X



水滸伝の英雄好漢について語れ 第十位・天貴星
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 18:56:28.26ID:3xmL8F2i0
そして221年秋、孫権は魏王朝より呉王に封建されます。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 18:57:06.36ID:3xmL8F2i0
しかし翌222年、曹丕は皇弟曹彪を呉王に封建しています。たった1年ほどで、孫権の王位は剥奪されてしまったんですね。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 03:47:41.42ID:tF1EKjkH0
宋江は軍を率いてかなり勝ってるし人のスカウト率も高い
頭領としては優秀

盧俊義は一騎打ちが強い、本当に一騎打ちが強い

呉用は手紙のミス以外は総じて献策は的をいている
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 19:40:16.17ID:Z46KaTpY0
宋江の指揮で勝利した戦いって結構あるし
なるべく住民や後々に影響がでないように戦ってるあたり頭領として秀でてる
盧俊義の強みは一騎対一騎で軍の指揮能力はない印象
仮に盧俊義が頭になってもまとめることは難しいかったんじゃない
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 19:42:44.31ID:5K3WeM9g0
何かが欠落しているような感覚を覚えるのはなぜだろうか。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 19:58:38.64ID:5K3WeM9g0
1960年代、現在では教科書にも載っているある研究が、麻疹ウイルスを根絶するためには抗体が必要だという歴史的見解を覆した。科学者たちは、抗体を持たない病気の子供たちが麻疹から回復することに驚いた。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 19:59:38.36ID:5K3WeM9g0
これらの子供たちは、アガマグロブリン血症として知られる先天性疾患で、抗体を産生できない免疫不全であった。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 20:02:07.28ID:5K3WeM9g0
さらにTリンパ球は、身体が麻疹ウイルス感染と闘うとき、適応免疫における一般的な司令塔の役割を果たす。小児のTリンパ球が正しく機能していない場合、致死的な麻疹関連疾患につながる可能性があることは驚くべきことではない。
しかし、T細胞免疫を刺激するワクチンの積極的な役割はわずかであり、報告されているように有害でさえある。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 20:02:42.01ID:5K3WeM9g0
分子から細胞まで、何層にも重なった複雑な防御機能を持つ私たちの免疫システムは、ウイルスやバクテリアから私たちを守るために、日夜たゆまぬ努力を続けている。この自然免疫は、ワクチン接種の有無に関係なく機能する。
私たちの奇跡的な免疫システムは、肺、腸、目にある平らな細胞の薄い層である上皮表面から始まる、強固な第一線の防御を提供する。麻疹ウイルスは主に呼吸器を介して感染するが、粘膜上皮細胞は、細胞を抗ウイルス状態にするインターフェロン物質を自動的に分泌することで、ウイルスのライフサイクルを妨害する。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 20:03:22.21ID:5K3WeM9g0
他にもさまざまな免疫細胞があり、それぞれがウイルスと闘うためのユニークな能力を持っている。

