5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

bakery KANBAN Image

調理家電

調理家電@家電

「どれ買えばいいの?」が主題です

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/06/01 10:58:16

本日の総投稿数: 20 順位: 538/1,030

分あたり投稿数: 0 順位: 542/1,030

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
bakery for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 【パン焼き機】ホームベーカリー 58台目 (857)

2: ◆オーブントースター総合スレッド24◆ (169)

3: ヨーグルトメーカー10 (828)

4: 【Panasonic】オーブンレンジ Part7【ビストロ】 (630)

5: 電気炊飯器総合スレ75合目 (730)

6: ガス給湯器 6 (668)

7: オーブンレンジ・電子レンジ 53台目 (743)

8: ヘルシオってどう Part23 (110)

9: 放射能除去家電を売って福島の土人を助けよう (7)

10: 電子レンジに萌えるスレ (251)

11: [シャープ] ヘルシオ ホットクック [SHARP] Part17 (916)

12: ガスコンロ総合スレ 13台目 [購入/設置] (226)

13: ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 50カプセル目 (536)

14: 電気炊飯器 三合炊き専用 8 (952)

15: 電気圧力鍋 Part.8 (90)

16: 【ブオーン】ノンフライヤー 5【エアーオーブン】 (283)

17: 電気ケトル13個目 (322)

18: 【石窯ドーム】東芝オーブンレンジ Part3 (279)

19: 停電時の調理家電について (629)

20: ぼくは宿題をやるために生まれてきたんじゃない (1)

21: トースターの存在意義がわからん [無断転載禁止]©2ch.net (42)

22: 家庭のガス離れ P35 (809)

23: コーヒーメーカーのカートリッジに統一規格を! (17)

24: 【次世代】オール電化の危機【燃料電池】 (365)

25: コーヒーメーカー買いたいんやけどおすすめない? (11)

26: 三菱IHジャー炭焼き炊飯器 (505)

27: 変えられるものを変えていくしかない (1)

28: ガス給湯器 7 (8)

29: ストレスをゼロにする為に、僕がゲームしたり映画を (3)

30: 卓上用 IH 電磁調理器 5台目  (53)

31: ジャーポット(電気ポット)を購入したい 7 (256)

32: 【Panasonic】オートクッカー ビストロ Part1 (180)

33: IH対応のフライパンの方がいいの? (82)

34: 貴方の考えが積極的で建設的で愛に満ちていれば (1)

35: カセットコンロ(卓上コンロ) 5缶目 (715)

36: 『IH』限定!美味い米が炊ける炊飯器報告しよか♪ (472)

37: 餅つき機について語る (521)

38: ジューサー/ミキサー/ブレンダー総合スレ3 (724)

39: ガス炊飯器について 3 [無断転載禁止]©2ch.net (936)

40: 【直火も】ホットサンド調理器【電気も】3個目 (574)

41: 調理家電購入相談・質問スレ 13 (372)

42: 象印家電総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net (99)

43: 【過熱水蒸気】ヘルシーシェフ【オーブンレンジ】 (567)

44: 【ZITANG】三菱レンジグリル ジタング (640)

45:  ■   キッチンタイマー   ■  (747)

46: 【パン焼き機】ホームベーカリー 29枚目【各社】 (672)

47: 真空パック (928)

48: テスト (29)

49: 【近火】ポップアップトースター【ウマー】 Part.2 (79)

50: コンパクト、ミニ 冷蔵庫【一人暮らしにおすすめ】 (632)

51: 旅客鉄道株式会社 握力 計 [無断転載禁止]©2ch.net (14)

52: 【圧力】電気炊飯器【IH】 (265)

53: 【魚焼き専用機】 フィッシュロースターPart3 [無断転載禁止]©2ch.net (494)

54: 朝起きたらおにぎり3つできてる調理器具ない? (18)

55: 炊飯器総合スレ (4)

56: スタイルプラスのパワージューサー (172)

57: 【Bosch】Tassimo タッシーモ【T disk】 (113)

58: T-FALってどう?! [無断転載禁止]©2ch.net (10)

59: 冷蔵庫は調理家電なのか? (168)

60: クッキングトイ わたあめ・ポップコーン・かき氷 [無断転載禁止]©2ch.net (31)

61: フードプロセッサーどれが良い?【フープロ】 (42)

62: 室内で焼肉がしたいのですが煙が (276)

63: Russell Hobbsスレ (383)

64: ミキサー総合 1台目 [転載禁止]©2ch.net (163)

65: ★anova★低音調理器★BONIQ★ (69)

66: IH VS  ガスコンロ (561)

67: 【電子秤から】クッキングスケール【機械式まで】 (33)

68: 電気炊飯器《保温》スレ 1合目 (6)

69: 【コンベクションオーブン】 5 (734)

70: ◎豆乳メーカー◎ (339)

71: 石油コンロ コロナ トヨトミ 1L目 (17)

72: f (5)

73: 【ヨーグルト】ヨーグルティア4【醸し】 [無断転載禁止]©2ch.net (844)

