5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

gage KANBAN Image

鉄道模型

●鉄道模型以外の話題はそれぞれの該当する板で。
・鉄道模型関連以外の模型の話題は模型・プラモ板
・鉄道路線・車両の話題は鉄道路線・車両板
・廃止・廃車になった鉄道路線や車両の話題は鉄道懐かし板
・その他鉄道の話題は鉄道総合板

●疑問質問は、新規でスレッドを立てずに 質問スレッド か既存の関連スレッドを利用しましょう。
 ※スレッド検索は、一覧 から"Ctrl+F"(Win)、"Command+F"(Mac)→キーワード入力。

削除ガイドライン以外でも、以下の書き込みは禁止です。(→削除依頼へ
 ・鉄道総合・鉄道路線・車両板と板を跨いだ重複スレッド
 ・2ch外のサイト・掲示板に迷惑をかける行為
 ・三種個人に対しての揶揄・叩き・行動観察
 ※一群・二類の人物に関しては削除ガイドラインに抵触しない限り放置します。
 なお、個人の区分に関しては削除ガイドラインを参照のこと

●荒らし、煽り、駄スレは完全放置。sageでもレスを返さないこと。
●2chといえども公共の場です。人を不快にさせる言動は慎みましょう。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/06/01 10:43:30

本日の総投稿数: 79 順位: 305/1,030

分あたり投稿数: 0 順位: 356/1,030

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
gage for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 貨物を模型で楽しむスレ換算54両 (109)

2: [買ったらバカを見る] 1/87・12mm = 芋ゲージ。 [無断転載禁止]©2ch.net (378)

3:  無神経な人が鉄道模型を楽しむスレ  (238)

4: TOMIX信者の会part311 /v5【真談話室X】 (560)

5: [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-57- (224)

6: [ェェェェェ] KATO信者の会Part415[ェェェェェ] (54)

7: HOは1/87である。そのA (957)

8: マイクロエース信者の会 Part232 /V5 (220)

9: [ェェェェェ] KATO信者の会Part386 /v5 [ェェェェェ] (594)

10: HO名称論47 (234)

11: ライブスチームの鉄道模型スレッド【4台目】 (582)

12: [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -31- (376)

13: 【8000】阪急電鉄を模型で楽しむスレ39【8004】 (160)

14: [1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -26- (692)

15: アメリカ型鉄道模型を楽しむスレ 7 (448)

16: 【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その27 (463)

17: 【You Tube】鉄模系ユーチューバー【兼業or無職】★5 (48)

18: 旧型客車を模型で楽しむ 10レ (725)

19: ミゼットについて語りあげよう (2)

20: 糞スレ王鈴木g3を讃えるスレ (89)

21: チヨダレールセンターこと酒屋 復活7スレ目 (378)

22: 【東京神奈川】京神模型ヲチスレ2【二次加工品】 (960)

23: ジオラマ食堂が炎上しまくってる件 (364)

24: 鉄道模型とプロ野球 4試合目©2ch.net (425)

25: 新・客車列車を模型で楽しむスレ 11レ (893)

26: [ェェェェェ] KATO信者の会Part410[ェェェェェ] (513)

27: ★中古HO・16番スレ−第38章−★【オク観察用】 (609)

28: 【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.10 (364)

29: 鉄道模型とハロプロ 2号車©2ch.net (346)

30: 【とっつぁん坊や1号】なんでもかんでも蒸機好きのせいにするスレ2 (476)

31: [ェェェェェ] KATO信者の会Part407[ェェェェェ] (76)

32: レイアウトの住民達が呟くスレ [無断転載禁止]©2ch.net (85)

33: 【OJ & O】 本物の鉄道模型(日本がに股厳禁) (180)

34: 鉄道模型と乃木坂46 1号車©2ch.net (608)

35: 1/87 12mm鉄道模型について (59)

36: 旧型国電を模型で楽しむスレ24 (850)

37: 【ブルートレイン製品化発表相次ぐ】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-80- (924)

38: 世田谷総合車輌センター2【京神乙】 (496)

39: [1/80・16.5mm]が HOゲージと呼ばれるのは至極当然 (799)

40: [鈴木g3蒸機好き出入禁止]【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -12- [無断転載禁止]©2ch.net (568)

41: 【名称議論禁止】スケール/ゲージ優劣比較議論スレ・7   (184)

42: 何でNゲージじゃなくてHO買うの? (63)

43: 50年以上昔の鉄模 (365)

44: 【無職】 株ニートについて語るスレ 【アスペ】 (324)

45: 【Bトレ】Mとれこと、ますっこっれいんについて語るスレ【復活か?】 (295)

46: [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -32- (11)

47: 【著作物盗用】ブログ「Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記」を語るスレ3【Arduinoやーめた】 (940)

48: 【京急】京浜急行を模型で楽しむスレ 22両目【KEIKYU】 (560)

49: 【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC62 8号機(通算69スレ目) (136)

50: Twitterモデラ―をヲチするスレ 24RT (881)

51: 【名鉄】上ゲ駅を模型で楽しむスレ【河和線】 (16)

52: 名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 22両目 (900)

53: 【200+400】新幹線を模型で楽しむスレ17両目【E5+E6】 (668)

54: 【函南】JR東海在来線を楽しむスレ4両目【醒ヶ井】 (751)

55: 【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 19★★★ (854)

56: ヤフオク 鉄道模型5ちゃんねる (666)

57: 鉄道模型に飽きてきた人 (792)

58: 103系をNゲージで楽しむ10スレ目 (158)

59: 東海顔の近郊型国電をモデるスレ2[113系・415・711系等] ©2ch.net (510)

60: ホビーランドぽち19号店 (700)

