X



三陸鉄道を鉄道模型で楽しむスレ

0001( `・ω・´)ノぽぽぽぼーん! ◆1dJ6f8wFrk
垢版 |
2011/10/28(金) 23:42:23.53ID:71AaN1Dg
( `・ω・´)ノがんばろう三陸鉄道!
0102名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:muIWrAUI
世間ではあまちゃん関連グッズが次々発売されているのに、
富はお座敷列車だけで済ますつもりだろうか…
「ザ・人間 北三陸の人々」とか出してよ
0104名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:61dT6m7T
>>102
ジオコレで北三陸駅舎も欲しいところ。
これほどヒットすると思わなかったのか富も儲ける機会を見誤ったな。
一般色の再生産もあんな数を絞らずもっと作れば良かったのに。
0107名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:pZ5sUB1I
キット、ずっと2号は北鉄じゃないから
そこまで人気は出ないでしょ
出たら自分は買うけど
0108名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:+hvG63qU
ここは海女ちゃんスレか? 三鉄はドラマに関係無く瞬殺だから
いちいちドラマに関係させるな糞NHKの糞職員共!!
糞職員の工作酷いから受信料支払い拒否しようか?
0109名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:/iRNbcQc
限定赤・青・しおかぜが数年も残ってたのに何言ってんだ。
あほんだら!あほんだら!
0112名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:owErXI5x
都内でも定価店なら標準色再販品まだ残ってるよ。昔の非冷房標準色セットなんかは不良在庫で残ってる。
北三陸お座敷列車のパッケージ写真見たが完全にあまちゃんグッズになってるな。
0115名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/04(水) 21:18:03.06ID:acAQUq+j
・・・と、思っていたら今度は北鉄標準色仕様発売とか
ttp://www.1999.co.jp/image/10240977k/50/1
0116名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/04(水) 22:32:42.39ID:6Kv3c1Ij
ドラマ人気に乗じて台車枠の金型掘る富テクすき

ライト点灯化や新規動力化に持っていくには視聴率なん%必要なんだw
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/04(水) 23:04:47.09ID:EBVpy+eN
おしんまで行けば北三陸鉄道全編成セットが出そうだなw
ところで標準色はNHKの許諾が無いが大丈夫なのか?
まさか直前になってNHKに許諾を取っていなかったから
中止にしますは無いよな?
0119名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/05(木) 00:51:51.83ID:YKPEA6YV
ドラマもいいけど、現実の36-700も製品化して欲しいな。
来年の新型お座敷列車とレトロ列車の導入も控えているし。
0121名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/07(土) 01:05:57.00ID:tTAMoMaU
今月で終わるのに12月発売じゃ北鉄仕様は売れんだろう。
まあ生産数を絞るだけか(‘jjj’)/
0124名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/08(日) 13:59:57.53ID:/SxSQPjQ
今日予約してきたが。
動力も勧められたね。
台車が変わってればいいんだけど。
ポン付けできるのは魅力だが。鉄コレ動力積もうかなと。
0125名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/13(金) 20:52:58.05ID:ife0Wisu
>>124
というか何故かみんな触れてないけどあれ単純に207旧塗装の台車だからな
実車と違って側梁が湾曲してないからタイプだけど
動力台車なら分売設定もあったよ(↓適当にググった通販サイト
ttp://www.mid-9.com/1m-tomix/0573.htm
まあもう在庫あるところは少ないだろうけど…
0126名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/13(金) 23:00:23.42ID:d3sDocYg
新塗装でも一緒じゃなかった?
でもウォームだから構造違ったような気がするが…。
台車ばらしてみるか。
0127名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/14(土) 02:41:37.80ID:fAyVaR1n
>>126
台車自体は一緒だけど、新塗装だと実車に合わせてヨーダンパが付いてるorz
ヨーダンパなしの台車は地味に貴重品?
そういや構造的に付かない可能性もあんのかorz
明日というか今日動力買いに行くから手持ちの台車と合わせてみるか
0130名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/14(土) 11:00:05.82ID:dhEyWwis
お座敷発売日age
てかドラマ人気と無関係に過疎ってるなあw
0131名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/14(土) 11:41:48.86ID:yg5Fa6SP
売りきれのとこ多いけど 瞬殺か!?
0133名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/14(土) 12:04:36.08ID:abGi1aA0
秋葉の田無では1人2個限定で売ってたよ
在庫がどれだけあるかは知らんけど、
多くの人がカゴに入れてた。
ドラマの思い出に1個持ってたい感じかも。
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/14(土) 12:41:08.64ID:ZXv8/qYO
>>133
ありがとう。無事に買えました
ただ1人1限に変更してる
0135名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/14(土) 13:25:10.43ID:YqWc4pNP
展示用と走行用と観賞用に3つ予約したよ。
来週の予告見るとクライマックスはお座敷列車になりそうだな。
0136名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/14(土) 14:30:20.09ID:omJWmQG5
車両以上に一般受けするの、ジオコレ袖が浜駅だろうな。
トンネルに向かって叫んでるフィギュア付で
0137名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/15(日) 00:10:48.60ID:e7QhcVkD
ヤフオクを見ると、37件中 30件が・・・。
恥ずかしいやっちゃらなぁ・・・。