74: 電気鍋総合 (75)

75: リンナイ★ キンライサー ★ノーリツ ガス給湯器 (14)

76: 高級電熱調理器具メーカーインテル (9)

77: 韓国製品完全不買 [無断転載禁止]©2ch.net (27)

78: おすすめの食器洗い乾燥機・食器洗い機36 [無断転載禁止]©2ch.net (599)

79: 【フードドライヤー】食品乾燥機総合スレ (55)

80: 【供給不安】どうなる家庭のガス【事故多発】 (136)

81: 調理家電 ガス屋さん荒らし隔離・自治スレ (652)

82: 【Lニーダー】パン捏ね機相談所【Kエイド】 (633)

83: 【着衣着火】 ガスコンロは危険!【年間149人死亡】 P35 (834)

84: IHコンロ”で火災などのトラブル急増 (740)

85: おすすめの炊飯器教えろり。3人〜 (12)

86: 【旨い】精米機【ごはん】Part2 (932)

87: フィリップス ヌードルメーカー [無断転載禁止]©2ch.net (89)

88: 電気蒸し器 「スチームクッカー」 (191)

89: インスタントポット (635)

90: ポット型ブリタって美味しいの? (337)

91: ★★★コンロ内蔵グリルは有毒ガス発生装置!★★★ (515)

92: ホットプレート・グリル鍋 2台目 (194)

93: ●琉球新報は中国様の尻舐め御用新聞? [無断転載禁止]©2ch.net (10)

94: 炊飯器の生産国、海外生産の是非について語るスレ (22)

95: 【SPECAL.T】スペシャルティー【ネスレ】 (506)

96: 電機温水器ってどお? (586)

97: ハロゲン調理器を愛する椰子のスレ (127)

98: 【とんかつ】オイルフライヤーについて【串かつ】4 (8)

99: 《HB革命》GOPAN4《お米でパン》 (430)

100: オール電化に対するキラー商品を出せない件について (845)

101: パスタマシン★製麺機★ヌードルメーカー part3 (12)

102: 【コイズミ】スモークトースター (57)

103: 火力が命の料理に電磁調理器で挑むスレ (763)

104: ガスオーブンのスレ (19)

105: 【貝印】バーミックスとか 7本目【ブラウン】 (253)

106: 無煙ロースターのオススメ教えてください! (1)

107: 引掛で取り付けられる照明器具を買ったんだけど (3)

108: 【ボッシュ】 スタンドミキサー 【キッチンエイド】 (29)

109: タコ焼き器 (399)

110: Welcome to the new 'bakery' board! (2)

111: コロナ禍で何を買ったか報告スレ (15)

112: 調理家電雑談スレ兼スレ立て依頼所 [転載禁止]©2ch.net (55)

113: IH調理器の事故急増、注意を呼びかけ (524)

114: TOTO ガス給湯器 灯油ボイラーはよく壊れる。 (69)

115: ■ 調理家電板できました (207)

116: 調理家電の名無しを決めよう (291)

117: 第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント選対スレ (143)

118: T-FALでござる。 (468)

119: 電気沸騰ポットで発生する物質は何 (218)

120: 両親に食器洗い乾燥機買おうと思う (159)

121: 【脅威の新機能】食洗機ネオ・ユニバース (86)

122: 【65周年】瞬間湯沸かし器ファギーについて語るスレ (124)

123: こんな調理家電はいやだ! (621)

124: ガス・電気以外の第三の調理機器を模索するスレ (660)

125: 事故を起こした給湯器 (279)

126: 【ガス】ビルトインオーブンレンジ1台目【電気】 (176)

127: 【石焼スチーム】 石焼厨房 【三菱オーブンレンジ】 (371)

128: ■家電調理 自治スレ (95)

129: 【お菓子もパンも】電気オーブン【どんとこい】 (708)

130: 炊飯機能付きの弁当箱 HOTデシュラン (270)

131: 【お餅】モッフル【プレスもちメーカー】part6 (429)

132: ヨナナスメーカー (19)

133: ハイアールAQUA製品統一スレッド [無断転載禁止]©2ch.net (32)

134: ミリアの6Kは見てから立てるか議論するスレ©2ch.net (20)

135: おちんちんの唐揚げ食べた人いる? [無断転載禁止]©2ch.net (21)

136: テーブルグリルピュア [無断転載禁止]©2ch.net (13)

137: なつロケだけどシャロちゃんのおしっこ飲みたい [無断転載禁止]©2ch.net (28)

138: パーなソニック8Kテレビ (12)

139: NHKの移らないテレビを発売してよ (13)

140: ★ 5ちゃんねるからのお知らせ (6)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:857レスCP:5

【パン焼き機】ホームベーカリー 58台目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/16(金) 22:17:03.00 ID:pKIpXA9m
ホームベーカリー全般について語りましょう。
各機種(あるいはメーカー)や市販のパンの誹謗中傷/工作員扱いは禁止。
信憑性に欠けるソースをもとに「ゴミだ」、「有害物質の塊だ」と騒ぐ人がいたらそっとNGしましょう。

