X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント307KB

【柳本光晴】龍と苺 54局目【サンデー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f00-7vzK)
垢版 |
2023/10/17(火) 15:05:33.79ID:3n9oMnZS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

 命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送っていた、藍田苺。中学2年生のある日、クラスで暴行事件を起こしてしまったことから、スクールカウンセラーの宮村と出会い、将棋の世界に引き込まれる。宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。
 将棋に勝ちたい! 苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく。そして、アマチュア初、中学生初、女性初、と前代未聞の快進撃で将棋界のあらゆる記録を塗りかえ始めた……
 アマ竜王戦を勝ち抜き、奨励会への入会を目指す仲間と将棋に打ち込む “暑い夏” を過ごし、愚直に力を蓄えプロ棋士に挑む! やがて迎えた春4月に、苺は学校の将棋部部長に就任!
 新入部員を迎え入れ、驚きたっぷりの “新生将棋部” を始動させる───
 竜王戦アマ参加枠として破竹の勢いで勝ち続ける藍田苺15歳。視線はぶれずにまっすぐに︕ 一手一手強くなる “闘う” 将棋マンガ!!

WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
https://websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
龍と苺 1~13巻 発売中
https://www.shogakukan.co.jp/author/10477

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>980が立てる。しばらく待って立ってない場合は誰でもよいので宣言してから立てて下さい

前スレ
【柳本光晴】龍と苺[りゅうといちご] 53局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695263051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2968-3tBr)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:03:12.84ID:g/RaGA0x0
山野辺は藤井ではないからな
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3944-ELGK)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:40:36.34ID:5jtY3XgL0
やっぱり現実世界の藤井八冠が最強だわ
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c130-UrH0)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:53:51.68ID:2pqy1Rlp0
藤井名人の8冠とかいう 頭のおかしい成績を出してるからなあ・・・
漫画なのに、現実に負けてどうするんだろ
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c130-UrH0)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:54:51.95ID:2pqy1Rlp0
藤井名人の8冠とかいう 頭のおかしい成績を出してるからなあ・・・
漫画なのに、現実に負けてどうするんだろ
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c130-UrH0)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:07:20.69ID:2pqy1Rlp0
藤井名人の8冠とかいう 頭のおかしい成績を出してるからなあ・・・
漫画なのに、現実に負けてどうするんだろ
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29d4-3tBr)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:53:57.21ID:g/RaGA0x0
学ぶということは大事なんだな
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73f2-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:03:10.44ID:z/bTzRp50
学習能力がないって大変だね
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5174-pCU2)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:36:13.25ID:uUV3pOzk0
>>154
強い奴の全盛期にタイトルがあれば独占した、それだけの話だよ。今のところは。
大山康晴だって当時のタイトルを「独占」はしている。


そして何より未だに大山康晴が凄いのは、60歳過ぎて死ぬその時まで現役で
且つ、一度もA級から落ちていないことだ。これを藤井颯太が達成するのは
タイトル独占よりずっと困難なハードルだと思うね。

そもそもこのスレに張りついている人間の大半は見届けることが出来ないし。
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5174-pCU2)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:37:02.99ID:uUV3pOzk0
>>154
強い奴の全盛期にタイトルがあれば独占した、それだけの話だよ。今のところは。
大山康晴だって当時のタイトルを「独占」はしている。


そして何より未だに大山康晴が凄いのは、60歳過ぎて死ぬその時まで現役で
且つ、一度もA級から落ちていないことだ。これを藤井颯太が達成するのは
タイトル独占よりずっと困難なハードルだと思うね。

そもそもこのスレに張りついている人間の大半は見届けることが出来ないし。
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c907-ELGK)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:09:19.74ID:VOZhfK4L0
一位 苺
二位 井鶴
三位 大鷹名人
四位 斎藤
五位 月子
じゃない?グッズの売り上げから考えると
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3944-ELGK)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:36:00.75ID:5jtY3XgL0
>>171
グッズ化されてねーじーさんが?
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c92e-ELGK)
垢版 |
2023/10/18(水) 23:04:27.28ID:VOZhfK4L0
井鶴の缶バッジ付けてる女子は最近よく見る
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3944-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 00:03:23.41ID:jhsytnmB0
龍と苺アニメ化希望
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73d7-HaiO)
垢版 |
2023/10/19(木) 02:22:03.85ID:prU9JfA30
苺にとってのラスボスであり、10年後は名人として構えておく予定の伊鶴さん、今週は姿だけでセリフが無かったな

