トップページ週刊少年漫画
1002コメント307KB

【柳本光晴】龍と苺 54局目【サンデー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f00-7vzK)
垢版 |
2023/10/17(火) 15:05:33.79ID:3n9oMnZS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

 命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送っていた、藍田苺。中学2年生のある日、クラスで暴行事件を起こしてしまったことから、スクールカウンセラーの宮村と出会い、将棋の世界に引き込まれる。宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。
 将棋に勝ちたい! 苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく。そして、アマチュア初、中学生初、女性初、と前代未聞の快進撃で将棋界のあらゆる記録を塗りかえ始めた……
 アマ竜王戦を勝ち抜き、奨励会への入会を目指す仲間と将棋に打ち込む “暑い夏” を過ごし、愚直に力を蓄えプロ棋士に挑む! やがて迎えた春4月に、苺は学校の将棋部部長に就任!
 新入部員を迎え入れ、驚きたっぷりの “新生将棋部” を始動させる───
 竜王戦アマ参加枠として破竹の勢いで勝ち続ける藍田苺15歳。視線はぶれずにまっすぐに︕ 一手一手強くなる “闘う” 将棋マンガ!!

WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
https://websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
龍と苺 1~13巻 発売中
https://www.shogakukan.co.jp/author/10477

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>980が立てる。しばらく待って立ってない場合は誰でもよいので宣言してから立てて下さい

前スレ
【柳本光晴】龍と苺[りゅうといちご] 53局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695263051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d13a-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 18:29:43.64ID:BYT87hN00
>>219
10話の苺ちゃんが読んでいた将棋自身に井鶴新王座誕生の記事あるよ
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c17d-UHP3)
垢版 |
2023/10/19(木) 19:49:56.80ID:gvGp5kkv0
>>220
ほんとだ、気づかなかった
元タイトルホルダーってのは知ってたけど作中前の話かと
この後海江田にとられたのか
そして知らないうちに海江田が棋王を山野辺に取られてたのね
もしかしたら海江田が棋王、王座の2冠の時期もあった可能性が?
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d13a-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 20:40:56.73ID:BYT87hN00
>>228
井鶴が元王座だった事をいいたかったの
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d13a-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 22:14:22.36ID:BYT87hN00
>>228
井鶴が元王座だった事をいいたかったの
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c17d-UHP3)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:38:36.75ID:gvGp5kkv0
伊鶴さんはせめてタイトルホルダーにしてほしかったな
竜王戦にでるきっかけになった当初のラスボス候補だったんだから
守屋と鬼戸にはタイトルなんていらないから伊鶴さんにあげてほしかった
完全に斎藤にそのポジションとられた感
斎藤の立ち位置が伊鶴さんでよかった
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d13a-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:41:18.96ID:BYT87hN00
大鷹名人
山野辺三冠(竜王、王座、棋王)
斎藤二冠(王位、叡王)
守屋棋聖(兼会長)
鬼戸王将

海江田は元王座・棋王ホルダー
井鶴は元王座ホルダー
ここまでははっきりしている
後は時系列だけ
苺が読んでいた本の時代は井鶴が新王座の時に海江田は棋王連覇
本編では海江田が王座→山野辺に取られる
井鶴に関してはずっと八段止まり

だとすると
王座は
井鶴→海江田→山野辺でいい
海江田が山野辺に王座と棋王を取られる時系列が分からないが
海江田二冠(王座・棋王)の時期はあった可能性は高い
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e99b-UrH0)
垢版 |
2023/10/20(金) 00:23:21.68ID:N+iwpWcp0
苺がアンケ良くて単行本売れないの、なんか分かる気がするなあ
良くも悪くも、毎週毎週、ストーリーがどうなるかが気になって
雑誌をパラ読みしてストーリーをチェックするタイプの作品だよ、苺は
コミックスを買って、家で何度も読み返すタイプの作品じゃないから
単行本は売れない。フリーレンとはそこが真逆かな
その理由は画力や絵柄の違いとか、ヒロインの性格の違いとか
色んな要素があるんだろうけど

