X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント538KB

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1209

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-8ikC)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:04:58.32ID:QHF5x2tFr
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい
★ 暴言や煽りまたはそう誤解されやすい表現は禁止とする。
使用した者のワッチョイは完全に無効となり、以後ワッチョイが変更されるまでは発言が認められない。(透明NG推奨)
★スレ立ては基本的に>950の人。950が立てられない場合は他の人にお願いすること。スレ速度が速いときは早めにたててもいい。>>踏み逃げの場合は>970の人が立てる。
★同ランク内に序列はなく、左から五十音順に表記する。また無暗にランクを貼らないこと。
★ランク差は全て同じとは限らない。善戦できる差もあれば、かなりの大差がある場合もある
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。
★個人ランクの保有・開示は立場の明確化・円滑な議論の展開のため推奨される。
★ネタバレ情報は日まで暫定ランクに反映されない
★ネタバレ情報を話題に出す事は公式発売日の2日前正午12時に解禁とする

★当スレでは正確性の高い情報を中心に議論を行う。冨樫自身が作成していることが明確な情報以外は基本的に評価しないものとする(詳細後述)

※前スレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1208
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1689651322
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-iHRj)
垢版 |
2023/08/19(土) 19:43:06.45ID:VmeEkMUS0
ウボークラピカなら違和感ないけどウボーとゲンスルーとかどう足掻いても勝ち目無しじゃんだから同格の違和感凄いんよ
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-VSn1)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:17:53.89ID:twjiVcjZa
ゲンスルーがゴンに負けたのはゴン側が対策万全でゲンスルー側は殺せない
さらにハメて倒す手順まで組まれてたから準備クロロ対ヒソカ状態だったから
会話中に背後から奇襲されて反応すらできず殴られて効いたぜ言うのがウボー
会話中に背後から奇襲されて振り向きもせず掴んで顔面爆破するのがゲンスルー
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-iHRj)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:06:44.91ID:VmeEkMUS0
殺せない以前に蹴り食らってゴンが転けなきゃそこで終わってたからな
ウボーにもエンペラータイムクラピカにも攻撃通らない、カストロには一撃食らえば腕が真っ二つ
あんなカスみたいな発の為に防御落として具現化系なのにハメ技もない
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0d-Yy5K)
垢版 |
2023/08/20(日) 07:22:16.39ID:z5o+BwNKr
ナックルもあいこで負寸前だったと思う
ゴンに自由にさせたらかなり格上も食えるんだよ
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c130-7wIC)
垢版 |
2023/08/20(日) 08:12:50.00ID:1c+oXvgS0
ドラゴンクエスト2悪霊の神々
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8174-7wIC)
垢版 |
2023/08/20(日) 14:03:58.28ID:kSN8f8hd0
スレで使われてる攻防力は作中とは異なる意味で使用されているが、いまいちわからない
人によって発を含めたり含めなかったりしているし
蟻は防御に寄っているから基本的に防御力>攻撃力だが
攻撃力だけを見て攻防力を決めてる方もいる
攻防力の定義を説明できる人がいたら教えてほしい
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db7c-YQbu)
垢版 |
2023/08/20(日) 14:09:21.68ID:WxFyqjtC0
レイザー強くて好きだからGI編を読み直して今更思ったんだけどさ
ゴンのボールを真上にレシーブして威力を殺すシーン、レイザー自身は後方に飛んで場外になってるよな
ヒソカがバンジーガム使って回収しなくても、場外アウトになってるだろコレ
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-Yy5K)
垢版 |
2023/08/20(日) 14:29:20.08ID:ehD2i8/w0
>>113
浮いてる間に戻ってこればいいだけじゃん

