X



トップページ引きこもり
1002コメント390KB
【仏教】 ヒキが仏道修行するスレ #7 【瞑想/座禅】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:54:20.74ID:q5jWTNMQ0
・相手を傷つける言葉をはかない
・頭ごなしの説教をしない
・過度なレスバトルをしない
・熱くなってる事に気づいたら、なぜそうなったのか観察しましょう
・ヒッキー板なので、ヒキに配慮したレスをお願いします

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1554135088/ @
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1563906058/ A
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1584582596/ B
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1635444793/ C
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1661846845/ D
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1678166373/ E
0002(-_-)さん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:56:46.07ID:q5jWTNMQ0
これから瞑想を始める方へ

基本とされるアーナパーナサティ(呼吸瞑想)
https://clover.fcg.world/2016/10/10/7053/
16段階あり。おそらくこの短い文章では理解は難しい。
5段階目ですでに初心者には到達し難い境地であると思われます。

より詳細にアーナパーナサティを解説した書籍
・ブッダダーサ比丘 「呼吸によるマインドフルネス」
・小池龍之介 「「自分」を浄化する坐禅入門」 (↑の本を更にわかりやすくまとめてある印象)

「呼吸瞑想」、「アーナパーナサティ」「ヴィパッサナー」などのキーワードで検索すると色々と出てきます。
0003(-_-)さん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:09:32.54ID:q5jWTNMQ0
これ書き込まないと落ちたりするんやろか
0004(-_-)さん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:18:13.76ID:RgrKULsV0
じゃあ、書き込んでおこう
0005(-_-)さん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:31:04.93ID:q5jWTNMQ0
初スレ建てだからよく分からんな
0006(-_-)さん
垢版 |
2023/04/21(金) 21:00:11.67ID:RgrKULsV0
今日は仏道の知識もないのに1日中居座ってしまった

知ったかぶりをしてしまい恥ずかしい限りだ

他の人の批判もしてしまった

自分はまだ公の場所に書き込めるレベルに達していない

修行が進んで心境が変わったらまた戻って来る
0007(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 03:36:24.80ID:OACWWYL40
涅槃がスタートと言った意味は
本質を知ると世界がいかに素晴らしいかが
分かると何回か言ったと思うが涅槃がそのトリガーだからなのよね
一切皆苦の受け取りかたが違ってくる
物語の主人公だから一切皆苦になるわけだ
それを涅槃により脱却すると読者にシフトする
すると主人公が苦しむとああしたらいいんじゃない?こうしたらいいんじゃない?そっちじゃないこっち!フラグをおるな!とかが見えてくる
その境地で改めて現実に再参加すると色々とあるがまず現実世界は素晴らしいと言うのが俺の感想
単細胞のシステム、微生物のリサイクル力、植物の生物との相互関係、動物の多様性、人という超高性能デバイス、
そしてそれらが古くなり廃棄されまた次のエネルギーとなる
地球、宇宙に至ってはどんだけ精密なのか
0008(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 03:58:35.49ID:OACWWYL40
これらが素晴らしいことは元々分かっているが
主人公のままだと、で?それがどうした俺は今現在苦しいんだが?となる
一切皆苦を知る→じゃあ生きていても仕方ないではないか
仏道を知る→一切皆苦なので苦に繋がる原因になることをやめる、それって諦めみたい、あれも駄目これも駄目生きてる意味あるのかい?
となる


苦に繋がる煩悩を滅するのは涅槃の境地をまず知るため
だからその間は上記のように当然思う
涅槃の境地に至るには苦の発生のロジックの理解体感、六道輪廻、過去世未来世の原因の理解

涅槃に至るとどうなるか
生きながら人生二度目というかこんな事で悩んでいたのかとか今ある生を楽しむ発想になる

ほんでこれ皆気がつけば人類幸せになるくない?ってなる
0009(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 04:11:53.02ID:OACWWYL40
理解、体感なしでその境地にいるチーター、体感的天才肌はちらほらといるが
真面目気質なやつや理知的なやつはロジックについて理解、体感がおすすめ

