターミナルらしい造り
東京や梅田・大阪は新幹線はないが代わりに在来線列車が長編成で多数走ってるからまだふさわしいと思う
0626名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/03(日) 20:38:51.02ID:5Yq+aUyd
梅田・大阪駅は長距離ターミナルとしての地位は喪失しているから名古屋には劣るな。
もちろん駅ビルの規模でも。
大阪駅と新大阪駅の関係は、ニューヨークのグランドセントラルターミナル(都心にあり、かつての長距離ターミナルだが今は近郊電車のみ)と
ペンシルベニア駅(やや街はずれだが、長距離列車が集約されてる)という関係に似ている。
ペンシルベニア駅はさらに拡張が計画され、新大阪駅もリニア乗り入れで将来はどうなるか楽しみ。
0627名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/03(日) 20:40:07.10ID:A6g5Vqk6
名鉄の新名古屋(現在は名鉄名古屋)は間違ってもターミナルとは言えないと思う
明らかに狭すぎる
しかも地元民でも迷う人多数で案内放送もわかりにくい早口な放送のままで自動放送が入っていない
申し訳程度の乗車位置表示はあるが別の電車が停まっていると見えない仕様
そもそも名古屋は車と違い鉄道はどうでもいい扱いなのでこんな体たらくでもなんとかなっているのかも知れないが
名鉄は高度成長期かバブル期にでも新名古屋を改良しておくべきだったと思う
0628名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/03(日) 20:43:40.95ID:4kvZRQHX
>>625
そりゃあ名古屋より上本町のほうが近鉄の主力ターミナルに違いないけど
近鉄名古屋だって間違いなくターミナルだわな。

4面5線なら3面3線の京王新宿や4面4線の西武池袋や2面4線の京成上野より立派。
東急渋谷なんかターミナルですらなくなってしまった。
0629名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/03(日) 20:48:56.33ID:UCvhbu1T
                      【 内乱罪 】  自民党の核開発  【 死刑級 】


  日本政府は海外からの人道援助を、ほぼ全て断っていたと記憶しているが・・・イスラエル軍が入り込んでいるか?
                 https://twitter.com/AmboTakashi/status/681468677972074500

              下町ロケットと翌日のイプシロン打上も見え透いた核ミサイル戦略だろう
         国民に民生用ロケットの好感イメージを洗脳してるが、ロケットの意味は軍事用しかない
                 https://twitter.com/tok aiamada/status/680111906061856769

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい 
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
          安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、
        反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
     私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
                 https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

20キロ圏に数百の遺体。事故直後に双葉町大熊町に、猛烈に放射能汚染された遺体が放置されているという報道記事も削除
                  https://twitter.com/Tanisennzo/status/683025683619053568

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
0630名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/03(日) 21:47:55.98ID:5Yq+aUyd
駅ビルや駅ナカ開発は日本をはじめアジアが先行してるな。
ヨーロッパは鉄道が発達しているけど、開発の規制が厳しいのか古いものを大事にするのか、大きな駅ビルはほとんどない。
意外にも、車社会のアメリカで近年は駅ビル・駅ナカ開発が盛ん。
例を挙げると
・ニューヨーク グランドセントラル駅=駅ナカをショッピングモール化。建設中のロングアイランド鉄道新駅にも商業スペース設置。
・ニューヨーク ペンステーション=隣接する郵便局を駅舎に改装し商業施設導入。将来はさらに拡張計画あり。
・サンフランシスコ トランスベイトランジットセンター=カリフォルニア高速鉄道・カルトレイン新駅に商業施設・屋上公園・バスターミナルや高層ビル併設
・ワシントンユニオン駅=駅構内をショッピングモール化