ちなみに、どっちが漫画として優れているとかそういう事では無い
タイプが違うってだけで、人気作品である事に違いは無いんだから
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e99b-UrH0)
垢版 |
2023/10/20(金) 00:34:37.30ID:N+iwpWcp0
>>241
これを将棋漫画として真面目に読んでる人は、そりゃコミックスを読み返すだろうけど
それは申し訳ないが少数派だと思う
もし多数派ならもっとコミックスは売れてる

むろんその読み方が悪いとか間違ってるとか、将棋漫画として駄目だとかって
言ってるわけじゃない
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadd-bVyZ)
垢版 |
2023/10/20(金) 01:01:04.52ID:r4M/RHOya
>>246
「小説家になろう」でもある問題なんだが
ケースバイケースで書籍化するなら消したほうがいいのか、
それとも宣伝にもなるからwebに置いといたほうがいいのか
意見がわかれるところなんだ

魔法科高校の劣等生、この素晴らしい世界に祝福を とかは消したが
転生したらスライムだった件などはあるな
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b9f-eKCV)
垢版 |
2023/10/20(金) 01:07:48.56ID:SsPwEQyC0
紙の本は嵩張るから持ちたくない人も増えたしコンテンツが溢れすぎて新しい作品を摂取しようとすると
既知のコンテンツを見返す時間も短くなるから買わなくていいやってなりがち
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d952-t/va)
垢版 |
2023/10/20(金) 01:31:33.05ID:MPR0c/XA0
悪く言うと

人物を掘り下げないから深みがない
勝負の結果だけ知れたらもういいやってマンガ
うぇぶりで週遅れで読んでそれで充足できてしまう
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73fc-/4nw)
垢版 |
2023/10/20(金) 02:50:32.13ID:SvJp8EEF0
まあ週刊で読みたい漫画であって単行本で読みたい漫画ではないわな
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ba4-AzOG)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:02:23.36ID:0a6Qizgl0
「この作者絶対休載しない」
という安心感もあるかな
この作者 親が亡くなった時ですら描いてたらしいからな

うぇぶりをこの漫画目当てで課金してる人は一定数いるんやない
もう今どき紙のコミックは売れてる方がごく一部なのでは?
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29eb-t/va)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:05:21.23ID:/UBMh7kl0
苺にじいさんに命握られてる認識はとっくに無さそうな気がする。市大会出る口実で終わってるんじゃないの
ばあさんの話がでたときに「私がかわいいから付き添ってくれてるんでしょー」みたいな軽口すら叩いてたような、これ命握られてると思ってたら言わんでしょ

ただじいさんの事を大事に思ってるのは間違いない。これは鉄板
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2930-csZ1)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:19:53.32ID:3DS8bSqe0
ここまで愛されキャラになってる爺さんキャラも珍しいな
全くいないわけじゃないけどそれでもこの爺さん好きだ

現実でも評価値6%から大逆転するケースもあるんだしこれからもどんどんダイナミックな展開にしてほしいわ
藤井のおかげで漫画もかなり好き勝手やれるだろう
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d170-ELGK)
垢版 |
2023/10/20(金) 13:05:41.91ID:vv93hvNu0
井鶴(28)って25の時に棋聖、26の時に王座の二期止まりでだろ。
10年後名人とかいってる器じゃねーよ。
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d170-ELGK)
垢版 |
2023/10/20(金) 13:12:59.07ID:vv93hvNu0
>>269
間違えた伊鶴ね

