トップページ鉄道模型(仮)
972コメント1211KB
【著作物盗用】ブログ「Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記」を語るスレ3【Arduinoやーめた】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 17:09:31.10ID:7nAI9wNw
Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記
ttp://lofthonsen.muragon.com/

自称「元電気設計技師」が開いた一大レイアウト制作ブログ、
「Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記」の感想その他を語れ!

前スレ
【ランキング執着】ブログ「Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記」を語るスレ2【他ブログ中傷】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1569324029/
0103名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/16(水) 12:44:27.36ID:TRxOlnKY
>>101
その安全保障回路のハンダが取れて吹っ飛ぶ危険に対する安全保障回路の…
しかしどうやったらあんな汚いハンダ付けになるの?
0104名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/16(水) 12:50:53.76ID:s7Tg16uk
>>103
・単純に半田の当て方が下手
・目が悪い
・太い電線に小電力の半田ゴテをつかってる
あたりかな

・鉛フリー半田を使ってる
とかも考えたが、ケチだから有り得んか。
0105名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/16(水) 16:27:31.19ID:jb9/L2J3
>>104
ハイアマチュア向けの130W級ハンダゴテなんて、ホムセンで¥1,500もしないのにな。
コンパスカッターの件と言い、凝ったレイアウト作るのにツールをケチるとか話にならない。
0106名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/17(木) 03:36:31.41ID:m/oYm3pp
堀田氏も何度か書いていたはずだが、ハンダを溶かしたり固めたりを繰り返していると
低出力のハンダゴテでは溶けなくなる。ハイパワーのハンダゴテならある程度溶かせるが。
あの汚いハンダ付けは20〜30W級の、低出力の完全初心者用ハンダゴテでこねくり回した結果。
ハンダはロウ付けのための言わば接着剤であって、導通はあるが電気特性は悪いから、
ジャンパやケーブルが素子と直接触れ合ってないと、回路の品質も下がる。
基盤に直接ケーブルハンダ付けが駄目なのは、こういう事になった時にめんどくさいことになるからというのもある。

こんなもん回路を自作できる人間なら普通知ってそうなもんだが。

ハイパー爺は実際保護回路としての動作にブレが出ている。ここでこうだと多分走行用出力系でも
なんかしらの不具合抱えていると思う。
0107名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/17(木) 07:58:38.73ID:rvRfRud2
>>104-106
テスターはCUSTOM(中華安物)
オシロスコープはOWON(中華安物)
半田ごても・・ry
このように道具の品質には興味がなく、金もかけるつもりはないんだろう。

ただ、道具が良くなったからといって、汚いはんだが解消するとも思えんが。
いくらかはマシになるとは思うけど。

また爺に余計な事教えんなって言われそうだけど、N2はんだごてを導入すれば
解消するとは思う。でも道具に金かけるつもりなさそうだから無理だべ。

つーか、設計に問題があれば、どんな良い道具導入してもまともに機能しない。
豚になんとか、猫になんとか、ってやつだ。
0109名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/17(木) 15:57:16.90ID:sGH7nVzR
休むに似たりどころではなく
考えれば考える程悪くしているのではないかと…
0110名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/17(木) 17:49:55.87ID:FY9l3wnd
>ここは原因解明より問題解決優先です。

この人は何を言ってるの?
0111名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/17(木) 20:20:28.65ID:rvRfRud2
普通に考えて、
原因究明することが、問題解決につながるはずだし、
原因が究明できれば、問題解決の方法は自然に見えてくるはず。

原因究明より問題解決優先ということは、
原因は放置して、問題として起こる事象だけを表に出なくするってことだよね。

極端な言い方で例えるなら、火が出るハイパー爺だけど、
消火機能を搭載したから大丈夫、という主張だよね。

もう、ね。あきれてものが言えない。
0112名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 08:04:49.61ID:n104kOoR
自分はこのザマなんだから、そりゃTOMIXを引き合いに出されて叩かれるのは当然だわな
堀田氏がN-1000-CLのリコール情報を見つけてしまったのが更に致命的だが。
0113名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 22:43:05.87ID:CuI9eH1p
露太はトランジスタをデジタルスイッチとしか考えてないからこんなゴミ回路作るんだな。
アナログ回路の知識が皆無。
こんなんで電気設計してたとかよく言えるな