61: 【芋】国際鉄道模型コンベンション part18【JAM】 (139)

62: 【個人店】九州の模型店【量販店に負けるな】2 (891)

63: 【かもしか】485系を模型で楽しむスレ9【加越】 (887)

64: 【伝統】TMSを批評する談話室・パート6【主筆】 (252)

65: GMスレッド 90 (10)

66: 鉄道模型が出るCMやテレビ番組 (543)

67: 鉄道模型初心者交流・質問スレッド★5 (491)

68: 北海道の鉄道模型事情を語る その4 (550)

69: 【月光】583・581系ファン集いの場 No.1【はくつる】 (156)

70: 事業用車・試作車を模型で楽しむスレPart2 (346)

71: 百均で見つけた、模型で使えるグッズ (586)

72: 【企画室】RMM信者の会 第10号【ケモナー】 (911)

73: 【三軒傾歪Wi-Hi河童禿講師】蒸機好きについて語ろう【証拠隠滅僻妬認知症g3】vol.9 (3)

74: ワールド工芸 Part4 (763)

75: てっぺんハゲの「ハゲ倉ちゃん」 (263)

76: 【コロナ鍋】東急電鉄を模型で楽しむスレ 22K【地獄】 (984)

77: □■ 中国地方の鉄道模型店について語ろう 2 ■□ (234)

78: D員 ◆ze124km/Mc について語ろう [無断転載禁止]©2ch.net (33)

79: Bトレインでジパング485系を発売しるべき (550)

80: DF200(レッドベア)が好きな人いる? (17)

81: 昔のTMSの人々 (78)

82: 模型で電気機関車を楽しむスレ 24次車 (903)

83: デアゴスティーニ鉄道車両金属モデルコレクション Part3 (494)

84: ポポンデッタ コロナとウクライナ戦争の終息を祈って【28店舗目】 (268)

85: 世の中の一番つまらぬことでもする方がまさっている (7)

86: 【1947年生まれ】鈴木g3被害者の会【エアゲージャー】 [無断転載禁止]©2ch.net (576)

87: KATOから製品化して欲しいアイテム Part.2 (590)

88: 【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ13【都営】 (129)

89: 東海地方の鉄道模型店 Part18 [無断転載禁止]©2ch.net (945)

90: ☆☆☆トミックスさんに製品化を要請スレ、その4☆☆☆ (244)

91: [1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -19- (850)

92: ◇◇◇◇四国地方の模型店 Y01◇◇◇◇ (245)

93: 発売が幻になった製品 (16)

94: TOMIX信者の会part272【真談話室247】 (353)

95: Nゲージ EF66 (965)

96: 小田急模型スレ (641)

97: 鉄道模型で発売された意図が謎な製品 (203)

98: トミーテック 鉄道コレクションスレッド160弾 (112)

99: 【HO Gauge】国鉄気動車模型限定スレ★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net (165)

100: 何で日本型NゲージやZJゲージはガニマタなの? P35 (240)

101: Nレイアウトの配線を考えるスレ6 (8)

102: TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 18周目 (177)

103: 貨物列車で鉄道模型を輸送出来ないものか (3)

104: 【ドイツ】メルクリンを語るスレ【デジタル】 [無断転載禁止]©2ch.net (681)

105: 【赤倉】中央本線総合スレ 5レ【みのぶ】 (799)

106: 懐かしの東京堂モデルカンパニー [無断転載禁止]©2ch.net (50)

107: 関東地方の鉄道模型店について語ろう 45店舗目 (903)

108: 太平洋石炭販売輸送 (5)

109: 【2D 3D】CAD製図研究会【積層造形】 [転載禁止]©2ch.net (314)

110: 富山地鉄を模型で楽しむスレ 2 (557)

111: なぜKATOのキハ20系が小学生に人気なのか (524)

112: 【収納・整頓】鉄道模型の整理【中古屋・オク回送】 [無断転載禁止]©2ch.net (105)

113: 鉄道模型店Models IMON(モデルスイモン) (948)

114: ふるさと納税 (21)

115: 近畿地方の鉄道模型店について語ろうPart44 (777)

116: 【小型レイアウトを楽しもう】 [無断転載禁止]©2ch.net (343)

117: 国鉄急行型電車を模型で楽しむスレ Part9 (108)

118: 『16番』 は 1/80・16.5mmだけではありません (205)

119: 京成グループを模型で楽しもう Part9 (589)

120: 名古屋市交通局を模型で楽しむスレ [無断転載禁止]©2ch.net (365)

121: 貸しレイアウト28 (829)

122: 縮尺1/80ではじめる鉄道模型はHOである (232)

123: スタジオフィールさん [転載禁止]©2ch.net (177)

124: TNOS新制御システム専用スレ 2 (809)

125: 私は全ドイツ人に義務を全うするよう期待する。また必要ならいかなる犠牲も払うよう期待する (3)

126: Bトレインショーティーが復活して欲しい (13)

127: 進歩とは反省の厳しさに正比例する (5)

128: 模型の「駅」を語るスレ 2駅目 (518)

129: 【再販】再販してほしい模型 2再販目【キボンヌ】©2ch.net (534)

130: Nレイアウトの配線を考えるスレ6IPなし (490)

131: 【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう21【改造】 (773)

132: 【南武支線】101系を模型で楽しむスレ【中央線】 (601)

133: JR九州を模型で楽しむスレ Part.4 (329)

134: 【船戸】帰ってきた Fモデルス被害者の会【自己破産】 (101)

135: 東武鉄道を模型で楽しむスレTN-19 [無断転載禁止]©2ch.net (203)

136: 三陸鉄道を鉄道模型で楽しむスレ (686)

