>>768
2人の関係性からしてって、それただのお前の感想やん
ちなみにクロコルの会話から具現化系がどうのこうのって言い出したのは>>667だぞ

さらに言えば、オーラですらなくて実在の物質を作り出してる可能性があるし
また実際オーラがデフォルトで感知可能なのかも定かではなく、具現化状態でこそデフォルトで円が備わる可能性もあるわけだから
オーラ自体に感知の効果があるという仮説を前提にしたとしても
具現化だと知らなかったかどうかという点は無意味とは言い切れないよね

>>760と一緒なの?じゃあ763で反論してるから是非読んでみてね
クロロがオーラの感知について確証を得てなかった可能性もあるし
そもそもコルトピのコピーがオーラではなく実物を作り出してる可能性もあったわけだ
それに対して「2人の関係性」「クロロは凄腕だから知らないわけない」みたいなことしか言えないんでしょ?
妄想はどっちだよ
てか妄想"レベル"ってなんだよ笑 

さらに対抗馬として、オーラの感知に関する多数の描写があるし
理屈としても同じオーラなんだから性質に大きな差があるとは考えにくいという説もある
明確な描写と理屈に対して
君の示してるのは、会話からの推測に過ぎないでしょ?しかもその会話も前提に疑義がある
一体どちら側が説得力あるだろうねって話よ

まぁ完全否定できないことはそちら側も認めてるわけだし
あとは自分達が自分達の考察に納得できるかどうかの話だわな
納得してるならもう黙ってていいぞ?
ちなみに俺はそもそも説なんてもの持ってないからね