さらに超車社会のロサンゼルスのユニオン駅一体も開発計画あり


>>628
近鉄大阪上本町は都心からやや外れた場所に独自の大きなターミナルを築き
近鉄本社やグループ企業などで企業城下町みたいになってるのはすごいとは思う。
うやや乗降客数でいえば大都市のターミナルとしてはやや少なめだけど、そこそこは賑わってるし。
0631名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/03(日) 22:20:16.40ID:I5Mp5mYR
>>630
新幹線方式が導入されそうなテキサス州のターミナル駅が、どう変わるか見もの。
0632名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/04(月) 01:42:59.61ID:38HQW41I
ヨーロッパだと新しいベルリン中央駅はかなり店舗数があった
回転寿司まであったぞ
0633名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/04(月) 01:47:17.45ID:gtCo3d1L
寿司が固定されてて周りの椅子がコンベアに乗ってて回転する回転寿司があったら面白いのに。
0636名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/04(月) 22:38:59.26ID:gtCo3d1L
>>635
え? 今の駅舎は取り壊し?
あれまだまだ新しいし立派な建物なのにもったいない
0637名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/04(月) 23:05:48.43ID:PRYH1+fC
>>636
今の駅舎に隣接した、地下ホームの真上みたい。
0638名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/04(月) 23:09:33.57ID:Q56iLzt1
>>636
ツインビルは現駅舎の西側にできて、地下には空港鉄道の駅が入る
現駅はそのまま
0639名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/04(月) 23:10:10.73ID:PRYH1+fC
台北駅の新しい高層ビルの地下は空港鉄道の駅らしい。
0640名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/04(月) 23:22:53.59ID:PRYH1+fC
かぶった。
台北は都市規模は大阪に比べても小さいけど、鉄道のハブが一極集中なの駅の規模が大きくなる。
これは日本では名古屋や京都も同じ。名鉄栄町・阪急河原町などは繁華街にあて賑わっているけどい規模は小さい。
ニューヨークも鉄道のハブはペンステーション・グランドセントラルの二極に集中させた。

逆にソウル・パリ・ロンドンはターミナル駅が分散しているので一長一短ある。
東京は都市規模が大きすぎるから、大規模拠点駅が複数ある。
大阪は都市規模ではソウル以下、ロンドン・パリ並みだけど、大ターミナルが複数4あるのは鉄道王国だからだろう。
0641名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/05(火) 00:13:19.99ID:SVuRouqN
台北駅は一極集中なのはその通りだし駅舎も立派だけど
鉄道施設的には全然大規模では無いと思うけどね

在来線が通り抜けの1路線しかないこともあって、
名鉄名古屋+新幹線名古屋みたいなものだし
0642名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/05(火) 00:40:36.51ID:Oj4NnLa7
台北捷運も三つ以上の路線が集まる駅は一つも無いし
二路線交差以上の集中が無いように路線引いてる
0643名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/05(火) 01:51:57.25ID:ArNAJEKi
>>635
これって計画凍結したやつだろ
0644名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/05(火) 13:31:44.40ID:mN7zzBHU
つか、地下化された台北駅しか知らないから、あれが昔はオール地上だったなんて
思いも馳せられない。地上時代の写真なんか無いのかな?
0645名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/05(火) 14:16:28.81ID:kxUGZ0xd
>>644
どうぞー
ttp://life.nthu.edu.tw/~b881644/ole%20taipei1.jpg
ttp://life.nthu.edu.tw/~b881644/old%20taipei%202.jpg
ttp://life.nthu.edu.tw/~b881644/old%20taipei%20bird.JPG
ttp://life.nthu.edu.tw/~b881644/old%20taipei%20back.jpg
0647名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/05(火) 19:00:30.22ID:Oj4NnLa7
>>645
一番下
「站後北台」と書いてあるが、当時は前站というのもあったのか?
0648名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/05(火) 19:24:37.31ID:kxUGZ0xd
>>647
「後站」というのは裏口駅舎というような意味だから、正面口が「前站」に当たる
0649名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/05(火) 22:16:40.16ID:Oj4NnLa7
>>648
なるほど、この場合の「站」は駅そのものではなく駅舎というような意味なのね。
0650名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/23(土) 17:44:39.77ID:qPnZgSdl
ニューヨーク ペンステーション改装。
マディソンスクエアガーデンの建物はそのままのようだけど、将来は移転・改築されるようだ。
将来的には駅の南に新ホームを拡張して、その上部も再開発されるようだ。
http://newyork.keizai.biz/headline/1501/
0651名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/29(金) 16:01:00.03ID:DMUhxcnk
>>210
ベルリンなんてヨーロッパ有数の大都市で
その中心駅として数年前にわざわざ移転して新規に作った駅なのに
線路数もホーム数も少ししか作らなかったんだね。
やっぱ通り抜け式の駅は頭端式の駅に比べて
効率いい運用が可能というのは本当だたんだね。