コンデンサに囲われた10Vの電位がたかだか5μsで0.6Vに落ちるわけが無い
0114名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/20(日) 14:22:01.21ID:FG4QZJ7Y
露太はあの電源捨てて、がおうに謝った方が早いと思う。もう残り少ない人生なんだから。
がおうはさくっと市販コントローラ使えよ。あんな問題だらけのものもらっても、
嬉しくも何ともないだろ。子どもと湖西線の電車写真でも撮る時間に使った方が賢いぞw
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/20(日) 21:02:19.82ID:xrKUVJtN
過電流保護回路は、トランジスタではなくサイリスタを使うとか、ラッチ回路組むとかして、自動回復しないほうが安全なんだけどな。

なんでトランジスタにこだわるのか…
しかも骨董品の2SC1815ばかり…
0119名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/21(月) 19:40:43.22ID:/CqvW1YW
>>117
2SC1815
東芝品はもうないけどセカンドソース品いっぱいありそう
0120名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/21(月) 22:36:45.46ID:KAnV5Mek
>>119
特性も大して良くなく、今時もっといいトランジスタは大量にあるけど、初心者向け解説本で紹介されまくったから消すに消せなくなったトランジスタだからなぁ…
元々ばらつきが大きく、選別してグレード分けしてたが、今時のプロセスだとそんなにばらつかないから、末期はグレード毎に作り分けとかもしてたらしいしな。

とはいえ、アナログ回路ならともかく、スイッチとして使うのに、使い続ける理由は無い。
0121名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 10:10:34.16ID:zF/5n1pO
>>120
ってことは、露太が自称通り電気設計技師なら、
1990年代頃には、もっと適したトランジスタがあった、
と考えてもいいのかな?
0122名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 14:40:10.65ID:tka6c0Q5
>>121
2SC458 2SC828 2SC945 2SC1815 2SC2458あたりなら、どれも同等に使えるはず。

マジレスすると、露太が本当に電位技師なら、という前提条件が付くけど
そのころは2SC458あたりが主流で、代替に2SC1815をあてがったのではないだろうか。

>>117でも指摘されているけど、ここはトランジスタではなく、
サイリスタを使うべきだという声に俺も賛成。
0123名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 19:12:17.55ID:u+F4tpvF
古い素子でも真空管とかまで振り切ってれば(今回のパッチ回路とかいうバ回路じゃなくて)
見た目もあるし一周回ってネタになるんだろうがなぁ
0124名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:05.57ID:lxjqvaMW
またTonとかToffとか言って専門家を気取ってるけど、原因はそこじゃ無い。
時定数1.2msのCR回路に5μsのパルスを入れた所で反応するわけ無いんだよ
0126名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 22:21:17.18ID:z6eEWDCG
露太の脳はアップデート終了してて上書き修正できないから、
むしろこういう話は堀田氏のネタになる。
0127名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 12:00:12.15ID:avNT6B4n
湖南電源 出た!逆転サヨナラHR
電気関連過去記事アクセスが多い拙ブログの資産を舐めるな!
0128名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 12:45:50.96ID:U5Cs6FnC
あのぐにゃぐにゃ足トランジスタで作った完成品を「納品」されてもねw
0130名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 19:32:58.68ID:uRl7FcxC
なんかホームランと喜んでいたら途中のベース踏み忘れて無効になったとかいう、ドカベンの岩鬼のやらかしみたいになりそうだな。
露太と比べるとか岩鬼に失礼だけど。

しかし「昭和40年代後半」の風景にあるのが昭和55年以降発売のクルマばかりだと
当てる堀田氏容赦ないってか、23区内生まれの23区内育ちが田舎の情景で
ホンマモンの田舎に40年以上住んでる堀田氏に勝てるわけねーんだから、
これ以上恥が増える前にごめんなさいしたら良いと思うんだが。
0131名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 11:50:21.58ID:xWhReIk7
>>94
「ぎっじゃ」じゃなくって、「ぎっしゃ」だろうが、このバカチンがぁ〜w

以前、「がおう」じゃなくて、「がおう☆」だ、ってご本人がクレームしていたっけ。
それだけハンドルネームはアイデンティティとして大切なのはわかるが、
それが露太のブログで今更「gaou」に変わったのかわからない。

