X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント412KB

ワンピース強さ議論と雑談スレ850

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b42-/K27)
垢版 |
2024/03/17(日) 00:24:22.69ID:qNlhbxv80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ849
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709508517/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 08:29:10.32ID:zMewgKfE0
>>176
バレよんでこい
もう戦闘終了
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:41:30.27ID:gCT3r1Osd
ニカの通常打数発受けても気絶してないが、ゾロの通常打一撃で戦闘不能
やっぱり覇王無しニカとゾロは同格だな
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:49:06.34ID:zMewgKfE0
>>180
そういうこと
2話とかストーリーの経過時間と関係ない
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:50:50.27ID:gCT3r1Osd
覇王纏いニカとゾロも基本同格だろ、ニカには制限時間まであるからな
1ランク差なんて無いわ
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b62-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 14:21:39.73ID:7EhbiZkK0
閻王モードは制限時間あり そこに阿修羅も使えば1発で体力終わる
ゾロはキングに終始押されており、ギリギリ勝つレベル ほぼ相打ちのような形でキング戦後はハァハァいいながら倒れ込んでいた

ルッチ比較ではルフィはルッチを圧倒しその後も元気満タン、勝てねぇからってとかなり舐められている
ゾロは長々と手こずっており、長期戦で突破した
そしてルフィと比べてこれしきの力と言ってる

ゾロがSS−?そんな要素はなく、Sでもいい
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b62-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 14:28:24.48ID:7EhbiZkK0
ゾロはね、勝てる相手としか戦わされない
負ける相手は務められない ガチンコ戦闘で敗北したらあの時の約束無しになってカッコつかないからね
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 499e-qEsL)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:22:50.55ID:6bKv3rHn0
黄猿は肉体的なダメージだけじゃなく、精神的なダメージもデカいから
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b5c-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:27:28.86ID:7EhbiZkK0
ルフィよりはだいぶマシだと思う
結局仕留められるわけないねあのくらいじゃ
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b5c-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:32:35.32ID:7EhbiZkK0
スターガンの時もそうだが、描写を待たずに先走って個人の感想を確定とするのは間違い
描写を見てからそれが確定したと言える
シンバルなんてスターガンの時みたいに震えてもない ハァハァってベガパンクを貫いた時になってるし精神的疲労もあるんだろう
どっちにせよこれで終わりなわけなかったからそれが確定したんだな
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b5c-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:44:01.71ID:7EhbiZkK0
アレは真実だと思いあれを確定として言った事ですよ。描写を待たずに先走りとは何のネタバレもなく話を先に進めている事です
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b5c-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:05:50.86ID:7EhbiZkK0
>>192
ガチンコのタイマン状況で戦闘を描く場合は一度も負けていませんね
複数やタイマンしている状況でない場合は雪男、カイドウ達に負けています
明確な格上と戦わせる場合、足止めくらいでしょうね 
ナスか黄猿辺りと一戦交えそうではありますが。ゾロこっちに来るでしょうし
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 719d-0rOl)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:14:52.70ID:RPzQwrvV0
黄猿は海に落ちてたら退場だったからまあ・・・
ニカの制限時間に関しては話の都合で変動するよ。
ピンチになって欲しい時は通常より早く制限時間が来るし、買って欲しい時は倒すまで解けない。
その辺はしょうがない。
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b5c-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:15:03.24ID:7EhbiZkK0
>>194
確定ネタバレもなく先走り話を進めるのがダメと言っているんですよ〜
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b5c-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:16:31.94ID:7EhbiZkK0
海に落ちると思ったら回避するという選択をするので落ちるかどうかは不明です
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b5c-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:20:27.44ID:7EhbiZkK0
>>198
頭悪いね
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b5c-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:21:57.56ID:7EhbiZkK0
揚げ足を取るにしても取れていないですよ
簡単な会話も成立させられていないから、もう少し考えて発言して 
飲み込めたら返信よろしく
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 515f-2EmM)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:46:40.01ID:b24jR6Jj0
因みに黄猿が休ませてくれって言ってるのは確定ネタバレな
確定ネタバレがあれば先走り話を進めていいらしいので言います 黄猿弱すぎ笑
ちょっと本気出した覇王色纏ってないルフィに、五老星のついでにボコられ敗北
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b5c-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:47:07.64ID:7EhbiZkK0
>>201
アレがそんなに不愉快だったんですね。ごめんなさい
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b5c-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:48:21.43ID:7EhbiZkK0
>>202
おめでとう
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13a2-9gI3)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:53:25.03ID:OvN3kj3w0
>>46
どうみてもキッドの攻撃だよ折れたのは
さすがにローオタキショいよ
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13a2-9gI3)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:04:24.65ID:OvN3kj3w0
>>99
使わない理由がないから使ってるよ
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:39:34.57ID:7EhbiZkK0
普通に考えたら、カイドウ戦の時も4.5では合計で2回しか使っていないので消耗考えた時使えないんでしょうね
ゾロもカイドウに攻撃が通じなかった時に閻魔もう少し解放しなきゃなと言っていたり、締まりなく戦っても消耗するだけだと言い閻王阿修羅で体力使い切って倒れたので
セラフィム戦でもギア4でしたし、黄猿戦でも最初は通常でギア4からギア5なので通じない場合上げてく感じでしょう
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:40:46.00ID:7EhbiZkK0
ルフィがおかしいだけで普通はそんなに使えるもんじゃないですよ
ロー達も体力の消耗が尋常ではなく命取りとなるから、最終手段として最後に使っていますし
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:43:42.71ID:gCT3r1Osd
>>184
ゾロは覇王色に目覚めるまでキングにボコボコにされて削られているが、覇王纏いを覚えてからはキングを押して勝ってる、制限時間があるのはニカ