日本のJR通り抜け式ターミナル駅だと
ヨーロッパで主流の頭端式ターミナル駅 にするよりも
少ない線路・プラットホームでもさばけるっていうのは
本当みたいだね。
0653名無しの車窓から
垢版 |
2016/02/08(月) 06:17:43.54ID:KI1ud7e4
>>651
通り抜け式を採用したら世界の大ターミナルの大半は5面10線程度で捌けると思う
逆に、日本のターミナル駅(特に新宿辺り)が頭端式を採用したらホーム数100超えそう
0654名無しの車窓から
垢版 |
2016/02/12(金) 06:01:14.336960ID:qPvoWN+Z
新宿が頭端式だったらやばいよ。方向にもよるけど多分大久保、新大久保、代々木、千駄ヶ谷のうち幾つかは確実に新宿に飲み込まれてる(すでに代々木は飲み込まれつつあるけど)
朝の山手線や中央線なんか本数考えたらそこで乗務員交代しなきゃいけないから。うーん想像できないわ
0655名無しの車窓から
垢版 |
2016/02/14(日) 11:58:36.55ID:teZsLLIX
パリでも、小田急や京王に相当するTrainsilenは頭端式だが、RERは地下に潜ってセーヌの対岸まで通り抜けているよ。
山手線のように環状する路線はないけどね。
0656名無しの車窓から
垢版 |
2016/02/14(日) 16:05:13.35ID:KkToPhGV
RERはイルド・フランス圏の結構郊外まで足を延ばしているよね。
0657名無しの車窓から
垢版 |
2016/02/17(水) 15:11:04.50ID:q/fON5+3
東横線−副都心線−東上線 みたいなもんですかね。
0658名無しの車窓から
垢版 |
2016/02/23(火) 21:03:08.92ID:j/yPjBO8
行き止まり式(ループ線もあるらしい)線路が60線以上あるのに、昼間は片道10本/時少々、ラッシュ時でも片道50本/時くらいのニューヨーク・グランドセントラル駅は
ロングアイランド鉄道乗り入れのためにさらに線路を8本増やす工事中。
今ある線路につなげたらいいのに。
写真を見るだけでも工事費が超巨額なのがわかる。
0659名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/01(火) 21:46:44.17ID:Ry26bj+w
輸入5インチゲージの店 帝国洋行
http://imperialimporter.blogspot.jp/