各種材料の話題も熱くなりすぎないようにしましょう。
質問は日本語でおk。

次スレは>>980またはその前後の人がスレで宣言をしてから立ててください。

前スレ
【パン焼き機】ホームベーカリー 57台目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651118403/

関連スレ
★★ ホームベーカリーのレシピ 38斤目 ★★
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1620175852/

【メーカーサイト】五十音順 (2021/07 リンク等一部修正)
エムケー精工(MK) http://www.mkseiko.co.jp/seikatu/products/homebakery/
シロカ http://www.siroca.co.jp/product/ouchibakery/
象印 http://www.zojirushi.co.jp/syohin/bakery/
ツインバード http://www.twinbird.jp/products/list.php?category_id=21#105
パナソニック http://panasonic.jp/bakery/

【以前はホームベーカリーを取り扱っていたメーカー】
アルファックス・コイズミ
シー・シー・ピー(BONABONA)
タイガー
T-fal
東芝ライフスタイル
848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/28(日) 18:14:18.26 ID:fmOIKuPt
米粉の違いを比較してる人はいるけどホームベーカリーの方は使ったこともないアフィカスが書いた適当なアフィ記事しかなさそう
http://www.youtube.com/watch?v=0W05pc2Q6Ts
849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 23:22:07.02 ID:ghA3575V
調べてくださってありがとうございます。
とりあえずアイリスあたりの安いのを買って試してみようと思います。
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 07:52:51.95 ID:lVjX7DJj
マーブル食パントライしたら茶色1色パンだった
クックパッドとかのレシピみて具材投入ブザーがなっても動きだすまで入れずに動き出してから5分後に投入してもチョコ1色だった
白と黒のマーブルにするの難しいな
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 08:14:00.65 ID:5Af90hPa
チョコシートで巻き込みすればキレイなマーブル簡単よ
簡単だけど面倒くさいのよ
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 22:39:47.71 ID:sUQczhO6
焼く前に羽を取ってみたが想像以上に仕上がりが良い
切ってて満足感がかなりある
毎回は無理だがたまにはやっても良いな
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 15:22:01.92 ID:VP+M981m
気温が上がって来て膨らみが極端に悪くなってきたな
またパン屋通いするか
854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 20:56:58.10 ID:U8+OU7TY
材料が同じならどんなホームベーカリーで食パン作っても味変わらんね
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 21:48:01.38 ID:rmAygg4k
暖かくなると気泡も粗くなるよな
冬の方が美味しい
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 23:01:30.41 ID:ljHqirx9
東京だと気にならんなー
857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 09:33:04.07 ID:fBUKh2tv
やはり季節に左右されないパナ上位機種が良いのかね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:169レスCP:21

◆オーブントースター総合スレッド24◆

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/24(水) 11:09:39.68 ID:rheNb3Wt
関連スレ
【近火】ポップアップトースター【ウマー】 Part.2
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/
【コンベクションオーブン】 5
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/

前スレ
◆オーブントースター総合スレッド23◆
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1673465680/
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 00:15:30.15 ID:kH9/oL+N
いねえ「よ」だわ
しょーもないミスタイプ
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 05:11:22.29 ID:H3yGszXG
>>160
他人を能無し呼ばわりしたり、知能がどうとか酷い事ばかり考えているから間違えるのでは
心が荒んでいると冷静な判断ができなくなります
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 06:42:59.79 ID:yLcnC2x4
>>161
いつもの荒らし野郎だよw
ここにオナニーしに来てんのさ
他人に暴言吐いて気持ちよくなるために
そいつわかりやすいよ、他人の意見に噛み付くことしかしないからww
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 06:44:53.69 ID:WJZa2FUm
>>161
荒んでるなんて定義もないし認定もできない他人の決めつけ
要は「お前はバカだ」と言ってるのと一緒
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 06:45:27.89 ID:yLcnC2x4
他人に噛み付く事しかできない駄犬君には困ったものだね〜
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 07:04:25.94 ID:kH9/oL+N
でお前は何か建設的な発言してたっけ?
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 07:16:43.52 ID:yLcnC2x4
>>165
こーら、噛まないのっ!
オヤツあげないよー
はーい、おすわり!おて!おかわり!ふせ!
………
だめだー、やっぱり噛み付く方と吠える事以外出来ないみたい
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 07:23:08.65 ID:kH9/oL+N
みっともない
168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 07:27:04.61 ID:yLcnC2x4
>>167
三🪃
わー、お見事‼︎(๑´ω`ノノ゙ぱちぱち
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 08:10:51.24 ID:HvN6T/Dc
>>168
煽りの火力w
そいつの噛みつきのせいでスレが荒れるのは困るし盛り下がるけどやり過ぎや可哀想

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:828レスCP:2

ヨーグルトメーカー10

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/03(火) 23:02:19.17 ID:EZexHuqV
前スレ
ヨーグルトメーカー8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1616233530/
ヨーグルトメーカー9
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1631946830/