ルフィはルッチ戦の後、元気ではなくカプセルの中で老化してる
ニカの連打で倒しきれないルッチをゾロは覇王無しの技で一発勝利

ゾロにSの要素が無い、覇王無しニカと覇王無しゾロは同格
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:45:55.41ID:zMewgKfE0
>>184
体力満タンから阿修羅一発で体力終わる描写は存在しない

鍔迫り合いは覇王纏覚える前なので強さ議論の想定に関係ない

ルフィはルッチを気絶させていない

ゾロはルッチが隙をついた攻撃も躱し気絶させた


お前の意見はとおらねんだわ
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-hI9q)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:50:29.98ID:ELLo16F60
>>205
そのシーントラファルガーの技は危険だねぇって言ってるから普通にローの攻撃でだぞ
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:52:44.10ID:7EhbiZkK0
>>210
覇王纏い覚えてからもキングに押されて切られてる描写ありますよ。まぁゾロもきっていたり相打ちの様な形でお互いに攻撃できているので互角ですか。
ゾロにも制限時間ありますよね ゾロ自身が自ら言っていますよ
そしてその後身体が動かなくなるまでになっています

それは一時的なものでほんの少ししたらもう元気いっぱいでしたよ
1発であのダメージ描写になるのは良いと思いますが長期戦の結果です 当たり前ですが、ルッチに手こずっている時点で良いイメージにはならないんですよ

Sの要素はありますよ キングとほぼ互角でA+のルッチに手こずっていましたので
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:53:42.26ID:zMewgKfE0
ルッチという共通の物差しで見ると
まあ互角

ギア5は切断に弱いし(壊風、天叢雲に出血顔を歪める)おそらくゾロの技でもダメージを普通に受ける
時間制限もあるし、時間切れになった瞬間にBランクにも殺されるだろう