>>111
ウボォーギン、シルバ>レイザー、ゼノ、黒目ゴン>ゲンスルー、皇帝クラピカ>モラウ、ゴン、フィンクス>
ナックル、ヒソカ、ビスケ>チビスケ、クロロ

まあこんな感じかな
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9ff-tjTV)
垢版 |
2023/08/20(日) 15:11:33.97ID:D+whzO2/0
>>112
作中での定義は練による顕在オーラ量(=AOP)とその配分
スレ内では肉体の強さも含めてる人(特に蟻とかビスケとかウボーとか)の方が多い
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8174-7wIC)
垢版 |
2023/08/20(日) 15:46:09.09ID:kSN8f8hd0
>>115
回答ありがとう
「の方が多い」とあるから定義が決められてるわけじゃなさそうだね
以前は堅状態で発を使用しない場合の攻撃力、防御力の高さと解釈していたけどすれ違いが多くてね
制約や発動条件のある発の最大火力を持ち出して攻防力が高いと主張したり
発を使用した戦術を語りつつ発未使用時の攻防力を持ち出したりする人がいて
わけがわからなくなってた
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0d-iHRj)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:20:41.54ID:HqOMsSzGr
>>107
描写あるなら描写優先だろ?ウボーならあんな蹴りで大ダメージなんて有り得ないだろうな、同じ理由でクラピカもそう
ゲンスルーは具現化系なのが徹底的に足を引っ張ってる、結局具現化系として強いのカウントダウンだけやん
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0d-iHRj)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:51:31.40ID:F2YlxfDkr
あれを無傷で出来るのがウボーやエンペラータイムクラピカだろだからウボーと同格とは思わない、まだクラピカの方がウボーに近いと思う
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sdf3-VSn1)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:51:36.45ID:RT7HjJIWd
クラピカが絶ウボーを痛めつけてた時、素のウボーの肉体とオーラ纏った自分のパンチは
やや自分のパンチが上とか言ってたけど、ウボーは吐血したり骨がボキボキ折れてたから
あれはどう見てもクラピカのパンチが遥かに上だよな。やや上からあざが出来るていどだろ
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0d-iHRj)
垢版 |
2023/08/20(日) 19:18:04.56ID:F2YlxfDkr
>>122
そうじゃなくて強化系100%相手にそもそもリトルフラワー自体が効かないだろ?って事
ウボークラピカにゲンスルーがダメージ入れるには体術で上回った上で硬しかない、それでも堅状態にどれだけダメージ入るか分からんしクラピカなんか回復持ちな上に中距離から攻防可能
勝ち目なしなのに同格ってのが個人的には落とす理由として充分
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0d-iHRj)
垢版 |
2023/08/20(日) 19:44:46.36ID:4TsglbMKr
>>125
ウボーのビッグバンインパクト以外にダメージ無しで充分じゃね?
ビッグバンインパクトも中指と陰使いながら左手で済む程度、それの硬さをどうやって突破するんだよ
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81a2-hPrW)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:04:33.99ID:QRaH+GNF0
クラピカは9㎜パラの銃弾だと、「凝」でガードしてもダメージを負う攻防力だから別に異常に硬いわけではない
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81a2-hPrW)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:22:15.10ID:QRaH+GNF0
>>110
ゴンキルアが受けて致命傷ならキルアが大ダメージは避けられるなって言った時に「そういう事」って返さないでしょ
「君らじゃ外野経由しても危険だよ」になる
凝もピンキリで90%の凝が硬と数倍違うわけではないかと
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-iHRj)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:34:45.60ID:py8o+9wF0
>>127
いやそもそも100%の肉体強化出来る強化系にゲンスルーが通用する根拠がまずないやん
エンペラータイムの設定ガン無視されてもなぁ
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-iHRj)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:05:43.44ID:py8o+9wF0
>>131
搦め手やら使ってな、後は蟻くらいだろ
んで?具体的にどうやってダメージ与えるの?
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-iHRj)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:35:37.64ID:py8o+9wF0
>>133
だから緋の眼ブースト入ってウボーと殴り合いまでした強化系100%の奴に発がウンコな具現化系がダメージ入れられる根拠は?
0138名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/08/21(月) 07:31:03.45ID:/8XS6dZD
ヒソカの最強理解ってこのスレ的にはどういう解釈なの?
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0d-Yy5K)
垢版 |
2023/08/21(月) 07:44:18.68ID:T6Gu5lG7r
>>138
自惚れ
0140名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/08/21(月) 07:50:13.61ID:/8XS6dZD
>>139
それなら自負とかいう言葉を使用するでしょ?
「理解」とナレーションに言わせてるからなあ
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb3-tjTV)
垢版 |
2023/08/21(月) 08:15:41.85ID:puPeJqNYM
まずあの時点でネテロがいるし
最強だと自負しているからだなんて書いたらダサいし
0142名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/08/21(月) 08:22:52.24ID:/8XS6dZD
ふーん
ナレーションの発言すらも絶対とは解釈してないんだな
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81a2-hPrW)
垢版 |
2023/08/21(月) 08:27:21.10ID:VXfYcXNW0
ウェルケー「メンタルテクニックだと私は理解している」