こんにちは。
ほそぼそと、仲間と5インチゲージを輸入製作販売しております。
よろしければご覧ください。
0660名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/18(金) 22:57:35.76ID:lrddfCBV
ギネスブックが名古屋駅の登録を抹消したらしい。
理由は「駅ビル」の解釈を変更したことによりタワーズが駅ビルでなくなったため。
0662名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/19(土) 19:58:16.30ID:kcf/JA7c
阿倍野はるかす
0663名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/19(土) 21:27:08.19ID:h8L8PB1A
名古屋駅がだめなら、ニューヨークのグランドセントラル駅真上のメットライフビルも当然だめだな。
0664名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/20(日) 01:57:51.35ID:hKON3F79
「駅ビル」と「駅とビル」って明確に線引きできるのだろうか・・・
0665名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/20(日) 14:47:14.41ID:cm1RBHTm
内部のほとんどが駅施設と無関係な店舗やオフィスだとさすがに「駅ビル」とは呼べないだろう
0666名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/20(日) 19:09:12.33ID:qE4B8o8T
純粋に「駅舎」として建てられた建物で最大なのはパリ北駅、ローマテルミニ駅
ワシントンユニオン駅、ニューヨークのグランドセントラル駅(メットライフビルなどは含めないとしても)等かな。
0667名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/20(日) 22:28:13.91ID:2yqbsW0O
>>666
そういう基準にしちゃうと、流石に日本は出番がねーな。(ww
0668名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/20(日) 23:23:23.35ID:cm1RBHTm
日本じゃ大きな「駅ビル」はあっても
駅そのものは屋外が普通で
駅そのものを屋内に収容してるところなんてほとんど無いわい
0669名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/21(月) 16:26:46.10ID:ZRTf7POW
>>668
アメリカでは駅の真上にビルを建てることが多いね。
ニューヨークの場合、グランドセントラル駅のホーム真上にはメットライフビル
ペンステーションの真上にはマディソンスクエアガーデンがある。
日本では駅の真上にビルを建てるのは私鉄ではよくあるけど、JRではあまりない。
0670名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/21(月) 21:08:25.14ID:xQoGBcO1
日本じゃ駅の上にビルは違法だったような
地下駅でないかぎり
0671名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/21(月) 21:31:22.30ID:ZRTf7POW
>>670
近鉄では阿部野橋駅真上に百貨店の一部が覆われている。
上本町駅地上ホームの真上には駐車場とホテルの宴会場(ホテル開業前はボウリング場)とプールなどに覆われている。
中小私鉄でも京福の四条大宮と蚕ノ社は駅のホームの真上が駅ビルになっている。
0672名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/21(月) 22:43:35.05ID:exnVv2zF
横浜駅が将来そうなるかも知れない。
今建てている西口駅ビルに続いて来年までに東口再開発の計画をまとめるそうで、
その際に東西両ビルの間を繋げるように駅の真上を高さ50mのビルを覆うことになるらしい。
このプランは元々西口駅ビルで整備される予定だったが東日本大震災による規模縮小で一旦中止となったものを
東口再開発計画の中で再び復活させる形となったようだ。
駅を股いで東西に大きく構える巨大駅ビルは、世界一の規模になるのでないかと予想する。
0673名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/22(火) 01:15:04.88ID:bzTR5dFE
西口はともかく東口のほう
ルミネ取り壊しかい
0675名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/30(水) 20:04:06.89ID:wfArOKm5
日本の利用客の多い駅は商業施設を詰め込んでゆとりがないな。
アメリカではグランドセントラル駅やフィラデルフィア30丁目駅、シカゴユニオン駅など壮大な駅が今も残っている。
ニューヨークのペンシルベニア駅は駅舎を高層ビルとマディソンスクエアガーデンにした反省から
隣接する駅真上の歴史的建造物の郵便局を駅舎として改装するほど。
新しい駅でも隣国のソウル駅などは大きなホールがあり壮観。
日本では利用客が少なく構内店舗にも見捨てられたJR四日市みたいな方がゆとりを感じる。
0676名無しの車窓から
垢版 |
2016/04/18(月) 21:17:39.44ID:zmIWYApm
ベルリン・レアターハウプトバーンホフ(ベルリン中央駅)は2006年に出来たばかりの巨大な駅だが
非常に分かり易くて、絶対に迷わない。
0677名無しの車窓から
垢版 |
2016/05/15(日) 19:05:09.44ID:d+9s0LGa
札幌駅に新幹線ホームを設置する場所がないとか、日本の駅はスケールが小さい。
札幌以上に過密なニューヨーク・マンハッタンのペンシルベニア駅は隣接する区画を大規模再開発して地下に新しい線路とホームを設置する構想があるのに。
0678名無しの車窓から
垢版 |
2016/05/15(日) 22:21:33.39ID:sOFsWESd
用地を切り売りしたり商売に転用するだけではもの足らず、駅ナカとかいってもともと余裕のなかったスペースまで
詰め込み型にする最近の駅。
こういったらなんだが、広くて薄暗くて小便臭くてちょっと用心しないといけないくらいの「ゆったりした」駅はもう日本で
は存在が許されないらしい。
0679名無しの車窓から
垢版 |
2016/05/15(日) 23:37:27.55ID:V3LiTbTc
鉄道だけじゃ食えなくなる未来が来るから、それへの先行投資じゃない?
0680名無しの車窓から
垢版 |
2016/05/15(日) 23:46:11.88ID:aPzmZcpU
東京駅みたいに500円出さないと座る場所もないのが
日本流のおもてなし
0681名無しの車窓から
垢版 |
2016/05/16(月) 13:14:46.84ID:TGcLkKED
その代わり海外ターミナル駅では、駅前広場に旅客と思わしき人間が多く座り込んでる。
日本人はあまりしないよね。
0683名無しの車窓から
垢版 |
2016/05/16(月) 18:23:20.03ID:ta4NKfQ1
バックパッカーどころかホームレスまで追い出した美しい国の
美しくリニューアルした駅。
0684名無しの車窓から
垢版 |
2016/05/16(月) 20:43:13.14ID:TGcLkKED
ホームレスなんて追い出されて当然。
かつての、新宿駅から高層ビル街へ抜けるトンネル通路を思い出してみろ。
0685名無しの車窓から
垢版 |
2016/05/29(日) 22:51:27.58ID:1A7/bjhb
駅ビルのでかさなら名古屋駅が世界トップクラスだろうけど、香港の九龍駅真上のビルも、多数のビルが一体になっていて相当でかい。
しかも隣には>>652のバカでかい高速鉄道の駅が建設中
0688名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/05(日) 19:28:14.29ID:T/mqLZd4
>>686
何で駅掲示の列車の写真にドイツのICEを使ってるの? この辺の適当さがダメなんだよ、中国は。
既にICEをモデルにした青帯の和偕号が走っているんだからさ。
0689中国人です
垢版 |
2016/06/05(日) 20:21:37.06ID:eGtSmFQ6
この前、ポスターに日本の新幹線を使ってたし、たぶんデザインする人は素人で
区別できてないと思う
0690名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/05(日) 20:26:55.29ID:uvel+Iza
その程度の知識しか無い人がそういう仕事を担当する時点でまずおかしいし、
出来上がったものに対して上司や会社側が指摘しないのもおかしい
知識も酷いし、管理も酷い
なんでそんな適当な仕事するの?
0691中国人です
垢版 |
2016/06/07(火) 19:43:12.43ID:uYKPA7MW
http://tieba.baidu.com/p/4455944648

