【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part185【TWS・左右分離型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a062-cSUd)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:15:36.50ID:Urv9MQSl0

次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を本文のに貼り付けてください。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
テンプレは>>2-3

ここは1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。


1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。

【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661051969/
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661129140/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part30【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665274796/


TWSの音質に拘る話題は以下のスレをご利用ください。

【もっと】完全ワイヤレスイヤホンに高音質も求める人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1660215469/


大手ブランドは荒れるので専用スレをご利用ください。

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part78【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1666874893/
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part7【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1655941188/


※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part184【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1669132739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-dfii)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:58:01.35ID:hgU3o1YJp
金魚の糞というよりはウンコに蠅がたかってるだけ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-dfii)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:29:23.53ID:7x04Sfxgp
ウンコはウンコらしく、蠅は蠅らしく。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-vSmg)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:47:09.24ID:JJNlfpppM
final(ag)を大手に入れていいのかどうか微妙だが、
大手で、定価ベースで1万円未満ノイキャン付きを出してるのって、

JVC(ビクター) A30Tと、このag UZURAだけかな今のとこ

オーテクは出してないし、JBLも出してない
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-vSmg)
垢版 |
2022/12/09(金) 14:54:03.23ID:1z6Y6o9NM
まあ、まともに使えるようになるのは2024年くらいでしょ

2022年は規格が完成
2023年に先取りでー都で実際に体験できるように
2024年でLC3が使える環境がいくつも出揃ってくる
2025年には本格的に浸透、当たり前に

こんなとこ
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-RX5i)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:45:51.31ID:EKDxKyMY0
ag UZURAに付いてくるイヤピ、完全ワイヤレス専用仕様でなく普通のTYPE Eなのか
TWS用じゃ遮音性に問題があったのかな
普通のTYPE Eもそんなに高くないけどTWS用よりはマシという事なのかな
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-RX5i)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:39:19.13ID:EKDxKyMY0
どうかなあ
COTSUBUが7,000円くらいなのに対してUZURAは一万円弱
円安のせいもあるだろうけどCOTSUBUがわりと安くて売れてたアドバンテージがなくなった
ANC機能が高ければ売れるかもしれないけど「疲れない優しいANC」なんて書いてるからどうなるか
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-dfii)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:26:15.88ID:Kc5b7p6Wp
>>146
ウンコだけに味噌も糞も一緒にするんですね。
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-KE2N)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:57:02.15ID:ae3uj3dLa
>>151
フォカプロ超えてた?
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebd-dfii)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:13:59.48ID:qjTLe0PU0
>>157
ワンだけに?
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d72-Hul6)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:21:03.18ID:EoWqHAlU0
ATH-TWX9試聴もせずに購入したけど悪くないな
ファーストインプレッションはマイルドな音作りだなって感じた
しかしながら全体的に解像度は高い
派手なドンシャリとかではないけどナチュラルでトータルではとても上質なサウンド
いいね
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebd-dfii)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:21:06.35ID:qjTLe0PU0
取り巻きというより蠅。
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 90eb-MiQg)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:26:07.25ID:k6+pkqed0
FW5のコンポーネントがほぼUTWS5からの流用の時点で、モッサリしそうなんですが。
想像通りの残念な気がする。あと、アプリでイコライザー機能が多分付いてない。(UTWS5も無い)
悲惨な出来の外音取込みは、オミットされたっぽいが。

で、aliで約2万、エミライ経由で約3万。さてはて。
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd70-2vD2)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:44:44.61ID:+LDx8qnvd
https://twitter.com/fiio_japan/status/1601079326145146880
本製品は接続デバイスからの音量調節とは別に、独立したボリュームコントロール機能がございます。メーカーが推奨する音質重視の音量調整法は「デバイス側の音量設定を最大値にして、FW5側で音量を調整する」といった方法になります。

言われた通りやって爆音事故が多発しそう
今までこんな仕様のTWSなんてあった?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-vSmg)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:53:46.77ID:I+M0xvSUM
前よりもTWSは全体的にフラット寄りになってるのはいいね

フラットったって低音多め傾向だったりするし
まだ弱めドンシャリくらいだが、
以前のようなやたらと強めのドンシャリから脱している感じ

脱ドンシャリだな
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 54a2-6IzU)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:04:41.60ID:AAAagc340
デバイス側は100%出力させてTWS側で調整、は当然なんだけど
そこで問題になるのが多くのTWSは音量ステップ数が少なくて
やたらと一段階の差がデカい事だよな

あと少し上げたい…が上手く行かなかったり 分かってるメーカーは
ステップ数を増やしたりしてるが少数派
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5603-+D0U)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:42:57.14ID:/7HQem6q0
>>173
そこ以外の音作りでもどうにでもなることだろ
お前は前に散々指摘してやっててもわからんやつだな
ワイヤレス関連の仕様でボトルネックになることと、チューニングとかアンプ含めた音作りは別問題だっての
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 90eb-MiQg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:37:29.33ID:k6+pkqed0
>>180
大変残念ながら、4は音が軽いです。
EQパーソナライズしてから、高音は程良いけど低音は軽いし下まで鳴らず丸められてるみたい。

受信感度改善とか良い点も多いが、Air系寄りの軽さと小ささ重視。
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebd-dfii)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:35:26.89ID:qjTLe0PU0
>>185
それは持ってる上での話では?
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bb-hAR5)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:29:15.41ID:d2g85zpy0
音質は大事だよ 良い音を聴くと幸せになれるもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況