X



【旨い】精米機【ごはん】Part2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 01:26:28.12ID:yBiEx5AF
>>884
掃除はそこまできっちりしなくても問題ないんですね
細かい掃除が毎回というのは嫌になってしまいそうです
ある程度適当にやってみます
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 01:40:31.31ID:QcwuismL
>>885
調べてみた。IH用は3倍ぐらいの値段になるのか!しかも俺の欲しい2合用は売り切れだwww

安いIH用をカセットコンロで使うかのう?
キャンプ用にしかならんなww
0889名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 01:46:27.62ID:yBiEx5AF
>>888
そうなんです
結構なお値段になるんですよね
それだとガス用2合を買ってカセットコンロで
特別な時だけ土鍋炊きするか…とか
ただのイメージだけど土鍋するとなったら火力の方が
美味しそうな雰囲気にもなるけどその辺りの食べ比べも気になりますね
0890名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 01:49:45.63ID:yBiEx5AF
でもカセットコンロでもいけるかも
というのもいつも4合の場合だけど
炊いている時間って12分なんです
3合で11分
火加減なしただ中強火でいっきにその間炊くだけ
2合だったら10分とかじゃないかな
0891名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 02:06:13.22ID:Y5Ru/qfO
>>887
市販の玄米とか精米する分には
掃除はマメにしなくても大丈夫
ウチみたいに親戚からもらってたりすると
その年によっては虫が湧きやすかったりすることもあるけど

圧力式は内部の掃除は面倒だけど
普段使う部分はそんなに汚れない
かくはん式は糠で汚れる部分が露出してるから
掃除してきれいに保つのは簡単な反面
精米カゴや受け部分から糠が散らばりやすいので
毎回掃除したくなるのよ少なくとも俺は
0892名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 09:26:11.05ID:pUlwk8kQ
今の炊飯器って、土鍋の釜は高級機種だと当たり前に使ってるけど違いそんなにあるんかな〜。
0893名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 10:23:25.85ID:QcwuismL
>>892
あ、電気炊飯でも土鍋あるのか。
華月買おうと思ったけどIHだと発熱体と底が二重になって米粒がそこに溜まるってまじ?
0894名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 15:36:32.56ID:Kyf0CBxN
だいぶ前から高級機種は土鍋を使うメーカーは多いけど。
詳しい仕組みはしらんw
タイガーの炊きたて去年買ったけど美味いよ。
普通の土鍋は持ってないし違いはわかりようもないけど満足してる。
極み一号炊きで塩むすびつくると死ぬほど美味いわ。
とりあえず外食でうちよりうまいコメには出会っていない。
0896名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 17:10:59.30ID:Kyf0CBxN
あー炭か。そっちと勘違いしてたかも。前つかってたのは三菱の炭釜だったな。
まぁ今回かった土鍋ご褒美炊きは10万したけど満足だわ。
前回10年つかったけど、今回は15年がんばるわw
0897名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 21:00:06.89ID:yBiEx5AF
>>891
圧力式は内部の掃除が面倒そうなのが店頭でも理解できました
でも普段使いには便利なのですね
攪拌式はどう汚れるのか想像がつかなくて
出し入れするたびに周りに糠が落ちる感じですか?
もしそうなら圧力式でも攪拌式でも
精米機の周りは糠がちらばりそう?ですかね
なるべく便利な簡単な方にしたくて
0898名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 21:04:42.64ID:yBiEx5AF
>>893
私も今日考えていたのですが
IHなら電気炊飯器の内釜が土鍋のがいいですね
というのも食べ比べしたことないけど
IHだと電気の力で熱を持たせるという点において
電気炊飯器と同じことになるのかなぁって
それだったら内釜が土鍋の炊飯器の方が保温もできて
絶対に便利です
土鍋のデメリットは保温できないところなのですが
そこをカバーできます
火力と電力での味の違いは分からないけど
そんなにというか全く変わらない気がしています
土鍋が美味しいのって土鍋からでる遠赤外線の影響だとか
読んだことがあります
0899名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 21:07:33.39ID:yBiEx5AF
つい先日電気屋さんで土鍋の電気炊飯器が置いてあって
6万円とかしていました
高すぎて驚きましたが896さんがおっしゃるように10年使うと決めて購入するのもひとつかも?
0900名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 21:24:51.30ID:yBiEx5AF
>>891
聞いといてすみません
今YouTubeで動画見て解決しました
攪拌式は周りに糠が飛び散るわけではないですね
これもう迷うなぁ
決められなくなってきたw
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 21:56:19.30ID:7YjaewAX
あんたは「迷ってる自分」に酔ってます
どの精米機でもいいからまずひとつだけ選んで買いなさい
そして精米したての米を炊いて普段の米より美味しいと感じなかったら
セカストなりメルカリなりで放流しなさいよ、知り合いに譲ってもいいし。
美味しかったらその時に消費量とか考えて大きめのを考えてみてもいいでしょうよ
その時に最初の機種は誰かに精米したての味を布教する実演デモに使ってもいいしさ