137: 我々にはロシアという決定的な因子を勢力拮抗の場であるヨーロッパから抹殺するより (3)

138: 【奈良→三重】とろりぃすぱーくスレ【特定模型店】 (2)

139: 夏だ!祭りだ!Bトレだ2023!! (23)

140: 人の手の平の上で働くのではなく、自分で一から作り上げる (4)

141: ↑のスレタイと↓のスレタイを連結して遊ぶスレ (90)

142: 【YouTube】鉄模系ユーチューバースレ【専業or兼業】★5 (4)

143: コキ貨車何両持ってる? (15)

144: パンタ自作 (28)

145: 今コピーしているものをペーストして去れ@鉄模板 (227)

146: V ̄ 近鉄を模型で楽しむスレ 25世  ̄V (104)

147: 鉄道模型で緩和曲線を作った人 (104)

148: 模型でコンテナを楽しむスレ 21箱目 (269)

149: 車両ケース総合スレッド 3箱 (733)

150: 【趣味で】鶴ヶ島のふるさと納税を語る【節税】 [転載禁止]©2ch.net (642)

151: 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part45 (18)

152: 東武鉄道を模型で楽しむスレTN-28 (31)

153: 今や私は最初の兵士として、我が民族の先頭に立つ。 (3)

154: [ェェェェェ]KATO新春おみくじったー[ェェェェェ] P35 (219)

155: メルカリ 鉄道模型5ちゃんねる (106)

156: 西武鉄道を模型で楽しむスレ 37F (974)

157: EF58について語り合おう [無断転載禁止]©2ch.net (223)

158: 【専用線】ディーゼル機関車スレ【入替】 (743)

159: 大阪市交通局を模型で楽しむスレ 7号線 [無断転載禁止]©2ch.net (800)

160: 【詐欺師kokudenmodel(hstdjapan)の】ヤフオクNゲージヲチスレ51【個人情報を晒そう】 [無断転載禁止]©2ch.net (224)

161: 【kokudenmodel】ヤフオク詐欺師大栗ヲチスレ01【hstdjapan】 [無断転載禁止]©2ch.net (152)

162: 京阪電車を模型で楽しむスレその17 (408)

163: 鉄模板の荒らし・DQN・粘着などのキチガイを語る [無断転載禁止]©2ch.net (896)

164: 新年あけましておめでとう田淵幼児 [無断転載禁止]©2ch.net (118)

165: 【キハ183引退】Nゲージで北海道を楽しむ  仁木 S19【キハ281引退】 (253)

166: 211・213系を楽しむ (310)

167: 西鉄グループを模型で楽しみませんか? 西鉄2日市 (140)

168: 鉄道模型イベント総合スレッド3日目 (963)

169: TOMYTEC鉄道コレクションで製品化して欲しい車両 (535)

170: 【古典】 馬 車 鉄 道 【浪漫】 (109)

171: アオシマEF66(トレインミュージアム) (660)

172: 【ED73】交流電機を模型で楽しむスレ Part2 【EH800】 [無断転載禁止]©2ch.net (357)

173: 夜行列車を模型で楽しむスレ15レ (390)

174: 【平坦】EF65を模型で楽しむスレ 1【標準】 (27)

175: 【懐かし】古いNゲージ 14両目【想い出】 (519)

176: 鉄道模型図面資料調査団 第二次調査 (235)

177: 【密着】連結器・カプラー総合スレッド10【自連】 (58)

178: 【3mm】Tゲージ part1【栄進堂】 (317)

179: 【東山】路面電車を模型で楽しむ 11系統【銀閣】 (528)

180: ポポンデッタ総合21号車=[道外禁止]= (364)

181: 【ナローゲージの鉄道模型】2 (81)

182: レイアウトを走行する車両達がつぶやくスレ (874)

183: 【欠陥】M9モーターが逝ったらageるスレ【2個目】 (230)

184: 『ガニマタ』は 1/80・16.5mm だけではありません。 (68)

185: ごちゃんねるの裸の王様「ヒサナオ氏」 (944)

186: Zだの : 鉄模の将来 : 乗用機関車だの [無断転載禁止]©2ch.net (24)

187: JR東海 313系を語るスレ (364)

188: 【大陸1/160・RhB1/150】欧州Nゲージ16【英1/148】 (359)

189: 【北九州】西鉄路面電車を模型で楽しむスレ【福岡】 [転載禁止]©2ch.net (59)

190: 鉄道模型におけるミニカーの存在価値 [無断転載禁止]©2ch.net (66)

191: 【アシェット】日本の貨物列車六冊目 [転載禁止]©2ch.net (407)

192: 【web】ジョーシンセール情報part9【店舗】 (70)

193: TOMIXのEF64が脱線するんやが (4)

194: 阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ12 (755)

195:     京都市交通局を模型で楽しむ     (190)

196: 【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸34D凸 [無断転載禁止]©2ch.net (683)

197: 【昭和の老舗】カワイモデルのスレ【C59、こだま】 (863)

198: 酉アーバンネットワーク総合5 (10)

199: ◇ パンタグラフ総合 > (21)

200: OJ [無断転載禁止]©2ch.net (157)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:109レスCP:3

貨物を模型で楽しむスレ換算54両

1 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fff-o4ZT) 2023/05/03(水) 21:27:47.42 ID:4KXF/1q70
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく(一行目は自動的に消える)

貨物列車模型スレの52スレ目
貨物模型全般について語りましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が立てること。
立てられない場合は速やかに他の人に委任すること。

前スレ
貨物を模型で楽しむスレ換算52両
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1646918486/l50

貨物を模型で楽しむスレ換算53両
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1664670400/