もしかして、露太の一味と思われて迷惑だから、ブログに「がおう☆」って書くな、
とかクレーム食らったんじゃないかな。
もしそうなら、自分のブログで露太とは関係ありませんって
けじめをつけてきちんと書けばいいのにね。
0132名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 14:40:54.24ID:dlT4w9IG
>>131
がおーは、最初のブログが容量いっぱいになったんで、現行のブログに移行した際、
「がおう☆」表記から「gaou」表記に改名している。
だから、堀田氏も同じ時期に「gaou」表記に変更している。

ぎっしゃ氏は多分、TOMiXポイントを譲ってもらった義理で、
ドライブインを3Dプリンタで出力して贈った程度のつきあいなんじゃないかな。
だから、露太の無茶苦茶なドライブイン設計になんも意見しないでそのまま出力しているし。
0133名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 21:37:36.38ID:xWhReIk7
>>132
俺個人的にはがおーのブログには興味がないので、見に行ってなかったんだよね。
スマンカッタ。
しっかし、ブログ移行で普通ハンネ変えるかね??
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 10:47:53.89ID:E390gFSY
がおーも赤いエコカーから赤いエコカーへと乗り換えて
まだローン残っているんじゃないかと思うから、そっとしておいてやれや。

ローン残っているといえば、馬肉はどうなったよ?
地震で模型が大破したようだけど、家と家庭が大破しないことを願うばかり。
0135名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 20:56:13.95ID:Z5fNCF59
>>118
あれだけのレイアウトで走行テストしてないとおかしいしな
新車もどんどん投入してるし

ハイパーGとやらも列車に合わせて調整が必要という時点でN1001-CLと変わらんしな
0137名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/30(水) 02:03:21.22ID:/eh7Y2do
ホコリまみれで撚り線が切れそうだしケーブル被膜が溶けてる所あるし半田が玉になってるしマジでイラネ
0139名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/30(水) 16:53:12.93ID:/4nbBJfw
ハイパー爺が納品されたら、がおーは検収記事をブログうpするだろうか?
記事にせず無視して、別電源使ってる写真をうpしたら面白いのになw
0140名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/30(水) 22:47:32.25ID:rCOs6C3I
>>136-139
ハイパー爺使わなかったら使わないでスレが沸くだろうし、
使ったら使ったでリスク負わなきゃならんし、
こうして考えると、がおーも気の毒。

でもこれは露太に付和雷同したがおーの自己責任。
まさに因果応報。よって同情の余地なし。

さあ、どうなるだろうねぇ。
1)ハイパー爺を絶賛するか、
2)ちょこっと使ったのを記事にして、あとは元の電源に戻すか、
3)ボロッカスにダメ出しからの、再返品または廃棄処分か。
俺は個人的には2)が有力じゃないかなぁと思うけど、もまえらはどう思う?
0141名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/31(木) 07:22:02.01ID:W4QatAtP
2かな
建設中のレイアウトで必要な微調整には向かない電源だから、試運転と称して1周させたらお蔵入り。
そしてレイアウトは完成しない。

そのうち無線コントローラー買って絶賛しそう
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/31(木) 12:17:50.34ID:W4QatAtP
下手にダメ出しすると、露太が納得するまで直しますとか言いかねんからな…
適当に褒めて放置が一番良いのでは

今後も露太にアドバイザー(笑)をしてもらうなら別だが

4)そもそも開封しない
レイアウトが完成したら活躍してもらいます、とか言ってそのまま放置するという案も
0144名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/31(木) 20:05:14.18ID:r51Xb6K0
5)しれっと未開封新古品としてそのままオクやフリマに出品(ノークレームノーリターンでお願いします)
0145名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/01(金) 03:07:30.24ID:tFinWm3f
しかし最後まで「N-1001-CL」とか言ってたな……
降圧トランス内蔵は「N-1000-CL」だっつうの。
0146名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/01(金) 10:18:17.70ID:eQNcOLhu
配線にホコリが多いと思ったらフタを開けて放置してたのか
ゴミ扱いw
0147名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/01(金) 14:37:04.97ID:FK9sCIo9
足掛け4年に及んだ大仕事『湖南電源製作』がいよいよ完結です。
空いた蓋がらプレッシャーを受けてました、ようやく閉める事ができ感慨深いものがあります。 
今回は検収試験パスして仕事完結になると信じてますが、どんなユーザー評価になるのか興味津々、ドキドキです。
0148名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/01(金) 15:39:48.84ID:l/UcoS8s
宅配トラックに揺られているうちに、いい加減なハンダ付けが外れて
到着したら即ショートor不動に1票w
0150名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/02(土) 23:32:05.18ID:luVSZsgK
堀田さんのブログ記事のおかげで、ハイパー爺の全体の回路図が見えたけど、
たったこれだけの回路に、何記事もブログ記事を消費していることに俺は驚いたよ。