ただルフィ最強ルフィ主人公厨がめんどくさいから0.5ランクは低くていい

並ばなくても良い
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-hI9q)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:56:58.11ID:ELLo16F60
そもそもカイドウの時の阿修羅って覇海で全身の骨バキバキ状態の奴だからだぞ
エニエスロビーでは普通に阿修羅のあとも動き回ってそのあと大佐・中佐軍団と戦ってたやん
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:57:13.10ID:zMewgKfE0
>>213
いや鍔迫り合いは評価しない
Mr1戦でもやられる直前までノーダメージだが
ゾロに負けたらゾロ未満のランク
キングともランクに差がついてる

手こずってるコマ数はキングの10分の1以下
漫画の時間と話数を混同しないように
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:00:30.20ID:7EhbiZkK0
>>216
その理論の場合でもサンジと同じくゾロはキングとほぼ相打ちでしたよって言っています

手こずっているコマ数の話をしても省略戦闘なので当然ないですよ 長々と手こずっていたという事実だけは確かです
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:01:59.29ID:zMewgKfE0
>>213
ルッチにキングのような
ゾロへの必殺技ダメージ描写無し
ゾロを吹っ飛ばした描写無し
ゾロへのの必殺技は躱され
ゾロへ手ぬぐい巻かずに落ち着いてワンパン
防御力はキング以下
キングの炎火が切れないと回避できない

何1つキングより強い描写はない

ルッチはS-
キングには勝てない
ゾロはキングに勝てなくなることはないので
S+据え置き

ランクダウンはルフィのようなスタミナ時間の認識見直し以外基本使わない
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:04:34.89ID:zMewgKfE0
>>217
相打ちは覇王色覚醒前のダメージがあるから
当たり前

何分とかわからないしコマ数も少ないので
長々とてこづってるは読者の目線で
ワンピース世界の時間経過ではない

色々混ぜるな
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:07:08.85ID:gCT3r1Osd
>>213
キング戦のゾロは瀕死の状態から超回復薬を使って格上のキング相手に挑んだ戦いだ、覇王纏いを覚える事でキングに打ち勝ったが、回復薬の副作用により死の淵を彷徨った

繰り返しになるが、制限時間があるのはニカの方だ
ここは議論スレでイメージを語るスレではない、ゾロは閻王技を使うまでもなくルッチを倒している

Sの要素は無く、覇王纏いを覚える前のゾロと後のゾロとでは別人で、今更キングに苦戦する要素は無い
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:08:23.61ID:7EhbiZkK0
>>219
覇王色ある無しは関係ないですよ 覇王色あっても無駄骨なので

仲間が痺れを切らしてジンベエも向かっているので長いことは確かです ルフィvs黄猿の前から今に至るまでずっと戦っていますからね
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:11:11.98ID:gCT3r1Osd
覇王色の有無が関係無いとはどう言う意味だ、ゾロは覇王色を使った閻王三刀流でキングを破っている
覇王色が使えないならゾロに勝機は無い
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:11:28.96ID:7EhbiZkK0
>>220
副作用以前に倒れ込んでおりロー、キッドと同じくかなり削れているのでほぼ互角だと思いますよ。
繰り返しですがゾロも制限時間はありますよ ゾロ自身が言っています
ないという根拠はありますか?
キングに苦戦はしますよ 仕組みがわからないんですから
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:14:29.77ID:zMewgKfE0
>>222
それがキング戦より長い証拠はない
キング戦のように必殺技の応酬もない
なんの意味もない鍔迫り合い

必殺技を使った時
隙をついたのに余裕で躱されたルッチ
バンダナも巻かず閻王三刀流も使っていないでルッチを倒したゾロは格段に差がある

必殺技の描写がすべて

必殺技のない話の都合の鍔迫り合いは一切評価しない
したことはない
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:15:20.08ID:7EhbiZkK0
覇王色使えないなら勝機がないかどうかは知らないですが、どちらにせよあっても仕組み理解している状態でなければ意味ないですよ
覇王色覚えてからもそう言っていますし
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:17:22.39ID:zMewgKfE0
>>222
長い鍔迫りあいでランク差がないなら
一晩中戦ったカイドウとマムにランク差はない