次スレは>>980が立ててください

以下テンプレ >>2-に続く
819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 16:50:51.35 ID:7SpcTGgL
自作すると味変わるから無理無理
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 18:05:30.30 ID:3Pl3RjbK
酸っぱさは発酵時間や温度によっても変わると思う。
発酵時間を短めにするとあまり酸っぱくないけど長くすると酸っぱくなるとか。
821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 19:26:16.46 ID:zXrXH5Dc
温度高めで時間を短くするか
温度低めで時間を長くするか
822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 20:45:19.84 ID:5QLA81Jh
>>818
テンプレなくなってるけどサイトあるじゃん?
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 21:33:28.94 ID:ZInzP9vk
>>822
ありがとう遡ってみてみるわ

基本8時間のイメージだったわ
温度はあるだろうが
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 21:45:30.59 ID:zXrXH5Dc
市販のプレーンヨーグルトも常温で放置すると酸味が増すから
825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 21:51:34.94 ID:5QLA81Jh
>>823
言った手前探してきたけどなかった。
何個かサイトあったと思うが誰か貼ってくれ
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 21:54:20.84 ID:5QLA81Jh
発酵食品試作報告書(ヨーグルティア使用) | タニカ電器
http://tanica.jp/

ヨーグルトマニアックスなくなってる?
ヨーグルト マニアックス (ブログ編) - 楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/yoghurtmaniax/
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 21:58:24.85 ID:zXrXH5Dc
有名どころではタニカ
http://tanica.jp/database/
828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 07:51:35.82 ID:mrWS+M0k
>>775
お気に入りの箱ヨーグルトあるからこれやってみようかな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:630レスCP:1

【Panasonic】オーブンレンジ Part7【ビストロ】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/01(日) 19:44:38.29 ID:bNsn8fHd
レンジ(ビストロ・エレック)
http://panasonic.jp/range/

Panasonic Cooking
http://panasonic.jp/cooking/

キッチンポケット
http://www.kitchen-pocket.com/

前スレ
【Panasonic】オーブンレンジ Part6【ビストロ】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1609037949/
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/28(日) 17:56:50.34 ID:UJyX8IAW
違うのこの辺かなー
10A無理だと自分なら8Aにする
あとは取説ダウンロードしてレシピ集見て決めたらいい
http://i.imgur.com/996gqkz.png
http://i.imgur.com/VdSpk3N.png
622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/28(日) 18:18:42.97 ID:/6ccpct0
そもそも庫内サイズ違うけどいいの?
623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/28(日) 18:40:57.43 ID:n7/ZcRVg
サイズはどっちでもOK
ってか25Lあれば我が家は余裕って感じ

値段が6Aと8Aは一緒だからどっちがいいかなって
624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/28(日) 18:49:04.00 ID:neSgcQIe
デカくてもいいなら8Aでええやん
わが家の6Aはコンパクトさとお上品さで存在価値を示している
625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/28(日) 22:25:38.68 ID:GUFMBNHK
パンやお菓子をたくさん焼きたいなら8A。
コンベクションオーブンだしね。
揚げ物の温めや惣菜パンの温めなどスチームをよく使うなら、ソフトダンパーが便利な6Aかなと思う。
使用後に扉を少し開けておけるのがいいし、タッチパネルはやはり便利。
タッチパネル機はスマホで液晶機はガラケーみたいなものだ。
626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 11:34:32.61 ID:1sQo5HOS
パンと菓子たくさんどころか少しでも作りたいと思ってるなら8Aだよ。6Aってグリル皿しか付いてないし
それも30Lのに比べたら小さいから料理するにしても少人数向けだから
627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 16:49:41.28 ID:Nf/Fwtil
デカいのは正義
今までシロカの電気圧力鍋でプリン作る際、器が2個しか入らないから4個作るのに2回に分けてたが
ビストロUBS10Aでは一回で6個以上作れるから
週1しか作らなくと済むようになった
ただ初めてビストロでした時はシロカレシピだったからか、表面に酢が入っちまった
628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 15:16:40.83 ID:+TmwCJEJ
レンジでの温めがメインだとタッチパネルがとにかく楽
一度使うともうダイヤルくるくるの世界には戻れない
629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 15:56:21.99 ID:Cqm3Dn2F
デカいのが正義とも限らないよ
設置場所に問題が無くても、キッチンの作業台や洗い場が小さいと
デカすぎる天板がストレスになってオーブン使わなくなる
630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 17:24:04.89 ID:6Y5QUxRu
10Aいいなあ今使ってるビストロ10年前のやつで今で言う9Aだから次買うなら絶対最上位機種にする。十年は長すぎる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:730レスCP:8

電気炊飯器総合スレ75合目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/11(土) 00:01:04.26 ID:tS8/s2rx
■煽り、自演荒らしは華麗にスルーで。(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)

■情報の取捨選定は慎重に!

