X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント647KB

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1199

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bbd-3AMv [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/17(木) 21:47:32.66ID:niDoiXmS0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい
★ 暴言や煽りまたはそう誤解されやすい表現は禁止とする。
使用した者のワッチョイは完全に無効となり、以後ワッチョイが変更されるまでは発言が認められない。(透明NG推奨)
★スレ立ては基本的に>950の人。950が立てられない場合は他の人にお願いすること。スレ速度が速いときは早めにたててもいい。>>踏み逃げの場合は>970の人が立てる。
★同ランク内に序列はなく、左から五十音順に表記する。また無暗にランクを貼らないこと。
★ランク差は全て同じとは限らない。善戦できる差もあれば、かなりの大差がある場合もある
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。
★個人ランクの保有・開示は立場の明確化・円滑な議論の展開のため推奨される。
★ネタバレ情報は発売日まで暫定ランクに反映されない
★ネタバレ情報を話題に出す事は公式発売日の2日前正午12時に解禁とする

★当スレでは正確性の高い情報を中心に議論を行う。冨樫自身が作成していることが明確な情報以外は基本的に評価しないものとする(詳細後述)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0977名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-V4V6 [126.179.127.189])
垢版 |
2022/12/05(月) 00:30:15.96ID:2ZvGgEvMr
>>971
>纏の技術向上によりとどめられるオーラ量が増加しているからAOPの最大値もあがっている

ちょっと違うかな
堅は纏と練の応用技なので毎日堅をやっているのは念の基礎修行の毎日纏と練をやってることと同じであるためAOPもOPOも少しずつ上がっていく、という主張
0979名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-V4V6 [126.179.127.189])
垢版 |
2022/12/05(月) 00:46:45.34ID:2ZvGgEvMr
ビスケはリトルフラワーを見たこともないのに解説してるからな
意外と的外れなこと言ってる可能性も…
まぁそれは冗談だけど、指向性が無いとも言ってはなくね?
ある程度の指向性はあって敵側の方に強いダメージが向くけど、自分側にも多少はダメージがくるのでそれを打ち消すために凝が必要とかじゃないと
さすがに敵と自分に同じダメージを与える技とか使う意味あんのかなって思っちゃう
0980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9751-HE0p [122.197.93.40])
垢版 |
2022/12/05(月) 00:53:16.39ID:lhUDV3Pi0
練と言ってもAOPの上限に挑戦する訓練と、そこそこの練をし続ける訓練があるんだろ
常識的に考えて両方の要素があって当たり前だろという

ゴンキルはオーラの瞬発力よりも持久力に問題があったからそれを改善したということなんだろう
つまり三時間練ができるようになってもおそらくAOP上限は大きく変わってない
0981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9751-HE0p [122.197.93.40])
垢版 |
2022/12/05(月) 00:57:33.65ID:lhUDV3Pi0
現実世界でも頭突きは自分も相手もほぼ同じダメージになるように見えるが、
実際にはきちんと意味のある攻撃
瞬間的に首回りの筋肉を緊張させる、そのタイミングの違いが影響するんだろう
オーラや凝においても、わずかなタイミングの違いやオーラの配分でかなりダメージに違いが出ると思われる

または訓練や思い入れ次第で、わずかなオーラでも効率的に手を守れるようになってるのかもしれない
45の凝パンチより20のリトルフラワーの方が破壊力あるんだから、
この要素も多分にあるんだろうと思われる
0983名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-V4V6 [126.179.127.189])
垢版 |
2022/12/05(月) 01:09:25.94ID:2ZvGgEvMr
>>955
>以前とは違うオーラ量

これの根拠はモラウを殴ろうとした時のオーラ量だよね?
違ってたらごめんだけど、宮殿ゴンは以前のゴンよりもAOPが大きく上がっていると解釈しているんだね?
仮にそうだとしたら俺と根本的に解釈が食い違うから、それ以降の話も全部噛み合わないね
俺は宮殿ゴンと以前のゴンではAOPが大きく違っていないと考えている
トリタテンに取り憑かれてたから纏と練の修行もできてないからね
モラウを殺しかけたオーラは精神バフで説明できると思ってるよ
クラピカが言っていたが「念は精神が大きく影響する能力、覚悟の量が力を上げる」
あの時のゴンは覚悟の量がとんでもなかったために拳に集まったオーラが凄かっただけという解釈
元々グーパンチのオーラはAOP(約1800)よりも多い(2000以上)のだから、AOPが上がってなくてグーパンチのオーラだけが上がっていたとしてもそれほど不思議はないと思っている
0986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9751-HE0p [122.197.93.40])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:45:00.67ID:lhUDV3Pi0
AOP上限を訓練だけで引き上げるには結構な時間がかかるんだろう
筋力や瞬発力をいきなり高めたいと言ってるようなもんだからそりゃ無理でしょとなるのは当たり前

