X



トップページ料理
948コメント278KB
刺身は料理じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/03/24(水) 16:01:33ID:l9sa1jE10
魚を切って並べただけだ
0716ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 06:37:57.56ID:mSp6OLIB0
スーパーの刺身買うのに半額になる前の方が鮮度がいいとか考えないわー
メバチマグロ買うか鯛を買うかは考慮の対象だけど。
まあ半額で買うのは時間の自由が利くときだけどね。
今日は17時になっても半額にならなかったよーという時は何十分も待てないし
家族のお祝いごとの時なんかは半額になる前に買うけど、
それは鮮度がいいからじゃなくて食事の時間が決まってるから。
22時位に買い物に行ってゲットした刺身は漬けにするし。
漬けにせずに翌日朝食でもいいけど寒い冬の朝は温かいもの食べたいから
刺身よりも漬け茶漬けになるね
0717ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/01/18(土) 16:25:59.19ID:d2cs4LvF0
白い魚は多少寝かせた方がいいとかも事実だがそれは最低サクの状態でね
ヒラメを薄づくりにしてパックに入れて半額とか生ゴミだよ生ゴミ
0718ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/01/18(土) 18:17:23.10ID:KLJbNJfa0
ヒラメとか半額でも買わない
ブリとかサーモンとかマグロとかカツオ、シメサバ半額カモン
0719ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/01/18(土) 23:54:43.31ID:d2cs4LvF0
>>718
おえええええw
0721ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/01/28(火) 13:31:10.64ID:rZRmt7+R0
魚をハサミで切って並べただけでも満足できるってこと?
0724ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 05:14:40.76ID:t0WB7TEF0
なんか厨二病の人ががんばってるんだな

スーパーの刺身にやたら詳しくて嗤った
0725ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 20:44:36.92ID:44lUFg4yP
切れない包丁が好みの主婦が意外と多くて、そういう家の柵から切った刺身はマズそう。
それこそスーパーの刺身パックの方がいいレベル。
0726ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 10:08:14.93ID:VNOvZvWT0
乳製品は乳清(ホエー)に91%、チーズに7%、バターに1% 移行。ホエーはヨーグルトの上積み。
ホエーパウダーはサプリメント、子供のお菓子や菓子パンに使われている。
『食べ物と放射能のはなし』安田節子さん講演
https://twitter.com/A_ko_san/status/174043447039234048

三田:実際にうちに元気な赤ちゃんを連れてきて検査をしても、
好中球が600とかね、300とかという子もいるんです、一見元気なんだけど。
神奈川の病院で診てもらったら、好中球がゼロだったんです。ゼロゼロゼロゼロ。
どんどん調子が悪くなって、お母さんから連絡が来たから「逃げなさい」って言って、
九州に逃げて4000,5000って上がるわけです。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=61345

「若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝」が10000viewを超えたよ。
Twitter APIを使用しておりますので、著作権違反になり得ません。再度、ツイートをまとめました。
https://twitter.com/onodekita/status/420170176164687872

このtweetは強烈です。言われている症状が時系列で出てきますね...
脳梗塞もしくは、脳出血ありそう。被爆は脳にたまりますし、視力も低下しますね。
鼻血も危険兆候。本当にこうやって亡くなる方がこれから..

「頭痛と鼻血を繰り返したり歯が欠けたり、やつれたり、、
誰が見てもわかるような典型的な被爆症状だな。いわき市に何度も帰ってるしほとんど確実。
国の情報を鵜呑みにして死んで行ったのはかわいそうだ 」

ホラー映画でも、ナメきった態度の若い男女グループから次々と死んでいくわけで…
https://twitter.com/Cat_InGothStyle/status/419054554550779905
0727ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 13:39:09.86ID:rQPZ82pN0
少なくとも放射脳の怖さはよくわかる
ここまでバカな書き込みはそうはできないからな
0730ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 22:01:52.55ID:5WTSb3MY0
包丁をよく研がないと料理にならないでしょ
主婦の方々は切れない包丁の方がすきいう人もいるようですが
0732ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/04/17(木) 19:16:54.10ID:zYGvfxTy0
>>1
関西人かよ
0734ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 00:25:56.57ID:O9RKIk030
切れる包丁を持ってない朝鮮土人が、刺身をマスターできるのは何千年後なのか?

