X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント354KB

【山田鐘人】葬送のフリーレン 47年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-cwrN)
垢版 |
2022/05/11(水) 00:55:45.45ID:gDMh/ykm0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー2020年22/23号合併号から連載スタート
魔王を倒した"後"の勇者一行。本格"後日譚(アフター)"ファンタジー!!
魔王を倒した勇者一行。魔法使いフリーレンはエルフであり、
他の3人と違う部分があります。彼女が"後"の世界で生きること、感じることとは……

webサンデー 
https://websunday.net/jigou/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
Twitter公式
https://twitter.com/frieren_pr
アベツカサ Twitter 
https://twitter.com/abetsukasa

単行本 1ー7巻 発売中
https://shogakukan-comic.jp/book-series?cd=49549

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970前後を目安に宣言して立てて下さい

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 46年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1648564866/

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5beb-OCNS)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:28:41.95ID:nma/KEiC0
ゼーリエ:フリーレンは年齢の割りに未熟な(体型の)魔法使いだ。
(意訳:あん時、ウチの弟子になっとたら、今頃はムッチムチのプリンプリンになっとんのに)

フリーレン:私はゼーリエが期待したほど(体型が)成長していない。
(意訳:ほっといてくれや、この体型、意外に需要あるんやで)
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-5a5r)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:47.84ID:cnRAEQk+0
エルフがそもそも寿命あるのか?ってレベルだしドワーフも人間よりは余裕で長生き確定だし
マハトもこのまま封印し続けて寿命待とうぜ派がいるあたりエルフよりは長生きじゃなさそうだし
エルフドワーフ魔族全て寿命明言されてないからドワーフと魔族あたりはどっちが長生きか分からんな
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2f-f4dM)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:42:58.10ID:fkIvSKSEd
フリーレンも自称「1000年以上生きた」だけど、実際の年齢は1000と数百歳くらいはありそうだしな
何せフリーレンとフランメが出会ったのは1000年以上昔でその時点でフリーレンは「エルフの集落で一番強かった」くらいだから、今1500歳以上でも不思議では無い
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2f-f4dM)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:41.26ID:fkIvSKSEd
あと、人間もリアル世界の人間よりは少し寿命が長そう
80年以上前に冒険中のヒンメルに会った爺さんや婆さんが出て来たけど、90歳くらいは行ってそうなのにやたら若々しかった
ハイターなんて推定100歳を過ぎててもあの若々しさだったし、レルネンやデンケンも80歳近くのわりには元気すぎるだろ
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dbd-hdgb)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:17:14.09ID:9/uq3SDv0
>>769 自分はそんな感じで人間×100歳位の外見になるのかなと。 
 でもある程度で老化が止まるんじゃないかなあとも思う。
 クラフトが言うには若い頃は女神様を信じてなかった、
フリーレン曰く、女神様は神話の時代以来降臨していない。

で、ゼーリエ様は自称神話の時代の大魔法使い、そして人類が文明と呼べる物を築いてから(エルフ感覚で)長い年月が経った、というセリフ。

ここから大体5000歳ぐらいかなあと。
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb7-hsn6)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:43:17.84ID:4CXKjjrhd
感覚的には

ゼーリエ→神話生存
<神話の壁>
クラフト→女神に会ってない
<ゼーリエ、クラフトを知らない壁>
フリーレン、今代の魔王
<魔力量の壁>
今代の魔族
<人類の限界>
ドワーフ
<長寿の壁>
人類

マジで不明→ソリテール、女神、エーヴィヒ
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b1b-idbY)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:00:03.09ID:W6RbnIqH0
アウラちゃんとSEX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-lydF)
垢版 |
2022/05/20(金) 00:40:04.45ID:HUcCdIMJ0
デンケンはヴァイゼの領主の婿養子になったのに結婚式や思い出は近くの出身地の村にあるのか
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0feb-fImR)
垢版 |
2022/05/20(金) 01:17:22.64ID:KQhGhU+t0
>>782
本人は自覚してないけど、老いてしょぼくれたグリュックをもう見ていられなくなった可能性もある
誰の目もない状況でも敬語使って手を貸すくらいの仲なんだから

