ジョネシン以外読まんでいいよ

>>977
>>291
1「なぜならヒソカは最強だからだ」→断定
2「なぜならヒソカは自分が最強であることを理解しているだ」→断定より
3(作中)「なぜならヒソカは自分が最強だと理解しているからだ」→断定orヒソカの理解(認識)
4「被害者は1000人を超えていることを社長は理解していますか?」→記者が1000以上を断定より
5(君の例文)「被害者は1000人を超えると社長は理解していますか?」→断定or相手の理解(認識)を確認

君の主張は「3と5は100%断定」と言うものだけど、それならせめて1、2、4のような表現じゃないと無理
なので下段のルートはどちらも崩れてる
100%断定ならばヒソカ最強で良いけど、そうでない以上、ナレでヒソカ最強は担保されない