エラソウなことやウンチクをたくさん書いているので、
もっと大規模な回路だとばかり思っていたよ。

この程度なら、露太が”参考”にしたという、TOMIXのパワーパック回路を
丸パクリして、時定数を少々変更する程度で十分対応可能かと思う。

露太のブログのPV稼ぎのためにスレ住人が動員されたと仮定すれば、
我々は露太に一杯食わされたということではないだろうかー。
なんだかもやもやするので寝る。
0151名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/03(日) 14:56:15.42ID:6ym/qXF0
露太のブログを見たら、その後にがおーのブログも踏んで、
がおーのブログのPVを上げるとか。
がおーが1位になったら、内ゲバ起こすかも。
0153名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/06(水) 09:24:44.20ID:b2xcNa6R
堀田氏ブログ記事、観光連盟のメールは論外だな。抗議してもいいくらいだ。
あらゆる著作者の著作権を、利用はするけど守りませんと言っているのと同義。

あと、鉄道ピクトリアルは一応対応する気はあるようだけれど、手が回らないほど件数が多く
ほとほと困っているらしい。
積極的に動かない・動けないところは、それだけ同業他社や一般著作者に迷惑かけている
という認識がなさ過ぎる。上の観光連盟もそうだが、相手者を野放しにすることで
のさばらせ、最終的に他人に被害を広げる手助けをしているに過ぎない。
この手の問題は、警察ももっとちゃんと動いてくれないとダメだよな。
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 18:48:28.83ID:EQnuHV3q
キハ58形の2両冷房使えない謎編成……
わざわざ新しく買い直してその編成……
誰もつっこまなかったのかな。
0155名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 21:54:06.68ID:XM5gmVS2
キハ65を正面に出したくなければ、
キハ58−キロ28−キハ65−キハ58−キハ58にすればいいだけなのにな。
風景重視とか言いながら、列車の編成は風景の一つじゃないってかw
0156名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 23:33:04.85ID:6X4Sx0+H
>>153
観光協会は諏訪市役所内にあるから、市役所も知らないとは言えまい。
こんな馬鹿げたメールを平気で送っちゃう観光協会には、
もはや自浄作用は期待できないから、今度市役所に電凸してみようと思う。
市役所お墨付きの機関が著作権をないがしろにした行為は重い。
0157名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 17:40:31.68ID:rnI4OTrp
>上下急行として生野駅交換場面の撮影が楽しみです。
いい気になって撮影して記事に貼り付けてUP
 ↓
堀田さんに「キハ58系2両冷房使えない、昭和40年代後半ならキハ65形が登場している」と晒される。

いつものパターン。
0158名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 23:09:57.71ID:CKm18bnt
決して押し付けたいわけじゃないけどさ、
国鉄急行型気動車って……全盛期からJR化後も急行として運用されたグループまで、
キハ55系混成だったり、東日本エリアってんならそれこそ『いなわしろ』みたくキハ52ぶら下げてたり、
そういう……編成美を求めるより凸凹具合を楽しむのが醍醐味だと思うんだよね。
0159名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/11(月) 07:21:42.74ID:aQDcA7LL
露太が30年前に作ったという回路のほうがだいぶマシやな
裏面がどうなってるかは知らんけど
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/11(月) 14:34:45.27ID:l6kyeF0Y
キハ58系の冷房化は、やはり西日本、特に九州や四国を優先して改造した。
なので、関東甲信地方をイメージしたレイアウトで昭和40年代なら、
グリーン車以外非冷房でもおかしくないだろ。キハ55の混結も多かったし、
キハ57なんかが混じっていたり、さらには800番台混結もあり。
東日本地区で比較的早い時期の冷改は、「アルプス」系統のキロ58に給電するために
冷準車で登場後正式に冷改されたキハ28 1500番台(のちに2500台に改番)だね。
0161名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/11(月) 14:44:29.00ID:seY4orpR
Hyper-G湖南仕様を送品し検収試験をパスの見込みです。高性能高機能PWM電源自社開発を
思い立ったのが2018年6月ですから4年近くなります。その集大成が湖南電源、育児が大変だった子
ほど可愛いと言いますが、手塩に掛けた愛娘を嫁に出した父親の心境です。
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/11(月) 19:33:11.54ID:1t10ViWU
>>160
ただし堀田氏が何度か言っているとおり、
露太がキハ58系につけているヘッドマークは国鉄四国支社→JR四国仕様。