このことは興味深い問題を提起している: 抗体産生を刺激するように設計された麻疹ワクチンを外部から導入することは、私たちの複雑な自然免疫防御にどのような影響を与えるのだろうか?
ワクチンによっては、利点よりもむしろ問題を引き起こしている可能性はないだろうか?麻疹ワクチンがそうである可能性は高い。具体的なワクチンの問題を紹介する前に、麻疹ワクチンの歴史を簡単に説明することで、それらがどのように相互に関連しているのかがわかるだろう。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 20:04:40.53ID:5K3WeM9g0
米国で最初に認可された不活化(死滅)麻疹ワクチンは、4年間(1963年から1967年)使用された後、一時的な免疫しか得られないことが判明し、後に麻疹に感染したワクチン接種児が "非定型麻疹 "として知られる重篤な反応を示したため、使用中止となった。
これはCOVID-19とよく似ている。ワクチン接種を "最新の状態 "で受けた子供ほど感染しやすいことがわかった。
1967年のJAMAの研究では、不活化麻疹ウイルスワクチンを接種したことのある10人の小児が、5〜6年後に非定型麻疹を発症したと報告している。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 20:05:25.34ID:5K3WeM9g0
現在の麻疹ワクチンはもはや死滅したものではなく、生ワクチンであると言う人もいるかもしれない。しかし、非定型麻疹の現象から得られた重要な知見は、ワクチンがウイルスと戦う私たちの免疫システムの自然な方法を打ち消し、好ましくない結果を引き起こす可能性があるということである。
2018年のPLoS Oneの研究では、麻疹ワクチンを接種した12カ月から23カ月の小児に麻疹のリスクが関連していることが示された。その論文では、それらの画期的な症例の正確な診断は示されていないとはいえ、2006年から2009年にかけてインドで発生したいくつかの集団感染でも、非典型的な麻疹症例が報告されている。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 12:33:01.50ID:ne5vv9Rx0
もしも梁山泊が本当に遼国の招安に承諾してたら
もしも方臘の乱後でも108人が残っていたら
みたいなのを考えちゃう
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 13:25:35.91ID:saJmGsPL0
呉用「盧俊義は史文恭を捕らえたけど頭領は宋江兄貴のままでええで」
呉用「遼国から招安来たで、宋についとってもあかん、乗り換えようや」
有能やんか
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:21:17.79ID:HUt3VwIG0
呉用が活躍する話をしても「でも手紙で失敗してる」とまいど言う方ってリアルでも同じことしてそう
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:34:38.56ID:blvRQPl50
孔子は『書経』の中で、「薬瞑眩せざれば即ち病癒えず」と著している
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:37:11.99ID:blvRQPl50
前向きに発展しようと思えば、必ずその過程でさまざまな苦難と葛藤がある。それは他人から見れば見苦しく見えるかもしれない。しかし、それを恐れて現状で止まっていては何の発展もない。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:38:27.83ID:blvRQPl50
いずれにせよ、これから私たちが直面することになる変化は、どんなかたちであれ、人間の存在の仕方まで変えてしまう「種の進化」に近いような変化になることはまちがいない。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:39:14.95ID:blvRQPl50
この進化の引き金はすでにひかれている。まだまだ大峠はつづく。「種」としての再生と破局のドラマは永続革命のようにつづくのだ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:40:17.91ID:blvRQPl50
過去と同じく、未来にはふたつの世界が共時的に存在することになる。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:41:13.52ID:blvRQPl50
だが、進化から振るい落とされた人間は、大三災、小三災によって廃墟となった都市空間をドブネズミのように彷徨いあるき、無限地獄のような闘争を繰り返すことになる。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:22:01.71ID:fZKzVb1V0
董平
燕青
鄭天寿
施恩

西門慶
王慶
この6人はイケメンのイメージがある
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 23:47:41.06ID:qXWn/Fq+0
張順と朱仝には渋い男前のイメージあり
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 05:47:15.63ID:3xddDEH60
女に金を要求される奴は総じてブサ面設定、と勝手に思っている
つまり何となく許されるのがイケメンの条件

黒三郎はイケメンじゃねえから犯罪者になったし
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:54:58.94ID:KoiCcpx60
トウヘイは三十六人サンでハンカイのことしか言われてないんだっけ?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:56:05.23ID:KoiCcpx60
ということは、ソウコウが劉邦なら、トウヘイはハンカイか、、、
ゴヨウは張良でいいのかな、コウソンショウが韓信なのかな
ショウカはサイシンかな金銭糧食担当だし
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:56:42.94ID:KoiCcpx60
森永卓郎氏「新NISAは絶対にやってはダメ!特に中高年以降の人がやるのは危険。若い人でもけっこう危ない」
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:57:21.86ID:KoiCcpx60
がんで闘病中の経済アナリスト・森永卓郎氏(66)が14日までに更新されたYouTube「NewsPicks/ニューズピックス」にゲスト出演し、新NISAは「絶対にやってはダメ!」と、強く主張する場面があった。

息子で経済アナリスト・森永康平氏と新NISAについて意見をぶつけ合う企画。そこで卓郎氏は「絶対にやってはダメ! 特に中高年以降の人がやるのは危険。若い人でもけっこう危ない」と持論を展開した。