バカみたいにいつまでハサミ使うの?www
0735ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 09:25:12.42ID:JjnxGOcB0
スーパー切ったのを並べただけなら料理とは言えないけど
魚を捌いたのなら料理
0737ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/05/01(木) 21:35:44.15ID:guj3YCYR0
てっさはどう見ても料理
0740ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/05/10(土) 03:38:18.88ID:7Xu7Dg3a0
切るのに上手いヘタがあることはわかっていても
言葉の意味として料理にあたるのかどうか、ちょっと考えてしまう
0744ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 00:44:40.10ID:DQ4R+C/P0
刺身は料理じゃないと肯定してる人って、なんだかみんな男性に思えるの。
違うかしら…
0745ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/05/22(木) 14:14:40.76ID:uB84DLpj0
「じゃない」と「肯定」?

意味がわからん

とりあえず性別どうこう言うなら
包丁の切れ味がどうたらとか、引いて切るもんだとか、そういうのにこだわりたがる奴は男が多いだろ
0746ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/05/25(日) 08:47:54.96ID:koh7rw5a0
>>745
食べてわかるなら、ありと思うけど
どうせ何食べても分からないんだからほっとけばいい。
0749ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 07:09:59.78ID:AfPF6X+r0
どっちかといえば小うるさい男の方が料理扱いする側だよな

ただしスーパーで買って来た刺身を出すだけの場合は料理じゃねえって文句言うかもしれんが
0750ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/06/03(火) 06:35:14.18ID:EI7rVmMU0
柵を切るために予め包丁を研いでおくのも料理の一環
切れの悪い包丁で切られた刺身は不味い
>>80の通りだな
0751ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 15:18:57.41ID:vorR5imV0
刺身は料理だがスーパーで買って来たのは「自分で料理した」とは言わんだろうな
0753ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/07/10(木) 23:27:19.12ID:deW4U7zT0
文句あるなら自分でやれ
包丁を研いで 魚捌いて 柵にしてキッチンペーパーなどで巻いて 均等の厚さに切り 美味しそうに盛り付ける
やれるならやってみろ
スーパーで盛り合わせ買ってそれも料理じゃないなら捌いてる方に失礼だ
食材を扱う=料理だ
0754ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 14:17:10.60ID:yKdgwKaH0
買って来た刺身を出すだけなのは料理してない
という話ならわかる
0755ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 16:10:35.34ID:Tu5ZoEMh0
それは出す本人が料理してないだけで>>753がいってるように
他の人が代わりに料理をしているんじゃないか
>>1の魚を切って並べただけだ、っていう話ではない
0756ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 16:44:56.45ID:c0eO1rye0
スーパーのトレーパックのラップを剥がしてテーブルにのせるだけでも立派な料理
0757ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/09/05(金) 19:04:33.46ID:LgkZ/liJ0
スレタイみたいな文句を誰かが言う状況というのを想像してみると
スーパーで買って来た刺身をまんま出す主婦に旦那が文句言うっていう状況がありえる