貨物を模型で楽しむスレ換算51両
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617335031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
100 名前:D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa8f-S+HU) 2023/05/29(月) 19:58:51.34 ID:ssGa7rtMa
GE44とかGE70は使える Nゲージも出てるが冒険で買うにはちょっと高い

http://ja.wikipedia.org/wiki/GE_44%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A
http://ja.wikipedia.org/wiki/GE%E3%81%AE%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A%E4%B8%80%E8%A6%A7
101 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bbb-+Kkr) 2023/05/29(月) 20:10:11.92 ID:hUkrMMy30
この辺は実用性ありきだからどこで作っても似た感じになるんだな
1/160だけど向こうの実物は一回り大きいから丁度良いし
102 名前:D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa8f-S+HU) 2023/05/29(月) 21:00:13.01 ID:ssGa7rtMa
昔しマイクロエース名義で外国産のNゲージを安く売ってて3台持ってるが、もっと買い漁っておけば良かった
いまどきの海外模型を見てると、日本の物価安をよく感じる
103 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef44-G/tv) 2023/05/31(水) 02:30:41.28 ID:rYAUr3Ty0
タキ40000が改悪されてないと良いな
104 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bbb-WkT2) 2023/06/01(木) 02:04:52.40 ID:w8hSByX90
最近鉄道模型を再開して、昭和50年代前半の東海道線京都駅近辺で見かけた貨物編成を揃えたいと思っているのですが、この頃の機関車や貨車の形式を教えていただけないでしょうか?
105 名前:名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdbf-3JS0) 2023/06/01(木) 02:43:57.10 ID:ACmWDpp7d
EF66 レサ10000 とびうお号

分かりやすくて良いと思います
京都も日があるころに通過していた筈
106 名前:名無しさん@線路いっぱい (テテンテンテン MM7f-G+mB) 2023/06/01(木) 07:17:09.13 ID:xwzUyxE/M
黒貨車ゴチャゴチャ長編成に数両のレムをを混ぜてEH10が牽引。
107 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bbb-+Kkr) 2023/06/01(木) 07:49:55.79 ID:PN78CDWa0
その黒貨車ゴチャゴチャの具体的な形式名が知りたいんだろうけどねぇ・・・まぁ2段リンク式の貨車でポピュラーなのならなんでもいいんじゃね、というところか。
昭和の頃のフイルム写真をスキャンしてネットに上げてる奇特な方も増えてるので、そんな写真を探して眺めるのが一番手っ取り早いよな。
108 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb9d-NhZ3) 2023/06/01(木) 07:56:06.82 ID:sxqT0VYf0
50年代ならワム80000も増えてた
いま過渡富から出てる二軸貨車と国鉄時代のボギー貨車を好きなようにつないでEF60か65の一般色にでも牽かせれば良いと思うが
一番後ろにはもちろん車掌車をつなげて
109 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bbb-WkT2) 2023/06/01(木) 10:45:22.55 ID:w8hSByX90
>>104です皆さんありがとうございます。
昭和50年代前半ですと2軸(と言うのかな?)が主流だったんですね。ワム80000見てみたんですが確かによく見た記憶があります。
EF65とEF66が手元にあるのでこれにコンテナ車(コキ10000など)を牽かせるとなるともう少し年代が下がるんでしょうか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:378レスCP:0

[買ったらバカを見る] 1/87・12mm = 芋ゲージ。 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:芋虫はキモい。 2017/01/28(土) 01:49:15.43 ID:bC4jVVw9
[※] このスレはage進行でお願いします。

1/80・16.5mmのHOゲージよりもチンケな『ファインスケール(笑)』
そんなチンケ模型に蒸機1両40万円、客車1編成百何十万円も使うってか?!
おまいら、バカか、アホか、基地害か、ワッハッハwww
369 名前:関西人ですが何か 2023/05/29(月) 19:54:11.52 ID:FXisQZYV
スレ主様によりますと、本スレは age 進行でとの要請のため、協力させて戴きます。

ガニ某が考えたことがまるわかりなこんなスレタイに何の効果があるのか知らんけど。
370 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/29(月) 20:21:04.70 ID:DoyhTfVF
今日も効いちゃってるねぇ、関西人クンw
371 名前:関西人ですが何か 2023/05/29(月) 21:09:06.68 ID:FXisQZYV
>>370
おとなしくしていたら
手加減してやってもいいぞ。
372 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/29(月) 21:52:04.00 ID:H3xt+pLg
廃墟にベタベタ貼り付けるのはやめてくれないか。
12mm の話ができない。
373 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/30(火) 18:44:27.20 ID:nm2HFDmi
>>371
訳:私をいじめるのをやめてくださいお願いします


おとなしくしていたら
手加減してやってもいいぞw
374 名前:関西人ですが何か 2023/05/30(火) 23:20:43.06 ID:l3gOnZZj
>>373
まだ痛い目に遭いたい、という意味でいい?
375 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/31(水) 18:24:44.59 ID:tBCRW4Zp
お、荒らし宣言か
376 名前:関西人ですが何か 2023/05/31(水) 19:12:45.76 ID:xChpPd/2
親切で言ってるのに…
377 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 06:40:33.34 ID:AtC58nwr
>>376
小さな親切(以下略
378 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 10:41:48.96 ID:U5eW1eFG
>>376
お為ごかしは止めてくださぃ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:238レスCP:3

 無神経な人が鉄道模型を楽しむスレ 

1 名前:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2023/03/23(木) 23:46:57.02 ID:aV5x/MWB
・転倒して傷がついても平気、高速で走らせてなんぼ
・他人の車両も平気で触る
・インレタ、インタレ・・・どっちだっけ、貼れればいいや
・カトとトミのレールを繋げて気にならない
・パンタグラフ上げるの忘れたけどまぁいいや