ウェルケーは「理解」していたが、実際は異なったわけだ
つまり冨樫は理解≒真実として扱っていないのだよ
ヒソカが最強でなくともあのセリフは成り立つ
0144名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/08/21(月) 08:30:58.26ID:/8XS6dZD
歴史的偉人かな?思ったらウェルゲーかw
あれはナレーションじゃないやん
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb3-tjTV)
垢版 |
2023/08/21(月) 08:44:58.71ID:Wmx/63ZTM
>>142
最強だからだ、ではなく
最強だと理解しているからだ、だから
どちらかと言うとヒソカの自己信奉や自己愛の強さと異常性に触れてる場面かと
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp0d-VSn1)
垢版 |
2023/08/21(月) 08:50:45.05ID:0562z0gUp
ナレーションだろうがセリフだろうが
理解していることには変わりない
その上で理解が間違っている可能性もあるということだろ
0147ジョネシン・ジョースター (スフッ Sdb3-AAK6)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:05:55.07ID:SZA8AIa+d
ウェルゲーは間違った事も言う人間として描かれてるし、
ウェルゲーの発言は「理解」を「解釈」に置き換えても成り立つけど、
最強理解ナレはそうじゃない。
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp0d-VSn1)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:43:40.48ID:MmY9G907p
最強理解ナレも解釈に置き換えても破綻しないだろ
そもそもヒソカはジンや他の全能力者と会ったことすらないのにジンより強いと判定できるわけがない
自分の強さを判定できる念能力を持ってるわけでもない
つまりヒソカの理解はウェルゲーの理解と同じただの自己解釈なのだよ
0152名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/08/21(月) 12:44:52.26ID:gdyw19Sl
>>145
>>146
しっくりきたわ

ま、クロロに負けてる時点で最強ではないのは確定しちゃってるしね
0154ジョネシン・ジョースター (スフッ Sdb3-AAK6)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:51:26.69ID:SZA8AIa+d
「サダソはキルアと目が合った瞬間に理解した。自分が食われる立場の生物であると」

この「理解」を「解釈」に変えて「全く同じ意味だ」とする主張が存在したとして、
この主張は日本語的に変だと思わないのか?
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp0d-VSn1)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:56:32.21ID:MmY9G907p
>>153
どこが破綻するの?
正しい理解もあれば間違った理解もあるだけなんだが
0158ジョネシン・ジョースター (スフッ Sdb3-AAK6)
垢版 |
2023/08/21(月) 13:01:40.10ID:SZA8AIa+d
「どこが破綻するか」というと、
ヒソカが「自分は最強である」という結論に至った過程は極めてシンプルであろうと想像するのが普通だから、
こういう場合に「解釈」を用いるのは日本語としておかしいってこと。

「1話を読んですぐ解釈したよ、この漫画は名作になるって」
おかしいだろ?
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-iHRj)
垢版 |
2023/08/21(月) 13:38:43.94ID:+v87uTd80
>>136
だから元々のクラピカは肉体強化極めても60%だろ、極めてる可能性は限り無く低いしな
エンペラータイムの肉体強度と素のクラピカの肉体強度は比較にならない
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdb3-nG+R)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:18:25.15ID:Du6QBAbEd
>>164
オーラの総量とか流の速度で、今はまだ親父やビスケ達には勝てない可能性が高いけど、順調に成長すれば2,3年で追い抜きそうな勢いだよね