それにキハ181系は「つばさ」と「あおば」以外に定期列車としては東北線系統には投入されていないはずだし、
これで関東以東・以北はかなり無理がある。
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:33.10ID:l6kyeF0Y
>>162
キハ181は「しなの」のつもりでしょ。
ヘッドマークの形が四国だから、全部四国というのは乱暴かとw
スイッチバックが四国には2カ所しかなく、新改駅のみが一応露太の形状に一致するが、
どっちかというと、磐越西線の中山宿駅あたりをイメージしているのでは。

ついでに言うと、四国も当然キロ28の冷房化(電源機関4DQ-11P)から手を付け、キロのクーラーを2個停止して、
その分の電力とマージンを利用して、隣接キハに3個付けたクーラーを稼働させるなんてこともしていた。
昭和40年代後半寄りという年代設定からすれば、まだまだ全体の冷房化はそれほど進んでおらず、
四国は優先改造されてはいたが、あんなにそろった5連冷房車編成なんて昭和50年代に入らないと
そうはなかったはず。キロの4VK化と、キハ(特に28)の冷房化なんて、昭和50年代半ばにさしかかっても、
なお行っていたありさま。

というわけで、露太のレイアウトは、「国籍不明」(正確には「地方不明」)ということだよ。
0165名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 00:26:52.51ID:gMYMbOxs
もうキハの話はどうでもいいんだよ
そんなことより問題はがおーの検収試験の結果さw
0166名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 11:52:29.06ID:UIj9H4nB
>>163
実際四国「でしか」使われてないんだからつっこまれるのは当然だろ。
JR四国カラーならともかく、当時は瀬戸大橋もなくて本州と繋がってないんだし。
情景を重視していると言っていて全然重視してないんだから。
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 15:31:49.08ID:gUuGRtiU
>>166
まあ、そこまでオレに突っかかるのであれば、直接露太に言えばいいだろ。
言えもしないくせに、オレの見解に文句を言うなよ。
ヘッドマークが「いよ」「うわじま」と同じタイプなら、その路線は全部四国認定っていうのが
(しかも「阿波」、「土佐」、「あしずり」は色違いだからそれらではないわけだよな?)
オレにはわからんね。マークデザインだけパクった(露太だけにパクリは得意だろ)可能性を
何も考えないで、四国ガーってここでオレに噛みつけば満足か?
0169名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 16:26:43.84ID:Kmq+fH60
>>163
東北・北関東でキハ65形がほとんど投入されなかったのは、
DML30HS系エンジンとDW4変速機の整備の問題もあって、
「つばさ」「あおば」でしか運用していないから、対応できる検車区が限られた。
首都圏に繋がる幹線の東北本線や高崎・上越線、常磐線は電化されてしまっているしな。

だけど露太本線とやらは、日常的にキハ181系を運用している路線なわけだから、
キハ65形の整備にそれほど難はないはずで、配置されないわけがないんだよ。
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 16:38:25.38ID:JET/1nkQ
>>168
>マークデザインだけパクった(露太だけにパクリは得意だろ)可能性
それが理由で露太が批判されてるんだから、庇ったら叩かれるのがわからないのか?
お前oomori? がおー? 真肉? それとも新しい露太のファンネル?