【参考】過去スレ
http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/gage/1176908549/
229 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/30(火) 11:38:51.14 ID:ZgAm5naq
>>227
貸レや運転会でカシオペア客車を持ってきた人が何人も居ると
カシオペア編成どうしが離合するのを見るのは楽しいが
そうなると「本来の牽引機」で走らせるのが却ってつまらなくなり
「いろんな機関車に牽かせるカシオペア競演ごっこ」を楽しみたくなる
230 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/30(火) 13:44:14.79 ID:xVW3aMGX
運転会や貸レで、ウェザリングしたカマにお召列車を牽かせる…


勇気は俺には無い。ヘタレでゴメン。
231 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/30(火) 18:47:22.98 ID:nm2HFDmi
お召の方もウェザリングすれば、バランスが取れるよ
232 名前:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/05/30(火) 18:48:34.21 ID:NIVY6f2e
>>230
そもそも、ウェザリング自体が無神経とは逆じゃないか?
233 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/30(火) 18:56:19.14 ID:KWe4emj0
>>230
大丈夫



走行会に埃だらけウェザリングで、ホワイトメタル無塗装バリバリカプラァ
チョンガァ-----フィニッシュの欠陥機、C53をドヤ顔で走らせる勇者()がいるのでぇ失笑

そいつは腹の中で嘲笑されているのにぃ、気付いていなぃようですょ嘲笑
234 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/30(火) 19:16:50.16 ID:ZkfSjesQ
触るのもはばかられるようなウェザリングはマナー違反だってプレイモデルに書いてあったな
235 名前:鈴木 2023/05/30(火) 20:13:19.43 ID:iDhjhksk
蒸機好きの模型のウェザリングは、
まさに【無神経】で【触るのもはばかられるような】代物ですね。
236 名前:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/05/31(水) 02:03:36.05 ID:646pIvDV
>>235
はて?
テカテカなの?ウェザリングなの?
どっちなんでしょうか?

で、鈴木さんの偽物ですか?
237 名前:鈴木 2023/05/31(水) 20:29:01.62 ID:nKmBQX0Y
>>235  「鈴木」 とかは 単発ID:iDhjhkskに過ぎないんでしょう。
238 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 10:13:45.40 ID:POmullLL
最近tomixの相模線205系500番台買ったんだけど、ピンセットが少し当たっただけで
すぐ塗装が剥がれるんだね、、

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:560レスCP:23

TOMIX信者の会part311 /v5【真談話室X】

1 名前:名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd52-Dtb6) 2023/05/08(月) 12:52:14.00 ID:F1AZ6s2Wd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp/shop/default.aspx

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。踏み逃げはサイテー!
スレを建てられなかった場合には>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
TOMIX信者の会part310 /v5【真談話室X】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1679307282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
551 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb06-F9CW) 2023/05/31(水) 22:06:37.98 ID:RNbGUPVt0
生産の効率化(雑な塗装・チェック体制の簡略化)やろどうせ
552 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9feb-/RYi) 2023/05/31(水) 22:12:21.30 ID:nPq8QH+p0
>>548
今の状況下では悪意にしか捉えることが出来なくなってしまってる
今までの(悪しき)積み重ねではなぁ
553 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bbb-j8la) 2023/05/31(水) 22:16:47.28 ID:FSe5M+9h0
塗装は基礎中の基礎だろう
554 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bbd-Vjgn) 2023/05/31(水) 23:21:35.41 ID:AaV4tTae0
453予約中の人、御愁傷様。
チーン(‐人‐)
555 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f6d-Gubr) 2023/05/31(水) 23:55:19.96 ID:3YJQrOL00
数年前の455系リニューアルがめっちゃ良かったから奮発して予約したのに顧客なめ過ぎてるやろ ほんま金返してくれ
556 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef44-54mZ) 2023/06/01(木) 07:51:35.28 ID:UM18c70E0
>>549
この人手不足に何寝言言ってんだ、無職か?
557 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb9d-NhZ3) 2023/06/01(木) 07:58:02.17 ID:sxqT0VYf0
>>544
過渡は昔から下半身デブだから
車体から台車がはみ出るのみならず、台車全体が一回りでかいので、横から見たバランスもおかしい
558 名前:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa8f-hEkz) 2023/06/01(木) 08:21:04.29 ID:Fo7nRcZda
>>537
いや、普通にメールフォームから初期不良内容書いて聞いたら、テンプレの現物確認したいから受付番号と不良内容書いた修理票送ってくれという返信が返ってくるからそれに従ってるだけ
あくまで不良内容と初期不良対応してほしいという事だけ簡潔に書けば良い
変に「仕様か」とか聞くと向こうが「仕様です」と言えば対応しなくて済むからな
559 名前:D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMbf-XMBY) 2023/06/01(木) 09:49:04.17 ID:QZc3PrgNM
必ずハズレを引くオマエら大騒ぎww
453系って455系の前機種だろ 俺でもそれくらい知ってるぞ
すると455系より453系の方が良いなんて有り得ないだろ
今回の453が455を超えてきたら、次回は455も更新(買い直し)になるぞ?
泥沼だナw そうやって毎回文句を言い続ける
560 名前:名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srcf-GFEi) 2023/06/01(木) 09:59:52.11 ID:UG9kYsRWr
無線アンテナの長短は、どういう使い分けをしたら良いか解る方は居るでしょうか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:224レスCP:42