精米機で精米したての白米は、レギュラーコーヒーの粉と豆から挽きたてくらいの差です
安価なミルでも挽きたては美味しいけど、そこに差を感じられないなら粉の方が安い
そしてその先を見たいなら沼はどこまでも深くはまれます
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 22:04:51.38ID:yBiEx5AF
>>901
私自分に酔ってるのか笑
それはきっと沼にハマってしまうわ
土鍋も沼にハマって料理用まで買ってしまったから
そうだねまずはどれでも買ってみて試すのが良いね
背中押してくれてありがとう
0903名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 23:36:08.69ID:QcwuismL
俺は試しに買って売る経験で中古家電売買スキルを手に入れたよ。
いつでも(大抵は送料と手数料引いても)買った値段より高く売れる技を身につけたのでとりあえず買って試すハードルが下がった。
もちろん何も考えずに売買したら損するだけだが。
数をこなしたらこれだけで食ってける気がする。家電ブログとか書いたらさらに稼げるかも。
0904名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 23:47:02.91ID:Y5Ru/qfO
>>900
かくはん式でも流石に精米中に飛び散ったりしないよ
精米後なんだよ問題は
糠は精米カゴにも付着するから米を移すときに気をつけないといけないし
糠のカゴも中心部に穴が空いていたりして
この糠を捨てるときも気をつけないとそこら辺に散らばりやすい
4~5合精米出来るものならそれなりにカゴも大きくなるから
圧力式のようにスーパーの小袋にササッと捨てるようなマネも出来ない

自分の用途に合うかどうかが一番大事なところ
使っているうちに都度精米が面倒になって纏めて精米しておきたくなっても
連続精米に適さないかくはん式は休み休みやらなきゃならない

圧力式の弱点は米以外のもの(雑穀とか)の精白に適さなかったり
どうしても構造上筐体が大きくなることかな
0905名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/16(木) 23:59:22.08ID:yBiEx5AF
>>903
それ凄いですね
メルカリさえしたことないけど
これもチャレンジかな
興味は前からあったから(売りたいものが既にある)
してみようかな
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/17(金) 00:07:32.38ID:+FJQPABV
>>904
解りやすく説明してくれてありがとう
動画ではそこまで解らなかった
確かにそのうちまとめて精米はしたくなりそう
毎日となると疲れてる日もあるから
それ同じこと電気屋さんも言ってたわ
良くはないけどまとめて精米してボックスに入れたままにしてって…
象が結局一番売れてるという電気屋さんの説明はそこなんだろうね

皆さん色々アドバイスありがとございました
方向性が決まってきました
再度頭の中でまとめてから購入します!
精米したてのご飯初めて食べるから本当に楽しみ!
0907名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/17(金) 00:30:30.93ID:GdPs9/Qo
>>906
精米ボックスに入れっぱなしは流石にダメだよ
精米機買った意味が無い
纏めて精米することがあったらジップロックとかで密封して冷蔵すればいいのさ
0908名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/17(金) 04:10:08.45ID:X8l2PeXQ
俺は1合ずつ炊くけどそれでも2合精米してそのまま半分は精米ケースに入れたままだな。
てか炊く前に精米すると気合いがいるので暇な時に2合精米しておいて、食べたい時に1合炊く感じ。
7分精米なのでそれほど酸化したりはしない。
たまに上白米とか無洗米レベルで精米するとかなりつやつやになるな。
ただ糠に削れた米質が混ざって白っぽくなるので勿体なく感じるが。
0910名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/17(金) 23:00:45.13ID:+FJQPABV
>>907
冷蔵すれば良いのね!
知らなかった
そのまま放置するところだった笑

