X



トップページお菓子・甘味
1002コメント232KB
カヌレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
垢版 |
03/11/24 21:37ID:tu8EpXfE
カヌレってうまいよな。
一昔前にちょっとだけ流行って、そのころはコンビニにも
売ってたものだが。
0003無銘菓さん
垢版 |
03/11/25 00:38ID:rvVBNZ/V
あの味はなんとも例えようがない。
0006無銘菓さん
垢版 |
03/11/26 23:38ID:33O0Ryd8
知名度低杉
0007無銘菓さん
垢版 |
03/11/27 00:17ID:???
カヌレ・ド・ボルドー
ブームのときに試食しただけだわ
0008無銘菓さん
垢版 |
03/11/27 12:42ID:Y41aOsm2
終了。
0009無銘菓さん
垢版 |
03/11/27 12:46ID:Y4AcxXfN
そんなに知られてないの? 一時そこら中にあったじゃーん。
素朴な田舎菓子だよね。
今でもパン屋さんにはあるよねー。
0010無銘菓さん
垢版 |
03/11/27 13:34ID:???
お銀座にあるプランタンに今でも売っていますわよ。
ビゴの店で親指程度の大きさで100イェン
0011無銘菓さん
垢版 |
03/11/27 20:13ID:wILnqok9
こないだ初めて食った。

妙な感触がタマランカッタよ
0012無銘菓さん
垢版 |
03/11/28 20:39ID:Rv4efmji
>>10 ビゴチャンの、定番っぽくていいよね。
>>11 そうそう、独特だよねー。私も初めて見たときはもっと甘くて、
周りが硬くて中がふわっとしてるかと思ってた。

パリのパン屋には、クイニーアマンもカヌレも置いてるところ少なかったなぁ。
0013無銘菓さん
垢版 |
03/11/29 22:23ID:X0mYywia
白山のパパダニエルが一時もてはやされたが、彼処は若い女店員の態度が劇悪だからなぁ…
オバサンの時はいいんだけど。

近所に住んでいるおいらは、大阪の友人が東京に来るとき頼まれて、よく買いに行ったものだが。
0014無銘菓さん
垢版 |
03/11/29 23:27ID:dM6ZVZz1
流行ったことあったんだ?
今バイトしてるパン屋で売ってるけど、そこで初めて知ったよ。
どんな物ですか?と聞かれると、なんと説明していいのか悩む。
0015無銘菓さん
垢版 |
03/12/05 01:10ID:Z6vhciAr
むかし流行った頃は、なんで流行ったんだろうな?
それにしても、はやり具合はパンナコッタとかタピオカとかと
あまりかわらないくらいだった気がするのだが、
カヌレだけは異様に知名度が低いな。
うまいのに。
0016無銘菓さん
垢版 |
03/12/05 16:45ID:25Dap7d+
一時ロッテリアにまであったのにね。
カヌレ好きなのにシェ・リュイでしか見なくなってがっかり。
0017無銘菓さん
垢版 |
03/12/05 16:59ID:vpEg5mpA
>>16 シェ・リュイだけって事は無いと思うけど…。 >>10 のビゴさんとか。
0018無銘菓さん
垢版 |
03/12/09 22:45ID:jqRtEHhZ
カヌレって、クリスマスとはあんまり関係ないのかな
0020無銘菓さん
垢版 |
03/12/10 14:58ID:???
カヌレって、最初食った時、生焼けなのかとオモタヨ
0021無銘菓さん
垢版 |
03/12/24 23:35ID:UZg1YiTZ
でも、カヌレってなんかクリスマスっぽい気がするが、気のせいか・・・
0023無銘菓さん
垢版 |
03/12/25 00:03ID:Hu1Ph8Vo
シェリュイくそまずい…
結構色々買ったけど全部まずかった
カヌレも
0024無銘菓さん
垢版 |
03/12/25 01:42ID:???
>>21
教会にある鐘みたいな形してるからじゃない?