俺は 1台予約しているが。
取り置き、2週間といわれたな。
0138名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/15(日) 00:50:59.87ID:e7QhcVkD
>>127
ヨーダンパがついてたか・・・。
ありがとう。忘れてた。
旧塗装を最近買ったのでその動力を見てたからかな。
分売パーツで、WDT54 は見た覚えあるんだけど。WDT55 はどうだったかな・・・。
三陸の台車、動力への取り付け、どんなんだったかなぁ・・・。

持ってきて外してみた・・・。ぬおっ・・・!!

こ、これは・・・。( ̄ロ ̄;;;
0139名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/15(日) 01:42:11.01ID:e7QhcVkD
いちおいけるわ。
台車の取り付け部分とか、ギヤのあたりも一緒だね。
取り付けてみた感じ、台車中央部分が扉のところに接触する。
片側だけ交換して直線だけ走らせてみたけど、特に問題なく動くね。カーブだと擦れるのであまり良くなさそう。
ただ、車高が 0.5mm 高くなってしまう。
動力ユニットのダイカストと床下機器の隙間が見えちゃ駄目だろって。

品番2621 の新製品発売当時に買った品物なので、最新ロットでは若干変わるかも知れないが。
動力台車の車輪径、すっごい大きいなぁ・・・。フランジ大きいからかな?

台車中央部分、ダイヤフラムでいいのかな? がギヤ側に向かって高くなる・・・抜き勾配ではないと思うけど・・・になってるからここを適当に削ってやればよいようだ。
高さを見ながら削ってあわせこんでやれば・・・とは思うけど。でもちょっと抵抗あるなぁ・・・という感じだね。

サイトのネタにしときゃ良かったかな。
まぁ、いっか。これのおかげで争奪戦になったりしないだろうな・・・。
0140名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/15(日) 01:51:08.96ID:e7QhcVkD
台車干渉する。
下は元台車。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3796.jpg

左右で高さの差が出来て、右上写真で床下機器のところ隙間できている。
下は元台車との比較。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3797.jpg



大きなのを1枚づつ貼ったら、そんな無意味なもん貼るな。
まとめろやボケって書き込みされたこともあるので、小さくしてみる。
まぁサイズ大きいのに WXGA とか低解像度のモニタだらけだし。このぐらいで十分かねぇ。
0141名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/15(日) 05:04:33.00ID:PENtmHB7
>>140
DT22にはない空気バネの張り出しがステップに結構ガッツリ当たっちゃってるんだな…
富の少し古めの台車は結構彫りが深くて空気バネの張り出しもデカいからなー
0142名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/15(日) 08:40:20.74ID:MOtdIvuI
>>140
仮に台車側空気バネを削るか、ボディのドアステップを削れば、車高を揃えることは可能?
っていうか、動力ユニットの台車を交換しただけ(ボディ乗せず)なら交換前とダイキャスト部分の高さは揃う?
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/15(日) 12:30:28.50ID:oZkIumXc
朝一で量販店行って、普通にゲット♪ 税込2,268円♪♪
他の商品とショーケースの中に無造作に入れられていて、販促POPとかも皆無。レジのおばさんが
「あ、お座敷列車j」なんて声出した位だから、店内でも余り知られてないのかな??

非鉄模人に鉄模売り付ける空前絶後のチャンスだし、そこから鉄模人口少しでも増えるかも知れんのだから、
メーカーも、もう少し力入れて売ってもよいのでは?