>>908
私も精米機買ったら7分精米にするつもり
たまに5分とかにもして
白米ばかりだったからそれも楽しみ
私もまとめて精米はたぶんしてしまうだろうね
象は先日電気屋さんで見たには27000円くらいだった
でも早めに買わないと色々値上がりしてるから危ないかもね
中古も検討するね
0911名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/18(土) 00:35:18.06ID:Cpp4jBHT
>>910
関係ないけど常温保存指定の醤油も冷蔵すると開封後もかなり味がもつよ。
味噌もそうだな。
醤油も米も味噌も保存食だけど、やはり温度下がると鮮度長持ちするよ。
あとペットボトルに入れるとかなり鮮度が持つ。
ガラス瓶だとなお良し。
てか土鍋炊飯器良さそうだなー。
0912名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/18(土) 01:04:24.64ID:WDFbKnl+
>>911
そうなんですね!
教えてくれてありがとう
お味噌はまとめ買いして冷凍してるな
お味噌は発酵が進んでしまうからまとめ買いした時は
発酵を遅らせるために冷やすといいね
醤油はしたことなかった!
土鍋炊飯は本当に良いよ
自分も炊飯器撤去までするつもりなかったけど
思いのほか簡単でしかも冷ご飯でも美味しかったから
これでいいとなった
精米機普段から使っていてお米の味や風味の違いを感じれるのであれば
土鍋炊飯でのお米の違いも感じ取れると思う
0913名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/18(土) 01:09:25.72ID:WDFbKnl+
火加減の調節が必要な土鍋だと失敗とかあるみたい
堅すぎとかべちゃべちゃとか…
しかもついてなきゃいけないからめんどくさいと思う
私が紹介したような火加減の調節が不要なものだと
失敗がもう3か月近くたつと思うけど今のところ1度もない
今となってはタイマー一応セットしてるけどこのタイミングってわかるようにもなった
と何が言いたかったかというと本当に思っているよりも簡単ってことなんだ
ガスだったら良かったのにね
0915名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/25(土) 18:38:56.57ID:GUEKSZJO
土鍋炊飯器を探し中。
てか精米でコメが割れたという話が出ただけで割れ厨割れ厨騒ぎ倒すキチガイは消えたようだな。
良スレ化してくれてうれしい。
0916名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/27(月) 14:28:48.92ID:9Qb862Ai
土鍋炊飯器にしてから最大の悩みがコメが美味すぎておかわりがとまらないこと。
おかげでダイエットした5キロがもどってしまったぜ・・・。
0917名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/07/13(水) 17:39:17.61ID:vwyFALNR
ヤフオクで落札した循環式精米機を引き取ってきた
普段近場しか運転してないと片道二時間の連続運転まじきつい
0920名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/08/10(水) 00:32:18.84ID:rDQQ44nL
>>919
私のことかな? >>874
結局あれから更に色々迷ってエムケー精工の
ライスロンにしました!
こちらで相談して良かったです
ライスロンのことこちらで教えてもらったので!
2回連続精米はめんどくさいと思ったけど
容器が小さいから洗ったり干したりがしやすいと思って
地味に干すところ確保するのがストレスだったんです
あと胚芽が残るのも魅力でした
エムケー精工は胚芽が残せるタイプの5合タイプもあったので
迷っている人いたらそれも良いかも?
うちはまだ白米があって玄米は10月から(お米は年間契約しています)
だからあと2か月後に精米機使い出します!
とっても楽しみです
0923名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/08/12(金) 16:33:08.28ID:M712hwqS
>>920
お、うちと同じライスロンにしたのだな。毎日使うことを考えるとあれになるよなー。さっきも精米したよ。
俺は一人暮らしだが去年11月頃に買った30kgの玄米がそろそろなくなるな。
新米の季節になったらまた買うかな。
0924名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/08/12(金) 22:51:25.05ID:h1BJmc2a
>>923
ライスロンの紹介ありがとうございました!
はい、しかも私は性格的に使うたびに洗いたくなると思って
そうなるとイチイチ拭きとるより干したくなるとも考え
小さい方が気が楽だなと…
料理しながらだったら例えば煮物作りながら合間に2回目準備したらいいから
想像ではそれほど手間でもないかと考えました!
うちは無農薬の玄米を契約したのですが
今度は糠が残るのでそれを糠漬けに使おうとも思っています!
無農薬の糠ってなかなかなくて手に入らなかったので
それもとても嬉しいです!
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/08/13(土) 17:36:05.18ID:syJi8lUN
>>925
初めだけ糠床の出来上がったものを使うのもいいかも?
私はそうしてて足し糠を生糠にしています!
これだと失敗しないですよ!
これを続けててもうまみは段々減ってくるのでそうなると
また糠床の出来上がったものを足しています
0928名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/10/12(水) 02:13:44.74ID:dCOXiRyb
>>927
大抵のスーパーで手に入るよ
塩や味噌や酢のコーナー辺りかな
今時はジップ付きのビニール袋に入っていて
買ってきた野菜を塩をまぶしてそのまま入れれば良いものもある

何の知識もない素人が一からぬか床作るのはハードル高すぎだよ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況