■購入後の使用レポートをしたい方は以下のテンプレをお使いください。

【型番】:メーカー名、型式など
【購入価格】:販売金額、交渉後値引き額、ポイント使用額など
【炊飯条件】:米の銘柄、炊飯時の手順(米、水の分量)、吸水時間、圧力、使用コースなど

【ご飯の状況】:色・香り・食感・味等。あまり主観的にならない程度の表現で。
         炊き上げ後、保温後などの経時的な変化の報告もあると喜ばれます。
【良い点】:ココが気に入りました等
【悪い点】:ココがもうちょっとああなってくれたらなぁ等
【その他】:さらに一言
文章での表現が苦手な人は
適当なうpローダーに写真等上げてもらえれば、
説明しやすいかもしれません。

価格comの売れ筋ランキングは実際のおいしい炊飯器の購入の参考にはなりません

■次スレは >>980 が立てましょう
(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)

※前スレ
電気炊飯器総合スレ74合目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1675298764/
721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 11:45:48.05 ID:ym8P8VkJ
タイガーじゃなくて自分に欠陥があるのだと気付きなよ
722 名前:715 2023/05/31(水) 12:36:48.30 ID:YpTWzWCh
>>718
タイガーも象印と同じで、メニューは固め(しゃっきり)−やや固−標準−やや柔−柔らかめの5段階
固めで、象印よりは気持ち固めのようにも思えたが、三菱には及ばない
水の量とかもっと工夫の余地はあるのかもしれないが、取説通りに標準機能のみでは、象印とさほど変わらない、という印象
あと、味には関係ないが、タイガーは炊きあがってすぐにフタを開けると、蒸気は収まってるのに毎回蒸気口からお湯が飛び出してきてビックリする
同じ圧力IHの象印はそんなことないのに
723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 15:02:41.39 ID:49ztUQD5
>>722
なるほど
やはり釜の素材は決定的な味の差には影響しないんだな
それより圧力か?非圧力の方が味が変化しやすいと
これが電力と火力の差だと更に味に影響与えるんだろうな

サンヨーからパナソニックにしても味は大差なかったもんな
圧力買う人は、非圧力モードも搭載してる炊飯器がいいかもね。
724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 17:16:04.10 ID:jYPwxFNF
サンヨーを統合したときにおどり炊き(圧力)も
取り込んだから大差ないのは当然
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 23:06:06.97 ID:0mjXHOg9
日立の買ったけど美味い
ガス釜みたいな炊き上がり
726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 23:50:06.27 ID:GNQHMcWx
デザインが良かったのでシャープのIH3合炊きを買った、
まあいいかんじだ。

毎日使うものはデザインを気にしたい
727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 00:20:10.53 ID:kH9/oL+N
まあ他社も採用してるような雰囲気のデザインではあるが
確かにきれいにまとまっとるね
728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 00:57:25.40 ID:CpIad2Lw
まぁIHなら劇的に味の差はないだろうからデザインで選ぶのもありかな?
利便性で選んでもいいし
729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 07:56:07.35 ID:kH9/oL+N
最近の中でデザインで印象的なのはパナソニックの自称おひつ形のやつかな
使ってみてどうかはわからんが見た目のインパクトはある
730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 09:49:20.33 ID:UVrS1M/Q
でもパナソニックのはメンテが面倒だよね
三菱はメンテが楽
パーツ少ないから洗いやすい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:668レスCP:3

ガス給湯器 6

1 名前:sage 2022/10/29(土) 16:09:38.60 ID:z4qrVMEl
【過去スレ】
ガス給湯器 5
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/
ガス給湯器 4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1401716714/
ガス給湯器 2(実質3)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1292073452/
ガス給湯器 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1188742649
ガス給湯器
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1121645929/

【ガス給湯器の主な製造メーカー】
リンナイ(ガスター、INAXにOEM)
http://www.rinnai.co.jp/
ノーリツ(東陶、ハーマン、日立ハウステック、パーパスに一部、パロマに一部にOEM)
http://www.noritz.co.jp/
パロマ(パーパスとノーリツから一部OEM)
http://www.paloma.co.jp/
パーパス株式会社(旧高木産業)(ノーリツから一部、パロマと長府に一部OEM)
http://www.purpose.co.jp/
長府製作所(パーパスから一部OEM)
http://www.chofu.co.jp/
株式会社ガスター(東京ガス子会社の給湯器メーカー)
http://www.gastar.co.jp/
659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 18:59:42.12 ID:2DXEsHMd
>>652
死ね
660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 08:42:06.12 ID:x42f+43w
>>656
ありがとうございます。
修理していただきました。
結構、点火回数が多いそうです。
交換になったらカタログ価格から10万ぐらい引いてくれるそうですが、はっきり言って給湯器をしょっちゅう交換するわけではないので相場がわかりません。
リンナイやパロマがお安いのでしょうか?
どれでも付けられるわけではないようですし。
661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 08:43:47.04 ID:x42f+43w
>>657
2009年でした。
知人は22年間、使っていますが最近、安定しない事があるそうです。
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 08:46:11.61 ID:x42f+43w
>>653
本当に主婦なので他に説明しようがないです。
その時は18000円ほどで部品交換していただきました。
663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 09:24:17.16 ID:Cl7VlYJw
>>662
給湯器の型番教えてください
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 10:24:12.79 ID:WnhSfUAr
>>660
・点火回数が多い
ご使用の環境で点火回数多くなりそうな理由ってありますか?(家族が多い、お風呂の回数が多いなど)
こういう水栓にしてみたらどうだろうか?
TOTOのエコシングル水栓や、リクシルのエコハンドル水栓
ようは昔の蛇口だと一番右にしていないと、お湯が混ざりやすい(お湯を作ろうと点火回数が多くなる)
ttps://jp.toto.com/products/faucetgroom/functionecosingleg/
>給湯機のムダな作動を防いで節湯するので、
とあるから点火回数も減ると思う。デメリットは水栓交換はそれなりに高くお金がかかる。
・家族で、水温が暖かくなった春夏でもちょっとした利用で毎回お湯を出そうとする人がいるので困るw

