X



トップページ昔のPC
430コメント95KB
X1/turbo/Z 総合スレ28
0001ナイコンさん
垢版 |
2023/02/07(火) 15:35:55.31
   ___ __  ___
   \ \ / .∠. /
  / \ \_/ /
   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
~X1誕生37年目の解答です~

前スレ
X1/turbo/Z 総合スレ27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1628427992/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1604577432/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1575822585/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1562245070/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1545027478/
0380ナイコンさん
垢版 |
2024/03/09(土) 11:53:33.64
ニデコ!
懐かしいメーカー名♥
0381ナイコンさん
垢版 |
2024/03/09(土) 16:51:45.17
こいつらがウソ言ってねえか調査が必要だろ 日本のためだ
0384ナイコンさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:40:52.12
>>382
スクロール面はG-RAMプレーンではなさそう
PCG4ドットずらし定義テクかねえ?
0385ナイコンさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:47:39.49
>>379
Oh!MZ、87年頃のX1Dの5インチ化の記事(の記憶)によると
外付FDDコネクタ(D-Sub37)にはFDDの34ピンにそのままつながる信号が出てて
直接FDDにつなぐだけ
ドライブ番号はFDDのジャンパ(DS0-DS3)で選択
という、単純な構成

FDDは「VFO内蔵」(NEC FD1157D等の末尾D)以外なら使える
0386ナイコンさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:57:22.97
>>382
移動中から止まる時にピタッと止まらずちょっとズレるんだよな確か
見た目出来はそこそこ良かったはず
0387ナイコンさん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:01:10.60
X1マニアタイプの純正外付けFDDは5インチだったの、X1Dは内蔵の3インチを採用するとか。
作ったやつらはいったい何を考えていたのか・・・・・。
0388ナイコンさん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:54:02.66
>>387
5.25''倍トラック(2DD)技術の応用でFDを小型化する過程で
コンパクトFD(3'') vs マイクロFD(3.5'') の勢力争いがあった

X1Dは前者に乗って製品化したが…
0389ナイコンさん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:07:07.85
大昔(記憶に間違いなければ)渋谷のソフトクリ〇イトで5インチFDD買ったな。
外付け3.0インチの筐体に5インチFDD入れて、外付けシングルFDDにした製品。
0390ナイコンさん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:15:30.20
>>387
それって後に一世風靡した3.5でも似たようなもんかと。
0391ナイコンさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:54:08.29
富士通はやり切ったよな
シェア相当下げたけど
0392ナイコンさん
垢版 |
2024/03/14(木) 09:24:07.30
そういえばシャープってwindowsマシン出してなかったっけ?
0393ナイコンさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:18:07.69
メビウスのこと?
0394ナイコンさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:47:38.79
あぁ、パラレルATAのHDDが欲しいけど見つからなかった時、HDD生きてるっぽいジャンクのメビウス捨て値同然で手に入れて移植したわw
0395ナイコンさん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:25:32.48
>>387
3.5採用したFM77だってもし外れてたら・・・

IBM PS/2が日立3.0を採用してたら別の未来があったかもな
0396ナイコンさん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:51:56.11
ハーフサイズくらいまでのPCIカードも内蔵できるメビウスジャンボが欲しかった。
お値段も重戦車級で、新品だととても手が出る値段ではなかったが。
0397ナイコンさん
垢版 |
2024/03/15(金) 00:57:47.93
>>395
>記憶容量は片面160KB  両面で320KB
手動で両面とか流行するわけないじゃん
0398ナイコンさん
垢版 |
2024/03/15(金) 01:34:18.76
うわ
3インチフロッピーってファミコンのディスクみたいに手動でA面B面を入れ換えるのか
今の今まで知らなかった
0399ナイコンさん
垢版 |
2024/03/15(金) 05:24:00.19
片面の3インチFDDな1Dドライブはひっくり返して裏面使うのだったが
X1Dに使われた3インチは最初から両面の2Dドライブ
1Dの裏面と2Dとに互換性が無くて低価格1Dドライブの価値が出なかった失敗規格
0400ナイコンさん
垢版 |
2024/03/15(金) 06:00:04.12
1Dの方で表面か裏面か検出できて裏面ならモーターを逆回転させて読み書きする仕様にすれば良かったんだろうな
0401ナイコンさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:56:48.35
それだとゲームが逆回転で始まっちゃうのでイカン
0402ナイコンさん
垢版 |
2024/03/15(金) 11:04:20.96
>>400
一般的に両面ドライブのヘッドの位置は表裏でずらされていてトラック位置もその分ずれているので、
そういう仕組みにしてもメディアの共用は不可能
0405389
垢版 |
2024/03/20(水) 01:53:48.72
>>397
5インチ化改造したCZ300Dを某渋谷の店で買ったが
あまった3.0ベアドライブが激安だったのでそれも購入。普通に2Dだったよ
0408ナイコンさん
垢版 |
2024/04/06(土) 04:20:49.32
所さんの番組で修理やっている人の所でCZ-8EPの箱が写ってたな
別なものが入っているようだったけど
0409ナイコンさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:14:32.02
過疎ってるのとキチが暴れてるのとどっちがマシだろう・・・。
0410ナイコンさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:34:01.41
そもそも過疎が嫌という感覚がわからん
0411ナイコンさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:45:23.80
荒らしの標的にすらならない不人気マイナー機種X1でよかったね
0413ナイコンさん
垢版 |
2024/04/29(月) 08:37:41.93
88スレはちょくちょくアンチだか煽りが湧くな。

