X



【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part214【TWS・左右分離型】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-5rsW [1.75.158.27])
垢版 |
2023/10/24(火) 13:43:32.91ID:HgmXV8wnd
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv
を本文の上に貼り付けてください。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
テンプレは>>2-3

ここは1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。


1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。

【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part39【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683606854/
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661129140/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part33【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682370193/


TWSの音質に拘る話題は以下のスレをご利用ください。

【LDAC】完全ワイヤレスイヤホンで音質を求める人のスレ Part.10【lossless】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684056527/
【もっと】完全ワイヤレスイヤホンに高音質も求める人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1660215469/


大手ブランドは荒れるので専用スレをご利用ください。

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part85【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684374271/
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part9【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1685742714/


※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part212【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1694171103/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part206【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1686922421/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part207【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1687907284/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part208【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1688691152/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part209【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1689388697/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part210【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1690516498/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part211【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1691882202/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part213【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1696746901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa8-PQqc [244.237.25.239])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:22:25.93ID:ST0Sjiiy0
um30pro壊れたからワイヤレスに移行したいんだけど
2万台くらいまでで、モニター寄りなやつってなにがある?
そもそもTWSでBA型ってかなりすくないよね?
Fokus H-ANCとかの評判も聞けると嬉しい…
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-+RJo [49.96.232.107])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:29:45.80ID:T8KtiH09d
発売2週目のQCUEも売れまくり
黒ブルー白と3色が上位ランクイン
ブルーも人気あるなあ

XM5も頑張ってるが、QCUEの方が勢いある


ヘッドホン・イヤホン 週間売れ筋ランキング
集計期間:2023年10月23日~10月29日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=66


新発売のINZONE Budsが白・黒2色ともランクイン
ゲーミングは売れる!
白の方が人気あるんだ、意外


JBL勢が絶好調
フラッグシップTour Pro2、WAVE Buds、
そして耳かけフルオープンのSoundGear Senseもランクイン

連続ランクインでSoundGear Senseはすっかりヒット製品だな


そして、AZ80がランクイン
TWSでのポジション的にゼンハイザーは超えたな
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a8-6sqQ [251.105.196.102])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:44:07.21ID:Uh39X1ty0
>>957
何も持ってない奴が能書き垂れても、信憑性皆無
https://i.imgur.com/1oragm2.jpg
1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-f5M9 [49.97.96.81])
垢版 |
2023/11/02(木) 07:13:14.72ID:ckDM71I+d
このスレでトップクソ耳の元ワンの書き込みを見ると分かるが
①音質の記述がない→聴いても分からず書いても的外れで叩かれた過去がある
②他人に勧めるのにカタログスペックしか書けない→買っても聴いてもいないのにいい加減
③カタログスペックだけで大絶賛→音質が分からないからスペック見て満足できる幸福な脳内
さあこの視点で過去の書き込みを見てみよう
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87be-+RJo [246.134.222.41])
垢版 |
2023/11/02(木) 07:16:54.61ID:vLrYccEg0
有線だと音響部分に全振りしてドライバー配置とか調整できる

それとは対照的に、
TWSでは電池や回路、アンテナなどが大きくスペース取るので
1ドライバーできえ配置は大きく影響受ける
ましてやハイブリッドとか無理矢理詰め込んだ妥協に妥協を重ねたものになる
TWSでハイブリッドはまるで向いてない

またBluetooth伝送では制約受けて、有線ほどの音質は厶リ

有線BAのような音を求めて、TWSのハイブリッドではガッカリするだけ
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-PQqc [126.211.122.154])
垢版 |
2023/11/02(木) 07:35:20.14ID:BdeRVRsqr
ごめんなさい
有線>>>>無線だし、金額も落とすから高品質なものを求めすぎてはないんだ
ただ音の方向性が似たような機種があれば、と思って質問してみた
場合によってはfiioのUTWS5と有線とかもありなんですかね
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-6l1q [253.46.91.191])
垢版 |
2023/11/02(木) 08:38:05.08ID:PaMRnHAZ0
うーん。まだそんなに種類持ってないけど個人的にはうどん型のほうがカナル型よりいろいろな衝撃で落ちる気がする
エアポはうちiPhoneじゃないからないけどあれは落ちづらいとかね?
4NCとかもイヤピースを取り寄せたXLに変えてやっと動いても落ちにくくなったけどそれでも怖い。
安定してるのはXM5かな。QCUEはまだ動いてテストしてないからこれからしてみる
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-+RJo [49.97.27.69])
垢版 |
2023/11/02(木) 09:36:16.22ID:JSB79LDId
>>979
> um30pro壊れたからワイヤレスに移行したいんだけど
> 2万台くらいまでで、モニター寄りなやつってなにがある?
> そもそもTWSでBA型ってかなりすくないよね?


わざわざ有線のBAのIEMの機種名あげて、
それで「モニター寄りで」「TWSでBA型が」と来たら

その元の多BAのIEM有線みたいなの求めてるのかなとなるのは当然
他にTWSの条件をまるで挙げてないんだし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 29分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況