王座はジジイの海江田→山野辺と奪われ
棋聖は誰かに→ジジイの守屋と奪われて

これから山野辺、斎藤時代になる中で
伊鶴の出番もう無いだろ
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d170-ELGK)
垢版 |
2023/10/20(金) 13:31:49.97ID:vv93hvNu0
名人 竜王  王位 叡王 王座  棋王  王将 棋聖
大鷹 山野辺 斎藤 斎藤 山野辺 山野辺 鬼戸 守屋
大鷹 山野辺 斎藤 不明 海江田 不明  不明
 不明
大鷹 山野辺 不明 不明 伊鶴  海江田 不明
 不明
大鷹 山野辺 不明 不明 不明  海江田 不明
 伊鶴
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d170-ELGK)
垢版 |
2023/10/20(金) 13:42:27.80ID:vv93hvNu0
名人 竜王 王位 叡王 王座 棋王 王将 棋聖
藤井 藤井 藤井 藤井 藤井 藤井 藤井 藤井
渡辺 藤井 藤井 藤井 永瀬 渡辺 藤井 藤井
渡辺 藤井 藤井 藤井 永瀬 渡辺 藤井 藤井
渡辺 豊島 藤井 豊島 永瀬 渡辺 渡辺 藤井
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3910-kN5p)
垢版 |
2023/10/20(金) 13:53:23.01ID:igWA56mm0
画力ってのは成長しないのかね
「岳」「ブルージャイアント」書いてる人はデビュー時はめっちゃ下手だったけど
今は画力だけで単行本買わせるレベル
ただ下手な時代も下手なりに丁寧に書いてる感はあった
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3910-kN5p)
垢版 |
2023/10/20(金) 13:57:53.96ID:igWA56mm0
下手でも売れた代表例は「ナニワ金融道」
こちらも下手なりに丁寧に書いてる感はあった
あとワンエピソードではなく途中で話が変わる点も読者にとってはとっつきやすい
こっちの作者は「響」も「龍と苺」もほぼ切れ目なく話が続くので途中から入りにくい
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 538d-mDnA)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:30:58.69ID:VFnIRXen0
>>266
あの人連載への執念は感じるけど最初がよく無いね
当時チャンピオンで人気の少年警察官をパクって中年警察官
作者名も山上たつひこをパクって山止たつひこはいただけない
さすがにクレーム入って作者名は変えたけど
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3910-kN5p)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:00:55.47ID:igWA56mm0
秋本治はこち亀以降連載がこけまくっている
若い女を主役で書きたいみたいなんだけどあんまり女描くの得意じゃないんだよな・・・
あきらめて男を主人公にして書いてほしい
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-C2Wf)
垢版 |
2023/10/20(金) 18:35:12.96ID:zxHMuqOIr
>>285
やりたい事をやった結果で伝説のセーラーエースエンドを作った漫画家もいたけどな
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b4c-Fhx2)
垢版 |
2023/10/20(金) 19:26:21.74ID:Tg+lM4jQ0
>>289
金が欲しいために漫画描いてるわけねーじゃん
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59bd-AzOG)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:05:21.21ID:al0nrdWE0
龍と苺に関係ない話ばっかり
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31bb-VOSz)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:49:03.58ID:uuWU9Rn/0
>>289
そりゃ嫁と結婚した時点で金には困らん人生確定だしな
嫁の方が100倍くらい稼いでそう
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b06-ELGK)
垢版 |
2023/10/20(金) 22:22:48.72ID:NuRQMZ4U0
あんだけ期待された伊鶴戦が入玉宣言法で勝利というお粗末
タイトル二期とか強者感だし時ながら今や無冠で今後出番無さそうだし

入玉宣言法知れたおかけで現実の王座戦ニ局目で藤井八冠がやるかもしれないという期待感を楽しめただけが龍と苺の功績だな
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-hKfZ)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:56:29.60ID:0JsK5J+Wd
別に痛くはないでしょ
あの時点では一番将来性を認めてたし
それを凌ぐ苺ちゃんの才能がすごかったというマンガ的演出わからんのかな