俺流涅槃ロジックは
出来事は全てスイッチオンオフでの現象
信号のやり取り

正統派涅槃ロジックは
https://buddha.pink/buddhism/72/
0010(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 05:19:18.70ID:OACWWYL40
>>6
最初に断っておくが別に嫌ではない
特に謝るよう要求してくる様は亡くなった俺のパートナーにそっくりだ
とにかく謝って!とよく言っていた
完璧主義であるがため全く俺の話やお釈迦様の話を自身に落とし込めなかった

君にとって一番発想の転換が必要なことは
他人に求め過ぎている点
こちらとしては謝るのは問題ないが
あなた自身がそれにより満足してしまうのが良くない
前にも言ったと思うが解決を外に求めるのが一番涅槃から遠い、外の刺激は無限と言ってよいくらいある
いちいちそれに苦しみ、一つ一つ改善を求めるようになる
まず自身の受け取りかたを変えるそして苦しまなくなってから外部に働きかけるようにしたほうがいい
まさに涅槃がスタートというわけだ
0011(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 07:53:26.99ID:j8Wzcfh80
求めるというか謝るという小学生でもできる当たり前のことを教えてあげてるだけでは?
すごく大事なことですよ
0012(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 08:28:36.86ID:vkei6nrI0
あなたは素晴らしい境地にいるのだから謝るという人として当たり前のことを身につけると
あなたの言葉に耳を傾ける人も増えると思いますよ
なんだこの人謝らないじゃんこんな人の言うことなんか聴かない!
よりは為になる話をしながらも謝れる人間性を見せた方が素直に話を聴いて救われる人が増えると思います
為になる話の中で人に求めすぎるのは良くないという話をすればいいのです
人に求めることを得られないことで苦を感じることなんて日常でいくらでもあるのだから
0013(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:49:05.73ID:OACWWYL40
>>12
為になる話の中で人に求めすぎるのは良くないという話をすればいいのです
0014(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:53:40.96ID:OACWWYL40
>>13
その通りだなすまない
彼に執着しすぎたようだ
0015(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:00:27.74ID:ITARYPxw0
>>10
いや、他の人からも謝らない意味が分からないと言われていただろう

当然謝るべき状況で謝れないという欠点を指摘しただけでしょう
0017(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:13:25.01ID:92WRWW4X0
本人が幸せならそれはそれで良い事なんだけど
あやふやな知識と自説を混ぜて語るのは良くない
語りたいなら勉強しよう

というか語らない方がいいんだけどな本当はな
でも語りたいでしょう
それって執着で離れるべきなんだけど
でも語りたいと
それならせめて勉強しようよ
0018(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:15:06.34ID:ITARYPxw0
どうもあなたの文章の読んでると認知が歪んでる感じがする

この世の有り様を客観的に合理的にみるという仏道の基本ができていない

境地に達しているのは間違いないがスピ的なもののように感じてきた
0019(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:15:39.63ID:ITARYPxw0
>>18

>>16
に対して言いました
0020(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:24:53.87ID:OACWWYL40
>>17
仏道に関しては勉強不足は否めないな
勉強するわ
しかし体感したことは間違いようがないのと
結局仏道は俺と同じ事を言っている
これはまあ俺の確信だ
俺のメソッドはインスタントで最短で至れる
別に俺の話はスルーしていいぞ
響く人にきっかけになればいい
仏道は難しいぞ言っていることのニュアンス、
言語の壁のせいで難易度が跳ね上がってる
俺の話を聞くか聞かないかは君らが選べばいい
0021(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:28:09.10ID:OACWWYL40
>>18
ふむ?どのあたりがそうなんだい
出来事は信号の作用だはちょっと俺でも
客観的すぎるのではないかと思うくらいだが
0022(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:32:50.69ID:ITARYPxw0
>>21
僕が求め過ぎってるってところ
君と僕との一対一の会話であれば当然細かい指摘はしない