「いよ」「うわじま」の青だけだと言いはるんなら、ますます本州ではありえないわけだな。
以前堀田氏が上げていたはずだが、東海道本線以西では初期の新快速にも使われた変形五角形タイプ、
東北の交流電化されている区間で使われた、バケツ形に左右に翼の飛び出しがあるタイプ、
このあたりなら文句も言われないだろうよ。

露太は言って聞く相手じゃないし、散々堀田氏に指摘されてるし、コメントは承認制にしてるから気に入らなければ削除だし。
ただ、このスレで露太を庇えばお前が噛みつかれるのは当たり前。
0171名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 19:46:02.69ID:xw+OH7s9
固いこと言うな、とか、他人の趣味に口出すな、という流れにならないのが爺の人徳。
0173名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 14:27:14.65ID:k2sW0Scb
>>170
オマエバカって言われるだろw
別にオレは、露太のことなんぞこれっぽっちもかばっちゃいないわけだが?
どこをどう読むとそうなる?
オマエが露太のレイアウトは四国だと決めつけてるから、それにしちゃ四国にはスイッチバックも少ないし、
昭和40年代後半という割にキハが全車冷房付きで、しかも4VK機関搭載車がキロしか無く、付いているのに冷房出来ない
車がそのまま連結されているのは時代的におかしいと、露太側の矛盾を指摘しつつ、
オマエの決めつけもおかしいと指摘しているに過ぎないのだが?
日本語わからねーか?

つか、オマエ馬肉か?w
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 17:33:13.15ID:SqROxDPE
>>173
>オマエが露太のレイアウトは四国だと決めつけてる
「露太は民営化後のJR東日本地区と言っている」のに「HMが四国仕様」だと言ってるんだが……
どこをどう勘違いした。
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 21:45:26.40ID:k2sW0Scb
勘違いかね。

> 「いよ」「うわじま」の青だけだと言いはるんなら、ますます本州ではありえないわけだな。

> 実際四国「でしか」使われてないんだから

> 露太がキハ58系につけているヘッドマークは国鉄四国支社→JR四国仕様
> これで関東以東・以北はかなり無理がある。
0176名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 21:47:44.87ID:k2sW0Scb
てかさ、露太を純粋にヲチするか、叩くんじゃなくて、こっち側の人を勘違いで叩くなら、
スレチだから出ていったら?
0177名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 22:17:34.79ID:ieNQQ0qo
だからぁ
もうキハの話はどうでもいいんだよ
そんなことより今はがおーの検収試験に期待しようぜw
0178名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 22:39:43.68ID:l/r+5jmY
「露太は民営化後のJR東日本地区と言っている」
↑この段階でおかしいと思わなきゃ。
爺のブログタイトルからも明らかなように、国鉄だったはずだけど、あれれ?
たしか昭和40年代がどうのこうの書いていたはずだけど、なぜJR??

あと、既出だけど
シナリーにはこだわってます、とは書いてあるけど、時代にはこだわらない。
シナリーにはこだわってます、とは書いてあるけど、車両にはこだわらない。
シナリーにはこだわってます、とは書いてあるけど、市販品より大幅に劣る出来でも市販品のポン付けより自作。
・・・以上のことから、爺さんの世界観では、
電源が足らず冷房が効かないからといって、シラネーヨ。
ヘッドマークのデザインが四国限定デザインなのも、シラネーヨ。
平成の車が昭和40年代の街を走っていても、シラネーヨ。

もまえらほど爺の研究に余念がないわけじゃないけど、
俺にはこういう方針だと読み取れる。
まあ一言で言えば、史実とはかなりの部分でリンクしていない作品なんだよね。
でもそれを「こだわってます」って書いちゃうからおかしなことになる。
初めっから史実とはかなりかけ離れていて、リアルさにはこだわってません、と
書いておけば何も問題にはならなかったはずだ。

そんなこと今更書かなくてもスレ住人ならわかっているとは思っていたけど、
スレ住人を露太ファンネル扱いするヤシまで湧いているので一応書いておくよ。
0179名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 18:10:37.17ID:Zxr/gW3q
先日『gaou』さんへ送品した湖南電源は、Hyper-G高機能電源をベースに様々な改良を加えた進化バージョンです。
設計開発を行った筆者延伸線電源の同等性能バージョンアップを決断し、メイン基板を再製作します。
この電源を『Hyper-G Evo』と命名しました。

これまで何処にもない機能の『Hyper-G Evoは鉄道模型用最高の電源』 だと自負してます。
0180名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 18:43:19.67ID:xZHgZwIm
>>179
さっそく堀田氏に
「まーたバカのひとつ覚えの2SC1815と2SA1359かよ」
「FETにすればよかったとかほざいてたのはなんだったんだか」
とか言われてて草。
0183名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 10:45:39.41ID:kwU2ncUp
露太の記事では470のダミー負荷抵抗と書いてあるけど、
写真見る限りどう見ても47Ωな件。

