X



【GE】アメロコ【EMD】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 22:27:31ID:U0uARE+P
デザイン?燃費?そんなものは関係ない!機関車はパワーが全てだ!
強い、デカい、ゴツい、アメロコの魅力を語ろう。
0200名無しの車窓から
垢版 |
2009/07/15(水) 18:34:18ID:ftsja0bm
中国の鉄道(チベット鉄道含む)に売られた米国のディーゼル機関車に関する情報教えてよ。
0202名無しさん
垢版 |
2009/08/17(月) 10:21:35ID:9bDSduwX
旧東ドイツの232型や中国国鉄のDF4型といった電気式ディーゼル機関車は三相交流発電機で起こした電力(交流)をサイリスタ位相制御で速度を変えているんだって!
旧東ドイツの232型は90年代以降、オランダにも進出しているんだって!
0203名無しの車窓から
垢版 |
2009/08/20(木) 21:33:59ID:zt77jwft
短パンマンなんてUNION PACIFICの長大貨物列車に轢かれればいいのに
0204名無しの車窓から
垢版 |
2009/08/23(日) 18:33:01ID:NqTjt+Ps
短パン万なんてBNSFのSD70Aceの3重連の1万屯コールホッパーに挽かれたらいいのにww
0205名無しの車窓から
垢版 |
2009/08/24(月) 22:39:55ID:GuTNejj0
ところで、キャブの形、どういうのが好み?SD60、SD70ACe、AC6000などなど
0206名無しの車窓から
垢版 |
2009/08/25(火) 20:44:08ID:VxDBWtiv
東欧へ輸出されたりスペインでライセンス生産された箱型ボディが好き。
0207名無しの車窓から
垢版 |
2009/08/26(水) 12:44:35ID:o7ZqB7U8
アメロコ
ttp://www.geocities.jp/silkloadforest2704/K-7400
ttp://www.geocities.jp/silkloadforest2704/Ktr-mug6jeongup.jpg
0208馬力 ◆1PS/GDWIWU
垢版 |
2009/08/26(水) 22:53:23ID:03H4ZQBp
BNの緑と黒のツートンに白文字ってのがとっても好きだヽ(´ー`)ノ
0210名無しの車窓から
垢版 |
2009/08/31(月) 12:54:56ID:akOs9sFP
>208
先生にはアメロコよりシーメンスの電気機関車についてウンチクをたれるほうが似合ってますよ。
0211名無しの車窓から
垢版 |
2009/08/31(月) 13:11:32ID:FOz6OfWn
>>205
何と言ってもFシリーズだなー。
あれは鉄道史上に残るグッドデザインだと思う。
0216馬力 ◆1PS/GDWIWU
垢版 |
2009/09/02(水) 20:11:48ID:1znUBHuv
>>215
くぅーっ!

蒸機じゃ流線型でもない限りこういう塗り分けできないしな・・・
ああ、たまらん・・・
0217名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/02(水) 20:18:13ID:I3L+9GfE
そういえばキャブ形状でハイノーズの支持がまだないな
0218名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/02(水) 22:09:09ID:yoJQpyI/
>216
先生、通ならアメロコならではの無骨かつ基本型をこの21世紀になっても忠実に守っている韓国のDLに萌えてくださいよ。
0220名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/02(水) 22:58:01ID:6mwbojn0
同じEMDのGT26CWでも、なぜか韓国の7300だと萌えない。
しかし、ブラジルのALLになると萌える(GT26はallにはなかったかもしれん)。

漠然とした「大陸的な風景」への憧憬だろうか。
0221名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/03(木) 08:16:17ID:XLBGfDhz
>219
あっそ。率直な答えありがとう。俺自身が「あんなの」が好きだからちょっとカチンと来たけどね。
0222名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/03(木) 08:39:38ID:W8Sylxt9
否定されてカチンと来るぐらいなら最初から聞くなよアホw

しかし機関車に限ればいい国だよな、韓国(趣味的な意味で)。米欧の機関車が同時に見れるなんて。
旅客車は輸入国産ともに野暮ったいというかスタイリングがクソ過ぎてアレだが。
0224名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/05(土) 07:36:58ID:uzLxAOqx
韓国ロコをプッシュする人、他所でも見た気がする。
ま、あんま押し付けはよくない。

>>222
スタイリングもともかくもっと洗車コマメにやれって感じだな。
0226馬力 ◆KD57/MYUNM
垢版 |
2009/09/07(月) 03:40:19ID:qXf77vLd
まぁまぁ。