中国の駅 

車線数一番多いのは杭州東駅で34車線

建築面積一番大きいのは広州南駅 48.6万平米
0692名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/07(火) 21:07:42.02ID:6R072eVu
そのリストは高鉄の駅だけだからなあ
利用者数は大都市中心部の乗り換え駅のほうが多そうだ
世紀大道とか人民広場とか
0693名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/07(火) 23:40:21.08ID:yyjE1NPa
駅の広さって、操車場・車庫・工場までくっついてるようなのはでかくなるだろ
0694名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/11(土) 03:26:21.90ID:fdOCQySH
社会主義時代の中国の大きな駅には職員が何千人も居て
その職員達が暮らすための街まで付属してた

ほんとに絵に描いたような社会主義
0695名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/11(土) 12:41:17.10ID:GemP1ynp
>>694
日本でも各地に国鉄職員が多数いる鉄道の街があったね
0696名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/12(日) 18:13:55.22ID:yQ68+DQQ
国鉄末期でも職員数は40万人以上いたよな。
社会主義みたい
0697名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/14(火) 00:21:47.51ID:njaLxLNP
三公社五現業は社会主義みたいなもんとしか言えないわな
0699名無しの車窓から
垢版 |
2016/10/09(日) 11:09:01.35ID:0l0TVRZn
https://www.youtube.com/watch?v=_qLEeWprNJo
ニューヨークのペンステーションの新トレインホイールはグランドセントラル駅のコンコースより広いらしい
0701名無しの車窓から
垢版 |
2017/01/02(月) 21:10:15.51ID:i0tdwW56
外国は台北しか行ったことない私ですが、
「地球の歩き方」、googleマップ、wikipediaなどを見て世界で最も大きな駅ビルは
香港の九龍駅ではないかと思います。駅は地下駅で大きくないけど、上部は多数の高層ビルが一体化している。
次点で名古屋駅。
ニューヨークのペンステーション拡張計画が完成すれば名古屋駅に並ぶくらいになりそう。
0702名無しの車窓から
垢版 |
2017/02/14(火) 13:02:53.50ID:R4qZR+9/
>>701
確かに九龍駅の上にはデカイマンションやら高層ビルやら建ってるが
やってくる列車は空港快速とMTRだけで、地上を歩いても鉄道の雰囲気はゼロ
香港では東鉄線・西鉄線・大陸直通列車が入るホンハム駅が一番ターミナルっぽい
0703名無しの車窓から
垢版 |
2017/10/29(日) 16:33:43.57ID:URU8ZKP4
ソウル 龍山(ヨンサン)駅の駅ビル「アイパークモール」さらに増築し40u規模に
http://www.newstomato.com/ReadNews.aspx?no=705432
ニューヨーク ペンシルヴェニア駅に新駅舎を追加(駅の真上で、現駅舎に隣接する郵便局を改装)
https://www.archdaily.com/878010/construction-begins-on-penn-stations-moynihan-train-hall-transformation
地下に60本以上線路があるニューヨーク・グランドセントラル駅はロングアイランド鉄道乗り入れのため、地下深くにさらに8線追加
http://www.northsouthraillink.org/east-side-access-new-york/ptveypy45h6tn8petxpoddwcly7b72
0704名無しの車窓から
垢版 |
2017/10/29(日) 16:36:30.83ID:URU8ZKP4
>>703
40uではなく40万uです
0707名無しの車窓から
垢版 |
2017/10/29(日) 23:07:51.20ID:URU8ZKP4
規模的には巨大ではないけどボストン・サウス駅真上で超高層ビル建設
0710名無しの車窓から
垢版 |
2017/11/02(木) 16:22:31.79ID:6ToDcSt4
「駅」の定義をどこまで広げるかでかわってくる
駅に車庫やら駅ビルやら公園やら事務棟やら併設の場合、どこまで駅にするかで話はかわってくる
0711名無しの車窓から
垢版 |
2017/11/02(木) 19:38:18.59ID:XniHEfXV
>>601
横浜 : JR東日本、東急、京急、相鉄、横浜市交通局、横浜高速鉄道
新宿 : JR東日本、小田急、京王、西武、東京メトロ、東京都交通局

どっちも6
0713名無しの車窓から
垢版 |
2017/11/11(土) 10:28:12.36ID:aO3Ja5cH
サンフランシスコ都心部に建設されるトランスベイトランジットセンター

http://tjpa.org/project/transit-center

ビルとバスターミナルはまもなく開業するが、将来的には地下に高速鉄道と通勤鉄道の駅ができる予定
0714名無しの車窓から
垢版 |
2018/04/01(日) 08:44:46.96ID:o1lU1us2
オランダのユトレヒト
人口わずか30万人程度の中都市だけど中央駅は線路16本 乗降客18万人 駅ビルも巨大でさらに増築中
大都市以外では世界最大の駅かも。
0718名無しの車窓から
垢版 |
2018/08/09(木) 10:12:06.72ID:ifXuzYfJ
ttp://img.mp.itc.cn/upload/20170424/1215fe0043a747959bd5e0f3dc3672f3_th.jpg
0719名無しの車窓から
垢版 |
2018/08/09(木) 15:34:39.80ID:34R/YHn8
中国の駅は 馬鹿でかい割りに 改札口 2つしか開いてないとかで
日本の辺鄙な無人駅より改札が狭い。