個人的にはHOが欲しいけど、流石にそれは望み薄かな。
まぁでも、半年間愉しませてくれたドラマの良い思い出になるよ♪
0144名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/15(日) 15:19:50.03ID:83RRKeIR
雑誌バレで最終回がお座敷列車だが、鉄模ヲタじゃない人がそれ見て欲しくなっても、
もう月末には定価店でも残ってないかも知れんね。
テンバイヤー潰しにもっと数生産して欲しかったが、発表から9月押し込みまで期間なかったからな。
0147名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/15(日) 16:18:59.25ID:eINbBk4c
>>144
あれだけ尾久の動きを注視している人間が多いということは、
いかに邪念を持って買っている人間が多いかという表れです。
テンバイヤーは残念ながら社会システム的に必要悪になってるね。
ちなみに自分はテンバイヤーでないし、そんなところからは買いませんが。

>>145
そういう方々って、結局飽きたら転売するためです。
実際どう見ても一個で充分です。
0148名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/15(日) 16:23:54.73ID:Er2W5ZlR
昨日の時点で、「三陸」検索したら37件中30件がそのものズバリだぜ?
店頭完売とか書いてるのみて、恥ずかしい奴だと思ったわ。
0150名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/15(日) 16:49:22.66ID:eINbBk4c
>>148
尾久の入札システムに釣られてる人間多いよね。
だいたいお互い顔の見えない状態で、闇雲に入札しまくる心理。まるで公平性が感じられない。
仲間同士で釣り上げあってる可能性も高いのに、
こんな場面で負けず嫌いを出してしまう残念な人が多いんでしょうな。
0151名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/15(日) 17:12:18.68ID:ZbFdobqI
>>150
尾久は熱くなったら負けだよね。
送料を含む限度額を決めて、撤退しないと泣きを見るね。

後は入札するタイミングや、ライバルによるけど。
0153名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 01:06:42.20ID:C0Pdu6Q9
>>141
トレーラーの キットずっと号 は台車が遊びがないからいいのかな?
動力台車は上下方向に遊びが必要だから、ちょっとどうにもならないのかもね。
0155名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 06:26:40.59ID:cLRLVp7S
>>152
今回の商品は、正直“あまちゃんファン”なら是非、持っていたいモノだと思う。
鉄模品質だから、大人の鑑賞にも十二分に耐えられる品物。価格も手頃だし

少なくとも年内は間違いなく圧倒的に
 あまちゃんファン>全鉄模人
なんだから、販路と宣伝工夫すれば、相当売れたと思う。

加えて袖が浜駅のミニジオラマ、かな。これで展示すれば結構話題のインテリアになるよ。

あとはHO鉄コレ… やっぱりNは、ちょっと存在感薄いね、リアスの置き物もそうだったけど。
0157名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 08:24:58.68ID:PdDLEz0r
北三陸お座敷車のベンチレータって、製品のままでいいの?
0159名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 10:46:23.41ID:OuA4XJfZ
お座敷は、製造数に対して受注が大幅にあってショートしたらしいね、ソースはF。
俺は金曜に、秋葉で10個購入した。
0161名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 12:31:17.76ID:I9UFIE8Y
>>159
生産数<受注数の場合、とりあえず各店に振り分けなければならないので、
こういうときは大量発注してる店の方が不利。
行きつけの小規模店では50個発注して50個入荷したそうだが、にしても予約分で終わったらしい。
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 13:30:20.32ID:gV55NTum
>>158
番組終盤の目玉としてお座敷列車イベントでアキユイコンピ復活!→紅白歌合戦
あまちゃんコーナーでメモリーズ登場!!と予想されるので追加生産が望まれる所
0164名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 13:40:56.10ID:4DuCi8Fd
ラスト二週間に入って、残り時間的にお座敷列車でフィナーレになりそうな展開。
年末には総集編と紅白もあって、これから又あの車両で盛り上がり続きそうだから、
在庫あったらまだまだ売れるよ、
って一般人は殆ど商品の存在知らないじゃん。売り方&生産台数、考えた方がいいよ。
0165名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 13:43:40.63ID:wsSWf5lT
受注分も用意しない、
そもそも商品化が遅きに失してる点も含めて、本当にいっぱい売る気はなかったんだろうなと思う。
0166名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 15:11:21.99ID:FeDZ4HvX
熱しやすく冷めやすい国民性を売る側は熟知してるので、
一過性のテレビネタの大量仕入れなどできないだろ。
それ以前に鉄模市場が頭打ちの状況で、そんな賭けに出る店などなかろう。