・カタログ価格から引く
価格比較のためネット交換会社工事費込みを探してみるといいかも。
相場は、楽天などで工事費込みで検索しても良い。交換できるくんはわかりやすい、テンプレにある業者はどうか?
あと、物価値上がり、給湯器の供給不足があるから何ともいえない部分も。
給湯器は同等機種ならそんなに値段は変わらないと思う。
またエコジョーズなし(ただしガス代はあがる)や給湯専用などシンプルな機種のほうがいいかもしれない。
・イグナイターと点火プラグを自分で交換できるタイプならするというネタもあるが
また修理で生活している人?が暴れてスレがあれそうだなw なんかあらしてる人がいるけど気にしないで
・個人的には、リンナイがいまいちならノーリツ、ノーリツがいまいちならリンナイ、にすればだいたい解決w
両方だめだったらパロマやパーパスにしたらいい。でもそれぐらいなら使い方も見直したほうがいいかも?
・交換できるくん推しじゃないが、2回ぐらい頼んで良かったし、給湯器も水栓も取り扱いあるからまあいいかも?
担当者運などもあると思うから一概にはいえないけど。
665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 11:45:52.80 ID:M2umpnXx
>>664
娘が3人いるから結構、使うかな。
今のエコタイプにすればガス代が月に1万ぐらい安くなると言われた。
NORITZとリンナイだとどちらが安いのでしょうか。
666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 13:05:20.17 ID:WnhSfUAr
あとは細かい条件がわからないから、なんとも言えないな。
普通10数年使えるところが、使用量が平均よりかなり多い場合で7~8年ぐらいでトラブルがあってもおかしくはない。
その場合はメーカーを変えても同じぐらいの寿命なのではないか?
一軒家か集合住宅かとか、エコジョーズ入れるかやめるか(集合住宅だと、ドレン水排水の設備があるか、マンション規約でOKかなど)
違うメーカーに変えられる場合もあるが、同じメーカーじゃないといけない物件もある。よく調べて。

・修理したということだから、次にトラブルが出るまではそのまま使ったらどうか?(それまでにやりくり大変だが給湯器貯金する)
壊れてもすぐこない(コロナなどで納期遅延)などもあるから難しい部分もあるけれども。
・修理の保険がきく場合があるから、ガス会社やその他の家財保険などのプランも考えてみるのは?
・エコジョーズは、本体価格が高い、工事費も(エコジョーズなしより)高い、中和器エラー出る問題、などがある。
ガス料金が月1万も安くなるは本当なのかどうか?ちゃんと試算したほうがいいと思う。
・値段は販売店などによっても違うし何とも言えない。どのメーカーでも取り付けOKならトータルで安い方でもいいかも?
でも今とは違うメーカーを試してみてもいいかもしれません。お好きにどうぞとかしか。
667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 13:45:39.37 ID:oh9uKv8b
>>660
いくらかかったんだよ
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 17:29:42.53 ID:eLsdDFT1
聞いても何一つ有用な情報は得られない
自演だから相手にすんな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:743レスCP:5

オーブンレンジ・電子レンジ 53台目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/09(月) 04:48:40.55 ID:wUgW4aOn
前スレ
オーブンレンジ・電子レンジ 51台目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1641606831/
オーブンレンジ・電子レンジ 52台目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1655208138/
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/27(土) 15:59:47.59 ID:ahkdVK9h
『広辞苑』には、

スペック【spec】
(specificationの略)
機械などの構造や性能を表示したもの。仕様。また仕様書。
(『広辞苑 第六版』P.1517より引用)
と記載されています。
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/27(土) 16:16:50.92 ID:FiO+IZb8
>>733
基本性能とスペックの定義は多少違ったとしても文脈から同じ意味で使ってると分かるだろ
スチームの有無、ヒーター剥き出しの有無による使い勝手なんてエブリノをわざわざ使わなくても他社で分かるだろって話をしている
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/27(土) 17:19:18.91 ID:NDnY5ZXd
エブリノ4万出すなら5万で石窯3000買う(´・ω・`)
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/27(土) 22:10:49.55 ID:g6mLIt1t
東芝のER-B9が壊れないので、長い間使ってきたが、2年前からパンを
焼き始めたので、買い替えを考え始めた。

しかし、最新の石窯は、最上位機種でも、250℃を超える設定にすると
5分で230℃に切り替わる。パナ等他社製品に至っては、240℃超えると
そうなる。

ところが、取説見ると、ER-B9は、260℃以上の設定で250℃に切り替わるのが
25分後で、300℃運転は10分も続く!