モスクワの レニングラード駅 ヤロスラブリ駅 カザン駅は一個としてカウントか?
0721名無しの車窓から
垢版 |
2018/08/10(金) 15:19:41.83ID:Niov2xyZ
いつも めちゃくちゃになってます。(笑)
中国の謎は 指定席なのに我先ともうダッシュで乗車します。噂では
荷物置き場の確保、自分より先に座る奴が居るなど…
昔は飛行機でもやってたなー 滑走路猛ダッシュ タラップ無い空港で…
0723名無しの車窓から
垢版 |
2018/08/23(木) 17:35:38.70ID:y19icX+N
駅ビルで世界最大とか無意味だよな。

駅の機能とオフィスビルが合わさっただけだし。

やはり、駅の機能だけに限定してどこが世界最大かだろうな。

ホーム数でみればグランドセントラル駅
駅の機能の巨大さでみれば中国の駅だろうね。

中国高速鉄道の駅はどこも30番線まである巨大な駅ばかりだから、その辺整理してまとめてほしいわ。
0724名無しの車窓から
垢版 |
2018/08/23(木) 21:55:43.99ID:EuzlHojR
上の建物(駅舎の規模)は日本はチンカスレベルだけど、
地下街の広さは世界最強クラスだな。

日本以外で張り合えそうなのは台北駅くらいしかない。
0725名無しの車窓から
垢版 |
2018/08/24(金) 09:12:37.81ID:FrX0At33
それいったら、地下街だとトロントやモントリオールに勝てないぞ。
0726名無しの車窓から
垢版 |
2018/10/26(金) 13:14:42.38ID:4srOMJKx
グランドセントラルは駅だけは立派だが
来る列車がショボすぎる

豪華な邸宅に住んでる人がユニクロの服着て半額シール貼ってある弁当食ってるようなもん
0730名無しの車窓から
垢版 |
2019/03/28(木) 15:14:38.89ID:6fk34+Q3
【59歳が、踏み間違え、89歳死亡】 マ@トレーヤ(暴落後に登場)によると、脳が放射能に侵された結果
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1539071033/35

そろそろ無関心、自己満足、やめませんか?
0731名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/25(日) 23:29:47.20ID:jaOS64r/
>>715
駅は開業したけど駅の上のビルはまだ建ってないみたいですね
0732名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/28(水) 13:26:51.38ID:xwmj+RLh
日本の駅はとにかく狭いな。
どこもかしこもエキナカばかりでろくに待合室とかの空間がない。

空間がほとんどない東京駅とかなんとかならないものか?
0733名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/28(水) 13:45:54.61ID:BnZ7n+6O
乗る人間だけでも45万人/日の人間に滞留してもらっては、逆に困るんじゃないか? >東京駅
0734名無しの車窓から
垢版 |
2019/09/12(木) 12:58:59.46ID:3NiTT7dm
地下鉄ならソウルの高速ターミナル駅がすごい
0735名無しの車窓から
垢版 |
2019/09/13(金) 13:00:21.74ID:0PAJet8A
ソウル地下鉄で利用者最大って江南駅じゃなかった?利用者の話じゃなければすまん。駅の大きさだけなら光明駅もなかなからしい(行ったことないからなんとも言えないが)
0738名無しの車窓から
垢版 |
2019/09/15(日) 07:55:20.50ID:+sO93j5v
>>735
高速ターミナル駅
地下鉄の駅とは思えない天井も広い豪華な駅の造り
800m×2の活気のある地下街
高級ホテル、デパート、世界最大級のバスターミナルに直結

ちなみに9号線開通した今は江南より乗降客数多い。
東京の地下鉄の駅なら銀座駅に相当するから利用客も多い。
0739名無しの車窓から
垢版 |
2019/09/23(月) 14:04:38.66ID:zOH/gdXh
北京に世界最大の空港現る、だって。ターミナルは100ha。