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-57-

1 名前:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/05/27(土) 05:22:02.63 ID:bxVwdNvV
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662939274/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-51-
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666376125/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-52-
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1674863433/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-53-
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678039153/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-54-
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1680545760/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-55-
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1681853141/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-56-
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1683341117/
215 名前:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/06/01(木) 06:26:13.44 ID:b+w7JTRB
>>191
>形状よりも実物をはるかに超えた走りを優先するなら1/80 16.5mmのほうが1/87 12mmよりも優れているでしょう。

カーブ半径やポイントの分岐角度等、形状より実物をはるかに超えた走りを、
普通に要求されるのが、模型の宿命ですね

スペース、路盤になる場所、初心者でも扱い易いかどうか、
様々な条件を勘案したら、どうなるか?って話なんですが
216 名前:関西人ですが何か 2023/06/01(木) 07:09:02.56 ID:C3a85a7u
12mm の印象操作を目論むも見事失敗、ボコボコにされてるのに
自覚がないかわいそうな人がいるね。
誰とは言わんけど。
217 名前:関西人ですが何か 2023/06/01(木) 07:19:49.70 ID:C3a85a7u
カトーの EF510 だっけ?
脱線頻発でリコールまがいの騒ぎになったのは。

クグってみると、出るわ出るわ・・・
218 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 07:20:43.44 ID:sz4dO1BV
>>216
16番の印象操作を目論むも見事に失敗して今日も朝から泣きべそなの?
219 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 07:37:34.54 ID:U5eW1eFG
毎度ボコボコにされてるのに一向にメゲない馬関はエライとも言える
220 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 07:41:08.94 ID:9ZKoeKEI
まとめ

普通に蒸機のロッドが見える程度に運転するなら
12mmのような 軌間 タイヤ巾 フランジ高さでも
問題ないし "差支えない"。
221 名前:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/06/01(木) 08:06:28.64 ID:P1jP3eyC
>>216
ボコボコにされて、巣に帰れなくなった閑西人くんのことですかな?

>>217
12mmには要求されないレベルだって、理解できなかったの?(笑)

>>220
相対的な話なので、一定条件での話は無意味
222 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 08:07:33.56 ID:qA6vWlid
バ閑西人はKATO製品についてデマ情報流したので
絶対に信用しないようにしましょう。
223 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 09:01:18.01 ID:DTd0gD0e
>>217:バ閑西人@Nゲージいっぱい
俺のKATOのEF510は、普通に走らせる分にはまず脱線しないぜ。
そこまで言うなら実際にKATOのEF510買ってきて走らせてみてから言えよ。
まぁ貴様はとんでもないウソ情報流した奴だからなw
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/353
 > ちなみにカトーは、もう165系は生産しないなんて言ってたっけ。
224 名前:よしひろ 2023/06/01(木) 09:17:58.81 ID:D8xZe/HV
>>215

> スペース、路盤になる場所、初心者でも扱い易いかどうか、
> 様々な条件を勘案したら、どうなるか?って話なんですが

私は、走行面で1/80 16.5mmが1/87 12mmより安定していると言っているのですよ。
むしろ、1/150 9mmの方が適しているように思います。

> カーブ半径やポイントの分岐角度等、形状より実物をはるかに超えた走りを、
> 普通に要求されるのが、模型の宿命ですね

その通りです。
どの程度実物を超えるかです。
例えば、R500で実物換算200km/hで走らせたければ、1/87 12mmなんか選択せず、1/80 16.5mmを選択すれば良いのです。

エビデンスは示せません(覚えていません)が、昔、NMRA規格の16.5mmの車輪は、ヨーロッパの車輪と比べてフランジが低くて脱線が多く運転に適さないといった意見を読んだ記憶があります。
今回の件と似たような話だと思いますが、NMRA S4.2規格の車輪より薄くてフランジの低い事の多い日本の1/80 16.5mmで特に困っていませんよね。
尤も、NMRA S4.2で決まっているフランジ高さはmaxなので低いのは規格内、厚みも標準値しか決まっていないとのご意見もあるかもしれませんが。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:54レスCP:5

[ェェェェェ] KATO信者の会Part415[ェェェェェ]

1 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/22(月) 23:59:48.42 ID:7r3Xea7g
ワッチョイなしのKATOスレです
ワッチョイありは[ェェェェェ] KATO信者の会Partxxx/v5 [ェェェェェ]/参照

電子参拝所
http://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
http://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【特記事項】
A. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。スレ建てをする気がない者は950にレスすることを禁じます。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
B. スレ建ては950以降に「宣言をした後」で建てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
C. A.が960になっても宣言をしてスレ建てをしない場合は「Aがスレ建てを放棄した」とみなし、有志が「宣言をした後」でスレ建てを実施できます。
それ以外もワッチョイありと同じです

なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
●力認定厨
東●中ほかブログいじり
クソ(そのままの意味)画像貼り
狂信●or異●徒認定
エラー祭りはNO T●ANK YOU
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。

以上、テンプレ終了

前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part414[ェェェェェ]
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1681824295/
45 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/31(水) 22:58:51.71 ID:D5oVGSXF
30000系ビスタカー(もちろん原形!)なら欲しい。
46 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/31(水) 23:19:27.94 ID:etKkoBjn
ドローバー式のビスタIII世持ってる俺は勝ち組
47 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/31(水) 23:28:18.74 ID:bnL0bzMM
>>31
不幸の競作時代
48 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 08:18:59.08 ID:Q3YS2nhy
アーバンライナーって標準軌だからNゲージでも違和感ないんだな
49 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 08:53:30.08 ID:Ib3QLObL
阪急6300「ウチもリニューアルなど頻繁に再生産もあるし標準軌で違和感ないどすえ」
50 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 09:24:48.53 ID:gl1Ci+rD
>>49
寸足らずどうにかせえや
51 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 09:49:58.66 ID:Q3YS2nhy
旧24系25形「なんか呼んだか?」
52 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 09:50:34.83 ID:F2dz+Ivb
>>49
そいえばKATOの阪急6300系は、新発売当時は運転席窓下のヘッドライトもどきの標識灯とテールライト点かない仕様だったよね
特急運用のときは点灯がデフォなのに、それが点かないなんで、と思ってたし