>過疎が嫌という感覚
xxスレ過疎->スレ落ち->久しぶりになんか思いついて投稿しようと思ったら該当スレ無し・・・->もうxxに興味ある人居なくなったようでなんか淋しい・・・
0414ナイコンさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:32:47.81
実際にひと頃よりX1に興味なくなったなあ
本当に今でもX1に夢中な人は5chのスレなぞ覗いてないだろうけど

Oh!MZやOh!Xがwebarchiveで読めるけど技術的な記事やソフト紹介より
当時は全然興味のなかったコラムだとか編集長の編集後記の方が読んでて面白く感じる
真のパーソナルなコンピューティングを志向する読者であってほしい、みたいな
編集長からのメッセージが今更ながら胸にしみる
0415ナイコンさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:20:58.22
88はmkIIまで(V1モード)とSR以降(V2モード)で世代(互換性)が変わったってイメージだけど(メモリ仕様変更で高速化、ALUでVRAM描画高速化、FM音源搭載)、
X1はこの機種が出てX1が変わったってのある?


・・・親戚のとこでX1Cのスーパーマリオ遊んだことあったな。
そっかX1Cで(カセットテープ機だったけど)SR相当だったのか・・・サンダーフォースも喋ってたし・・・。
0417ナイコンさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:42:57.81
88はSR以降専用のソフトいっぱいあるけど、
X1はTurbo専用とかZ専用のソフトって少ないよね。
いいか、悪いかは別として。
0418ナイコンさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:17:26.30
Turboシリーズは名前に反してCPUクロック高速化などはされなかったが、
それでもサブCPU群が強化されたので分業体制(?)で速く多くの処理が可能になった
あと当時で言うBIOS、今で言うライブラリルーチン(マシン語)がROMで搭載されたため
RAMフリーエリアをノンTurbo機よりは広く取れるようになった、

っていう解釈でいい?
0419ナイコンさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:02:48.94
合ってると思いますが、ゲームソフトとかはそれを生かしたソフトあんまり出なかったよね。
TurboでないX1もずっと併売されていたので、TurboでないX1との互換性が優先されたように思います。
0420ナイコンさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:04:45.19
400ラインは漢字BASIC(FB02)使う分には嬉しかったけど。
0421ナイコンさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:26:41.95
日本のPCゲームメーカーは古いハード(下位互換)切り捨てってなかなかやらんかったねぇ。

・・・切り捨てたらユーザー数減るからか?
0422ナイコンさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:42:32.87
末期のゲームはX1Turbo専用ばかりだったと思うが
0423ナイコンさん
垢版 |
2024/04/30(火) 13:13:20.11
悪かった。
何年頃から末期というかは別として、
初代X1 Turboモデル30購入4年後には9801に乗り換えてしまったので、
末期のソフトは未チェックだった。
0424ナイコンさん
垢版 |
2024/04/30(火) 17:38:31.70
リボルティーⅡが非TurboのX1にも対応してたところに
技術力の高さとこだわりを感じたものだ
0425ナイコンさん
垢版 |
2024/05/01(水) 06:40:56.94
あとハイドライド3がまさかのノーマルX1対応で驚いた
0426ナイコンさん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:29:46.12
FM音源ボード搭載とジョイカード使用前提したらノーマルX1でも多少ウィークポイントが解消されるから
0427ナイコンさん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:43:12.47
FM音源ボードにZ80CTCがのってたからなぁ。
0428ナイコンさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:37:33.36
確か「スペースハリアー」もノーマル対応
0429ナイコンさん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:57:45.41
漢字回りだけは互換性無かったよねturboとノーマルX1
起動時にチェックして専用プログラム読み込んでそれぞれ動くようにしてた
ソフトによっては挙動が全く変わってるのもあったし
テープ版でもturboの高速PCG定義対応してるの結構あったような
0430ナイコンさん
垢版 |
2024/05/01(水) 19:59:53.50
そうそう!
漢字ROMの仕様が違ってた。
X1用漢字ROMを使うソフト、Turboでは漢字が出ないんだった。
Turboの漢字ROMはTurbo専用モードだった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況