こりゃ早晩、世界最大駅も中国のどっかに造られそうだな。
0740名無しの車窓から
垢版 |
2019/09/27(金) 09:11:51.92ID:qcp9Rt0d
そういえばインドのターネ駅は一日あたり60万人くらい利用者がいるらしい
0741名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/13(金) 19:52:52.49ID:FGl/WL8K
>>739
延床面積70万uの北京西駅や、30本線路がある上海虹橋駅は世界最大クラスだろうね
0743名無しの車窓から
垢版 |
2020/05/26(火) 23:33:29.74ID:jE8IdTxV
>>742
なんやその万博のマークは
0745名無しの車窓から
垢版 |
2020/12/24(木) 01:07:23.97ID:6BBwUWXA
『桃鉄(7年縛り対決)SP
オーイシ×加藤のピザラジオ』
#44 第2部

【オーイシマサヨシ、加藤純一
トム・ハック、もこう】
(23:15〜放送開始)


hts:
//youtu.be/4iP4mQddXEk
0746名無しの車窓から
垢版 |
2021/06/23(水) 03:46:23.02ID:/ME1tEfU
0748名無しの車窓から
垢版 |
2021/07/14(水) 21:49:04.36ID:Xj4SKTWy
あの新宿駅(JR)の乗降客数が2020年度は100万人割れとる・・・ コロナ恐るべし。
0751名無しの車窓から
垢版 |
2021/07/25(日) 13:01:59.11ID:8xDZK5qY
150万人が当たり前だったのが、一気に90万人台に落ちるって凄いなコロちゃん。
0752名無しの車窓から
垢版 |
2021/09/13(月) 14:42:06.67ID:UNADmsgf
こりゃ、世界の鉄道ターミナル駅も軒並み乗降客数減らしてるだろうなぁ。
0753名無しの車窓から
垢版 |
2021/10/18(月) 19:48:04.49ID:CTfZZ1U1
世界がまる見え驚き乗り物S
0754名無しの車窓から
垢版 |
2021/10/19(火) 00:19:50.08ID:I9IFtrzu
今後10年で新宿の乗降客数がどこまで最盛期の数字に戻せるか?で、国内はおろか鉄道先進諸国の
労働形態の先行き分析が出来ないだろうか?

もっとも日本は特殊な商習慣を持つから、世界趨勢の指標にはならないかも?だけど。

個人的感情で言えば、人の多すぎる駅は嫌いなので、新宿が人数戻すとしても、せいぜい120万人
くらいが丁度良いと思ってる。もう150万人とかには戻って欲しくない。
0755名無しの車窓から
垢版 |
2022/01/22(土) 22:00:13.68ID:dH0UR07Z
>>738
韓国は統一運賃だから乗り換えでのカウントが少なく、駅の利用客は少なめに出るね
0757名無しの車窓から
垢版 |
2022/03/18(金) 01:09:25.33ID:s+CqiYDM
パリのモンパルナス駅も、ホームの上は人工地盤だったよな?

博多駅の在来線ホーム上を60mのビルで覆ってしまうようだ。
0758名無しの車窓から
垢版 |
2022/03/20(日) 12:34:36.80ID:Y/yjJ5TV
>>757
モンパルナス駅の真上は一部はオフィスビルだけど、大半は庭園で、
「世界一高価な庭園」
という批判もあったみたい
0759名無しの車窓から
垢版 |
2022/03/23(水) 07:52:54.12ID:3KWKd2P9
将来の拡張を見越して、ホーム上の空間は温存しておいた方がいいんじゃないの?
0760名無しの車窓から
垢版 |
2022/03/26(土) 15:57:07.58ID:JHSN620J
完全な車社会のマイアミ(アメリカ・フロリダ州)でも巨大駅ビルを備えたターミナル駅ができたのだから時代は変わったな
https://miamicentral.com/
0761名無しの車窓から
垢版 |
2022/08/07(日) 17:50:04.83ID:hJSiGQWS
>>738
その駅に直結してるホテルが会社指定ホテルだから何度か泊まったこともあるけど、あれが韓国一なのか?
ソウル駅のほうがよっぽど韓国を代表する駅に見えるけど
0762名無しの車窓から
垢版 |
2023/06/19(月) 00:40:40.63ID:75vCFP9W
インドのコルカタのハウラー駅はでかかった
市街地との間を遮る川のすぐそばで両国駅感があるけど規模が違う
0763名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/15(月) 14:23:22.53ID:O4xwwTHy
>>11
日本の鉄道路線は、JR、地下鉄、私鉄など運行事業者がいくつも分かれているせいで、主要駅の乗降客の大半が駅と市街地を往来する純粋な乗降客じゃなく、他社線との乗り換え客らしいね。乗り換えルート上の飲食店に立ち寄ったりくらいはするかもしれないが。
日本の主要駅が世界一混雑してるのは確かだろうけど、駅の(市街地と往来する)純粋な乗降客数で言ったら、もっと乗降客数は激減するのでは?