そらともかくドッグノーズとスムースサイドの組み合わせ、KATOのカタログで見て以来惚れたなぁ。
今の銀色のアレは現代的ではあっても完成度に劣る気がする。
0227名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/07(月) 17:21:49ID:f7aItGSO
韓国の7100〜7500は本場米国のよりカナーリ背が低いよね。
曲線が多かったから低重心化を狙ったんだろうけど。
アルゼンチン、モロッコ、スマトラ島の同系機ともども
これまで模型での製品化無しw

韓国では完全国産化まで20年余りを要したが幹線電化の進展で
もう造られることは無いだろう(古いのを延命施工)。
0228名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/07(月) 19:21:32ID:hO/x7G0b
背が低いのは単純に車輌限界の問題で、低重心化とか全然関係ないから。
0229名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/07(月) 23:23:16ID:1sOLsN3i
メーターゲージのマレーシアでも似たような機関車が走ってるぜ。
0230名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/08(火) 23:52:16ID:z5+/3ReF
http://ja.wikipedia.org/wiki/GE_Dash_7%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A
エストニアにもいるのか

不思議な感じ
エストニアってロシアンゲージじゃないのかね?

ロシア型客車を牽引していたりするのだろうか?


しかしアメリカの鉄道の日本語記事がいつの間にか異常に充実していて面白いw
0231名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/10(木) 07:14:58ID:Jcp9/CoT
>>228
全然ってことはないだろう。むかしサウスコリアには
EMDのSDー9が入っていたぞ。
0232名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/10(木) 07:18:03ID:Jcp9/CoT
>>229
マレーシアのセミセンターキャブのヤツは印度製の中古では?
NDM4だっけ?印度の改軌で余ったヤツ。どこのライセンスだっけ…
0233名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/11(金) 09:49:01ID:WqaxzYvW
インドの中古品って、これ?
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2009091109475158a02.jpg
0234名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/22(火) 06:49:47ID:MiuGaJnW
>>233
たぶんそれ。
0235交友社『ディーゼル』
垢版 |
2009/09/26(土) 12:55:36ID:iZXEIKaO
>>187
交友社の月刊技術雑誌『ディーゼル』は弁天町の交通科学博物館図書室にありますよ。
1989年まで発行されていました。元は月刊技術雑誌「locomotive engineering(戦時中「機関車界」)」
→「ロコとディーゼル」→「ディーゼル」
蒸機の雑誌からディーゼル機関車と気動車の雑誌へ変った。アメロコは海外紹介記事のみですが。
0236名無しの車窓から
垢版 |
2009/10/10(土) 14:16:27ID:IMubYZr1
ちうごくのHXN3型(和諧号乱発気味)はエンジンがEMD製なんすね。
新型の16V265H、6000馬力、4ストロークでツインターボつきだとか。
300両投入予定で、1号機は瀋局通遼機務段に配置とのこと。