>>1はそういう話を又聞きで聞いて勘違いしたんじゃないかな?
0759ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 21:14:44.85ID:93RHVAK90
ということにして諍いの中で仮想敵を叩いて喜びたいやつが
話を曲げたんだろうな
0760ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/09/25(木) 15:01:36.53ID:1V+qwCZh0
>>1
生魚を美味しく食べるために
あえて切り方を工夫したりツマを添えたり調味料を使ったりするのが
料理ではないというのか?
0762ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/09/25(木) 15:21:48.41ID:0quM0yoW0
うん、確かにオットセイとかカワウソとか料理しないもんな
0763ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 05:16:47.07ID:tfFwry2w0
美味しんぼ読んで偉くなったつもりのやつが
妄想上の「無知なやつ」を上から目線で叩いて喜ぶという
この上なく気持ち悪いスレ
0765ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 17:48:34.29ID:3boIBSbI0
【中国】韓国が刺身を自国の美食と紹介=中国ネット「日本人が見たら怒る」「日本のウイスキーも世界一になったじゃん」[11/05]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415173570/
0766ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 00:01:45.46ID:yGyL3CXR0
アラスカに住む原住民はエスキモーと呼ばれていた。エスキモーとは
「生肉を食べる人」を意味し、侮蔑的な意味が含まれる。
そのため、今は差別用語として禁止されイヌイットと呼ばれている。
さて、「生魚を食べる人」は何と呼ばれるのだろうねw
0767ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 05:10:56.31ID:1eROegfY0
中華料理のカルパッチョみたいな刺身なら知ってるけど韓国式の刺身って何だ??
0768ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 14:58:36.82ID:yGyL3CXR0
焼肉みたいにコチュジャンとグリーンレタスを使うヤツじゃね?
0769ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 16:06:50.84ID:1eROegfY0
へー
ところであれ、レタスの一種だろうけど、サンチュってやつじゃない?
0772 【東電 54.8 %】
垢版 |
2014/12/02(火) 02:38:51.27ID:iBKQWduWO
>>769
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
0773名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 19:23:15.56ID:kZ0A8rg40
鋏で切ったぶつ切りと柳葉包丁で調理職人が素材を丁寧に選んで造った刺身を食べ比べてみても
同じだ言うなら、あーそうですか、としか言えませんな
0774名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 18:56:10.31ID:sffPnyoL0
マジレスすると刺身に適した魚を最適な環境で流通するインフラも無いし、
魚を刺身に適した様におろせる料理人も居ないから、
冷凍して加工した刺身モドキがあちらの主流

サク状態の半解凍のフィレをカットするのがあちらのやり方

活けの魚の文化も有るけどまあ、ただのぶつ切りだね
0775ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 16:01:23.84ID:nMsj7CO10
インフラは大事だ
0776ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 19:01:57.42ID:Ykt1aRVt0
・冷やしトマト → 冷蔵庫から出したトマト切って塩ふるだけ
・もろきゅう → 食べやすく切って味噌つけるだけ
・白魚の踊り食い → 白魚を器に入れるだけ
・バーニャカウダ → 切った野菜にソース添えるだけ
・カッペリーニ → トマトとチーズ切ってドレッシングやオイルかけるだけ
・生野菜サラダ → 切ってドレッシングかけるだけ

切るだけの料理って、刺身に限らず結構あるぞ。
0777ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 20:21:47.58ID:Ykt1aRVt0
夏場に冷水で冷やしたスイカを切って皿に乗せたものを
料理と呼ばない人もいるだろうが、日本のイタリアンや
フレンチでデザートとして同じものが出たら、「これは
料理じゃない」と言う人は格段に減るだろう。
また、セレブなマダムの大好物、俺的には名前を
聞くとイラっとくる料理ナンバーワンの生ハムメロン
こいつも切ったメロンに、切った生ハムを乗せるだけだ。

極端な話、食卓に供されれば、あるいは皿の上に乗れば、
それは既に料理と言っていいんじゃないか。(食えるものなら)

野山を駆け回るイノシシの喉笛に噛みついて
その場でむさぼり食ったら、さすがにそれは料理じゃないと思うが。
0778ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 07:37:46.28ID:FN8c00i+0
踊り食いて名前あるから
料○・・・・・・・

先にこちらが殺されて踊り食いされそう
0780ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 19:06:39.53ID:M7ueoCCL0
>>777
食卓に乗せると限らない料理もあるだろ
行楽弁当はどうなる?山形の芋煮は?
0781ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/01/17(土) 07:30:46.65ID:F8ZKLe9I0
>>779
調理と料理はほぼ同じ意味だが、特にプロがやるのが調理。
調理師って資格あるだろ。カップラーメンを丁度よく作る資格じゃないんだよ。

>>780
どっちも器に盛るじゃん?
0784ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 20:48:14.18ID:V79pMiKo0
そもそも「切る」も料理なのだよ。
「生魚を切らないで丸ごと食べる」
事を刺身と思っている韓国人には
理解出来無いが。
https://www.youtube.com/watch?v=dX0S_jzZ3UY
0786ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/01/27(火) 03:51:29.37ID:1Shk3H5ZO
>>781
> どっちも器に盛るじゃん?