大阪駅梅田駅なんて、JR、地下鉄、私鉄の駅が、地下街の四方八方に分散してて、それらを含む地区全体が単一の巨大駅みたいなもんだし。
0764名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/15(月) 15:17:19.58ID:O4xwwTHy
>>1
近年では中国高速鉄道の主要駅なんか、配線数が多く各プラットホームも広大な立派な駅で、駅前後の分岐ポイントも平面交差ではなく立体交差が多いため機能的に仕上がっているみたいだね。
ただ駅が巨大すぎて、大きな荷物を持っての駅構内での移動は苦痛らしいが。
0765名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/15(月) 15:23:58.24ID:O4xwwTHy
>>348
> パリ・モンパルナスも発車ギリギリまで番線が決まらず、いらいらした。
> (>>1 この駅がめちゃくちゃ広いのは同感。)

欧米の主要駅は、見た目は重厚感があり芸術的だけど、機能的には不便で運用効率も悪そうだね。
0766名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/15(月) 15:50:59.87ID:O4xwwTHy
>>15
自社線同士か他社線同士か、改札内か改札外か、を問わず路線同士の単純な乗り換え客
(乗り換えルート上の駅ナカや地下街の飲食店に立ち寄る程度の場合でも)
のことは一切カウントしないように世界的に統一したほうが正確そうだよね。
もし乗り換え路線同士が直通していれば、乗り換えでホームに降り立つことすら本来は不要なんだから。
0767名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/15(月) 15:56:18.21ID:O4xwwTHy
>>22
全路線が一事業者で統一されていれば、乗り換えごとに他社線の初乗り運賃や優等列車料金を加算される理不尽さも無くなり、トータルの運賃や優等列車料金も、だいぶ安くなるだろうからね。
0768名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/16(火) 11:59:36.32ID:4rWlHgKB
>>34
JR大阪駅とJR北新地駅(JR東西線)とは、ディアモール大阪という地下街経由で同一駅の扱いで互いに乗り換え可能だから、地下街をも含めて広義の駅構内だと言えなくもない。
0769名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/16(火) 12:04:55.69ID:4rWlHgKB
>>44
駅舎に商業施設を含めるなら、駅ナカ(改札内)商業施設や地上ビルだけじゃなく、地下街も駅舎に含めたほうが公平では。
0770名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/16(火) 12:19:49.53ID:4rWlHgKB
>>70
JR東海も、相当に建設資金に余裕があり、なおかつJR東日本と揉めないならば、リニア始発は東京駅まで延伸したいのでは。
JR東日本の新幹線各線との乗り継ぎ利便性向上により、より多くのリニア乗客を見込めるわけだし。

現状だと東京駅~品川駅は、東海道新幹線か在来線に乗り換えて移動しなきゃならないからね。
0771名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/16(火) 12:20:20.41ID:4rWlHgKB
>>70
JR東海も、相当に建設資金に余裕があり、なおかつJR東日本と揉めないならば、リニア始発は東京駅まで延伸したいのでは。
JR東日本の新幹線各線との乗り継ぎ利便性向上により、より多くのリニア乗客を見込めるわけだし。

現状だと東京駅~品川駅は、東海道新幹線か在来線に乗り換えて移動しなきゃならないからね。
0772名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/16(火) 12:21:08.42ID:4rWlHgKB
>>70
JR東海も、相当に建設資金に余裕があり、なおかつJR東日本と揉めないならば、リニア始発は東京駅まで延伸したいのでは。
JR東日本の新幹線各線との乗り継ぎ利便性向上により、より多くのリニア乗客を見込めるわけだし。

現状だと東京駅~品川駅は、東海道新幹線か在来線に乗り換えて移動しなきゃならないからね。
0773名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/17(水) 14:41:28.09ID:Lok8qWqW
>>142
確かモントリオールの駅の地下街は、4駅分連続してて、4kmくらいの距離があるんだとか。
0774名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/17(水) 15:00:29.35ID:Lok8qWqW
>>130
駅周辺の市街地にある目的地(家、職場、学校、病院ほか)と駅とを往来する純粋な乗降客数ではなく、他路線(他社線を含む)との乗換客(改札内か改札外かを問わず)が大半を占める乗降客数をいくら誇っても、それは自慢にはならなず、むしろ駅や路線の構成の不備を意味すると思うな(>>763)。

同様に欧米の頭端式ターミナルは、巨大で美しく立派だが、頭端式ではなく通り抜け式として設計建設していれば本来なら、わざわざ乗り換える必要のない通過客でしかないのだから、
建造物や内装の芸術性を除き自慢にはならず、むしろ不便さの象徴だとも言えると思うんだよな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況