でも、ここはみんなが書き込むある意味公共の場でしょ?
公共の場に間違ったことが書かれているなら訂正されてしかるべきである

なのに、それを僕個人のワガママ程度にしか認識してなくて「あ、この人まったく反省してないじゃん」ってがっかりした
0023(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:35:45.95ID:ITARYPxw0
もちろん、僕に対して批判するのは全然構わないよ

その内容が的を射ていればね

例えば、「お前の話は全部受け売りだし、偉そうだし、知ったかすんなよバーカwそもそもこのスレから消えるんじゃなかったのか?今すぐ消えろ」って指摘なら、その通りだから甘んじて受けるよ。
0024(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:41:23.66ID:OACWWYL40
>>22
君がそういうのならそうだろう
俺は君が外部の変化を求めすぎていると感じたのだが違うんだな
そこはすまなかったよ
0025(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:43:07.65ID:OACWWYL40
>>23
いやだから俺は君のことは嫌じゃないんだ
ちょっと余計なお世話をしてしまった
悪かった
0026(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:47:04.27ID:ITARYPxw0
>>25
いや、好きとか嫌いという話じゃなくて

僕が受け売りで、偉そうで、知ったかで、嘘吐きなのは事実だよ

個人の好みじゃなくて事実の話をしてます

ただ、こうして話をしたらちゃんと訂正してくれたようなので良かったです
0027(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:49:08.55ID:1nGdmsUf0
君が謝らないのって謝りたくないから謝らないのか
謝るべき時だということがわからないから結果として謝らないのかどっち?
0029(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:58:52.33ID:OACWWYL40
>>27
語弊があるな
反省部分の改善にフォーカスして
謝るという動作が遅れるのかな
0030(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:58:56.45ID:ITARYPxw0
>>28
自分で空気が読めないって認識してるならなおさらじゃない?

それなら、「謝るべきタイミングを教えてくれてありがとう」とならないかな?

少なくとも
>特に謝るよう要求してくる様は亡くなった俺のパートナーにそっくりだ
>とにかく謝って!とよく言っていた
みたいな恨み節は絶対に言わない

「この人は人から言われて仕方なく謝罪したんだな」と思われて当然だよ
0031(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:07:19.33ID:OACWWYL40
>>30
ああそれを恨み節ととったのか 
むしろ愛情の意味あいなんだが
懐かしいなと
0032(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:11:59.77ID:ITARYPxw0
>>31
なんか無理してキャラを作ってない?
ヒキスレで肩肘張る必要ってないと思うよ

ここにいるのはほぼ何者でもないヒキばかりなんで
もちろん僕も

だから自然体で振舞えばいいと思うよ
みんなが心地良く書き込める場所にしたいよね
0033(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:13:55.81ID:ITARYPxw0
いや、ごめん

ネットでキャラを作るのは別に普通だわ

話が脱線した、黙る
0034(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:15:35.72ID:vB5qwsJ90
>>29
なるほど
それなら確かに謝るべきところだったとはわかるんだね
わからないけど謝るべきらしいので謝っているというわけではないと
反省にフォーカスするのは自分のためだよ
それよりまず人の気持ちを大事にすると自然と謝るが先に来るようになるよ
0035(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:19:05.67ID:OACWWYL40
無理してキャラを作るというより
共感性をなるべく発揮させようとは思っているよ
0036(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:21:19.77ID:OACWWYL40
>>34
それだな俺に足りないのはそれだ
人の気持ちに寄り添うのがうわっぺらなんよ
まあ前から気がついてはいるんだが
全然足りてないようだ
0037(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:30:33.10ID:OACWWYL40
>>33
また引っ込んだか
別にいいだろそれこそ自由に発言したらどうだい
それにテンプレにも抵触してないだろう
0038(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:33:48.64ID:ITARYPxw0
ちょっと今、不確かな電波を受信した

苦しまないって実は2パターンあるんじゃないかな?