これが証拠

結局は必殺技の攻防のみでランクが決まる
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:19:35.18ID:7EhbiZkK0
>>225
キング戦より長いかどうかの話はしていないですよ
格段の差があると思うのは、貴方の感想ですよ。ゾロは長々と手こずるというのが真実でしたので。ルフィやカイドウがルッチに手こずるんですか?超短時間で圧倒していましたが

必殺技の描写がすべてではなくそれ以外の戦闘内容もランクには含まれていますよ
必殺技がすべてというのは貴方の頭の中の話ですよね
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:19:55.27ID:zMewgKfE0
>>224
ゾロの制限時間切れでガス欠の描写はない
その前に決着
それで終了

ルフィはガス欠の描写が複数回ある

一緒にしないように
オペオペの実もエネルギー他医療に消耗する設定あるがガス欠はないのでランク決定で考慮されていない

実際の描写が全て
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:21:35.34ID:zMewgKfE0
>>226
ゾロはたんどくで気づいたので攻略はできる
ルッチとルフィはない

何度もいうが必殺技攻略の実際の描写が全て
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:22:39.41ID:7EhbiZkK0
>>227
必殺技の威力対決でランクは決まらないですし、そのルールはないですよ
その他の要素も含めて総合的に判断されます
ゾロはルッチに長々と手こずったというのがゾロの実力です
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:23:30.23ID:gCT3r1Osd
>>224
ローキッドの話の意味が分からんが、ゾロはこいつらのために覇海を受けて重症を負っている
現に覇王色を覚える前のゾロと戦って負けてるのがキング、最初から覇王纏いを使えるゾロに勝ち目なんてあるはずが無いじゃないか
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:23:38.51ID:zMewgKfE0
>>228
長々と鍔迫り合いでの戦いは考慮しない

必殺技がすべては実際そうランクが決まってる事実


甘めににみてたけど喧嘩売ってる?
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:24:25.00ID:7EhbiZkK0
>>229
ガス欠するかしないかではなく、作中ではっきりと制限時間があることが分かっていますよね?
という話です 考慮されますよ。考慮されてないのは貴方が考慮していないだけです
考慮されないのであれば何故ルフィはSS−なんだとおもいますか?
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:24:46.45ID:zMewgKfE0
>>228
必殺技の描写がすべてではなくそれ以外の戦闘内容もランクには含まれていますよ

いや含まれない 必殺技なしにランクインした実績はない
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:26:01.10ID:7EhbiZkK0
>>230
ルッチとルフィが気づくかどうか不明なので、その話は不毛ですよ

全てではありませんよ。ルール申請するしかないです
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:26:39.76ID:gCT3r1Osd
>>228
ルフィはルッチを倒しきれていない
忘れない方が良い
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:27:05.03ID:7EhbiZkK0
>>233
必殺技の話をしてるのではなく、総合的に見てランクは決定されるんですよ
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:31:01.63ID:zMewgKfE0
>>234
実際にガス欠しなきゃなんの意味もないんだが

おまえのは【議論ごっこ】

特徴的な「ですか」喋りで粘着質で
話を毎回煙に巻いている

ここまでのお前の主張はほぼ的外れ
垂れも論破していない
面倒くさいからレスしなくなるだけ


結論から言うが

お前のランク理論は通らない
何も変わらない

お前の望みのランクにはならないし
俺の言う通りのランクになる

お前の「ですよ」議論ごっこは中身ないから都合悪い指摘無視してこれまでのランク付無視してるから
話にならない

論破ごっこなのお前は

文句があるならランク申請してみろ
じゃなきゃ失せろ
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b2c-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:33:40.36ID:sknGfWRG0
>>240
実際にガス欠しなければ何の意味もないっていう話ではないんですよね
制限時間がある以上それは考慮されるんですよ
ランク申請を今はしていません ゾロの強さについて話しているんですよ
ゾロがSS−なわけないですよ
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:34:14.54ID:zMewgKfE0
>>238
必殺技のダメージ描写は必須条件
マムカイドウ
エースジンベエ
ミホーククロコ
ミホークビスタ
途中までのジョズ青キジ
エース青キジ
その他すべてランク決定の参考にされていない
ランク外ばっかり