「今はオルカン(全世界株)かS&P500に投資するのが大部分なんです。このアメリカの株価っていうのは、人類史上最大のバブルになっていて。これがもうすぐはじけると思います」とし「ドットコムバブルで、アマゾンとかアップルとかマイクロソフトだとか、本来の実力を超えて異常な高値を付けている」と指摘した…
続きはソース元で
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:58:13.43ID:KoiCcpx60
結果論
博打に正解も間違いもない
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:58:42.45ID:KoiCcpx60
一応スポニチの記事では3月4日で言ってたな

森永卓郎氏 株価初の4万円超えに「世界規模のババ抜き。今から乗るとババを引く」と警鐘

3/4(月) 17:20配信
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:32:30.30ID:FHpfNhCe0
100回本世界観の田虎と王慶って誰が討伐したんだろう
そしてもし水滸後伝の世界観が120回本だったら張清の子供や簫嘉穂に許貫忠や喬道清に馬霊となどの面々も登場したかね?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:03:35.46ID:KoiCcpx60
>>481
討伐してないんじゃね?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:05:22.85ID:KoiCcpx60
梁山泊軍は官軍よりも遥かに強いが
コエンシャクが金国との戦いで戦死していることや
宋より強い潦も金に簡単に負けていることからも
晋王も楚王も宋に討伐はされなかったが
金に宋を滅ぼされた時に一緒に滅ぼされたか降伏したんじゃないだろうか
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:06:21.53ID:KoiCcpx60
>>481
それとも4大反逆者で宋江とホウロウ以外はそんなに強い設定じゃなかったとか
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:07:15.00ID:KoiCcpx60
水滸伝でショウアンを悪く言う人が多いけど
強盗から国家公務員になれるならなった方がいいもんな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:08:00.02ID:KoiCcpx60
宋は中国で唯一、農民反乱で滅びなかった王朝
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:08:59.41ID:KoiCcpx60
処刑は法律によって行われた
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:09:44.07ID:KoiCcpx60
隠士
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:10:48.47ID:KoiCcpx60
宇宙には2万℃の水があるらしい
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:13:20.84ID:KoiCcpx60
ただ、梁山泊の軍事力があったら、宋を滅ぼして、皇族と官僚を皆処刑するってのが政府の弾圧がなければ書きたかったのかな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:53:27.89ID:8Pb0WVwV0
>>481
そこらはご丁寧に史実準拠で彼ら自体が数合わせの可能性が高い
つまり四姦がもたらした四寇による大乱世に見せたかっただけ
だから討伐も不要な小者だったのでは?

まあ遼についてもいろいろあるが、これと方臘だけでお腹いっぱいになっちゃったんだろw
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 15:08:39.67ID:AkIEuUel0
天寿公主は捕虜になった後、
乱暴されなかったの?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 15:56:50.07ID:GtxW5zPe0
梁山泊の連中は、性欲についてはどう処理していたんだろうか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 17:22:31.19ID:KoiCcpx60
子供に締め付けしまくるとその反動で痛みを知らない無敵の人になるからな…
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:35:22.47ID:KoiCcpx60
荊州閥と益州閥
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:40:04.98ID:KoiCcpx60
天才っていうのは、天賦の才、努力ではたどり着けない才能を持つ人物の事。
諸葛亮は宰相として間違いなく天才だが、
軍事に限ると、特に目立つような行動も功績もなく、軍事の天才とはとても言えない。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:42:30.18ID:KoiCcpx60
正史には霊的現象のような非科学的な事象は含まない、と勘違いしてるのは居そうだな。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:42:48.91ID:KoiCcpx60
石虎
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 23:22:31.80ID:dqsv5l4R0
梁山泊の中身が分からん、居住エリアとかはどうなってたんだ
家族連れを住まわせるには平地も大きめに欲しいだろうけど
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:46:10.78ID:Pb4Dmkr20
読んでた当初は追い剥ぎ、人食いとか何かもう手口が汚いし酷な事をよくする人達だなと思ったけど
よくよく考えたら前世が魔王なんだから仕方ないかと思うようになった
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:16:37.38ID:Tgt7S1jY0
>>502
魔王が異世界転生したってこと?
水滸伝ってチートでハーレムなラノベなの?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:44:31.27ID:z5LIcF860
山賊になる決意をした孫立についていく部下達も凄いよね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:52:11.11ID:RkgFgD4F0
軍記物小説の兵士って概念的なものだからね
数量で計られ意思は持たない
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 20:13:09.10ID:NmsAuxth0
>>505
あの時代の軍兵は、仕える主人の肩書が違うだけで山賊同然
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 00:38:43.20ID:r1nXi3pq0
>>507
”好鉄不打釘、好人不当兵”(良い鉄は釘にはならず、良い人は兵隊にはならない)という諺が生まれたのは『水滸伝』の舞台の宋代だからな。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 15:13:44.64ID:Oi15DPGP0
科挙官僚は梁山好漢とも 楊家将とも相性が悪そう
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 19:54:55.68ID:7Z3llduC0
お前らが梁山泊に就職するなら、宿星と綽名 を「地(恥)垢星 病中二」と名乗って良し!
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 23:07:55.42ID:Q45p7BID0
実際に文治政治でそれなりの期間王朝が継続したしね
でも民衆の憧れは強い武官なんだろう
文官のヒーローってあんま思い浮かばない
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 13:22:07.93ID:uUrLJxlc0
耶律楚材
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 14:33:35.43ID:MOu3Lrv80
日本での水滸伝人気と忠臣蔵人気、
どちらの方が廃れっぷりが激しい?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 20:12:42.25ID:XKfhehJ10
忠臣蔵は今年映画あるよ
ムロツヨシが吉良のやつ