一つは当然、お釈迦様の悟り

で、もう一つは認知行動療法的なアプローチ

人は事実ではなく、事実に対する解釈で苦しむという前提が認知行動療法にはあるのだけど

何でも自分に都合よく解釈すれば、精神的な苦しみはなくなるよな

あなたの近所にも1人くらいはそういう自分本位なメンタルモンスターがいると思う
0039(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:38:14.38ID:OACWWYL40
>>38
おおそういうの気づきと言っても過言じゃないよね
俺の事を指してるんだろう
俺が言う事ではないがモラル逸脱しないていどに自分本位なるべきだと思うぞ
そしたら他人を慮る気持ちが湧く(出来てるとは言ってない)
0040(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:39:35.32ID:ITARYPxw0
>>39
あてつけになってごめんw

自分でも性格が悪いと思うわ

でもあなたの言う通りある程度自分本位ってのも大切だよね
0041(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:40:18.26ID:OACWWYL40
>>40
構わんよ
そういう気づきが涅槃に近づく
0042(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:46:03.29ID:OACWWYL40
人は事実ではなく、事実に対する解釈で苦しむ

この部分は非常に的を得ている
0043(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:58:29.76ID:ITARYPxw0
>>41
謝罪うんぬんの話は置いといて、あなたの言うことにも何かしらの理がないかどうか探って見た

外に求めてるの意味だけど、自分の感情的な問題を解決するために外部を変えようとしてはいけないってことかな?
そういう話なら理解できる

正直に言う
私はあなたとのやり取りのなかで完全に平静な気持ちでいたわけではない
ある時は不快感もあった
つまり、外部を変えることで不快感を解消したいという気持ちが皆無だったかというと嘘になる

かと言って、この気持ちを完全に根絶するまで外部に一切働きかけるなというのは無理だが

何度も言ってるけど私はレスバがしたいわけじゃなくて、自分なりに学びたい気持ちなので理解してほしい
0044(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:08:06.24ID:OACWWYL40
>>43
>外に求めてるの意味だけど、自分の感情的な問題を解決するために外部を変えようとしてはいけないってことかな?

ここは外部に求めても無限に近いから何時までも満たされないということだね
真に満たされるのは己の受け取り方を変えると言う事
その上で苦しまないようになってから外部を変えるといい

>この気持ちを完全に根絶するまで外部に一切働きかけるなというのは無理

ここが明確な修行となるな
さっきのような気づきをどんどん入れるといい
瞑想中でも思考してない無にも関わらず突然
おや?っと気づきが降りてきたりするよ
0045(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:13:50.12ID:OACWWYL40
しては駄目だとか、煩悩は吹き消さなければと執着するのではなく
何故駄目なのか?煩悩って何?どこからきたの?とか素朴な疑問の答えを探す方向
瞑想中は思考しないことが前提の場合が多いから瞑想外でそれに気づきを得ようとしてみたらいいと思うぞ
0046(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:19:14.32ID:ITARYPxw0
>>44
あ、今言わんとすることが分かった気がする

あなたの言い回しは難しいけど、大雑把に言えば自動思考の書き換えの話だね

己の受け取り方を変えるってそういうことかと

また、信号ということも言ってたな

書き換えるというよりも思考を自己から切り離す作業なのだろうな

それなら理に適っているし、たしかにそのやり方で精神的な苦は克服できると思う
0047(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:24:11.92ID:OACWWYL40
>>46
そうそう
書き換えるのも必要だ
信号化しても自我がなくなることはない
それに囚われ続けなくはなるが
湧いてくる自我が煩悩だらけだから
書き換えによって湧いてくる自我を清浄にする
経典であったり八正道であったり、それを潜在意識にインストールする
0048(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:25:28.47ID:OACWWYL40
慈悲の瞑想はそのインストールにかなり良い
0049(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:26:46.23ID:ITARYPxw0
>>47
でも、言い回しがめっちゃ難しいw

たぶんそれじゃ伝わらないと思う

他の方も言ってるけど勉強した方が良いね

せっかく何かしら悟ったのに勿体ない
0050(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:31:53.69ID:OACWWYL40
ぬう…
仏道のほうが難しいけどな何書いてるか半分以上分からんぞ

何かに刺激を受けると反応する

その反応は潜在意識から湧いてくる

潜在意識が煩悩だらけなら湧いてくるのは煩悩

潜在意識を慈悲の瞑想で上書き

あれまあどんな刺激も慈悲が湧いてくるぞ
0051(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:35:27.39ID:ITARYPxw0
>>50
潜在意識を上書きってのが割とポイントかもしれない

湧いてくる思考をその都度書き換えるのは対処療法だからな

潜在意識は自我と言い換えてもいいだろうか?