いまの製品および今度の製品は点く仕様になってるん?
53 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 09:55:19.29 ID:ag3fXAoA
ん・・・
夢空間の純正室内灯、何も考えずにクリア買ってしまったんだが
未だ車両到着待ちなもんでw
54 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 10:15:35.79 ID:Tz1v6vdm
>>52
なってない。(テールライトは点灯)
しかもライトは麦球仕様
この2点は改良してほしい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:957レスCP:0

HOは1/87である。そのA

1 名前:名無しさん@線路いっぱい 2019/08/20(火) 22:16:51.03 ID:eXKHB6za
HOは1/87である。
当たり前ですね。
948 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/26(金) 06:42:45.83 ID:ELjRuPOs
>>947
非ファインスケールモデルがない世界で
わざわざ区別する必要はないですね。
HOn3ができる前はあったのでは

英国では今でもあると思いますね。
949 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/26(金) 06:47:41.73 ID:ELjRuPOs
>>948
http://leadvilledesigns.com/

気取っているのでしょうかね?
950 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/26(金) 06:53:04.45 ID:ELjRuPOs
気取ってはいませんね。
http://finescale360.com/
951 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/26(金) 07:25:47.88 ID:ELjRuPOs
http://www.2mm.org.uk/

The 2mm Scale Association exists to promote and facilitate modelling at
the scale of 2mm:1ft. The scale has a long history as the smallest practical
finescale standard.

車体の断面と軌間が正しいって意味だよね。
952 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/26(金) 07:32:15.91 ID:ELjRuPOs
>>951
ああ

正しいではなくて Nよりは 近い かな。
953 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/26(金) 08:08:54.95 ID:AUl0N1Cc
>>951
断面と軌間だけってどこに書いてあるの?
954 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/26(金) 08:42:34.49 ID:KoeiN8qQ
>>936
俺がいつ




【金銭的に恵まれている】旨の書き込みをしたん?
その捏造癖、名無しの蒸機好きですょねぇ?
955 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/26(金) 09:38:08.09 ID:ELjRuPOs
>>953
断面と軌間だけって誰がささやいたの?
956 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/26(金) 12:12:59.09 ID:93dIFbZI
>>954
オタクが恵まれている根拠がない、
というだけしか
書かれていないが?
957 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 08:05:06.22 ID:qA6vWlid
行空け蟲は鈴木老いぼれg3(後期高齢者)同様
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:220レスCP:3

マイクロエース信者の会 Part232 /V5

1 名前:名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spd3-f4fJ) 2023/03/29(水) 11:05:59.48 ID:E3fw67S8p
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレが三行になるようにコピペしてスレ建てること

公式HP
http://www.microace-arii.co.jp/index.html

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は>>960>>970…が立てること

前スレ
マイクロエース信者の会 Part231 /v5
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1652314381/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
211 名前:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa8f-9swn) 2023/05/31(水) 13:26:49.41 ID:wOw0SaqHa
蒸気機関車販売を止めたのは何故だ?
似てない事に自ら気付いたから?
キューロクを置き土産に
212 名前:名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdbf-+G5h) 2023/05/31(水) 13:34:42.70 ID:gxCc6IYed
蒸機なら、7100の再販を待っているんだがなぁ
スケール大き目は仕方ない。
213 名前:名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-i7Ej) 2023/05/31(水) 15:51:19.80 ID:wlA0y5e0d
他社と比べて価格競争力もなくなり、変なスタイルと古い仕様のままでは買う人もいなくなったからでしょう。
214 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4feb-S+HU) 2023/05/31(水) 15:57:20.26 ID:QCMmThmP0
確かに蒸気は他社から同型出たとたんゴミ化するからなあ
神サイトの比較画像とか見ると投げ捨てたくなるレベルでかっこ悪い
215 名前:名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM7f-Z/C7) 2023/05/31(水) 20:05:43.01 ID:2wZt4UzuM
>>171
赤電401系も改良版が発売されてたみたいだよ
自分も知らんかったわ
中古市場では見かけないね

http://i.imgur.com/qK2kyoh.png
216 名前:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa8f-9swn) 2023/05/31(水) 20:29:27.89 ID:fmWehA0sa
>>215
電車も腰高なんだな
スカートの高さを少し抑えて
前照灯も1.5mm小さくしてリムを細くしたらかなりハンサムな401系になりそう
217 名前:名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM7f-Z/C7) 2023/05/31(水) 21:04:11.08 ID:2wZt4UzuM
>>216
当時のマイクロの仕様で
動力がどれも腰高だったからね
それに付随車が合わせてた
最近は解消されてるけど
218 名前:D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa8f-S+HU) 2023/05/31(水) 21:30:10.57 ID:iKhM4B80a
腰高が解消された最近の製品って何だ? あるのか?