カヌレも好きだけどクイニー・アマンも好きだな。
0025無銘菓さん
垢版 |
04/01/06 23:50ID:S+g9z+S2
>>23
お前の舌は節穴か?
711にあったシェリュイのショコラケーキウマー
0026無銘菓さん
垢版 |
04/01/15 22:43ID:w6wPgOgb
ホワイトデーにカヌレ贈るっていうのはどうだろうか?
0027無銘菓さん
垢版 |
04/01/28 23:53ID:???
漏れの地元ではもはや全く見ない。
たまに東京行った時にでも買いたいんだが
どこで売ってるのかどこがウマ-なのか迄分からんしなあ。
取りあえず新宿駅東口改札口隣のパン屋のぐらいしか知らん。
先週行ったらチョコカヌレなんてのもあって思わずどっさり買い込んじまったよ。


0028無銘菓さん
垢版 |
04/01/29 23:17ID:mbZOakHD
マイナーなお菓子age
0029無銘菓さん
垢版 |
04/01/30 08:37ID:???
カルフールのパンコーナーにある。
そこそこ( ゚Д゚)ウマー。
0030無銘菓さん
垢版 |
04/01/30 21:53ID:AJ2RuHLl
オーボンのカヌレ!
ウマウマ!!
0031無銘菓さん
垢版 |
04/01/31 20:32ID:JfnR0xS/
明治の館(日光市)にあったような。。。おいしかった。
0032無銘菓さん
垢版 |
04/02/01 17:55ID:???
半年ぐらい前まで、池袋の西武のパン屋に売ってたんだが、
最近見なくなった
0034無銘菓さん
垢版 |
04/02/07 00:55ID:dTG6zHQ5
あぁ、あまりにもマイナーな・・・
0035無銘菓さん
垢版 |
04/02/07 01:55ID:62/oHnMF
DONQでよく買います でもちょっと小さいような…
0036無銘菓さん
垢版 |
04/02/07 03:44ID:BLRcyttf
カヌレと言ったらパパダニエル(東京・白山)。今も売ってます。
0038無銘菓さん
垢版 |
04/02/10 01:03ID:iZmxMTgo
お菓子板ですら、あんまり盛り上がらんとは・・・
そんなにマイナーなお菓子なんだろうか?
0039無銘菓さん
垢版 |
04/02/13 14:30ID:qpuizZaB
JR大船駅前のエミールという小さなケーキ屋で売ってました。
高さ6cmぐらいです。でかくて1つ食べきるのはきついけど(゚д゚)ウマー
0040無銘菓さん
垢版 |
04/02/13 14:32ID:JLwEXgZO
家では作れないのかな? てか手間がかかりそうだ…
0041無銘菓さん
垢版 |
04/02/13 18:39ID:DxRCA7j2
さいたまで(・∀・)カヌレ売ってるところ知らないかしら?
0042無銘菓さん
垢版 |
04/02/14 01:58ID:5jYFb/6g
ホワイトデーにカヌレあげるのって、どうかな?
0043無銘菓さん
垢版 |
04/02/14 03:30ID:???
昔パン屋でバイトしてた時作ってたな>カヌレ
蜜蝋を型に塗るのが面倒だった。
物凄くウマーって程でもないけど、クセになる味かね。
0044無銘菓さん
垢版 |
04/02/14 17:38ID:KTA12y65
好き!
あのヌチャアァ〜とした食感がたまらない。
たまに無性に食べたくなるけど、ほとんど見かけないね。
0045無銘菓さん
垢版 |
04/02/19 00:51ID:f7QP27pk
マジでホワイトデーに職場でカヌレをあげたいんだけど、
名古屋近辺か通販で10個くらいをきれいに包装して
売ってるところってないかな?
0046無銘菓さん
垢版 |
04/02/21 21:10ID:wqV/cxfL
>>36
若い女店員態度最悪。
0047無銘菓さん
垢版 |
04/02/23 23:09ID:???
昔、ケーキ屋で働いていた時、カヌレ流行ってたなぁ。
焼き足りないのや、形崩れたのばっかり食べてたから、
ちゃんとした美味しい物の記憶より、そっち系のを思い出す。
0048無銘菓さん
垢版 |
04/03/25 22:44ID:WFbvnPzK
カヌレは何で固めてあるの?
0049無銘菓さん
垢版 |
04/04/11 02:04ID:/X1MCwfO
フランスではメジャーなお菓子なんでしょうか?
0051無銘菓さん
垢版 |
04/04/11 08:47ID:FoYOmM/R
>>48 あの型に蜜蝋塗って作りますよね。