しかしシリンダー1ケでDMH17と排気量がほぼ同じとは今更ながらビツクリ。
0237名無しの車窓から
垢版 |
2009/11/17(火) 23:11:44ID:lpBGzrIt
旺盛な需要が、技術革新を下支えするのかもしれない。
0238名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/23(水) 07:33:10ID:dSp5gRVj
HXNは3に続き5も登場。今度はGEのAC6000がベース。もち交流駆動。
まずはハルビン機務段に配置とか。
0239名無しの車窓から
垢版 |
2010/02/01(月) 14:25:50ID:z2w/0cze
>>227
米国型フードディーゼルの輸出仕様機ならブラジルあたりの製品で出てなかったか?
それの塗り替え品の台湾の仕様なんかもあったような気がする。
何れにせよゲージは16.5mmのままでナローにはなっていなかったり、あくまで“タイプ”だが。
0246名無しの車窓から
垢版 |
2010/06/04(金) 20:40:00ID:CXjLiX7y
ハルビン機関区にはそこに所属のはずのHXN5の姿無し。
HXN3と5を1回ずつ長春〜ハルビンで目撃。
蒸機でもないこれから殖えるであろう新型機を通遼とか満州里まで
苦労して見に行くのもなんかヘンなので断念。
0247名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/17(火) 19:40:17ID:Or1u7IFG
DD40AXは強力だね。
0249名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/27(土) 17:01:14ID:w1V4tzeQ
キャタピラーが機関車ビジネスに食指を動かしてる
というネタが時折湧いてでる。
すでにキャタピラー製エンジンを積んだ機関車はあるらしい。
工場を建てるとしたら、それはUSAではないかもしれない。
0251名無しの車窓から
垢版 |
2010/12/08(水) 14:15:53ID:S1mUrR5d
>>250 どうも。
例えばキャタピラーがブラジルあたりに機関車の新造工場つくるとして
自社ブランドや子会社に作らせるのか、EMDの知名度を生かすのか興味が…
0252名無しの車窓から
垢版 |
2010/12/31(金) 01:31:25ID:Znotyi6b
昔ミシュランがゴムタイヤディーゼルカー作ったようにキャタピラーも無限軌道機関車を作って欲しいw
0253名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/03(月) 00:19:13ID:FYFFFjKp
いよいよ映画"アンストッパブル"が公開されます。
大画面でアメロコが迫って来るのは大迫力です。
0254名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/27(木) 21:55:51ID:ezikDosn
突然すいません。
今度テハチャピループ、カホン峠、バーストゥーのヤードあたりを回ってこようと思ってるんですが
写真とか撮ってて怒られたりしますか?
なんかアメリカは軍用物資運んでるとか、テロ対策とかで鉄道写真撮ってるとお巡りさんや警備員が
やってきてシッシッて立ち去らせるって聞いたことがあるんですが。
どうなんでしょうか
0255名無しの電車区
垢版 |
2011/01/28(金) 20:06:34ID:nlpb+TwA
私有地(当然鉄道用地含む)でなければ大丈夫だろう。
駅構内ではよく注意される。特に東部は厳しい。
0256名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/28(金) 22:55:33ID:XOIqVSi2
>>255ありがと
構内まで行く予定はないので、周りから写真でもと思ってます。
0257名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/29(土) 01:56:04ID:z2yyy7F5
>>254
カホン峠とバーストゥは、ここ10年位でいろいろなところに金網の柵ができて
あまり線路に近づけなくなった。

テハチャピは、丘の上から眺める分には、何も問題はない。
一般の人も見に来るし、アムトラックの迂回運転がある時などは鉄道ファンでかなり賑わう。
ただ、近年保線の人は撮影者を良く思っていないようで、線路脇で撮影していたら
排除された、という話もよく聞く。その場では素直に従ったフリをして、ちょっと場所を変えればOK。

ターミナル駅での本格的な撮影は、基本的にNG。必ず警察か警備員の職質がある覚悟で。
一方で、沿線ではよほど怪しい行動をして通報されない限り、警察は来ない。
ただし、川沿いや橋梁での撮影では、水源地に注意。水源地は、テロの標的に
なるので、車を停めているだけで通報されることがある。

くれぐれも、私有地には絶対に入らないように。アメリカではTrespassingで通報されると、
いとも簡単に逮捕される。
0258名無しの車窓から
垢版 |
2011/02/02(水) 03:45:29ID:5ECIIyxe
>>254
カホンは色々撮影地がありますが、1番無難なのがsummitの丘の上です。(丘を降りて踏切辺りにいくと警備員に怒られるので注意)
ここね
http://www.railpictures.net/viewphoto.php?id=352495&nseq=7
丘の上から線路を見下ろせる場所なので線路に近づきすぎる心配が無いし、写真はまぁまぁ撮りやすいし。
他の場所は未舗装道路が多いんで、初めて行くにはちょっとね。
高速のインターチェンジからも近いのでアクセスは良いかと。
遠くまで見渡せるので最初なら暫くは飽きないかと思います。


テハチャピは>>257さんの言うとおりです。
テハチャピは線路がウネウネしている上にスピードもゆっくりなので、路線を頭に入れておけば列車の追いかけも容易ですよ。


あとLAのユニオンステーションでも写真は撮るなって言われた話があったので、駅の撮影には注意してね。
特にメトロ系になるとホント怒られる時があるんで(LAでは言われたことないけどワシントンDCでは怒られた経験あり)
0259名無しの車窓から
垢版 |
2011/02/03(木) 18:09:33ID:Wp2D0DEW
>258
LAのユニオンステーションは商用じゃなきゃいいって云われたよ。
(アメリカ人はデジイチ使う習慣ないから、一眼レフ持ってると商用撮影と
誤解される)
でも、アメリカでは珍しく列車別改札がないんで撮りやすい駅だと思ったけど。