まさかこのまま、大鷹の横で月子と一緒に驚いた顔をするだけのキャラになりはしないよな?
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3910-kN5p)
垢版 |
2023/10/19(木) 02:23:32.69ID:TnG4BHF90
セーラー服の下って基本Tシャツなの
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1be-Fhx2)
垢版 |
2023/10/19(木) 06:44:13.43ID:dzJupXWS0
響が売れたのって実写化したあとじゃね?
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bcb-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:22:43.76ID:oSerc38z0
>>180
2話にりゅうとくんて子供いたじゃん。俺はあの子供が強くなって龍として苺のライバルになると最初思ってた。
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3972-iZeJ)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:29:58.73ID:+m0Zq9Ap0
斎藤も苺の相手を毎日し続けてきて準備不足か脳疲労をしてるんじゃないか
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1ab-eijK)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:43:52.17ID:iljM8Azh0
大鷹に延々とかっこいい事を言ったにも関わらず、一言も聞いてもらえなかった事もあったな
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bcb-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:55:15.00ID:oSerc38z0
そういや井鶴って海江田から王座奪取したのにすぐ奪われ返されたの?
何が10年後名人の座で待ってるだよ
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bcb-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 11:29:40.58ID:oSerc38z0
大鷹名人
山野辺三冠(竜王、王座、棋王)
斎藤二冠(王位、叡王)
守屋棋聖(兼会長)
鬼戸王将←こいつ一番空気だな
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-C2Wf)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:19:50.78ID:j9QnoGCxr
>>203
じーさんに命をかけさせて苺と将棋勝負
当然苺が勝って、命は預かるから勝手に死ぬのは許さない
心の強さでじーさんの余命が伸びているうちにアメリカで病気の特効薬ができてじーさん助かる
そして時が過ぎて苺の孫が苺の葬式に来てエンド
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d13a-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:25:17.42ID:BYT87hN00
最終局前にじーさん死んで、最後じーさんの墓にタイトルホルダーのベルトを持っていって完結だよ
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9be-Mfn5)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:38:23.38ID:SsIMqsOB0
全然苺を分かってないね
外人「ジャパンでは小娘が1番らしいな!俺のやってるチェスと比べたらショーギなんて浅いゲームなんだな!ドン!っと、小娘気をつけろファック」
苺「あんた、何言ってるか分からないけど喧嘩うってんね」
で最終回だろ
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d13a-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 18:28:47.46ID:BYT87hN00
>>219
10話の苺ちゃんが読んでいた将棋自身に井鶴新王座誕生の記事あるよ
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d13a-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 18:29:43.64ID:BYT87hN00
>>219
10話の苺ちゃんが読んでいた将棋自身に井鶴新王座誕生の記事あるよ
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c17d-UHP3)
垢版 |
2023/10/19(木) 19:49:56.80ID:gvGp5kkv0
>>220
ほんとだ、気づかなかった
元タイトルホルダーってのは知ってたけど作中前の話かと
この後海江田にとられたのか
そして知らないうちに海江田が棋王を山野辺に取られてたのね
もしかしたら海江田が棋王、王座の2冠の時期もあった可能性が?
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d13a-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 20:40:56.73ID:BYT87hN00
>>228
井鶴が元王座だった事をいいたかったの
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d13a-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 22:14:22.36ID:BYT87hN00
>>228
井鶴が元王座だった事をいいたかったの
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c17d-UHP3)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:38:36.75ID:gvGp5kkv0
伊鶴さんはせめてタイトルホルダーにしてほしかったな
竜王戦にでるきっかけになった当初のラスボス候補だったんだから
守屋と鬼戸にはタイトルなんていらないから伊鶴さんにあげてほしかった
完全に斎藤にそのポジションとられた感
斎藤の立ち位置が伊鶴さんでよかった
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d13a-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:41:18.96ID:BYT87hN00
大鷹名人
山野辺三冠(竜王、王座、棋王)
斎藤二冠(王位、叡王)
守屋棋聖(兼会長)
鬼戸王将

海江田は元王座・棋王ホルダー
井鶴は元王座ホルダー
ここまでははっきりしている
後は時系列だけ
苺が読んでいた本の時代は井鶴が新王座の時に海江田は棋王連覇
本編では海江田が王座→山野辺に取られる
井鶴に関してはずっと八段止まり

だとすると
王座は
井鶴→海江田→山野辺でいい
海江田が山野辺に王座と棋王を取られる時系列が分からないが
海江田二冠(王座・棋王)の時期はあった可能性は高い
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e99b-UrH0)
垢版 |
2023/10/20(金) 00:23:21.68ID:N+iwpWcp0
苺がアンケ良くて単行本売れないの、なんか分かる気がするなあ
良くも悪くも、毎週毎週、ストーリーがどうなるかが気になって
雑誌をパラ読みしてストーリーをチェックするタイプの作品だよ、苺は
コミックスを買って、家で何度も読み返すタイプの作品じゃないから
単行本は売れない。フリーレンとはそこが真逆かな
その理由は画力や絵柄の違いとか、ヒロインの性格の違いとか
色んな要素があるんだろうけど

ちなみに、どっちが漫画として優れているとかそういう事では無い
タイプが違うってだけで、人気作品である事に違いは無いんだから
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e99b-UrH0)
垢版 |
2023/10/20(金) 00:34:37.30ID:N+iwpWcp0
>>241
これを将棋漫画として真面目に読んでる人は、そりゃコミックスを読み返すだろうけど
それは申し訳ないが少数派だと思う
もし多数派ならもっとコミックスは売れてる

むろんその読み方が悪いとか間違ってるとか、将棋漫画として駄目だとかって
言ってるわけじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況