慈悲の瞑想や八正道の実践で綺麗にするってことだよね?
0052(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:37:16.39ID:OACWWYL40
湧いてくる煩悩や苦を信号化
更に湧いてくる煩悩が慈悲になれば
もはや何も恐れるものはなくなる
0054(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:40:58.22ID:ITARYPxw0
>>53
わ、わかった
今理解したわ
あなたは時々変な電波を受信するけど、本当は真っ当なことを言いたいわけだね
0055(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:46:35.31ID:MBCOwq+C0
>>54
俺だけ言っても中々理解しづらいからな
是非とも君にこの境地になってもらって
一人一人と増やしていくのが俺の狙いだ
0056(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:49:19.13ID:ITARYPxw0
>>55
僕は口先だけのところあるからあんまり期待しないでほしい

ちゃんと努力するように少しずつ頑張ってるが

努力するために頑張るって変かな?

でも今そんな状況
0057(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:03:06.93ID:MBCOwq+C0
>>56
いい気づきが出来るようだから
まあ慌てなくていい
誰か言っていたが雑念を払わなければと躍起になって逆にストレスになる
0058(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:06:23.23ID:ITARYPxw0
あと、羨望ソーダさんはオナ禁してたらしいが、これって地味にポイントなんじゃないかと思う

オナ禁効果がうんぬんとかいうオカルト的主張じゃなくて、煩悩を抑えることそのものが自我を清浄にするから

むかし、ネットで知り合ったあなたと同じ悟ってるキャラで活動してるねこ仙人って人が言ってたな

同様に考えると、小食や粗食も悟りを早めるかもしれない

必須ではないかもしれないが、どちらもお釈迦様の教えに反しない
0059(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:16:31.41ID:MBCOwq+C0
オナ禁はどうだろうな
瞑想がとても気持ち良いものになる
俺はオナ禁後の瞑想とオナ後の瞑想の違いに目を向けると良い気がする

粗食や少食はそうかもしれない金なくて瞑想してたときは深かったような気がするわ
0060(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:17:42.77ID:ITARYPxw0
>>59
わかった
長々とありがとう
とりあえず、僕の疑問は全部ぶつけた
0061(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:23:04.23ID:MBCOwq+C0
瞑想をしていると自然にオナ禁にはなるな
また何かあれば言ってくれ
0062(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:39:32.58ID:MBCOwq+C0
慈悲の瞑想で自我を清浄にするにあたって
最初は気持ちが入りにくくてもいいのよ
大事なのは題目を繰り返し唱えることで潜在意識を文字通りむりやり慈悲の題目に塗り替える
気持ちは後からでもついてくる
0063(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:40:36.27ID:ITARYPxw0
あと、僕らみたいに長文連投でうざい人はコテハンをつけたら万事解決かもしれない

たしか、コテハンってNG設定できるんじゃなかったっけか?詳しくないから間違ってたらごめんだけど

僕は次書き込む時はそうする
0064しろいきつね ◆y0rXce7jmo
垢版 |
2023/04/22(土) 16:47:42.17ID:ITARYPxw0
テスト
0065しろいきつね ◆y0rXce7jmo
垢版 |
2023/04/22(土) 16:55:26.43ID:ITARYPxw0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241152992