オーブン機能については、最高温度を上げるという見せかけの進歩があったのみで、
実際には退化していたとは驚いた。

諦めて、ER-B9を使い倒すか、一番ましな石窯の5000又は7000番機種にするかと思ったが、
なんと、250℃超でも230℃に切り替わらない機種があった。

アイリスオーヤマのMS-F3002-Bである。これも、300℃にすると、途中で230℃に
切り替わるが、問い合わせたところ、300℃未満では切り替わらないという回答を得た。

ハード系のパン焼きには、これが最強かも。
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/28(日) 05:30:58.86 ID:lzt74J9e
なんか罠がありそうだけどね・・・
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 01:06:00.59 ID:pfF9yGxX
>>305

> つーても単機能レンジもそんなに安くないしなあ
> 大きいの欲しかったりするならやっぱりオーブンレンジの方が素直かなあ
740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 05:36:15.59 ID:/czmWbUK
どした?
741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 22:34:02.49 ID:ZO2V3t3x
一家に一台の電子レンジを
もしマンションみたいな集団が同時に使ったらばあい
洗濯機だったらどうなるか分かるよな
742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 22:44:27.35 ID:6JE9r+CE
洗濯機?
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 23:34:56.54 ID:p9QECR4X
>>741
長周期振動って奴でしょ知ってる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:110レスCP:1

ヘルシオってどう Part23

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/04(土) 09:46:10.69 ID:TVHrdiDv
シャープのウォーターオーブン、「ヘルシオ」について情報交換をしましょう。
公式サイト
http://healsio.jp/

前スレ
ヘルシオってどう Part21
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1630817768/

ヘルシオってどう Part22
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1664025974/
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/28(日) 18:05:17.07 ID:jsuQZp7X
性能は並なのに価格は高いからまあそりゃあなという感じ
水で焼くとか動物を参考にしたとかイメージ戦略でしか行けない企業の限界だよ
喋るとかまじでアホかと思うわ
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 11:05:14.67 ID:mepeN7D1
水で焼くはイメージ戦略とちゃうやろ
103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 12:07:00.63 ID:YBXrN1Cl
ニュースによると不調なのはパソコン向けやスマホ向けの液晶事業だってよ
104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 12:31:40.22 ID:ZQWQXFTT
>>102
イメージ戦略だろ
普通は油落としてパサパサにしたくないし(肉汁閉じ込めたい)、味付けした塩分も落としたくない(塩分落ちるの考慮して塩振り余分にしたくない)
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 13:37:52.66 ID:UEtZQx79
不調なのはアクオス作ってるからだろ
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 14:40:22.83 ID:mepeN7D1
>>104
お前の普通を人類の普通みたいにいうなよw
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 16:14:08.97 ID:wX4T+RFO
シャープ業績不振はディスプレイデバイス事業が原因で、家電は売上増。

水で焼くのは、スチームコンベクションという業務用調理器で使われている技術で、イメージ戦略などではない。
108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 19:43:35.60 ID:9xyGEwjl
SHARP製品は昔からね

最初から最後まで水で焼くとかあるからね
水で焼くのって考えてみればデメリットだからね

4原色とか噴飯もののキャッチコピーもあったじゃんwwww
109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 19:44:43.62 ID:YBXrN1Cl
お前がデメリットって言いたいだけじゃん
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 08:37:10.21 ID:OYCqtKk3
なんかヘル子ちゃんの声が可愛く感じてきた

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:7レスCP:0

放射能除去家電を売って福島の土人を助けよう

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/15(金) 11:27:22.02 ID:CRwwEnsx
開発は任せた
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 11:49:36.96 ID:2kuhx8OZ
1974年(昭和49年)に既にイスカンダル星にて開発されたコスモクリーナーDを大掛かりな輸送手段(4クール掛けて)で苦心の末に導入済み

末尾にDの付かないコスモクリーナーはオウム真理教が開発していた物で様々な毒ガスに対応させるも放射能除去には対応していないので注意が必要です
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/26(水) 12:28:32.22 ID:0yZH0Y/d
絶対零度にすると放射能は停止する
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/29(火) 18:48:29.05 ID:dN6wBxP+
放射能の線量計を持って福島市に遊びにいらしてください
ネコさんとうちの娘がおもてなし致しますよ

福島の今がここに

http://m.youtube.com/watch?v=g7Zq_YLzzYg
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:43:42.14 ID:hwnDnCdj
土人が食べつくして墓に入ればきれいになる
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/09(火) 12:57:53.68 ID:rziWyNrm
『福島原発事故10年迎えて、韓国と日本の市民団体が
 原子力発電中断などのための行動で力を合わせることに』