定期的にドラマ化映画化される忠臣蔵と1973年以降何もなしの水滸伝を比べちゃいかん
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 22:27:14.65ID:ngy+7Bi40
昔NHKの新年番組で
忠臣蔵マニア集めて長時間カルトクイズ大会やってたが
今、水滸伝でそれやっても集まるのはこのスレの住人くらいかな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 06:45:21.88ID:iCax7CBq0
NetflixとかAmazonとかで、たっぷり予算かけて水滸伝制作してくれないかな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 13:26:56.88ID:+zO1APtV0
たまに漫画や小説の2次創作は出るからファンはそれなりにいるのかもな
でも近年当たったのはないかな、、、

ヒットしたと言える最新の作品は

ゲーム コーエーが大昔出してた奴
小説 北方、基準甘くして絵巻
漫画 歴史上ヒット作はあったのか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 18:27:55.70ID:4vtO96M80
仲間に引き入れる為にやる事がえげつな過ぎて時代に合わないんだよな
毒盛ってあんにしちゃうとかも
水滸伝は名ばかりで改変もやむなしやわ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:04:44.56ID:tQ26KLWp0
原典の構成上、映画にするのは難しいだろうね
レッドクリフみたいに一部切り取ることはどうにもならなそうだし
あまりに短くまとめようとするとまん読の例もあり

やるとすれば史進、魯達、林冲を列伝形式で三部作にするとか
上手くいったら武十回で長編を
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 00:56:10.10ID:dJWCV9Lh0
>>520
梁山泊の連中を民衆の味方、英雄・豪傑の集団だと考えれると、確かに彼らのやり口がドギツすぎると思うシーンが多々ある
でも、イスラム国のようなテロリスト、日本赤軍、オウムのようなカルト、暴力団・ヤクザみたいな連中だと考えれば、まあそんなものかとも思う
メキシコの麻薬カルテルが、自分たちに従順な者には恩恵を与え、一方で自分に逆らった一般人とその家族を殺す残忍なやり方を思えば、12世紀に生きた彼らの原型から、人間の品性がそれほど向上したとは思えない
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 00:58:31.59ID:dJWCV9Lh0
>>521
個人的には宋江・盧俊義はいらない
晁蓋が死ぬまでの物語で十分
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 04:33:12.92ID:KoJpyHFg0
>>518
小説は吉川版の未完が運命の分かれ道、といわれているな、これが完成していたら…と。魔改造版である八犬伝もこれに追随する感じなのがなあ
漫画は横光三国志がそうであったように吉川版を膨らませたものじゃないとヒットは難しかったと思う