Q:2ちゃんねるでのトリップの付け方を教えてください。

A:先ず代表的な例です。
コテハン#abcdefgh
を名前欄に入れて投稿すると
コテハン ◆/Pbzx9FKd2
と、スレッドに表示されます。
半角#の後に、任意の文字列を入力すれば、トリップは自動的に表示されます。
但し、#個人情報 は非推奨です。ミスってトリップ入力したら個人情報が晒されます。

トリップは特定の個人を証明する、キーワードです。
スレッドの名前欄をコピー&ペーストしても
◆が◇に変わり成りすまし防止になります。
(例)コテハン ◇/Pbzx9FKd2

数字・英字・記号・カタカナ・ひらがな・漢字・スペース等何でもOKです。(絵文字は不明です)
大文字・小文字・全角・半角、どれでの入力出来ますが結果が異なります。
#abc、#Abc、#ABC、#abc、##abc、…全部別の結果になります。
0066(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 17:13:50.00ID:OACWWYL40
ん?俺もコテつける方向か?
0068しろいきつね ◆y0rXce7jmo
垢版 |
2023/04/22(土) 17:17:51.29ID:ITARYPxw0
>>66
それは自由

僕は客観的に見て自分の連投をうざいと思うからコテつけた

あなたも一部の人を不快な気持ちにさせてるのが事実と思う

でもあなたが「あいつらは自我を満足させるために俺を攻撃しているのだ!」と思い込みたいならそれも自由
0069(-_-)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:04:10.16ID:prZ5of+D0
瞑想してたら幻覚や幻聴が聞こえるって聞いたけどマ?。それ以外にも誰かに触られる感覚とかあったりする?
0072(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 08:45:32.68ID:NsaD3Ql+0
>>46
途中で送っちまった

信号化→思考を自己から切り離す
書き換え→潜在意識(自我)の書き換え

涅槃に至る為には煩悩を吹き消す必要がある
信号化で刺激による煩悩、苦の発生をスルーすることにより刺激、煩悩、苦への理解をしそれらをコントロール下に置く
(社会性ストレスの解放、四苦八苦の解放)

潜在意識の書き換えにより精神状態を釈迦化する(湧いてくる自我は潜在意識由来のため)
ことにより煩悩の発生原因を抑制

この2つで涅槃寂静となる
0073(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 09:06:50.14ID:NsaD3Ql+0
潜在意識の書き換えは八正道の内容をおぼえる
、実践
宗派の違いで言えば六根清浄
宗教の違いで言えば戒律
誤解を恐れずに言えば洗脳
瞑想で言えば慈悲の瞑想
スピリチュアルテスト言えば引き寄せ

潜在意識の書き換えだけだといざ刺激が煩悩を生んだ場合に結構ブレる
なので感受の信号化で対処することにより
盤石とする
0074しろいきつね ◆y0rXce7jmo
垢版 |
2023/04/23(日) 09:44:45.53ID:d17Su1ln0
瞑想だけで精神的な問題を解決するって難しい

例えば、うつ病は精神の問題に見えて脳の機能不全だったりする

また、トラウマは身体に刻まされているものだと説明してる文献もある

自分の体感だと神経系に蓄積された過剰になっているエネルギーを解放してあげると楽になる

前スレで「もう無理」って言ってた人いたけどそのレベルだとやっぱり医療とかの力を借りた方が良いかな
0075羨望ドライ ◆vzaI1gDXe.
垢版 |
2023/04/23(日) 09:49:32.27ID:NsaD3Ql+0
>>74
鬱病はそうだなどちらかというと精神面ではなく外傷なんだろうな

トラウマに関しては軽々しく言えないが
0076しろいきつね ◆y0rXce7jmo
垢版 |
2023/04/23(日) 09:50:15.61ID:d17Su1ln0
コンピューターで言えばハードウェアとソフトウェアみたいな感じかな?