おにぎり、ハンバーガー、サンドイッチ、ブリトー、などは包装紙のまま器に盛らないこともあるよね
チーズフォンデュなど材料の状態では器に盛られていても食べる状態が完成してからは器に盛らないのもある
0787ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/01/27(火) 03:56:36.54ID:1Shk3H5ZO
>>781
> どっちも器に盛るじゃん?

そりゃ器といえば弁当箱も器になるけど>>777は食卓あるいは皿と言ってんだよなあ
弁当箱は皿か?
0790ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 09:49:32.66ID:IE+dulYSO
マグロの赤身を何もつけないで食って美味いと思うやついる?
0791ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/03/13(金) 20:04:08.65ID:O7K64SyJ0
刺身は「包丁の料理」なのだよ。
自分で切っても美味しくならない。
0793ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/03/20(金) 18:14:18.74ID:UzsCpUqh0
煮て食ったり、焼いて食うより刺身が一番旨い。
冷蔵庫の無い時代から食ってたからな日本は
0798ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 01:48:31.03ID:4zSAifdu0
【中国】中国メディア「日本の祖は中国。桜に和服、畳からさしみまで、日本の伝統は中国が源流」★2[6/23]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435062084/

>また、今や日本の食文化の1つである魚のさしみは、中国古代の伝統的な食べ物だとし、さしみは
紀元前823年までさかのぼることができ、その後日本や朝鮮半島に伝わったと伝えている。
0799ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 20:21:29.25ID:EM117mCF0
魚は火を通したものが美味しいな
生を、あるいは干物を焼いても美味しいし、それを戻して炊いてもこれまた良いな


もちろん刺身も美味しい。
何を味わうかだな
どれが一番か?なんてことはどうでもいいんだよ
「一番旨い」なんてのは半可通が好んでよく言うわな

わかってる人少ないね。ここって
0801ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 20:46:58.38ID:qgA92D7+0
?奇日本:在日本吃生馬肉?【ビックリ日本:生馬を食べちゃった?】
https://www.youtube.com/watch?v=kQIPkGnKuA4

北海道グルメ 馬刺し・九州料理 くすお 九州男
【GouTube北海道】すすきの・居酒屋・薩摩地鶏・焼酎
https://www.youtube.com/watch?v=0bAqyYBft2M

【会津の馬刺し】東北 旅の笑顔vol.44
赤身で柔らか〜い馬刺し、いいね!
https://www.youtube.com/watch?v=lsTzEpwG5yU
0802ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 20:59:03.57ID:A4UCGKZ50
>>777
>聞くとイラっとくる料理ナンバーワンの生ハムメロン

何があったか知らんが、
もろキュウみたいなもんだぞ本場だと

瓜っぽい味のメロンだし
0803ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 21:07:38.02ID:Zw8/swPm0
らしいね
それ聞いてやっぱり生ハムメロンが嫌いなのおかしくないんだと納得した
合わないんだよね
塩気の強い肉と甘いメロン
0804ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 21:29:03.35ID:EM117mCF0
今ならトウモロコシ蒸し上げて塩。スイカにも塩

一昔前には塩キャラメルなんてのも流行って
塩バニラなんてアイスも今はあるな

逆に酸味の強いトマトに砂糖とかも


好き嫌いと、美味しい不味いを一緒にしちゃいかんだろ
0806ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/06/28(日) 02:09:21.91ID:lKHYc7Gc0
なんかそういうデータあるんですか?
それってあなたの感想ですよね
0807ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 01:10:54.94ID:Pmu6+r/L0
歴史や文化があって食われてるものを脳内理論で存在否定する奴って嫌い
0811ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 20:43:21.04ID:+D4u2mFV0
降ろす?

降ろしただけでは料理になっていないだろ
降ろしただけの魚を食ってるのか?
0812ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 21:06:07.03ID:+D4u2mFV0
大根降ろしのほうだったかな?

包丁いらねーしw
0814ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/07/02(木) 06:50:00.79ID:/D6uhhfb0
【韓国】マグロの刺し身召し上がれ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435751531/

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/07/01/2015070102422_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/07/01/2015070102422_1.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/07/01/2015070102422_2.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/07/01/2015070102422_3.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/07/01/2015070102422_4.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/07/01/2015070102422_5.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/07/01/2015070102422_6.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/07/01/2015070102422_7.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況