今頃ナニカの故郷で暗黒大陸流の特訓をしているんじゃないかな
瞬間移動できる妹と色んなトコ旅をするって、多分そういう事な気がする
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-iHRj)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:23:47.01ID:+v87uTd80
まあ格上でもピトーレベルないと逃げられるってのは大きいよな
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0d-iHRj)
垢版 |
2023/08/21(月) 15:14:00.88ID:RsSw4+eVr
ピトーのカイトへの奇襲は距離考えたらキルアより速いでしょ
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0d-iHRj)
垢版 |
2023/08/21(月) 15:37:11.07ID:RsSw4+eVr
>>170
オーラ量も増える上に肉体強化100%だから全く違う、現に絶じゃないウボーに体術でダメージ入れてるしな
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0d-iHRj)
垢版 |
2023/08/21(月) 15:45:54.74ID:RsSw4+eVr
>>172
追い付けるだけで充分じゃね?キルアは長く続かないしピトーは普通の肉体強化だけだからキルアのが先にガス欠になる
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 330d-ESYu)
垢版 |
2023/08/21(月) 19:02:33.64ID:+pJedPBf0
>>137
それ同レベルなら強化系が最も優れるってだけの話だけど

>>163
具現化にしても拳銃でダメージって相当レベル低いし強化に変わるだけじゃ普通に弱いぞ
系統変化とブースト合わせて初めてゲンスルーよりどっちが攻防力高いか議論になる
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0d-Yy5K)
垢版 |
2023/08/21(月) 22:54:25.33ID:nwS/0f1vr
硬の攻撃を堅で防御してアレだけなダメージってのが冷静に考えるとおかしい

ウボがウボ殴っても複雑骨折くらいするくらい硬と堅は大差があるはずなのに

あのシーンだけみたらクラピカはウボと同じくらい攻防力あってもおかしくない
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81a2-hPrW)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:02:36.29ID:VXfYcXNW0
ウェルケーじゃなくてウェルゲーだった失礼
>>147
ヒソカの理解が間違っていてもナレーションは成り立つでしょ
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-iHRj)
垢版 |
2023/08/22(火) 01:08:03.91ID:SIOhCp7R0
>>174
攻防力割り振って発使用中にゴンの蹴りで大ダメージ食らってる時点で話にならない
クラピカは鎖操りながらビッグバンインパクトを左手で受けて千切れたり貫通したりしない肉体強化が出来る
発無しじゃウボーとゴンの攻撃力はかなり差があるし同時に防御力もそう
あの時点のゴンが発抜きでウボーと張る攻撃力でも持ってない限り攻防力でゲンスルーがクラピカ上回るのは不可能
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0d-Yy5K)
垢版 |
2023/08/22(火) 07:52:24.53ID:xI9hrO90r
ウボは集団戦が強いだけで、タイマンで強いとは言われてないからな
他の旅団特攻より上かは分からん
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdb3-38yC)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:49:54.30ID:Kdyaya/Nd
そりゃ具現化系で緋の眼なしなら無傷は無理でしょう
具現化系は強化系が苦手なんだから
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdb3-38yC)
垢版 |
2023/08/22(火) 13:08:58.66ID:Kdyaya/Nd
ゲンスルーとウボォーギンの両下げ申請なら反対しないけど
パームやナックルとウボォーギンが同格になるには反対
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 13:35:10.87ID:roTjomW6M
前にも議論されてたようにパーム下げれなかったしウボギンよりナックルが明確に劣ってると思わない人もいるからな
結局どういう形でも誰かが反対して変わらない気がしてきたわ
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0d-Yy5K)
垢版 |
2023/08/22(火) 17:50:58.41ID:xI9hrO90r
空白作ったら、護衛どゼノに大差あるからそちらにも空白ランク必要とか言い出す奴絶対に現れるわ
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 19:44:31.49ID:WipJuqcNM
>>195
元はプラス使わずにアルファベットオンリーでランクつけてたけど、ランクがかなり多くなってきたから見栄え良くするためにプラスを入れただけなのよね
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdb3-Jabo)
垢版 |
2023/08/22(火) 20:05:59.41ID:XZddXLiEd
AOPって概念があるからそれで考えてみると
ゴンがPOP22500に対してAOP1800
ナックルはこれに対してAOPの割合が高いとも低いとも言ってなかったからこの割合を基準とする
ユピーはPOP700000だから予想AOP56000
レイザーの球はゴングー4000とトントン程度
どうやって勝つの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況