ソフトのバグは瞑想で治せてもハードが壊れてる場合はちゃんと治療しないといけない
0077羨望ドライ ◆vzaI1gDXe.
垢版 |
2023/04/23(日) 09:54:00.46ID:NsaD3Ql+0
トラウマに関しては軽々しく言えないが
精神が肉体に作用しているなら克服は可能と言える

もう無理君の内面は彼のものだから厄介だな
鬱病と同じように脳の機能の問題なら医療が必要だろう
0078しろいきつね ◆y0rXce7jmo
垢版 |
2023/04/23(日) 09:56:25.75ID:d17Su1ln0
自分は自律訓練法から始めたっていったよね

でもその他にも治療もちゃんと受けているんだよね

個人的に西洋医学アンチだから代替療法だけど
0079しろいきつね ◆y0rXce7jmo
垢版 |
2023/04/23(日) 10:15:36.90ID:d17Su1ln0
トラウマを軽くするちょっとしたセルフケアの技がいくつかある

もちろん医療に代わるものではないけどね

ここに書き込もうと思ったけどネットで拡散するのはダメみたいだ

専門的なセラピストの所にいけばそういったものも教えてもらえるよ

瞑想に行き詰まった人は他の手段も視野に入れると良い

仏道を学ぶのもまずは健全な心身が前提になると思うよ
0080しろいきつね ◆y0rXce7jmo
垢版 |
2023/04/23(日) 10:47:51.92ID:d17Su1ln0
>>73
八正道に関連して自分の経験談

自分の中で怒りの感情が湧くたびにラベリングしてたらコントロールしやすくなりました

今はそれを応用して改善したい感情の癖がある時はその一つだけに絞って集中的にラベリングするようにしてます

全部一度に改善するのは自分の場合は難しかったので

引き寄せとか懐かし過ぎますねw

めっちゃ語りたいけどスレチだし、自分の問題を解決するまでは外に働きかけてはいけないんだっけか?

ねこ仙人さんから30日で悟れるという話を聞いたので半信半疑で実践してみます

なんか5ちゃんねるに粘着してる人みたいになっちゃってるしな
0081(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:25:26.38ID:NsaD3Ql+0
>>80
別にスレチじゃないだろ

外に働きかけるのが駄目なのはそれによって
自分が苦しむからだよ
苦しまないんだったら問題ないやん?
0082(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:38:01.05ID:NsaD3Ql+0
>>80
実際30日で涅槃は可能だよ
何か日本人は皆難しく考えてるだけ
モラルに抵触しないなら半信半疑ではなく真剣にやってみるといい
0083羨望ドライ ◆vzaI1gDXe.
垢版 |
2023/04/23(日) 11:58:46.14ID:NsaD3Ql+0
他人の評価を信号化することで
ある程度の承認欲求を維持しつつ
しかしながらそれが得られなくとも
それはそれで構わんというスタイルなど
感受の信号化は応用が多岐にわたる
無論包丁などと一緒で扱い方しだいで危険
0084(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:10:38.56ID:NsaD3Ql+0
怒りのラベリングなども言葉は違うが
多分信号化のプロセスと同じなのではないだろうか
0085(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:18:15.09ID:5GthvHV80
自分の考えや感情が湧いたら○○が湧いたって唱えたらいいのは分かるんだけど、周りの騒音にもそうする?俺の場合外でやってるから風の音とかずっとする訳でいちいち唱えるとキリがない。だから注意向けながらやってるけども問題ない?
0086(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:32:28.18ID:NsaD3Ql+0
>>85
そうだな結局のところ注意を向ける気がつくことだからラベリング間に合わないときは注意を向けるでいいと思う
俺はラベリングしない派だし
しかし瞑想でやる場合は静かな所がいいぞ
それかノイズキャンセリングしてみては

風の音はいいぞリアルタイムで変化に注意を向けるのはいい瞑想になる
リアルタイムがミソだ、まるで自分が風になったかのようにシンクロしてみては
0087(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:34:28.08ID:NsaD3Ql+0
滝行もそうだがシャワーを顔から浴びて粒子一つ一つを感じシンクロするのも瞑想になる
0088(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 19:11:15.56ID:5GthvHV80
>>86
買い物行ってくるがてら森に行ってやってみる。風になる…か。そういう思い込みは得意や
0090羨望ドライ ◆vzaI1gDXe.
垢版 |
2023/04/23(日) 19:48:49.53ID:sK04Aupz0
感受からの果というのは結局自分の意思(顕在意識)ではなく身体の反応であったり、
周りの環境や思想、時代によって構築される潜在意識によるオートの反応なのね
瞑想による気づきでオートではなくマニュアルで操作することにより理解する
時代が時代なら俺でも神風特攻隊に志願したかもしれない