知恵物、無双系、イケメン美女、恋愛要素、復讐etc
これだけのヒット要因があってのこのショボい展開は、上で言うようなマイナス要素が原因ではなく、これらをきちんとまとめて和風エンタメに仕立て直してくれる才能(つまり吉川英治とか)に運命的に見放された不幸が大きいと思うんだわ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 06:36:12.98ID:cnjcaIPb0
少年ジャンプ要素の友情・勝利はあるけど努力がない
宋万が努力して成り上がる熱血漫画にするとか、「転生したら韓伯竜でした」みたいなラノベにするとかしたら良いのではないか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:56:22.65ID:Cr2C2NoI0
世に異世界転生ものが溢れ返ってるってのに水滸伝の世界に転生ってのが全くない時点でな
もう北方版でもいいから誰がコミカライズしてくれ
誰かが芽をまかないと何も始まらない
おれは水滸伝の新作ゲームがやりたいんや
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:30:58.35ID:OoowHqHN0
コーエーさんは何で新作を作ってくれなくなった?
それこそ無双とか水滸伝向きだったのに
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:40:12.15ID:cunUsqy80
無双が出た時点で三国志が水滸伝を遥かに凌駕してて
ビジネス的うまみは無かったろ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 01:48:59.64ID:WMO+DR9e0
宋江が主役のなろうでいいじゃん
宋江は田舎の義理に厚い純真な少年
エンバシャクは幼なじみで美少女
晁蓋は頼りになるマッチョな親友
呉用は近所の頭いいお兄さんで魔法や歴史を教えてくれる
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 09:02:21.92ID:6loJFhAI0
宋江はいったいどんなチート能力を女神様にもらったのか
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:06:45.15ID:VMwetSH+0
名前を言っただけで豪傑が平伏すとか最強能力だろ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 00:05:51.35ID:g8MD05Yu0
やべーことしても全部李逵のせいになったりな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 16:47:26.43ID:yqnLHhFy0
水滸伝を、コーエーの信長や三国志ベースで作ったら、宋江って魅力とかカリスマ以外はショヴォい数値になるだろうな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 17:59:38.40ID:d5pUuiNO0
天命天導のころと違って統率力とか特技が出来たから前よりマシになるよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 20:33:21.20ID:yqnLHhFy0
これぐらい欲しいな

軍事能力:
 統率力、攻撃力、防御力、機動力、兵種(歩兵、騎兵、弓兵、弩兵、水兵、攻城兵)

個人技:
 武力、武芸

知的能力:
 知力、行政、司法、外交、農業、林業、水産、工業、商業

個人:
 特技、体力、魅力
0540風流萬戸候
垢版 |
2024/04/29(月) 22:12:28.66ID:Ofl7on5u0
教養のパラメータもいるだろ
あとカリスマとは別にイケメン度
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 23:14:05.51ID:zqX9/Xzv0
宋江は言うほど悪くない
統率はあるし武力も武芸してる分50くらいはあるだろう
知力政治もまあなんと言うか、あることはあるだろう

総合値が最も高いのは花栄か燕青か。朱仝も結構ありそう
強くし過ぎたベンショウとか石宝みたいな敵キャラはどうすんだ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 01:56:05.94ID:ETb/VQb70
宋江の偽物が現れなかったのだろうか
あれだけ名前に威力があれば
ニセ李逵とニセ戴宗でも連れてれば各所で歓迎されて豪遊できそう
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 07:46:05.04ID:qX9lcs8q0
>>544
黄文炳「宋公明なら天書を持っていると聞く、それはどこにあるのか?
    戴院長だったら早速都まで走っていってこの書類を渡してもらおう
    李鉄牛がこんな綺麗なわけないだろ」
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 09:18:26.78ID:whVgoHB30
牛頭山の王江ってのが偽宋江じゃね?
その件読んでないからゲームでしか知らないけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 10:14:58.43ID:gqHWICr60
水滸伝の英雄好漢
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 00:31:31.76ID:IIvc4h100
ちょっと前にチャンネル銀河でドラマやってたよね?
と思ったけどもう10年も前だったわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 03:01:25.23ID:3HMH8MjY0
>>546
全員集結後から招安までの期間に出てきた奴だっけ
あの時期は数少ない水滸伝ヲタクすら滅多に話題にしない
マニア領域
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況