ま、一週間たってみ?テンバイヤーなどが放出して沈静化しちゃうからww
何も知らない一般人は、模型店への敷居が高いから、ボッタ値の尾久利用で落ち着くんじゃないか?
別に転売屋を肯定する気もないけど、一般人の尾久への一定の依存性がある限り、しょうがないかな。
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 18:43:02.14ID:BzwOiQN2
今日の勉さんかっけぇー(‘jjj’)/

最終回のお座敷列車側面には潮騒のメモリーズステッカーは着くのだろうか…
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 20:52:59.62ID:SkeH6LLH
>>169
あまちゃん公式HPの関連商品情報のページにすら載ってないけどね。
品薄なモノを載せるわけにもいかんだろうが…

一般人の目に触れるかどうかわからん鉄模売り場に置くよりは、
久慈駅の売店に山積みにすりゃいいのに…。
0172名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 21:17:00.29ID:ADb55Ewb
>>170同意。
軽く行けない場所だから、現地へ行く人は暫く続くと思う。
あの車に一度は乗りたい、って人少なくないだろうから。
で、その際の土産に買って帰るのに最適だよね、今回のセット。

ウニ丼と一緒に車内販売すれば一番受けるよ。
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 21:58:11.45ID:I9UFIE8Y
>>171
は?どこもかしこも売り切れ続出なんだから商売が下手とは言わないだろう。
過剰な在庫は「塚」と呼ばれ、叩売りになるなら品薄の方がマシ。メーカーの方が上手。
0176名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 22:10:06.45ID:h3bUYKFF
>>175
ヲタに売るのではなく、非鉄ヲタに販売してこそ価値があると思うけど。
目先の在庫も分かるけど、新規ユーザー獲得に使える商品だからね。
0177名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 22:26:41.91ID:I9UFIE8Y
で、非鉄のお知り合いにそれを欲しがっている人、どの位います?
まずは貴方のまわりで市場調査を。
ちなみにこちらのあまちゃんを欠かさず見ている非鉄友人はスルーとのことです(笑)
0178名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 23:08:05.26ID:h3bUYKFF
>>177
嫌だ、お前が言うから市場調査などしない。
白デブ悪臭眼鏡ヲタの書き込みは辛辣だねぇ(笑)

お前、友達いるの?非鉄友人に聞いた、客観的根拠を示してくれる?
0182名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/17(火) 12:38:32.46ID:R7AmIMho
某店の店員が個人のTwitterでつぶやいていたけど、
転売屋らしき人間からの電話問い合わせや来店はあるけど、
一般人らしき人間からの問い合わせは一件もないらしいぞ。
所詮そんなものかと。
0184名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/17(火) 15:01:46.38ID:A4NHpcvM
>>182鉄模人以外知らないから、だろう。

大体あの製品の告知って、富HP以外にあったのか??
三鉄やNHKの通販でも、当然取り上げられて然りのアイテムだと思うが。
0185名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/17(火) 16:08:00.38ID:R7AmIMho
ってかさ、どこで売ったら売れるかとかは、
ここで議論する話ではなく、メーカーに直接交渉するか、
実際にメーカーの中の人になって、社内で議論すべきものではないかい?
自分は買えたから、それ以上のことは関係ないし、
メーカーだって計画した生産数が捌けていれば何ら問題無いんではないかと。
0192名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/17(火) 23:03:30.07ID:3qi+nDLu
>>187
ありがと
緘口令敷かれてるらしいから、それに従う貴殿の意向を尊重するよ

まあ、あまちゃん見てないから、その程度のミーハー(死語)野郎の戯言ってことで。
0194名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/18(水) 10:08:41.18ID:o3+xTiYg
ユイちゃん復活したから、このまま最終回までまたイケイケアゲアゲ進行になりそうね。
0195名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/18(水) 11:15:31.21ID:xZt8BrmT
超傷の店員さんは
見たこと無いお客さんが結構予約しに来たと話していたよ
北三陸 お座敷車両
0198名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/18(水) 22:38:48.63ID:K75Z8MwI
>>193
d
そうなのか。ていうか現地では黙っててって言われたとか聞くからさ。
まあいいけどw観てないドラマのオチとか。
ステラ知ってるぜ、昔女子アナヲタだった頃に、全国アナウンサー名鑑欲しさに買ってた
0199名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/19(木) 08:50:18.46ID:KMEl+jHV
開示されてない情報は多々ある
・鈴鹿は「唄う」のか?
・潮騒のメモリーズの行く末は?
・ユイは結界を破るのか?
・水口はジュラシックパークを造るのか?
・再生産&内装オプションはあるのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況