そんな大間違いをしておきながら、記事が平然と進んでいるのはなぜ?
不思議ですねー。普通、おかしいぞ、とすぐ気が付くはずですが!
何しろ負荷抵抗が1/10ですから、電流は理論値では10倍流れるはずですが!
0185名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 07:41:09.75ID:BHPRB9tl
おはよう。
堀田さんのブログより。

>>ロータリースイッチから加速回路R67 33kΩを繋ぐ配線を外して抵抗2本を挿入、
>絶縁テープ巻いた上を熱収縮チューブで覆いました。
>
>ちょ……おいおいおいおい抵抗にそれは御法度だろう!?

爺のことだから、まだああでもないこうでもないと、
ブログ記事を延々引っ張ると思うけど、
そんなことやって配線をあっちこっちににいじりまくると、
チューブの中で抵抗の足が折れちゃって断線するよ。

どちらにしても堀田さんがいうように、お世辞にも適切な工作とは言えない。

というか、既出だけど10倍も抵抗値間違っていて、そのままお話が進んじゃうって、
結論ありきで工作してないか?計測器のデータなんて見てない悪寒。
0186名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 07:49:40.06ID:BHPRB9tl
あと、もうひとつ。
グラフ載せてるのはいいんだけど、有効なデータが3つしかないのに、
きれいな曲線のグラフを描いていることに違和感がある。
どう考えても実態を正確に表したものとは言えない。
やはり結論が先にあって、それにあわせて都合よくデータを並べているのではないか。
貸しレを根拠なく攻撃した時も同様かと。
0188名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 23:59:18.15ID:mjfSKrUk
>>187
パターン半田濡らしと書いてあるので、パターンにハンダを盛っていく事かな?
電流容量を増やしたければハンダを盛るのではなくてスズメッキ銅線等を
パターンにのせてハンダ付けした方がいいんじゃなかろうか。
0189名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 06:29:22.53ID:5wqp+OK9
>>187
露太の使ってる基板って、元からブレッドボードと同じパターンが書かれてるから、そのパターンの上に半田を塗るってことかな。
0191名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:38:53.60ID:PQ3RCT2U
>>190
ストレートに燃えないゴミの日に出したから、かな?
そりゃ新興住宅地とはいえ、ローンがかなり残っている家と、
赤い車のローンも考えれば、火出されると困るだろうからね。
0193名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 20:20:37.12ID:IycOzmu5
>>190
最初の出来の悪さに、半年間改修を放っておかれた挙げ句にホコリだらけときて、もう使う気がないんだろ。
市販の電源に比べて特にアドバンテージがあるわけでもないし。
0194名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 00:27:13.23ID:INY2n7tS
先日『gaou』さんへ送品した湖南電源は、Hyper-G高機能電源をベースに様々な改良を加えた進化バージョンです。
これまで何処にもない機能の『Hyper-G Evoは鉄道模型用最高の電源』 だと自負してます。
Hyper-G Evoは自作電源として部品品種を極限まで絞り込んでるのて2部品追加になります。
ではまた。
0197名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 23:46:56.90ID:T+QafBIf
>>190
>>161のように、「Hyper-G湖南仕様を送品し検収試験をパスの見込みです。」と、
自ら先制して書いてしまうことで、がおーが表立って再クレームを書きにくくしているよね。

ある意味頭いいと思うけど、こういうやり方はアンフェアだと思う。
0199名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 10:06:38.76ID:rUmqF3Hy
2CHで企画し途中で1CHへ軌道修正したHyper-G空きスペースに湖南電源サブ基板2枚で実現した機能を盛り込めると解り、
半ばその素敵なアイディアに惚れて『ならばやってやろうじゃないか』と思ったのが偽らざる気持ちです。
0200名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 03:27:50.31ID:jOE/VM79
純粋に「オプション出力のないパワーパックなんてどうしろっていうんだろう」と思ってしまうんだが、俺だけか?
0201名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 09:44:57.11ID:OrwTty3E
これまで何処にもない機能の『Hyper-G Evoは鉄道模型用最高の電源』 だと自負してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況