あとシカゴは全体に緩いなぁと思った(保証はしないけど)。糞うるさいのはDCとNY。
SFやシアトルは地下でも問題なし……だと思う。これも保証しないが。
0260254
垢版 |
2011/02/10(木) 16:09:42ID:8JFLjZ7M
いってきま〜す
0262名無しの車窓から
垢版 |
2011/02/16(水) 01:43:17ID:RVdlSA1z
アメリカの蒸機の汽笛って、なんか「遠吠え」って表現したくなるような音色だな。
0263名無しの車窓から
垢版 |
2011/02/17(木) 23:14:25ID:3c45/NTM
>>262
6和音?のが多いっていいますよねぇ。
日本のは5和音、ハチロクあたりは3和音だとか。
0264254
垢版 |
2011/02/22(火) 08:09:19.71ID:HnJORC+m
ただいまー

サンバーナディーノ

ミュージアムがあったけど土曜日だけオープンで入れず。

メトロリンクはホームで写真撮ってても何も言われなかった。
最も発車するところでホームは誰もいなかったけど。
その後もホームで貨物撮ってたけど、駅関係者らしい人が通り
過ぎても何も言われなかった。
1時間滞在:成果
メトロリンク1本、貨物2本、アムトラ連絡バス1本
0265254
垢版 |
2011/02/22(火) 08:15:33.54ID:HnJORC+m
サンバーナディーノ市内踏切

サンバーナディーノのヤードから車で10分くらい。

1時間半滞在:成果
混成2本、コンテナ1本、カーキャリー1本
0266254
垢版 |
2011/02/25(金) 07:19:33.64ID:5z9YY+B/
カホンパス

>>258の教えてくれた場所は車を止めるなの看板があり(崖崩れ防止と思われ)
その数百メートル先(踏切の方)の線路と反対側の路肩に停めて移動。
時間が悪かったのか滞在2時間半で上の方の線路は5本くらい通過していたが、
下は3本だけだった。

成果
混成1本、コンテナ1本、トレーラーの乗ってるやつ1本
トレーラー積載車はこの日長いお付き合いになった
0267254
垢版 |
2011/02/25(金) 07:35:21.23ID:5z9YY+B/
バーストゥ

ヤード近くの丘(ヤードの東側)に上がったが逆光のため跨線橋に移動し、
東側から入るのを狙うことにした。
丘に上がった時は東側から続けて入ってきていたが、その後はパッタリ・・・

跨線橋の歩道は狭く、5分間隔くらいで歩行者が来るので三脚を広げられず、
欄干に押さえつけてビデオを撮ったが、この跨線橋古いせいか車の振動が
すごくて、見られるような映像にならず・・・

成果
コンテナ1本、入れ換え1本
0268254
垢版 |
2011/02/25(金) 07:56:54.84ID:5z9YY+B/
モハベ

出発前の予定ではバーストゥに1泊するつもりだったけど、なんとなく面白みが
無かったのでモハベに移動。
このスレと関係ないけどモハベは飛行機ヲタには有名かと。
飛行機の墓場とシャトルの代替着陸地になっているところです。
飛行機の墓場では全日空の747が解体中だった。
で、駅?前のモーテルに泊まったが、ここ夏場はいいかも。
早朝に何本も通ってた。今の時期は夜明け前後で撮影には向かないけど、
夏場は明るくなっている時間だと思われ。
ただ砂漠なので昼間の暑さと変化のないバックが満足できるかはあるけど・・・
0269254
垢版 |
2011/02/25(金) 08:23:16.03ID:5z9YY+B/
実はモハベに泊まったのはテハチャピより安いからって理由もある。
テハチャピ市内まで1時間くらいで行ける。町は小さい割にモーテルはたくさんあり、
町外れにはスーパーもあるので、食べる物も困らない。

テハチャピ
1日目(午後)
翌日を本番と思っていたので、下見に向かった。
一番近くの高速出口を出たら通行止め(私有地みたい)だった。ナビを頼りに
次の出口(町と反対側)まで行ったら、有りました「カホンパス右折」の看板。
峠道を上がっていくと未舗装の道があったので、入っていったら踏切に出ちゃいました。
踏切から先は私有地で入るなの看板あり。峠道にもどり更に上がった所にモニュメント
みたいなのがあり、近づくと、見えました見えました。

よく見る写真と構図が違うような・・・
よく見る写真はもう少し先でした。
平日だったけど先客が2組いました。

成果
2時間半滞在
混成2本、コンテナ1本
0271254
垢版 |
2011/02/26(土) 18:51:33.39ID:Lm9O1wSL
テハチャピ2日目

Monolith(テハチャピTownの7キロほど東)のセメント工場前
テハチャピから駆け降りてきて豪快に通過するところを見ようと待機。
1時間半でコンテナ2本、混成1本