世間一般から見れば将棋を知らない人が妄想したような苺ちゃんの成長速度の方が遥かに痛いよ
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a606-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:10:50.13ID:btG9QtTN0
>>303
タイトルを二つも海江田とか間挟んで守屋とかのジジイに取られてる時点で伊鶴今期B級降格レベルだろ
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:22:05.04ID:U6drOJzna
A級順位戦
名人大鷹
一位山野辺竜王・王座・棋王
二位斎藤王位・叡王
三位鬼戸王将
四位守屋棋聖
五位伊鶴
六位宮下
ぐらいかな
山野辺がピーク過ぎても斎藤が強くなるから
伊鶴の名人挑戦なんて今後あっても奪取はできそうもない
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:24:25.27ID:U6drOJzna
>>306
訂正
A級順位戦
名人大鷹
一位山野辺竜王・王座・棋王
二位斎藤王位・叡王
三位海江田
四位鬼戸王将
五位守屋棋聖
六位伊鶴
七位宮下
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a606-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:33:03.53ID:btG9QtTN0
名人 竜王  王位 叡王 王座  棋王   王将 棋聖
2023大鷹 山野辺 斎藤 斎藤 山野辺 山野辺 鬼戸 守屋
2022大鷹 山野辺 斎藤 不明 海江田 不明  不明 不明
2021大鷹 山野辺 不明 不明 伊鶴  海江田 不明 不明
2020大鷹 山野辺 不明 不明 不明  海江田 不明 伊鶴
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a606-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:38:01.66ID:btG9QtTN0
  名人 竜王  王位 叡王 王座  棋王 王将 棋聖
2023大鷹 山野辺 斎藤 斎藤 山野辺 山野辺 鬼戸 守屋
2022大鷹 山野辺 斎藤 不明 海江田 不明  不明 不明
2021大鷹 山野辺 不明 不明 伊鶴  海江田 不明 不明
2020大鷹 山野辺 不明 不明 不明  海江田 不明 伊鶴
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a606-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:39:02.84ID:btG9QtTN0
  名人 竜王  王位 叡王 王座  棋王 王将 棋聖
2023大鷹 山野辺 斎藤 斎藤 山野辺 山野辺 鬼戸 守屋
2022大鷹 山野辺 斎藤 不明 海江田 不明  不明 不明
2021大鷹 山野辺 不明 不明 伊鶴  海江田 不明 不明
2020大鷹 山野辺 不明 不明 不明  海江田 不明 伊鶴
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a606-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:40:40.43ID:btG9QtTN0
  名人 竜王  王位 叡王 王座  棋王 王将 棋聖
2023大鷹 山野辺 斎藤 斎藤 山野辺 山野辺 鬼戸 守屋
2022大鷹 山野辺 斎藤 不明 海江田 不明  不明 不明
2021大鷹 山野辺 不明 不明 伊鶴  海江田 不明 不明
2020大鷹 山野辺 不明 不明 不明  海江田 不明 伊鶴
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a606-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:41:35.40ID:btG9QtTN0
  名人 竜王  王位 叡王 王座  棋王 王将 棋聖
2023大鷹 山野辺 斎藤 斎藤 山野辺 山野辺 鬼戸 守屋
2022大鷹 山野辺 斎藤 不明 海江田 不明  不明 不明
2021大鷹 山野辺 不明 不明 伊鶴  海江田 不明 不明
2020大鷹 山野辺 不明 不明 不明  海江田 不明 伊鶴
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a606-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:43:26.22ID:btG9QtTN0
A級順位戦
名人大鷹
一位山野辺竜王・王座・棋王
二位斎藤王位・叡王
三位海江田
四位鬼戸王将
五位守屋棋聖
六位伊鶴
七位宮下
こんなとこかな?
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa97-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:15:00.36ID:sPH43qsU0
先週号の最後は、斎藤が「AIにしか指せない手」と表現した6八馬を苺は指せたの?
今週号はその後の展開だった?

挑決一戦目で斎藤は、「人間の発想じゃない」人智を超えた一手を指して苺の研究を超えたけど、苺も瞬間的にあのレベルまで達したって理解でいいのかな
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1ed-QF2U)
垢版 |
2023/10/21(土) 02:52:18.15ID:gX4OUNzA0
宮下烈鬼が元王位じゃなかったかな 
斎藤蓮に奪取される
貧乏くじw引いたんだと思っていた
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddd2-dytz)
垢版 |
2023/10/21(土) 03:38:52.22ID:dJ5I91C90
伊鶴は順位戦で海江田に遅れ取ってるレベル
前々期の順位戦で海江田に負けて
前期の順位戦でも海江田に名人挑戦を許している
年下で実力も上の斎藤山野辺がいる時点で
名人奪取どころか挑戦すら無理だろう
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a69d-FWGA)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:39:17.78ID:Kh1ggFLF0
伊鶴は将棋を始めるのが遅かったのでまだまだ成長期という説
一方山野辺が名人曰くピーク、斎藤はまだ強くなるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況