>>49 ボルドーの郷土菓子だから、日本で言う地方郷土銘菓みたいな感じかなぁ。
シューアラクレームやクイニーアマン同様、パリでは扱ってないお店も多いですよ。
0052無銘菓さん
垢版 |
04/04/11 14:59ID:Pk4zOlYk
駒沢のパティスリーナオキにもあるよ。他のもうまいので
カヌレたまにしか買わないが好きだ。
0053無銘菓さん
垢版 |
04/04/12 00:35ID:???
札幌かどっかのお菓子屋で天使の鐘という名前でカヌレが売ってたと思う。
0054無銘菓さん
垢版 |
04/04/13 00:55ID:o4M79zuc
カヌレはどうして固めてあるの?
0055無銘菓さん
垢版 |
04/04/13 02:36ID:???
カヌレはマズイとこだとホントにマズイ
泣きたくなる
0056無銘菓さん
垢版 |
04/04/24 23:32ID:mk8i7piR
修道院のおやつだったっていうのは、本当なの?
0057無銘菓さん
垢版 |
04/04/28 02:46ID:gXAS94w+
カヌレ
0058無銘菓さん
垢版 |
04/04/28 13:09ID:v3ATOZjw
こないだ10個食べました
美味しかったです。
0059無銘菓さん
垢版 |
04/04/29 00:14ID:HsMRDbLz
10個って、すごいな。
途中で飽きてこない?
某デパートでプチカヌレだったか、小さいの売ってるのを
見たことあるが、あれなら10個いけるかなぁ・・・
0060無銘菓さん
垢版 |
04/04/29 18:22ID:7qbdps0d
プチカヌレっていうのがあるんですか?
じゃあ自分が食べたのはそれだ。
通販で買った人がくれたけど
親指より小さいくらいの大きさだった。
本当のカヌレってもっと大きいんですかね。
初めて食べたけど飽きない味でした。
0061無銘菓さん
垢版 |
04/04/29 20:50ID:???
私は神戸のTOOTH TOOTHでよく買います。
焼きたての外カリ中もちが最高〜。
流行ってたときはあんまり美味しいと思わなかったけど
パリに旅行に行った時、屋台で売ってた
焼きたてのを食べたらやみつきになった。
う〜ん。食べたくなってきた!
0063無銘菓さん
垢版 |
04/04/30 21:43ID:dp3PbD5T
>>59 松屋のイベントの?店名なんて言うんでしたっけ?
あれ美味しいのかな?ちょっと気になった。
0064無銘菓さん
垢版 |
04/05/08 11:08ID:ZoAjG4MB
シェ・リュイのカヌレウマー(゚Д゚)
0065無銘菓さん
垢版 |
04/05/10 21:05ID:???
一時期はカヌレも見なくなり、このまま消えちゃうのね・・なんて思ってたのに、
最近、あちこちのパン屋さんで見かけるようになった。
いいぞ、カヌレ。
0066無銘菓さん
垢版 |
04/05/11 15:29ID:b6FTK5Y5
>>65
どこのパン屋?
0067無銘菓さん
垢版 |
04/05/12 01:29ID:iuIpPu9G
消防のときに食べたが、ブランデーで気分が悪くなった
0068無銘菓さん
垢版 |
04/05/12 22:14ID:vJ+25Dul
65じゃないけど、津田沼駅の改札横にあるパン屋で売ってる。
サンピエロ?ドゥミニクドゥーセ?良く知らんがチェーン…だよね?
あとは自力で調べてくれ。
0069無銘菓さん
垢版 |
04/05/13 18:30ID:SXxV5PjT
>>66 >>68 サンピエロって五反田とかあちこちにあるお店だよね。
あと全然違うけど、私が知ってるカヌレがいつもあるお店はビゴ、シェ・リュイ、
あとパティスリーでも結構有るよね。
007066
垢版 |
04/05/13 21:29ID:umyqpQ6T
>>68 >>69
アリガd
いろいろ試してみる。
0071無銘菓さん
垢版 |
04/05/18 12:37ID:BgrwBtCh
新宿駅東口JR改札近くのドミニクのカヌレはそこそこおいしいよん。
一個160円です。クイニーアマンは一個400円くらい?してたから高いと思って買わなかった。
0072無銘菓さん
垢版 |
04/05/18 13:28ID:sZmJyJun
>>63。松屋って何ですか?吉牛とかの松屋!?
0073無銘菓さん
垢版 |
04/05/18 14:10ID:pC6sGEmB
>>72
いやデパート(?)の松屋だと思う‥‥
今日はじめてパパ・ダニエルのカヌレ食べた。
バニラ味の方ウマー。
0074無銘菓さん
垢版 |
04/06/05 12:50ID:CbgQ3cvL
>>56
修道院で最初に作られたお菓子だと教科書には書いてあったぞ。
0075無銘菓さん
垢版 |
04/06/05 17:19ID:/JtI6SLw
カヌレ最近はみないなぁ・・・・・・。好きなんだけどね。
0076無銘菓さん
垢版 |
04/06/06 19:41ID:RdEzp0tq
カヌレ!!
すごい昔に食べた記憶がある。ねっとりしててんまかった。
0077無銘菓さん
垢版 |
04/06/06 20:13ID:???
ダニエルのカヌレ、美味しいね、小さくて可愛いし。
今日は催事でビゴの店とトゥーストゥースのカヌレをゲットしてきました。
大きくて食べごたえがありそうだー。
エトワール神戸(?)のも買おうと思ったけど、なぜか買いそびれてしまった。
美味しい?また買いに行くべき?
0078無銘菓さん
垢版 |
04/06/14 21:35ID:5dinkYrI
>77 どこの催事?