釈迦イズムなどをインストールするのも大事だが、今の潜在意識の思い込みを洗い出してアンインストールする事も大事
洗い出す方法で思った事をどんどん紙に書いていく方法
書き出すことによって俺はこんなことを思い込んでいたのかとリセットされる
気づいてないから思い込みなのであって
紙に書いて顕現すればもうそれは思い込みではなくなる
紙に書くときは瞑想の逆で思考が現れたやつを意識し全部書いてみるとよい
0091(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:02:10.21ID:z20bQLJQ0
>>90
例えば紙に書き出すことでどんな思い込みが消えた?
俺は紙に書いた程度で思い込みが無くなるなんて話は信じないよ
過去にいくら書こうが無駄だったからね
0092羨望ドライ ◆vzaI1gDXe.
垢版 |
2023/04/23(日) 20:13:19.91ID:sK04Aupz0
分かりにくいかも知れないが
オートではなくマニュアルで操作するというのは
歩行瞑想などのように歩く一つでも脳から司令が出て筋肉が縮小し足が上がる、この足が上がる筋肉も実は胸あたりの筋肉にも繋がっている、ようは歩くだけでも全身を使っている
このように注意を向けることでマニュアル化することが気づきの瞑想となる、普段は何も考えずオートで歩いているはず
このような視点で感受や自分の我、苦を観ると
所謂信号化が進む
0093(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:21:43.72ID:sK04Aupz0
>>91
恐らく半信半疑であるからではないだろうか
書き出すというのは向き合うということ
無駄だったと言う事はどんなことを思い込んでいたか分かったと言う事じゃないかそれが前進だよ
それが分からない内は漠然とした不安にかられたりする
後はそれを対処することを考えられる
0094(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:23:56.41ID:sK04Aupz0
>>91
俺の場合はこのスレにアウトプットし
君らが今のように意見を言ってくれるときが
一番思い込みに気がつく
俺が涅槃に至ったのは君らの存在だったわ
0095(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:29:15.17ID:z20bQLJQ0
>>94
思い込みに気付くとどうなるの?
何かしら利益が無いとやりたいと思えないんだけど
0096(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:29:42.29ID:5GthvHV80
>>89
いつもは深夜。なんかヤバく感じたら逃げるか大声出して助け呼ぼうと思ってる
0097(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:34:26.57ID:sK04Aupz0
>>95
まあ、俺の場合は理由の分からない漠然とした不安かな
洗い出したら原因が分かって対処したら消えた
後はなんだろうな割りと書き出したら目から鱗が剥がれることが多かったよ
いつ君がそれをしたかは分からないが今の状況でまた洗い出せばまた違う視点で見れるんじゃないだろうか
0098(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:37:30.97ID:sK04Aupz0
まあ思い込みを書き出す必要がないなら
お釈迦様をインストールでいいんじゃないか
何とか思い込みをどうにかしたいならば
気づきを意識しながら洗い出した項目を見るべし
0099(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:37:44.39ID:z20bQLJQ0
思い込みを消すってそういうレベルの話なんだね
消した後に別の思い込みをインストールしてウハウハみたいには出来ないのね…
0100(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:41:44.93ID:sK04Aupz0
>>99
いや究極的にはそうだよ
こまけぇことはいいからお釈迦様インストール!でゴリ押しいけるセルフ洗脳だからな
そこまでいければ元々あった思い込みなど、どうでも良くなるぞ
0101(-_-)さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:43:11.84ID:z20bQLJQ0
>>100
住むところに困ってるんだけど、俺が住める家をポンと思い込みで出現させて、それを俺にくれないだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況