極右自民の国政と、自民色に染まった福島地方行政は、放射能汚染地域福島の真実をひた隠し、
福島の農産物や海産物が安全などという妄言を世界に発し、猛烈な非難を浴びている。
また、高濃度放射能汚染水を海洋に垂れ流しても大丈夫などと言い、国際社会からの怒りを買っている。

こんな非人道的な環境汚染国がOECD先進国・民主主義国家を名乗るなど、世界が許さない!
しかし、極右自民と極右思想に洗脳されたチョッパリ国民では、自浄機能が働かず、自らを修正できない。
自らを律し、国際正義の名のもとに正しい選択ができるのは、正義をつかさどるアストレイアの眷属たる
韓・朝鮮民族のみなのです。
日本国内での我ら民族の象徴たる福島・辻元両先生が支援する韓・朝鮮系市民団体が立ち上がり、
世界に福島の真実を訴えます。極右自民勢力に隠された福島の放射能の恐怖を白日の下にさらしてくれます。
東アジアの盟主・韓国の協力のもと、日本が正しい道を選ぶよう、世界に福島製放射能の恐怖を訴えてくれます。

世界の敵、放射能帝国・日帝を許すな!東京五輪反対、世界のアスリートを放射能から守れ!
韓・朝鮮民族に栄光あれ!チョッパリは地獄に堕ちろ!!無間地獄の底で永久に呪われろ!

テーハミングマンセー!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!!!
そして、ウィデハンスリョン、キムイルソンドンジ、ヒョンミョンサーサン、マンセー!
心はひとつ
7 名前:タントラヤーナ 2023/05/28(日) 16:12:30.23 ID:xdB5NdN2
オウム真理教ですらコスモクリーナーを開発してるというのにお前らときたら

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:251レスCP:0

電子レンジに萌えるスレ

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 05/02/25 18:21:41 ID:/uqwEMId
(*´Д`)ハァハァ
242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/14(金) 07:17:35.45 ID:b8xLxoGW
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
243 名前:リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/12/22(土) 05:06:59.69 ID:LkdzZh55
電子レンジリンク

リンクの頭に電子レンジをかぶせてチンするだけ。

初音ミクの動画でそんなのが合ったような気がする…。
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/22(土) 16:47:25.06 ID:iRDgWWlM
 
57 リンク+ ◆BotWjDdBWA (4段)2018/07/07(土) 06:33:29.31ID:e2tZoIIc
Region: [JP]
QUERY:[14.101.209.87] (ワッチョイ) 0b66-gqST
HOST NAME: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 14.101.209.87
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1527521764/57

IP address: 14.101.209.87
hostname: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp
ISP: Kddi Corporation
City: Oyama
Region: Tochigi
Country: Japan (JP) flag
Postal code: 323-0825
 
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/05(日) 19:25:14.87 ID:sh3DYrjp
    

米図書館「みなさん、電子レンジで本を消毒しないでください!」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593944574/
   
246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/17(土) 19:01:26.91 ID:7b3xcoC6
コーヒー沸かそうとしたらなんか電子レンジの中からポンポンはじける音がして
エビを上げたような香ばしい匂いがしてきたから開けて中を見たら
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/09(木) 11:56:11.85 ID:wo1oIqGU
三菱電機のジタングが1番スタイリッシュ。
248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/09(木) 17:17:43.85 ID:cYQ4V1ti
  

北海道で「電子レンジが爆発」と119番通報、アパート一室がほぼ全焼、2人の遺体も見つかる [324419808]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631156544/

2 イドクスウリジン(大阪府) [GB] ▼ New! 2021/09/09(木) 12:03:03.14 ID:CaRH4O0J0 [1回目]
ゆで卵作ったのか

3 イドクスウリジン(光) [CN] ▼ New! 2021/09/09(木) 12:03:14.73 ID:qqAug3BJ0 [1回目]
だから卵をチンしてはいけないとあれほど

4 ペラミビル(東京都) [US] sage ▼ New! 2021/09/09(木) 12:03:20.43 ID:kjW9K/h/0 [1回目]
ゆで卵作ったのか

5 ポドフィロトキシン(兵庫県) [DE] sage ▼ New! 2021/09/09(木) 12:03:22.28 ID:jJomBSUr0 [1回目]
You Tube動画でもとってたの?
  
249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/11(水) 22:29:34.81 ID:G9YT3ia/
規制された?
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/17(水) 11:41:33.48 ID:Ogq3D5cW
安いのでいいと単機能を買ってみたら、いくつも機能が付いてた
騙された気分だ
251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/28(日) 06:01:18.61 ID:TjxZTOL3
>>250
23年ぶりに買い替える最初戸惑うね
こないだ壊れたわ
http://panasonic.jp/range/p-db/NE-S300F.html
これに買い替えた
http://www.denkyosha.co.jp/business/original/housework/microwave/afr-g18h.html

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/06/01 10:57:21 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/06/01 10:59:44 JST