これがすべて
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b2c-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:35:32.61ID:sknGfWRG0
>>242
必殺技も含まれていますが、必殺技の威力のみでランクは決められていないんですよ
必殺技威力ランクなんですか?ここは
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:36:08.84ID:gCT3r1Osd
失せようが、ですますだろうが、煙に巻こうが何でも良いが、何言ってんのか分からんのは治した方が良いなw
異常者なのは誰の目にも明らかなんだから、これじゃただの荒らしだ
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b2c-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:38:31.54ID:sknGfWRG0
>>245
覇王色覚えていても意味はないですよ
覇王色覚えていても無駄骨とゾロが言っているので
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:42:05.15ID:gCT3r1Osd
>>246
ゾロは、炎がついている時は覇王纏いでもダメージを与えられないと言っている
覇王色覚えても意味がないとはどう言う意味だ?
覇王纏いの大技でキングに勝利したのがゾロだ、きちんと漫画を読め
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:43:12.08ID:7EhbiZkK0
>>247
覇王纏いを覚える前のゾロと後のゾロとでは別人で、今更キングに苦戦する要素は無い
と言っていましたよね
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:48:39.55ID:gCT3r1Osd
>>248
それは当たり前
覇王纏いを覚えれば一握りの強者になる、カイドウ戦のルフィを見てもゾロを見てもそれは明らかである
覇王色すら目覚めていないゾロと戦って負ける奴が、最初から覇王纏いを使うゾロにどうやって勝つんだ?
差は開く一方だ
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:50:51.14ID:7EhbiZkK0
>>249
スレルール上仕組みを知ってる前提で勝負はできませんよ
なので覇王纏い最初から覚えてる前提だとしても無意味ですよ むしろ消耗激しくなるのでは?
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:54:12.57ID:gCT3r1Osd
仕組みを知らないゾロに負けた奴が、強くなったゾロにどうやって勝つのかと聞いているんだが?
覇王纏いを使う奴は消耗するからキングに勝てないと言い出すとはなw
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:57:39.00ID:7EhbiZkK0
>>251
仕組みを知ったから勝っているんですよ
ゾロ自身も謎を解かなければ勝てないと言っています
仕組みを知らないんですからの後、最初から覇王纏いを使えるゾロに勝ち目なんてあるはずが無いじゃないかって言ったのは貴方ですよ?誤魔化しているんですか?
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:59:20.36ID:gCT3r1Osd
>>252
だから弱いゾロに負けた奴が強くなったゾロにどう勝つんだ?
説明してみろ
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:00:11.99ID:7EhbiZkK0
>>253
そんな話はしていません。話をすり替えてあたかも最初からその内容を話していたかの様にごまかすのやめてください
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:05:46.16ID:gCT3r1Osd
ゾロはキングと同ランクと主張した事をもう忘れたのか?
だからどうやってキングが今のゾロに勝つのか説明しろと言ってるんだが、話理解してるか?
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-pS4Q)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:06:16.43ID:Cd+qyoe30
>>175
ルッチのガキンガキンでだらだら戦ってただけなのキング以下は確定としてA+かS-かはちょっと迷う
本気のバリバリを出したら一撃で、バリバリ出せないゾロと互角なのがルッチ