ゴンが知りたかったのはノーマルなトレーニングじゃない裏技の方で、
だからクラピカもそれを教えたという、ただそれだけの話では?
0989名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaf-/QSM [49.98.153.74])
垢版 |
2022/12/05(月) 09:06:14.97ID:TzenFDCHd
申請まとめ

【暫定ランク】 (12/5 月 時点版)
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クラピカ(中指使用)クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ ノヴ
D ウボォーギン
E カストロ クラピカ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
F ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
G ウェルフィン キルア(GIクリア時) ゴン(GIクリア時) シズク シャルナーク
H イカルゴ ゴレイヌ サブ ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 病犬 ラモット
I 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 ロドリオット
J バロ ビノールト ビンセント ポックル ボポボ
K ゼホ  モントール リールベルト
L ギド サダソ
M ザクロ ジョネス ズシ リンチ

・キャラ変更申請

① ゲンスルー(リリースなし)D申請
申請>>771
最終意見:反対>784,841

② 蚯蚓 I→H申請(申請者がランクを間違えている)
申請>>838
最終意見:賛成>953

③ 黒目ゴン追加(D)、キルア(C→D)、Dランクのゴン削除
申請>>906
最終意見:反対>940

・ルール変更申請
現時点でされていない
0992ジョネシン・ジョースター (スププ Sd8f-Y+6g [49.96.8.191])
垢版 |
2022/12/05(月) 10:12:06.85ID:CH5863U0d
20%のオーラしか回していないリトフラの威力はゲンスルーと同レベルの強化系能力者の20%凝パンチと同程度で、
ゲンスルーの90%凝パンチはさらにコレ未満の威力ってことになるのかな?

素直な解釈だとこうなるよな。
何かしら、勝手な解釈でも付け加えないとリトフラに対する過小評価になる気はするな。
0994名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaf-/QSM [49.98.153.74])
垢版 |
2022/12/05(月) 10:24:53.90ID:TzenFDCHd
ゲンスルー25%凝≧ゲンスルー20%リトルフラワー

これが原作描写として確定しているのでリトルフラーが制約で威力を伸ばすとしても1.25倍になる程度

>>987でも言ったけどリトルフラワーはワンアクションでいきなり威力を出せるのが強いんだって
ジャッキーチェンの1インチパンチみたいな
0996名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaf-/QSM [49.98.153.74])
垢版 |
2022/12/05(月) 10:33:03.17ID:TzenFDCHd
【安価】
【申請キャラ】☆ハルケンブルグ(守護霊獣)
【現在のランク】なし
【申請ランク】C
【申瑞ソor賛成or反対=z申請
【涛燉e】
ジャイント型のル=[ル整備がされbスので申請したb「
対個人bナの必勝能力とbウれているけれbヌ最強のランクbニは位置付けらb黷ネい
たbニえばBランクで比較する
クラピカ(中指)は絶にできるので勝てない
クロロはファンファンがあるので勝てない
シルバとゼノとレイザーは中遠距離から足場ごと破壊すれば鎧は関係ないので勝てない
ヒソカとビスケはやや有利か?
よってBランクには厳しい

一方でCランクで比較する
キルアは神速でモラウは煙幕では当てられない可能性が高いが鎧があれば負けることもない
カイトとノヴにはやや有利

総じてCランクが妥当だと考えるので申請したい
0998名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb0f-c+wH [202.220.246.134])
垢版 |
2022/12/05(月) 11:19:57.12ID:KY1k46G80
発はある程度顕在オーラとは別枠で出せそう。レイザー見ると出してたもん戻したほうが強くはなるみたいだけど

てか冨樫の人そこまで考えてないか緻密な設定やら計算やらを漫画に出したところで面白くないし話を狭めちゃうからやらんのかもしれんけど
0999名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaf-/QSM [49.98.153.74])
垢版 |
2022/12/05(月) 11:23:47.78ID:TzenFDCHd
>>997
単純な殴打よりも熱と衝撃による攻撃の方が脅威なのは当然じゃないかしら
あとはボマーとしての威嚇も兼ねる能力だしゲンスルーが出し渋るのもわからなくもない

少なくともゲンスルー25%凝が20%リトルフラワー以上なのは原作で数値とともに描写されているので覆せないと思いますよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 13時間 36分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況