今日ルノートルのカヌレ食った。
200円もしたのにいまいちだった。
自分の中ではサンピエロもだめだ。
あぁ美味いカヌレ食いたい‥‥
0079無銘菓さん
垢版 |
04/06/14 21:37ID:738nFimT
友人が誕生日にもって来てくれた
うまくなかった。
その後パンやでバイトして食べた。うまかった。
あたりはずれがありそうですね
0080無銘菓さん
垢版 |
04/06/26 21:56ID:???
ここ見て、カルフールで久々にカヌレにあえました。
ありがと〜。
0081無銘菓さん
垢版 |
04/07/09 05:25ID:jw63Wu9h
最近またカヌレを見るようになってきた気がする。
カヌレ好きとしては嬉しい。
あれって別に夏のお菓子じゃないよな?
0082無銘菓さん
垢版 |
04/07/22 20:37ID:BrxVDkGs
流行った時以来ずっと食べてなくて、最近思い出して無償に食べたくなった
けど地方だしどこにも売ってない・・・今度東京行くし買って帰ろうかな
個人的にあの味めちゃくちゃおいしいと思う。大好き。
0083無銘菓さん
垢版 |
04/07/22 21:03ID:???
カヌレ美味しいよね。
でも最近何処でも売ってなくなっちゃった。
伊勢丹の地下のフォロで買ってたんだけど
そこも撤退しちゃったしさ。
誰か京都で買えるところ知りません?
0084無銘菓さん
垢版 |
04/07/24 00:44ID:2ZEF5UuX
銀座三越だったか松屋のジョアンにあった。
美味でした・・・。これで火がついて、カヌレ探しジプシー中。
一時のブームで終わらないでほしかった。
伊勢丹にもあったんですかー。
0085桜田門勤務
垢版 |
04/07/25 00:30ID:/5vd3ffx
日本橋の高島屋か三越あたりでも売ってた気がする。一時期ハマった。
これって中身がスポンジだったら実につまんない食い物なんだろうけど、
カスタードクリームを固く焼いてあるっていうのが感覚的に好き。