早めの食事後テハチャピループへ
Monolithでは晴れていたのに食事中に曇りだし、ループに向かう途中から雨に。
ループ到着時には大雨・・・しかも風も強い・・・
車から線路にカメラを向けると風向きの関係でレンズがびしょびしょorz

3本通過するまで待機したが一向に回復する気配ないため
諦めました(泣)

ベーカーズフィールドまで来たら雨が上がったので、線路際へ。
ここは寄るつもりがなかったので全く準備をしていなかった。
1時間で2本ほど見たけど、帰ってから調べたら近くに機関区があったみたい・・・
ん〜残念

0272254
垢版 |
2011/02/26(土) 22:22:38.30ID:+LxwF0n+
翌日分はサンフランシスコベイエリアの鉄道・・・
のスレにあげましたのでよろしかったらどうぞ。
0273名無しの車窓から
垢版 |
2011/02/27(日) 00:49:12.71ID:8k+e+h97
お疲れ様でした。
テハチャピループは悪天候で残念でしたね。

ていうか、あのあたりで雨ってかなりレアだと思う。

そもそもモハベが中古飛行機の見本市になっているのも、
極度に乾燥していて金属が劣化しにくい気候だからだしね。
0274258
垢版 |
2011/02/28(月) 16:38:42.39ID:5eg5BV70
お疲れ様です
そうですが、サミットのあの辺りは駐車禁止になっていましたか・・・
確かに崖に登るといつ崩れるかヒヤヒヤする時がありますからね
また写真もあれば期待しています
0275254
垢版 |
2011/03/03(木) 22:20:59.87ID:YG59ImjO
写真はどこにあっぷしたらいい?
イメピタにしようと思ったら今月いっぱいで終わってしまうらすい
0276名無しの車窓から
垢版 |
2011/03/04(金) 18:33:20.62ID:rGYFAP41
flickrがいんじゃない?現地の人のコメントももらえると思うよん
0278254
垢版 |
2011/03/05(土) 16:41:57.51ID:WRDpThXC
ちょっとまって

失敗した
0281254
垢版 |
2011/03/05(土) 22:39:19.58ID:WRDpThXC
一応完成
簡単なコメ入れました。

カメラは新しいのですが、久しぶりに撮影したのと、短時間で転々としたため、
なかなかいい写真はありませんが、見てください。
0283名無しの車窓から
垢版 |
2011/03/15(火) 21:59:53.28ID:8CqqT4Hc
それを言うなら、日本国鉄のボンネット特急電車はシャークノーズに見えて仕方がない。

0284名無しの車窓から
垢版 |
2011/03/17(木) 19:13:03.92ID:dPlvepGk
>282
同じ顔で2D2の方は両数いたはずだけど、C-Cのは試作機かね。
初めて知ったわこの形式。味のある形状だなぁ。
(フランス語圏の情報って少ないんだよね。鉄ヲタ人口が米独日に比べて
少ないんだろうなぁ。模型メーカーほとんどつぶれたくらいだし)

どうでもいいけどAMTKに貸し出されたSNCFのゲンコツ電機(形式忘れた)は
似合ってなかったけど、この機関車だと本気で似合いそうだ。


>283
それをいうならキハ81にそっくりな流線型ディーゼルもどっかにいたと思う。

NHのコメートと二次流電モハ52原型は似てるし(塗り分けが)
0287名無しの車窓から
垢版 |
2011/04/24(日) 13:09:35.35ID:PnPauTNp
じゃあ語るよ

>>228
それはウソだ。動乱時に投入されたSD-9(やその後の派生形)は
じゅうぶんに背は高かった。
0289名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/11(水) 06:25:06.00ID:83ACWAsV
韓国の7100代に似てるヤツは、過去レスの他、
アルジェリアやイランにもあるらしい。
0290名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/11(水) 07:44:09.59ID:bfy6612Z
中国製のおもちゃで、Fシリーズ(丸窓)にパンタグラフがついて、「JR」と書いてあるものがあった
0291名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/15(日) 15:08:02.23ID:kRtula5Y
ソ連の初期ELとかって、やっぱ日本みたいにサンプル機をUSAとかから買って
調子良いヤツのいいとこ取りして発達してきたみたいね。
0295名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/23(金) 01:57:53.32ID:eaMKZLMJ
アメリカのディーゼル機関車はどれも一見、強力に見えるが、実際にはEF200以下で発電容量の制限により
短時間の出力ではEF66の方が優れていたりする。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況