グリュックの子孫に仕えるという選択ができればそれもありだったんだろうが、実の子はもういない
養子のデンケンは領地にまったく帰ってこず、そもそもマハトを嫌っている

そう遠くないうちにグリュックはこの世を去り、2人で楽しく悪だくみをする生活も終わる
そんな絶望がマハトにあの選択をさせたのかもと考えると切ない
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM17-kfZy)
垢版 |
2022/05/20(金) 06:19:03.74ID:XXZrKBnkM
魔法使い・魔族の強さ格付け

SS ゼーリエ 
S  ソリテール(仮)
AA マハト
A  シュラハト
BB フリーレン
B  アウラ レルネン
CC 
C  レヴォルテ
DD ゼンゼ ゲナウ
D  デンケン
EE ヴィアベル メトーデ フェルン ユーベル
E  リヒター ラント
FF エーレ シャルフ ラオフェン
F  ラヴィーネ カンネ
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMf3-sLjp)
垢版 |
2022/05/20(金) 06:24:28.55ID:6m0QnDuxM
しばらく休載なのは残念だけど
ぼおーっとなってフェルンに抱えられたフリーレンの表情が可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb7-hsn6)
垢版 |
2022/05/20(金) 09:15:33.90ID:R6yvxa+Id
あの時点では石冠は壊れていると踏んでたし
そもそも魔族に悪意だとか使えるって感情があるのかエーデルですら疑問に思ってたからね
デンケンがノーリスクで行けるなんて誰も分からないよ
あとレルネンはゼーリエ大好きだから、あのフリーレンを負かしたマハトを倒した
ゼーリエの弟子っていう後世に伝わる実績を欲しかったってのもある
だから手柄は欲しいが友に譲るってこと
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb30-k2qs)
垢版 |
2022/05/20(金) 12:02:04.73ID:eOCsASdI0
>>820
3m離れたところから魔法を使えば良いのでは
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf74-CX3C)
垢版 |
2022/05/20(金) 12:19:31.96ID:Lo7cL+IV0
万物を黄金化というならば、酸素などの気体も黄金化しないとおかしい。
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab3-eVpl)
垢版 |
2022/05/20(金) 12:53:59.56ID:pL9WDA7Oa
>>826
魔法は想像と理解の世界らしいから
風船と天秤で空気にも重みがあることを示したり
ドライアイスを目の前で作って魔法の関与無しに気体と固体が相互に遷移することを示したりして
気体と固体の等価性をマハトが理解すれば気体の黄金化も出来るようになるかもしれない
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe6-V5NE)
垢版 |
2022/05/20(金) 13:29:57.19ID:sWi6IT6Z0
ゼーリエで抜いた
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-/KdJ)
垢版 |
2022/05/20(金) 14:16:47.11ID:LpzpvLrA0
ゼーリエの孤独感半端無いな
唯一の神話時代の魔法使いで魔力は年月が基本なら世界で戦える使い手はいない
RPGをレベル99所持金マックスでやってるみたいなもんだろ
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-RW5R)
垢版 |
2022/05/20(金) 14:24:28.60ID:20lV1AWTa
>>826
地上500mぐらいまでの空気を黄金化すると数センチの厚さに金粉が降ると思うが、
そのかなりが吹き込んでくる風に飛ばされてしまうんじゃないかな
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bb3-lIli)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:29:27.65ID:F9TFTLuS0
フリーレン「確かめたいことがある」と言ってデンケンに同行してマハトと会って
「私は600年前に一度お前と戦っている。」「そう。やっぱり覚えていないんだ。」「思い出させてあげようか?」
これはマハトの記憶がおかしいことに気付いてるわけでしょ
そしてデンケンと記憶の解析をやってるから次にさらにマハトの記憶の謎が見えてくるはず
記憶を消した本当の意味的な
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-f4dM)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:09:34.13ID:bubgq3e5d
>>845
いや、七崩賢の強さは言うほどインフレしてないでしょ
アウラって馬鹿にされがちだけど、あれかなりチートだぞ
相性的にフリーレンに弱かっただけって感じで、かなり強いだろ

そしてマハトは七崩賢の中で最強なんだから、強いアウラよりもさらに数ランク強くて当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況