閻王三刀流無しかつ覇王色纏い無しかつ技無しゾロはA+とS-のどっちか意見欲しい
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:06:53.00ID:7EhbiZkK0
>>255
変わらないですって
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:16:18.00ID:7EhbiZkK0
>>256
A+でいいと思います。狂四郎も倒せないですし、戦闘能力高くはないです
閻王なかったら何もできませんよ
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:20:15.47ID:xR2TIoEKa
キング戦のゾロって最初と最後じゃ強さが全然違うじゃん。
ボコられながら成長してキング追い抜いた訳だし、最初から強いゾロじゃキングに全く勝ち目ないわ。

ルッチ比較は、ルフィゾロはどっちもルッチは相手じゃない感じだね。
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:21:37.79ID:7EhbiZkK0
>>260
覇王纏い覚えていても、無駄骨なので意味はないんですよ
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b0a-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:57:30.43ID:7EhbiZkK0
情けない話をするんじゃないよ
もしもあの時なんて酔狂な世界は存在しない、この結果だけが現実さ
お前は敗けたんだ
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 537d-UVUV)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:07:02.71ID:X+UGHe/F0
黄猿マンセー敬語マンである(ワッチョイ 7b0a-4pTg)は会話や議論をする気なんてなくて、自分の思っている事を押し付けたいだけのキチガイなんだから黙ってNGにぶち込めばいいのに何でキチガイにレスしてんだよ
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29b8-z3Fj)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:00:43.73ID:5IG7MpRV0
アイスタイルたすかった!575→575同値撤退
初動ゲット以外はアイスタ大して集まらないだろうな
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b6c-4pTg)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:01:12.22ID:7EhbiZkK0
と言われても、事実を言ってるだけだからなぁ
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 018e-FZGv)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:12:08.70ID:Inn/sSml0
今すぐどうこうっていうんじゃなくて20万コースらしい
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5969-Jepy)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:16:56.10ID:4Tojvl8r0
ルッチがA+だと島越え3回前くらいのギア4に耐えれないドフラと同じになるからチャンチャラおかしくなるな
その次のギア4でもカイドウにはペチペチ程度でほぼノーダメだったのに、その遥かに上のギア5に耐えきってるからルッチ

カタクリやキングは特殊能力で防御が強いが、素の耐久比較だとカタクリやキングよりもルッチのほうが上
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41c7-jBMt)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:40:37.49ID:xCSLsWQ30
ヒロキは酒豪キャラで
何があったら今年は持ちそうだね
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MMfd-jBMt)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:48:38.65ID:yd1N92N5M
20年で卒業してました!」(してない
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b04-4pTg)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:08:56.94ID:uqVqkpqa0
ドフラは俺はあまり強くないと思っている
A+には強度良し、回復強いサンジがいる
サンジは強化されて
鍛えてきた武装言及、筋力、外骨格、移動速度、異常な回復力、更に高温の足もある
ゾロはレーザーを防御不可と言っているが、サンジは足であれば受け止めたり弾くことができた

ギア4とギア5は戦闘能力であればギア5が上だがパワーはどちらが上かは分からない
初期の通常でも口から結構流血させていたり、カイドウが避けたりしていた
覇王纏い覚えてもギア4になっている 通常で倒せると思ってるならならない

ルッチの戦績としては、ルフィに圧倒され1発もダメージ入れられない、ステューシーに敗北する、ゾロを長く足止めし少量のダメージを与え敗北
見聞色弱いんだよなぁ 耐久は強い方だけどキングと比べると何もかも弱いんだよな

キングはゾロに3回力勝ちして押し勝っているし、攻防中にも2回蹴り飛ばし白目剥かせてるし、飛行できるからゾロが中々攻撃当てられずこっちは消耗するばかりだと言われており、終盤でもゾロが斬った直後にゾロにも擦り傷その後の攻防でもゾロが押されて少し斬られている ゾロから擦り傷含め合計4回斬られて仕留められた
素の肉体スペック耐久とかパワーでも余裕で負けてそう サンジとの蹴り対決でもサンジにウギと言わせているし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況