昔しから他社が出さないような製品を出すからそこに魅力があるのであって、
目立った改良や進化進歩は感じられないナ
219 名前:名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM7f-Z/C7) 2023/05/31(水) 21:44:36.26 ID:2wZt4UzuM
メトロ06、07系が解りやすい事例
初期製品の超腰高、出歯スカートから再生産の度に動力含めて車高が下がってスカートも短くなってるよ
220 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb9d-NhZ3) 2023/06/01(木) 07:51:43.60 ID:sxqT0VYf0
>>217
合わせてない
ただ設計が拙くてライトケースが干渉して前上がりになってるだけ
車高は動力車だけ高いぞ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:594レスCP:5

[ェェェェェ] KATO信者の会Part386 /v5 [ェェェェェ]

1 名前:名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srdf-NJwW) 2023/02/22(水) 10:06:54.49 ID:Ao16Rt9or
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は本文冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 KATO 公式サイト
http://www.katomodels.com/

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。
もしもスレを建てられなかった場合、>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
ェェェェェ] KATO信者の会Part385 /v5 [ェェェェェ]
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1671347176/

※2021年秋以降の話し合いに基づき1を簡略化しました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
585 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bbb-+Kkr) 2023/05/31(水) 06:00:26.74 ID:onUbeIJw0
>>582
結局、そこに帰結するのか・・・
586 名前:名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srcf-ewc/) 2023/05/31(水) 12:21:52.39 ID:YVUy7Wger
>>568
財布の中身が潤沢ならば両方欲しいがな。
587 名前:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa8f-rxm+) 2023/05/31(水) 14:27:17.98 ID:BI0saLFka
A更新色
いい色だなと思ったが、旧財閥系不動産会社の超高層オフィスでそれに似た制服のオジサン見かけるから
次第に敬遠するようになってしまった
さて、どうする?
588 名前:名無しさん@線路いっぱい (テテンテンテン MM7f-G/tv) 2023/05/31(水) 18:18:31.87 ID:X3LJu9j1M
タキ35000の台枠を作り直そう
589 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef44-GFEi) 2023/05/31(水) 20:35:47.67 ID:vfNqa4NJ0
>>588
ちょうど端梁の分ぐらい長いんだよな。
590 名前:名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa8f-9swn) 2023/05/31(水) 22:52:46.50 ID:dX+v2OuNa
C55・C58
小さなコアレスモーターを開発したんだからスピーディーに発売してくれよ
D50を出してもいいんだぜ
邪教の変態を買わずに我慢してるんだからさ
591 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb30-i7Ej) 2023/06/01(木) 05:56:21.55 ID:ArDwUkZd0
C57もC56もD51も出てるんだからいいじゃん
むしろ今の蒸機は恵まれすぎ
592 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f83-rSA4) 2023/06/01(木) 07:40:57.93 ID:2LrxQlys0
ビッグボーイ予約したら二次出荷分だったから後1ヶ月待たなきゃならん。
そのうちガーラット式とかも出してくれたらなあ。
593 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b30-S+HU) 2023/06/01(木) 10:19:07.60 ID:F2dz+Ivb0
ビッグボーイといえば?

一般人:ハンバーグチェーン店の事かな?
鉄ヲタ:アメリカの、世界最大のSLの事かな?
浅草界隈の人:ビッグボーイズ師匠の事かな?
594 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bbb-HzZj) 2023/06/01(木) 10:28:53.91 ID:CApxL61e0
>>593
ワイ:なんでワイのブツはそのゴムじゃないと収まらないって知っているのかな?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:234レスCP:13

HO名称論47

1 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/15(月) 13:25:57.69 ID:hd2dgk3E
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい

2◆当スレッドは、
どういう模型ならばHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
を考えるスレではありません。
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
を考えるスレです。

3◆5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。
もし、それらを忘れた、というなら、
  「引用元は忘れたんだけど」
と明記すること。
これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。
4◆当スレは
【HO名称論】のスレであって
【HOゲージ名称論】のスレではありません。
名前が似ているからと言って、混同しないで下さい
225 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/31(水) 21:49:10.62 ID:pwe7q8xh
>>221
ヘタレの意見としては、トンズラ専門なの? 
226 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/31(水) 21:51:25.68 ID:pwe7q8xh
>>223
オタクの解説はどうなのさ?
ヘタレ専門家なの?
227 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/05/31(水) 22:47:04.87 ID:zc85nm0C
>>223
リンクを読めないとか質問返しでトンズラなの?
228 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 02:25:29.60 ID:NGRrS37v
>>211
私は鈴木さんの意見に賛同します。

間違った事が書かれているスレで訂正してはいけないというのはどういう了見なのでしょうか?
鈴木さんのアンチの言う事はまるで言論弾圧といっても過言ではありません。
229 名前:鈴木 2023/06/01(木) 04:51:00.86 ID:n1kHWe/V
>>222名無しさん
>リンク先をお読みください。


リンク先のURLと、その「リンク先」とやらの、オタクなりの解説はどうなのさ?
URLを書かないリンク先など、誰も読めません
230 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 06:42:41.34 ID:1PcHg58R
当スレッドは、"珍HO名称論"であり、
HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、

どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?
只、自分の書きたいことを書くだけです

色々異なる意見はあるでしょうが、
自分の意見を、書いて欲しいと思います。

2◆当スレッドは
自分の意見を、書くだけです
質問返しやレス番音頭はやめてください
231 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 06:54:55.13 ID:sz4dO1BV
>>228
鈴木さんの意見に従って、>>1には従わなくて良いんですね。
232 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 06:56:29.36 ID:sz4dO1BV
>>229
誰に質問したの?
リンク先は読んだの?
233 名前:鈴木 2023/06/01(木) 07:38:36.97 ID:n1kHWe/V
>>222名無しさん
>リンク先をお読みください。


URLを書かない 「リンク先」 など
唯の屑紙ですよ。
234 名前:名無しさん@線路いっぱい 2023/06/01(木) 08:36:52.14 ID:1PcHg58R
>>233
>唯の屑紙ですよ。

おたくは、便所紙なの?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/06/01 00:16:35 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/06/01 10:45:24 JST