「どっちの料理ショー」の前番組だから10年以上前か。情報バラエティで
「今後流行るお菓子」ってことで紹介されてたけど、ゲスト陣の反応は
今ひとつ……「修道院が発祥なんです」と解説されて「道理で素朴だよね」
みたいな感想が挙がってた。
0086無銘菓さん
垢版 |
04/07/27 02:00ID:???
通販で買えるよ。
http://www.rakuten.co.jp/shimizu/131976/
冷凍で来るんだけど、解凍直後は底がぐっしょりで
私はそれは好みじゃないんだけど、袋を開けて
しばらく放置しておくと冷凍の水分が適度に抜けて
外がカリカリしておいしくなります。
中もちゃんとモチモチしてる。パン屋のカヌレって感じ。

ここはブランデーケーキが絶品なので(特にXO)、
ぜひお試しあれ。
0087無銘菓さん
垢版 |
04/07/27 22:30ID:XbHPuTb6
新宿でカヌレ売ってるとこないでしょうか。伊勢丹は撤退しちゃってるんですよね。
0088無銘菓さん
垢版 |
04/07/28 03:04ID:dwCKdxXQ
JR東口のドミニクで買えるが・・・。
外側がフニャフニャで私は好きじゃないです。
外側パリッと派の私は池袋西部パンや(Lからはじまるやつ。名前忘れた)のが好きです。
0090無銘菓さん
垢版 |
04/07/29 00:00ID:DI/FgyAQ
久しぶりにカヌレ食べたくなった。
あんまり食べたことないけどすごく美味しかった記憶が・・・
0091無銘菓さん
垢版 |
04/07/30 19:16ID:PzkUQif2
>>89
YES
0092無銘菓さん
垢版 |
04/07/31 03:11ID:X2aX/Ir4
88
ルノートルのはちょっと固すぎじゃないか?
前買ったとき時間が悪かったのかもしれないがありえない固さだった。
かといってフニャフニャでも嫌だが。
パパダニエルくらいがベスト!
0093無銘菓さん
垢版 |
04/07/31 20:23ID:3h2wiPGx
カヌレを探してさまよっていますがお目にかかれません・・・。
それはさておき、あくまでカヌレとは別モノなんですが、新宿タカシマヤのペックにあるジャポネなんとか、という菓子パンがおいしいです。
黒砂糖、くるみ、レーズンなどの風味で、キメの粗いどっしりもっちりした蒸しパンのような感じ。
カヌレ好きな人にはおすすめかと。
0094無銘菓さん
垢版 |
04/07/31 22:14ID:EB4RljxV
カヌレって誰でも知ってる有名な物なのに、今意外と売ってないんですかー。
結構いろんなブランジュリー・パティスリーで作ってると思ってました。
0095無銘菓さん
垢版 |
04/08/02 12:29ID:euMhO3uP
誰でも知ってるというほどメジャーではないと思う
むしろ、知る人ぞ知るというくらいマイナーなのでは
0096無銘菓さん
垢版 |
04/08/02 21:59ID:x0il/DF4
>>95 そうなんですか!? 私みたいな無知な者でも知ってるのに?
一時期メディアにもたくさん出ていたし、いろんなお店で作ってたし…。
今もいろんなブランジュリーやパティスリーで作ってると思ってました。
0097無銘菓さん
垢版 |
04/08/02 22:12ID:dQauK7s/
 カヌレってどんなの?
食べてみたい!
0099無銘菓さん
垢版 |
04/08/10 00:00ID:CX6+E5kA
捜索中あげ
0100無銘菓さん
垢版 |
04/08/10 20:34ID:32FdeOab
オーボンヴュータンのカヌレが一番好きだな。蜜蝋が必要なので、手作りするのが
困難なので、見つけると色んな店で買ってます。
0101無銘菓さん
垢版 |
04/08/10 20:36ID:59ScybOQ
>>92
遅レスだけど、ルノートルのは1日寝かすとちょうどいいYO!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況